X



岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/19(日) 16:33:34.55ID:SzaFAEIc9
岸田文雄首相に対する“ブレブレ批判”がかまびすしい。18歳以下のへの10万円給付では、閣議決定までした政府方針をあっさり撤回。
コロナのオミクロン新変異株への水際対策でも、いったん打ち出した強硬策をすぐ修正するなど、対応をコロコロ変えるからだ。

実務を担う省庁や自治体からは「振り回されて混乱ばかり」との不満が噴出。
ただ、国民の間では「岸田首相はすぐ方針を変え、信用できない」との批判がある一方で、
「間違った方針に固執するよりいい」「どんどん聞く力を発揮してほしい」と評価する声も少なくない。

第2次政権発足後に相次いだ「方針転換」の陰には、岸田首相流のしたたかな世論戦略も見え隠れする。
「これだけ混乱すれば政権批判で追い詰められるはずなのに、なぜか内閣支持率は堅調」(自民幹部)で、
岸田首相自身も「日増しに政局運営への自信を深めている」(側近)とされる。

◆野党委員も褒める柔軟な答弁
もちろん、師走に入ってもコロナの新規感染者数が極めて抑制された状況が続いていることが「支持率堅調の最大の要因」(同)ではある。
「これまで、内閣支持率とコロナ感染者数は完全に反比例してきた」(同)からだ。
このため、年明けに向けてオミクロン株を含む感染拡大が現実味を帯びれば、支持率急落の可能性はある。

ただ、岸田首相は国会論戦でも「丁寧」「低姿勢」を徹底し、安倍晋三元首相や菅義偉前首相のような挑戦的態度を見せないことが、
野党の追及を鈍らせているのは事実。臨時国会での予算委論戦でも、野党側が岸田首相の答弁にいきり立つ場面はほとんどない。

気負いこんで質問した野党委員が、岸田首相の柔軟な答弁に「ありがとうございます」と褒めるケースも目立つ。
代表交代で提案戦略に転換した立憲民主党は「すぐ頭を下げる岸田流は本当に攻めにくい」(国対幹部)と苦笑し、
注目の予算委論戦も「極めて平穏で日程通りに進む不思議な状況」(同)となっている。

(以下略、全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/477289
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:01:02.68ID:mI2OAaDf0
岸田、若いときイケメンで驚いた
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:01:39.83ID:uYLxUUk60
>>940
いやクーポンの件は本当に最低やろ
もうクーポン配る自治体なんか皆無になるのが目に見えてるのに、いまだに国はクーポン配布のための事務費を計上しとるし
岸田さんは本当に無能や
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:02:22.52ID:PUd+1Dnu0
>>946
安倍が嫌いな石破さんを自民内パヨ扱いしてたのはウヨだけだぞ
実際リベラルなのは岸田派だし(リベラルだからと言って左派というわけでもないが)
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:02:55.79ID:u+ZlF1Hs0
似たもの同士
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:03:51.13ID:rMTiZmSO0
>>955
そういう話ではありません

マスコミに出るようなぱよちんがなぜか石破推しで、
5ちょんねる負け組パヨチンもそれを見て必死に同調してたw
そいつら見事に消えたなぁ、とw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:04:16.40ID:uYLxUUk60
>>945
ねーよ
方針は固まってたほうがいいに決まっとる
ブレブレ岸田みたいなのが上司だと本当に困るで
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:04:36.24ID:4r7hBRzu0
岸田は良くやってるよ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:05:01.96ID:4r7hBRzu0
不安倍増よりは相当マシだけどな?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:05:58.76ID:qHreeBlE0
まだ何もしてないよねこの人
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:06:06.03ID:PUd+1Dnu0
>>957
だから君の言うパヨってのは自民内パヨクの石破さんと政策・思想近い人でしょ?
それリベラルや左派じゃないから
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:06:57.41ID:zQbdHM1s0
悪く言えば自分の意見がないんだろうけどよくやってると思うよ
菅みたいな二階の傀儡感ないし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:07:02.63ID:uYLxUUk60
>>959
何をみてそう判断したんだ?
COPで「おぼろげに浮かんできた削減目標」を公約してきた件とか本当に最低だぜ?
46%削減とか日本の産業を潰したいのか岸田は
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:07:09.98ID:ZlVvsd/b0
ヤジは国会の華とかもう通じない。
ヤジで議論が深まったところなんて見たことない。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:07:30.14ID:PUd+1Dnu0
>>962
河野談話否定出来なかったのは普通に米の意向でしょ、何言ってんのよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:07:51.39ID:rMTiZmSO0
>>964
>だから君の言うパヨってのは自民内パヨクの石破さんと政策・思想近い人でしょ?
違うよバカ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:08:06.42ID:uYLxUUk60
>>962
結局政権交代するしかねえんだよな
早く立憲民主党に政権をとらせないと日本は沈んでいく一方だと思うわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:08:34.05ID:PUd+1Dnu0
>>967
そういう現代的感覚と著しく乖離してきてるよな
若手議員も言わされてさぞ辛かろう
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:05.25ID:XF2/1c8h0
>>944
こういう弱腰リーダー、日本人は大好きだから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:19.70ID:uYLxUUk60
>>968
韓国に10億払ってミジメにお詫びしたのは本当に無様だった
そんときの首相が安倍で、外相が岸田や
0974佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:19.96ID:B1yQ3uo/0
>>938
維新、国民は、
本来ならやらなければならない消費税減税に積極的だからね😅

だから、支持が集まる😅
消費税2回上げの安倍への対抗なら、
当然だろう😅
まあ、選挙が近づいた頃は、
首相は菅・岸田だったが😅
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:24.35ID:4O/75Jdx0
全くブレていない
現状を持ってブレてると謗る連中は例外なく頭が悪い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:50.88ID:uZ3vKPGD0
やっぱ宏池会の総理は安定してるわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:14.36ID:rMTiZmSO0
>>971
まったくその通り
ヤジは非生産的で威圧的な行為である、という感性の若手議員が増えてほしいね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:32.58ID:mI2OAaDf0
>>953
クーポン決めたの岸田じゃない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:41.90ID:XF2/1c8h0
>>949
この期に及んで改革できないリーダーとか
ますます日本衰退するぞ
0980佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:43.54ID:B1yQ3uo/0
>>968
そうなのかよ?😅
つまり、慰安婦に賠償しろと😅


  まあ、オバマだったら、ありだったな😅
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:12:26.42ID:UsQ0YGW20
質問を聞いてそれに答える
当たり前のことなんだけど、新鮮な感じがするんだよね
丁寧に続けていけばもっと支持率上がるかもな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:36.23ID:uYLxUUk60
>>978
岸田やろ
もともと公明は現金配ると言ってた
クーポンは自民党と協議した後に出てきた案や
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:40.23ID:kdv/cbca0
ブレブレとか言うのは批判したい奴だけ
逆に即決即断だと独裁と言うくせに
そもそも人の意見聞いたらブレると言うのはおかしい
意見を聞いた上で良い方法を選択するのはベタな方法民主主義だし

 
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:47.27ID:sWzHJUNT0
批判ばかりの野党はいらない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:14:46.71ID:FZhO9je20
>>963
来年夏の参院選が終わるまでは、
今と同じようなのらりくらりとした政権運営だと思うよ。

その参院選にしても、
争点らしい争点が今のところあるとはいえないし、
与党は無難に乗り切って、
岸田政権は安定軌道に乗り出すって感じになると思うよ。

敵がいるとしたら外よりも中の自民党内だろうけどねw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:14:48.09ID:YvsaHjCa0
日本に習近平も金正恩もタリバンもいらんねん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:15:11.32ID:PUd+1Dnu0
>>980
いや自信満々に断言してしまったが多分そう
支持団体の意向の可能性もある、あんま自身ないやw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:16:01.71ID:xy6CFk0t0
リツミン「謝罪シロー!、謝罪シロー!!」
自民「すまん」

リツミン「すぐに謝罪するな!」


こう?
なんで国政で一人漫才をやっているのか?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:16:38.85ID:PUd+1Dnu0
>>984
>>927
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:16:58.09ID:1EptsLkt0
見た目と喋り以外は菅でも問題なかったと思うが、不人気
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:17:03.17ID:rMTiZmSO0
>>984
批判はいいんだけど、批難だけ声高に叫び狂っても、
「じゃあどうすればいいのよ?」ってなっちゃうのよね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:17:04.92ID:rlneaoy60
攻めにくい…政治家って何の職業なんだろね…
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:17:26.46ID:PUd+1Dnu0
>>988
選挙に負けて脱安倍に必死だから
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:17:38.54ID:uYLxUUk60
そもそもクーポン配ろうと言いだしたのは誰なのか
本当に自民党の政治て無能すぎる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:17:50.44ID:Ds74n70H0
公明「謝罪シロー!、謝罪シロー!!」
自民「すまん」
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:18:13.93ID:Ds74n70H0
>>994
公明党でしょ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:18:31.12ID:uYLxUUk60
>>991
野党の主張してた消費減税のほうがずっと良い政策だったと思うわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:19:07.30ID:RRi5C57D0
>>989
辺野古移設の対案がない、やりなおし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況