X



【大阪ビル放火】階段が1つしか無い雑居ビルは全国に3万棟 総務相が緊急点検を要請 ★3 [haru★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★
垢版 |
2021/12/19(日) 23:19:55.33ID:EfHN+gMN9
大阪市北区の雑居ビル内のクリニックで24人が死亡した放火殺人事件を受け、金子恭之総務相は19日、全国の同じような雑居ビル約3万棟に対し、避難経路などを確認する緊急立ち入り検査を行うよう全国の消防本部に要請したことを明らかにした。

 火災があった「堂島北ビル」は8階建てで、複数のテナントが入居していた。
金子総務相は視察先の熊本県内で記者団に対し、「唯一の避難経路である階段付近から出火したものと考えられ、多くの方が避難経路を失い、逃げ遅れたと考えられる」と述べた。

 立ち入り検査は、このビルと同様に階段が一つしかなく、診療所や飲食店など不特定多数の人が利用する施設が3階以上にある建物を対象とする。
今後、有識者による検討会も立ち上げ、こうした建物について必要な対応を検討するという。


2021年12月19日 13時28分
https://www.asahi.com/articles/ASPDM4FGWPDMULFA003.html

★1 2021/12/19(日) 17:44:28.37
前スレ
【大阪ビル放火】階段が1つしか無い雑居ビルは全国に3万棟 総務相が緊急点検を要請 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639910122/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:21:12.42ID:Dg7C4mcl0
出入口1個しかないコンビニや歯医者もたくさんあるよ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:22:48.24ID:kGA/7lLu0
>>1
メイド店員ミニスカでパンツ丸見え■4K高音質サウンド■東京秋葉原■エロい女
■アキバ客引きの様子、風景、実態を取材■リフレ制服コスプレ立ちんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=vXmWe_QscYk
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:19.05ID:uI6t4xJV0
特一
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:23.48ID:q+TovjXZ0
これで規制強化されたらビル賃貸業成り立たなくなるわ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:04.87ID:UBMzwc5L0
>>10
外人ガードマンを雇えば?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:10.02ID:halvGhZk0
燃えてる映像みても、黒煙は非常用階段を伝って屋上からほとんど抜けてるよね。
これで死んじゃうんだから、閉鎖空間のガソリン火災については何やっても無駄だと思うよ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:26:30.05ID:MtcRPXXm0
2か所あっても2階から飛び降り
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:26:54.85ID:x+mhz+h90
点検したところでどうにもならんだろ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:13.83ID:tl7yDFqN0
窓から出れるように梯子を義務付けしろよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:34.24ID:RdSKHqIb0
ガソリン禁止にしたら??
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:40.49ID:B/17GQl10
>>15
酸素不足もあって大して燃えてないから火災の問題じゃない
みんな一酸化炭素中毒で亡くなってる
犯人が火傷で死ぬかもしれないけど
今回の対策考えるとすればガス攻撃をどう防ぐかが最重要論点
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:28:34.71ID:+mKJ+klH0
根本的には建物の建て替え。
過渡的に業態による利用制限や消防法の改正による排煙装置、建材、スプリンクラーの設置。
あと、一方向避難しかできない建物は入り口に明示させる義務付け。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:28:48.09ID:4jC+wLKn0
権力者と戦う★世直しジョーカー★は

犯罪者ではなく英雄として

一般国民から支持される
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:29:15.45ID:N/BzyZ8P0
>>1

3万どころじゃねえよ。

実際にはもっとあるね。

売国奴自民党。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:29:37.41ID:+mKJ+klH0
>>4
「ここは火災になると逃げられない可能性が高い建物です」
って入り口に掲示義務付け
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:29:44.88ID:HEwiX3nT0
精神科や心療内科は複数の逃げ道を建築基準法で義務付けたら?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:11.76ID:CZJJnANU0
点検して解決するの?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:19.53ID:5yu5KVAP0
>>37
行政の側が覚悟持っても何の足しにもならん
階段が一つしかないビルで仕事してる人は元からその事実を自覚してるだろうから
点検してもしなくても変わらんし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:21.20ID:c3MgoqIn0
かかりつけがまさに同じような間取りで怖くなったわ
アレルギー薬取りに行きたかったけど事件直後だしなんか嫌だ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:27.37ID:V7IVYrqo0
>>29
窓から逃げられるはしごか外階段の非常口設置が義務付けられるかもな
関連する会社の株買えば儲かるかな?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:38.53ID:+mKJ+klH0
>>10
医院長もガクブルww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:49.92ID:/vxb2ePf0
>>32
今は使って無いらしいよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:30:56.67ID:B/17GQl10
>>48
受付にショットガンとかあれば類似事件の対策になるかもだけど
今回は犯人の動きが早すぎたからだめだったろうな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:28.26ID:5yu5KVAP0
>>42
「ビル」に該当しない低層建築で出入り口一つしかないとかだったりするからね
まあそういうのは窓から飛び降りで骨折くらいで済むんだが
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:35.18ID:BvzbS5Ui0
いや、緊急点検なんですか? 悪いことではないだろうけど、う〜む。
今回は別に消防設備の不備とかそういう話題じゃなくて
現段階の報道を見る限り、明らかに悪意のある輩による
可燃性の液体を使った放火事件なわけでしてね。

そこでさ、点検ですか? 避難経路の。この時期にねえ。
まあ要請だし、やらんよりはいいだろうけどさ。歳末の時期だからねえ。
こういうイレギュラーもイレギュラーな害意ある犯罪事件に対処できる
そこまでの防備をね、そこまで十全にするってのは難しいよね。
火災そのものがイレギュラーだけど、今回のそれみたいなのはさらにどうっすかね。
(もちろん本邦では昭和の昔から火災の出火原因のハイランカーに
 「放火」と「放火の疑い」があることは有名ではあるけれど。
 あ、もちろん火災全体の統計でね。実はそういう国でもあるんだね)

だから話はずれるが今回の事件を機に例えば将来法令とかいじって
全国津々浦々の同種建物に適用するかのようなことが仮にあれば、
さすがにそれは明らかにやり過ぎであろうと思うけどね。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:45.42ID:EaGvpPCq0
2方向避難は建築基準法だろ
消防の管轄でできるってえの消火栓や自火報やスプリンクラーの設備ぐらいなもんだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:53.37ID:+mKJ+klH0
>>12
割と逃げられそう
窓のない部屋は無いでしょ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:32:06.31ID:mAsX2kao0
ウチの会社もだ
最悪窓から飛び降りられるけど
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:32:43.17ID:T1KUc3wo0
今から点検するの?
今まで何してたの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:32:53.25ID:VpulmCvC0
>>12
俺も気になったあのビルww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:33:53.47ID:+mKJ+klH0
>>19
そんなことはありません。
今回は排煙がうまくいってない可能性がある。
建物自体は耐火建物なので燃え残るし建材も燃えにくいものが使ってある。
ガソリン数リットルが100平米の室内で燃えただけで人が死ぬわけじゃない。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:33:55.80ID:CwSYv2z30
>>75
気をつけろじゃね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:02.98ID:0t0Xm+0R0
防災基準満たしてない雑居ビルなんて数えきれん
防火扉に段ボールとか普通
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:22.22ID:RIt69eUt0
ジョーカーを産みださない政治は自民党には無理かw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:31.23ID:/IDtz08qO
点検と言ってもやれる事は避難しやすいように障害物等が置かれてないかのチェックぐらいしかやる事ないだろうな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:51.88ID:+mKJ+klH0
>>30
不動産オーナーとか自民のセンセの地元支持者だからな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:01.15ID:Cb/VME730
>>1
本当に3万なのか
大阪の密着ぶりを考えたら
大阪だけで10万はあるだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:39.41ID:bUc/GMHM0
点検するも新たに建設規格違反が判明する迄がセットと見えたなw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:48.11ID:+mKJ+klH0
>>32
4階からとか手が熱くなって放しちゃって墜落する
あと、同時に複数人は使えない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:57.48ID:eZaWX5bY0
雑居ビルはオリローすらつけられないような建物だしガソリンぶち撒かれたらしょぼいスプリンクラーじゃ消えん
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:36:21.28ID:HpjZJGJw0
>>79
狭いからな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:36:25.31ID:n6m7NHgB0
雑魚ビルは文句しか言わないアホばかり
自分とこの従業員と客の為の点検だろ
行政に言われなくても自ら点検して改善しろやバカチンが
どうしても避難経路を確保したくないなら、店先に「いざという時は潔く死んで下さい」という張り紙を付けておけ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:36:50.29ID:vf6cmVuO0
酸素マスクと防火服持ち歩くしかないな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:01.75ID:5yu5KVAP0
>>79
歌舞伎町の放火の時に防火扉の所に荷物置いてあって機能しなかったとかで
鬼の首のように全国狩り回ってた時期があったよね

まあ今回のは犯人が出入り口とおせんぼしてたから何にも関係ないんだけどね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:11.86ID:g4H9BnOt0
出入り口一か所で出火元も同地点
そして犯人が催涙スプレー(火炎放射にも爆発にも使える状態)もって炎の中で仁王立ち

サイコな映画みたいな地獄絵図
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:29.42ID:+mKJ+klH0
>>34
ありがとう、自民党!
>>49
萌えたら楽しそうだなw
水利もなさそうだ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:32.43ID:+Z/NPoLd0
>>65
消防の方が厳しいだろ。
基準法じゃ避難器具なんてそうそう付かない。
二以上の階段も緩和規定あるし。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:33.88ID:cZX2QWTY
ガソリン対策税で個人用途のガソリンに税金かけるべき
0103石崎
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:38.23ID:jOwNOaSJ0
>>43
これ相談したらアカンやつや
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:38.82ID:QCRvuFgt0
そこじゃねーだろ
BIを頑なに反対するからジョーカーが…ってコイツラに言っても無駄か 
さっさと政権交代するしかねーわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:51.74ID:HpjZJGJw0
仁王立ちをどうやって突破するのか 一日中考えた
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:38:08.43ID:+mKJ+klH0
>>72
(*´Д`)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:38:40.70ID:ZxaggpCD0
>>1
過去に遡って
狭小ビルの建築基準法に抜け道をつくった
土建屋と内通してた保守政治家を炙り出すべき
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:38:48.10ID:uArOsPIH0
>>86
ビックリしたじゃないか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:39:02.64ID:fth5RKFE0
雑居ビルの避難ルートが無い問題はどうしようもないしなー
火事起きたらヤバそうなビルはあちこちあるし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:39:15.57ID:+mKJ+klH0
>>60
嫉妬ハーネスも持っておき
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:39:18.67ID:x8uRLzRV0
どんなに避難対策をしていようと、
ガソリンや爆発物に火をつけられたら、
生きていられないよ。
避難するまえに、やられちゃうのだから。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:39:35.44ID:9jiwxKhb0
繁華街の夜の店なんてあんな悪意持つ奴来たら大概ヤバイわな

防音に遮光に通路暗くて狭いし
扉厳重な所とか非常灯なんて見当たらんとこも多いし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:39:58.01ID:HpjZJGJw0
>>111
タオル持参
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:40:19.69ID:xFA7hXNR0
クリニックの経営者が警備員を置いて持ち物検査してたらこんなに死なずに済んだのに
空港で使われてるAIで体の動作から不審者見つける機械もあるだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:40:24.53ID:CwSYv2z30
>>108
ガソリンの爆発まで見越した法律は無理でしょ
防火防煙まで
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:40:25.90ID:+mKJ+klH0
>>69
靴はいてれば3階くらいまでなら何とか飛び降りれそうだよな
4階は悲しい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:40:56.88ID:cZX2QWTY0
兄弟が○されたのもガソリン
もう善意で任せるのは無理なものになってる
毎月起きるとか異常やろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:03.84ID:kepTX6hD0
規制増やして、天下り先の団体つくるチャンスなんだろうな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:54.17ID:EaGvpPCq0
>>101
消防は建築基準法の補足と考えて良い
建築基準法の防火規定は
NGだったらプラン変更を余儀なくされる致命的な事になる。
消防法は建築基準法の防火規定をクリアしてるなら
それに応じて設備機器が決められるだけで
プラン変更までなる致命的な事にはならんよ。
まあ金はかかるがな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:58.39ID:+mKJ+klH0
>>80
まじで10万さっさと低所得者に給付してたら今回の事件無かったかもな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:10.49ID:lQP1nUkc0
>>1
ソープランドとかの性風俗施設のビル建物を新築などする事を許可してほしい

コロナ対策の衛生清潔化にもなる
ソープ嬢さんたちを守るべき

ソープランドなどの建物店舗のちゃんとしたお店が減っていくから
デリヘルなどの違法風俗増える

売春規制は改正して公娼合法に戻すべき
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:32.36ID:otiKdfh10
>>1
今泉佑唯「マホトくんはダメ男」 子どものために貯金取り崩す
2021年10月08日 05時15分


【男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…】


元欅坂46で女優の今泉佑唯(23)が舞台「修羅雪姫」(11月19日〜21日、東京・CBGKシブゲキ!!)に主演することが7日、分かった。
今泉は1月、ユーチューバー「ワタナベマホト」として活動していた渡辺摩萌峡氏との婚約と妊娠を発表。

しかし、渡辺氏は3月に児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕(東京地検はこの逮捕容疑を不起訴とした上で、追送検された同種事案で立件)、罰金50万円の略式命令を受け、ユーチューバーを引退した。
6月に事務所を退所し、独立した今泉は7月にツイッターで第1子出産を報告。

「子供に父親は必要だから…」と悩みつつ親としての自覚に乏しい渡辺氏を見て、

最終的にシングルマザーを決意。

今泉自身は入籍や婚約破棄など公表はしていない。


今泉は「マホトくんはダメ男」と断罪しながらも公表を拒否しているという。
ユーチューブ制作会社幹部の話。

「今泉は『結婚はしないけど、それでも子供の父親なので彼が悪者になるような発表はしたくない』と言っているとか。周りの人間が『シングルマザーになって1人で育てていく≠ニいう発表した方がいいのでは?』と促しても、かたくなに拒否している状況みたいです」


実際、渡辺氏は自分のことばかりを優先しており、養育費を含めた生活費は今泉が貯金を切り崩して全額を負担しているという。


この日のブログで「家族にサポートをしてもらいながら子育てと両立していきます」とし、ファンに向けて「もう悲しい思いをさせたくないです。どんなに時間がかかっても皆様からの信頼を取り戻していきます」などとつづった。
男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…。
 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:33.11ID:2sHoprRb0
酷いと1分経過しない内に意識が飛んでそれでエンドなんだよな
無敵の人に対する対策はほぼ意味をなさない本当残念過ぎる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:33.36ID:eZaWX5bY0
つかスナックとか風俗入ってるような雑居ビルで1階にガソリンまかれたら窓も開かないから成すすべ無いからな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:58.39ID:UCJYZEhB0
3階以上は 非常階段、必須と思っていたが
 
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:01.24ID:Rpu1I1Zg0
>>125
それは関係ないでしょ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:04.33ID:HpjZJGJw0
>>119
ゴルゴはカーテンを裂いて結びつけて窓から降りた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:15.89ID:2DrdPNR60
うちは築45年のエレベーター無し5階ボロ物件だけど、階段が3箇所にあるから、何かあった時の逃走ルートが確保しやすい。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:43.93ID:QCkUpKey0
国民全員が死ねばいいんじゃない
要らないでしょ、こんな国家
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:46.22ID:5yu5KVAP0
>>122
階段と逆方向のベランダの端っこに脱出口が作ってあるはずだが
それも無いのはマンションじゃなく団地とかいう呼称じゃないか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:51.01ID:2DrdPNR60
>>133
無いともあるとも言えない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:44:29.56ID:+mKJ+klH0
>>81
今回は制服着て点検行きまーす?
>>84
精神科の方がセキュリティー高そうな印象
>>86
人がぐわって近づくやつ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:44:35.64ID:B/17GQl10
下手したら既存の火災報知が反応する前に
ほとんどの人は動けなくなってるかもしれない状況
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:13.00ID:HpjZJGJw0
>>126
じゃどうするんだよ
案を出せ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:13.26ID:QCkUpKey0
>>129
だからこそ、人生は面白いんだよ
失うものがない奴を舐めるな、マジで
自己責任、上等
被害に遭うのも自己責任でフィニッシュです
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:21.87ID:qWeOy8XU0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/ULJmYvH.jpg
https://i.imgur.com/8JVcURq.png
https://i.imgur.com/gCGWUDs.jpg
https://i.imgur.com/Zzoryp2.png
https://i.imgur.com/D0ilgr3.png
https://i.imgur.com/hCs9LRO.jpg
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:44.99ID:oKPPjybs0
そんなのできる訳ないからやったふりだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:00.64ID:4ZhGfP8Q0
俺の行き付けで長居する本屋が同様のビルの5階・・
ちょっと怖くなった
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:00.64ID:+mKJ+klH0
>>96
今回、奥に避難して窒息死した人多数
即死するわけじゃない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:01.19ID:QCkUpKey0
>>144
死ねばいいんだよ
諦めろ、その場にいた自己責任だ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:06.36ID:+JaUtlD40
>>75
付けられないからこうなってるんだよ。
まして、階段を閉鎖してエレベーターのみで利用しているビルもあるし(エレベーターは避難用ではないので実質避難不可)
新築当時と違う用途で利用されてるビルもある。(用途によって避難の規制は異なる)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:35.81ID:HpjZJGJw0
>>145
谷本はこういう思考だったんだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:35.96ID:znZaHsY+0
>>3
利用停止になんてできもしないのに、やってる感の員数合わせだよな。
こういうその場しのぎがこの国の悪癖。
本質的な対応は取れず空気を読んでるだけ。
空気を読んでるだけだから、一酸化炭素みたいなガチの物理化学攻撃には対応できない。
空気を読むコミュニケーション能力で解決できるんならやってみろって話さ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:43.78ID:cZX2QWTY0
ガソリン対策します!でこれだから、きついわ
しかも火付け何ヶ月連続だよ
もう善意のガソリン今は無理だよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:59.92ID:D/CqB07s0
脱出用のシューターとか無いのかよ
絶対死ぬやんけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:05.60ID:+mKJ+klH0
>>102
3重課税で税収が増えるなw
ありがとう自民党!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:12.52ID:2DrdPNR60
>>111
透明なゴミ袋に足元の空気をすくって頭から被って逃げるんだっけ?なんか学校の避難訓練で習ったような、、
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:18.46ID:PkTwomDg0
点検してもどうにもならないだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:22.53ID:sNd1e1Hi0
そんなことより前科者野放しの法務制度をいますぐ改めろよ
キチガイ無罪もだ

古川大臣もたもたするな、反対勢力を蹴散らしてでもやるべきだ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:39.04ID:CwSYv2z30
>>157
一分以内に意識が飛ぶから無理です
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:42.40ID:/vxb2ePf0
歌舞伎町のビル火災で消防法改正されて全国一斉点検あったんだよな

知り合いのビルオーナーが防火設備の設置なんかいろいろ指摘されてめんどくさかったと言ってた
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:47:44.01ID:ZeA6y4O60
調査したところでどうすることもできないだろ。
対策するのにも金がかかるし、してないからといって特に罰もない。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:48:25.15ID:HpjZJGJw0
>>151
犯罪者と心中は嫌だね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:48:39.69ID:INpPlij50
放火はどうしようもないだろ
今さら非常階段増築もできないし
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:48:56.12ID:QCkUpKey0
>>153
だから何??
行動一つ一つが自己責任だから
よろしく
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:01.98ID:OEGNLnp60
避難経路確保したところで
火をつけて殺せないなら刃物振り回すだけだ
こんなキチガイ相手に規制厳しくしても意味がない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:23.78ID:+mKJ+klH0
>>126
一瞬で部屋中の空気がCOになるわけじゃない
フラッシュオーバーが起きるまでは部屋の上部に煙が溜まって下は避難可能な空気の層に分離してる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:33.61ID:ICHwjNIE0
マンションだってたくさんあるっつーの
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:37.94ID:HpjZJGJw0
>>162
強制入院だな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:43.52ID:n6m7NHgB0
窓から飛び降りる事すら出来ないゴミ店舗はこれを機に淘汰されるべきなんよ
客と従業員に生き残る可能性を与えろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:51.36ID:qALUsuNd0
窓はあるだろうから、縄梯子配布したらええがな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:53.91ID:QCkUpKey0
>>167
まだわからないの??
嫌とかいいとかじゃないから笑笑

全部自己責任でよろしく
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:54.97ID:CwSYv2z30
>>166
やるのは政権じゃなく、このニュースを見た人だよ
法の不遡及がある限り今ある建物を壊すことも出来ない
ニュースを見た人其々がこれから気を付ける
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:57.83ID:uI6t4xJV0
圧力鍋に軽油を入れてカセットコンロで加熱したらどうなるのだろう?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:02.30ID:2DrdPNR60
>>161
キチガイを世の中に放つのは良くないよなぁ、
廃村になった離島を再開発して隔離施設作ればいいい。氷河期を公務員として雇ってやれよ。精神科とか養護関連の大学出たのに、その辺で警備棒振ってる奴とか勿体ないだろ?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:22.45ID:VaSwLsVJ0
「当時は適法今は違法」な、いわゆる既存不適格建築物は30年程度に期限を設けるべきだわ
40年近くもこういう建物が普通に適法ヅラしてんのっておかしいわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:52.44ID:9TdxfvSV0
言うても火の気のない建物でキチガイが入り口でガソリン燃やすとか
消防法で想定して対策しろとは言えないだろ
非難器具とかなかったのかな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:58.68ID:2DrdPNR60
氷河期の人的リソースを無駄にするから日本が傾くんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:51:10.57ID:falqCiCC0
無駄な仕事させて何やってるの
建物のせいじゃないだろ
建物内でガソリン巻かれたらどこでも同じことが起こるんだよ
根本的な解決するための最短ルートで仕事しなよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:51:10.67ID:IyIGTplF0
>>144
ヤバそうな構造のところにはいかない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:51:20.16ID:47PO0Qws0
>>159
さっきテレビで検証してたが
今回は一番奥の部屋まで一酸化炭素が回ったのが
出火から7秒後とかやぞ

もうどうしようも無いわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:51:38.07ID:+mKJ+klH0
>>130
窓が開かなくするのは法で帰省すべきだな
新宿雑居ビル火災とか開けようとしながら亡くなった人いたと思う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:52:16.23ID:eZaWX5bY0
青葉みたいにガソリン一斗缶まるごと火つけられたら防火設備整ってても対策なんて無理だし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:52:31.08ID:2DrdPNR60
>>178
頭悪そう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:52:32.17ID:CwSYv2z30
>>178
そら火が付くだけだろ
ファンヒーターですら予熱してノズルから霧状で噴射して火が点くレベル
灯油は気化しづらいから常温ではマッチ放り込んでも消えるよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:52:39.78ID:8ZQSm8bg0
歌舞伎町に続いてだし規制しなよ、危ないし、邪魔だし、景観悪いし
雑居ビル潰してデカいの建てた方が人も地域も安心だろうに
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:52:45.64ID:HpjZJGJw0
>>183
京アニは結構窓があったから助かってるんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:10.09ID:QCkUpKey0
>>180
奇遇だね
うちの患者はこんなのいるよー
話聞いてたら、自己責任の罪深さを再認識させられるわ

自己責任でどれだけの人間が辛い思いをしてるか
社会全体で再認識したほうがいい、マジで
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:15.04ID:IjNV0L280
雑居ビルに精神科を禁止しろよ
まずは
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:20.09ID:90WPX7zh0
階段何個あろうが殺意に固まった奴がガソリン撒いたら死ぬだけ
無意味な検査だよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:23.69ID:znZaHsY+0
>>30
精神論ではガソリンにもガソリンをゼリー状にした焼夷弾にも対応できない。
そんなの80年前にわかってたことだよね。
何を今更。
死ぬ気になればなんでもできるんだよ。
恐ろしいことに。
弱肉強食の自己責任の社会なんだろ。
だったらもっと強い力に焼かれても文句は言えないはずだ。
大きな魚は小さな魚を喰らう。
だったら大きな魚もより大きな魚に喰われるのは当然だ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:45.47ID:+mKJ+klH0
>>139
奥に避難してから死んでるでしょ
そこに階段があれば助かった人多数だよ>>141
>>141
火事だー、逃げろーで人は逃げます。
奥に出口が有ったら助かった人はいると思うよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:49.48ID:tlQizzme0
防煙マスクってあるんやな、20分もつらしい。カバンに入れててガサゴソ探す時間あるかどうかやな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:50.09ID:sNd1e1Hi0
青葉も谷本も前科者
前科者を廃島に隔離するだけで少なくとも類似連中の再犯は防げる

やれよ古川
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:02.65ID:oHM0b36U0
俺も雑居ビル内にある風俗には今後行かない事にするわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:06.54ID:x32LyWgn0
別口の避難通路ある建物って鉄網みたいな防護で施錠してるから逃げ場にならないってところあるよな
今の建築法上作らざるおえないから作ったけど開けることは無いみたいな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:24.40ID:rUYOAZgv0
隣のビルに逃げられるように壁に穴開けるしかない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:30.64ID:2DrdPNR60
>>197
日本の弱者は甘やかされて調子に乗ってるから。海外の本物の弱者と同一視しないでね。全く別物だから!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:44.93ID:HpjZJGJw0
>>192
コロコロした車で嬉々として運んで来たよな
谷本もチャリで颯爽と
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:04.43ID:5yu5KVAP0
>>177
法の不遡及とはまた話が違うような
危険なビルを今後使用禁止にしたらいいだけでしょ。既にある分に対して刑罰をかけようっていう話じゃない
ある時点まで合法だったものが違法になって使用禁止になるなんていろんな分野でいくらでもある
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:39.14ID:zqHyVg2t0
建築法の改正して施行までに二つにする義務を、施行までに間に合わなかったらビルの使用停止
ここまでやるべきだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:43.60ID:znZaHsY+0
>>166
やってる感と員数合わせと統計操作だな。
そりゃ戦争に負けるわけだわ。
精神論では焼夷弾と火炎放射器に勝てなかった。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:44.60ID:caWH1qIh0
小さいライブハウスはこういうビルの地下だったりするから、何かあったら終わりだなといつも思ってる
ってか行かないようになったわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:44.79ID:+mKJ+klH0
>>163
奥まで煙が充満するにはもっと時間がかかってるはず。
ただシューターは実際には使えないだろうね。
階段必須。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:57.25ID:HpjZJGJw0
>>210
そんなドリルどこにあんだよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:58.97ID:2DrdPNR60
本当に生死がかかる程の弱者なら、自分のことで精一杯で、ガソリン撒こうなんて考つきもしない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:04.14ID:VaSwLsVJ0
>>195
今は診療所は50m2以上は二方向避難が必須になってるよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:07.39ID:OEGNLnp60
これで各階に避難器具設置義務付けってなったら利権だからな
住宅用火災警報器設置義務化もそれ
国交省は事件事故が起きるたびに利権を増やす
まじで腐ってるよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:32.77ID:sBc6id9s0
あのビルにしても、内装工事が入ってそうだ。ふつうだとワンルーム的な仕様だろう。
窓のない一切ない部屋なんて入口ふさがれたら逃げどころ無いから普通はアウトそのもの。
都会だとそういうのばかりだよ。

ホテルでも窓有りませんの部屋に宿泊が許されていたりするから。廊下で火事だと同じ問題。
形だけの消防法とか建築基準法、問題があって責任逃ればかりための法律。

国の気密性の高いビルにはいったことがあるけど、息するのも苦しいくらいに外気が入らない
構造。国の行政機関がそんなビルに入っていて、エレベーター火災だと同じ問題につながるから、
国の入っているようなビルすらも完全な欠陥ビルということ。

セキュリティ重視のエレベーターを動かす、部屋のカードパスなんて火事の時に
ちゃんと機能すると思ってるの?という話にもつながる。部屋のカードロックにしても
火事だと外から中に入るのも難しいでしょう。

防犯性と気密性と、非常時の自由度は相反する概念で、今のビルのほとんどが、
火事が起こると同じ問題につながる。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:35.15ID:CIQ1G6HY0
階段が1つしか無い雑居ビルには入居できないように法改正するしかないのかな
医院・薬局・いわゆる風俗店などを政令などで指定して柔軟に追加・削除
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:51.42ID:znZaHsY+0
>>182
デベロッパーさん。こんばんは。
いい飯の種見つけたね。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:58.10ID:+mKJ+klH0
>>187
そんなに早く回らない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:07.51ID:oHM0b36U0
>>203
極端だなあ、ガソリンはどうしようもないけどボヤ程度であれば階段多い方いいでしょ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:28.99ID:2DrdPNR60
>>223
それか、外壁に下の道路までの避難用梯子をつけないと営業停止とかね。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:53.68ID:znZaHsY+0
>>189
開けられると芸能人が飛び降りるし難しいよね。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:54.48ID:HpjZJGJw0
>>220
昭和45年の建築だとさ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:29.39ID:+mKJ+klH0
>>178
軽油の発火温度って250度くらいらしいから
天ぷら揚げられる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:47.28ID:+RIIlISg0
こういうビルでくさいところがあった医者に聴いたら下水のにおいが逆流してるんだと
あそこはコロナもやばいんじゃないかな
しかも6階・・・
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:50.38ID:p2VAhl6m0
複数フロアにはそうそう放火できないとして人が多い時間を狙って無敵の連中が一
斉蜂起したら1フロア5人としても15万人くらいは放火で死ぬ可能性があるんだな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:18.73ID:HpjZJGJw0
サスマタ置いとけよサスマタを
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:24.62ID:+JaUtlD40
>>124
発想が逆じゃない?
基準法は守るべき最低ラインであって、都道府県や所轄行政庁の条例や消防法で強化する認識だけど。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:47.23ID:/vxb2ePf0
雑居ビルって火災保険入ってるのかな?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:48.36ID:CwSYv2z30
>>217
ガソリンだから無理だろ
京都の失敗もこれもガソリンに火を点けようとした事
ガソリンなら常温でガンガン気化するから火の気で空間が燃焼爆発する
離れた安全な所から火の気を放り投げないと自分も巻き添えになる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:02.78ID:umkg3v330
京アニ放火の青葉は生活保護受給者だったんだろ
ナマポ受けといてテロるんだからキチガイに優しくしたって無駄じゃん
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:17.96ID:EF/0deon0
高そうなソファも燃えたか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:40.66ID:+11C2nIe0
>>185
そのとおり。
幹部役人が本質を考えないでやってる感を演出するのが状態化してるからこんなアホなことが起こる。
忖度しか考えない科挙宦官どもの考えそうなことではある。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:53.42ID:INzJh9YK0
>>205
そりゃ、ありゃ逃げられただろうよ。
窓の外まで突き抜けて走り抜けていったらいかが?
全部、把握したうえでやってんだから、死んでんだろうに。
前提がずれてるよ、あんた。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:14.22ID:KPv1rmjY0
点検して何になるの?
1箇所しかない出口が2箇所に増えるの?
やるべきは2箇所以上の非常出口の設置義務化じゃないの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:18.05ID:TRROtiai0
今日本に必要な4法
・基地外規制法
・異常行動罪
・恫喝罪
・安楽死法
これだけあれば突然訳の分からないものに巻き込まれる危険はだいぶ減る
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:20.66ID:N88zzysY0
DQN無罪 自民党ハイ論破
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:43.58ID:+11C2nIe0
>>196
「続いて」って歌舞伎町は二十年前だよ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:53.18ID:nlASYLvT0
割りと真面目に対策っつーとさ、基地外にガソリンと一酸化炭素発生源を持たせない以外ないんだよなぁ…
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:08.68ID:DdabW9lF0
>>241
基地外に情わかけても無駄なのは朝鮮人で実証済み
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:19.44ID:KWDP2udT0
気密性の高いビルというのは、ほんと同じような構造、そのもの。
外から泥棒もはいれないけど、逆に外に逃げることも難しい。

褒められたセキュリティの高いビルというのは火災とかの異常時には
いちばん命を奪いやすい構造そのもの。今回のように犯人が確実に
勝負欠けているような状況では、都会のビルのほとんどが同じ問題を
もつ欠陥ビル。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:26.17ID:EhvQw+A30
避難経路の問題ちゃうやろ
どうせお偉いさんのポーズやろうけど、忙しい消防士に仕事増やすだけやんか
飲食店入ってる雑居ビルなんか荷物置きまくりや
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:47.88ID:diyeRdyJ0
武川佑太 犯罪者 メガネ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:49.42ID:uUeptHvh0
>>194
安全そうだなw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:49.58ID:3O3W4cxv0
こんなキチガイ相手に建築は簡単に法改正するのに
交通事故で何万人死んでも道路交通法は改正しないんだよな
国はどっちが多く人殺してるかなんて関係ない
いかに利権構造を作れるかで動く
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:07.34ID:b/7MOOoX0
階段の反対側に窓があればそこに避難器具設置でいいけど、
このビルみたいに行き止まりだったらどうしようもないだろ
穴でもあけろってか( ;´・ω・`)
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:30.15ID:G6LX5EzC0
>>240
あそこ100m2以下なん?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:50.10ID:EF/0deon0
総合すると誰かを盾にしながら逃げるしかないようだ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:54.15ID:JTkSBxgK0
違法だから検査して改善するまで建物の使用不可とかにすべきだない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:54.19ID:d9gmh3OH0
多分意味ないから対策するな派は何なん
対策しても全滅するかもしれないけど、客と従業員の為に大きく開けられる窓(粗末な避難経路)くらい用意したろとなるのが大阪の人情ってもんでしょ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:21.97ID:QJGh9Vd90
ビルに階段2つあっても部屋の入り口で火を付けられたらどうにもならんよなあ…
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:28.57ID:fdvFe/NW0
点検した所で、何ともならんだろうなぁ とりあえずのポーズ
本来は2方向避難の原則を厳しくして行くべきなんだろうけど、うやむやに終わる
極めて稀に発生するテロと利益との天秤
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:55.37ID:zX7GEyW80
>>192
あれ屋上の扉が締まって出られなかったらしいぞ
降りられたら助かってる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:57.37ID:+uj3NTn70
毎度毎度危機感ゼロ
運ゲー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:02.89ID:KWDP2udT0
階段階段っていってるけど、下から煙が上がってくるのに階段下りる覚悟あるやつは、
一酸化炭素中毒で死んでしまうだけ。火災の時にはいつでも窓からでも普通に
逃げられるような余地がないと駄目なのだよ。

911で窓から飛び降りとかで、一切学んでないのが今の消防法とか建築基準法。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:07.99ID:i0C0MDh90
利用禁止
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:19.66ID:EF/0deon0
精神科にストーブ置かないだけでだいぶ違うな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:29.95ID:dIQWKiYu0
>>237
違う違う
建築基準法が骨格にあんの
基本的な骨格はこっちできめっから
あと細かい設備機器は宜しくってスタンス。
建築基準法の防火規定をクリアしてるなら建てれない事はありえねえから
まあ、消防通知書が消防署に送られてこの物件は
準耐火建築物ではなく300平米を超える共同住宅ですので
自火報つけてねとか
誘導灯つけてねとか言われるが
想定しとるよ大概
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:01.11ID:JMz+BwZJ0
規制強化とか笑笑
ガソリンばら撒いて火つけるキチガイを規制できるものならしてみい

出来ないからこその、弱者救済じゃないですかね
他人のためじゃなく、自分が地獄の業火に巻かれないように、弱者をほんの少し気にかけるとか出来ないものですかね?

出来ない??
じゃあ、地獄の業火でフィニッシュです
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:17.87ID:NqZQ89zn0
階段が二つ以上あったって
今回みたいにフロアの出入り口を
通せんぼされたら意味ないわな。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:31.00ID:+11C2nIe0
ガソリンを目の敵にしても意味ないよ。
ベンジン、アルコール、ライターオイル、ナフサ、類似の代用品は山程あるし。
生活に密着してる包丁、カッター、燃料を規制するのは困難かつ効果が乏しい。
そのくらいの判断力は持とう。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:02.00ID:GEtlEwmq0
>>1
新宿にも大量にあるけど建て替え出来ないんだが
点検してもどうにもならんだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:12.21ID:ycx+PSPc0
雑居ビルは火事や放火には脆弱よな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:36.45ID:JTkSBxgK0
>>263
おおきに
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:06.48ID:EF/0deon0
>>277
どつけばいい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:07.38ID:3O3W4cxv0
一番いいのは最下階にデカいエアバッグを作ることだよ
緊急時に限り消防隊が押せるようにすればいいだけ
今の技術なら作れるだろうし既存ビルに後付けもできる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:08.64ID:GEtlEwmq0
>>275
刑法39条の廃止
キチガイ無罪をやめさせないと
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:40.78ID:qgj+428N0
昭和平成のしょうもない雑居ビルをそろそろ大規模に整理しろよ
欧州みたいに規制つけろ汚ねえ雑居ビルとか景観も最悪だしいらねえんだよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:46.34ID:xUt4TUSa0
雑居ビルなんて、普通階段一箇所しかないだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:03.05ID:+11C2nIe0
>>246
北風と太陽の寓意がわからんか。
火付盗賊を獄門にしてた江戸時代に火付や盗賊がなくなったのかね。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:20.75ID:RE46GBFy0
同じような雑居ビルには、クリニック、薬局、学習塾、飲食店等の営業許可を出さなければ、ガソリンを撒いて放火する事件が起こっても大勢の人は死亡することがないと思います。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:23.44ID:KWDP2udT0
気密性の高い、タワマンなんて下からの火災で、911と同じこと。
消防法なんてほんと絵に描いた餅で、消防署が大きな問題を見逃して
高層マンションを許している。

消防設備の問題じゃなく、根本的な逃げられない建物の問題を見逃して、
消防設備で補おうとしているがまったく無理な話。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:39.00ID:F512RTMQ0
殺人の方法に火災が使われただけで本来規制すべきなのは基地外なのよ
階段1つで適法なビルなんて腐るほどある

規制の対象が違うのよ
日本の政治ってなんでこうズレるかなぁ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:10:44.16ID:scHSJRxK0
>>202
窓もない、隣との隙間が200mmとかでも?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:10:55.98ID:KWDP2udT0
京都なんかも立て替え出来ない物件がたくさんあるから、
建築基準法や消防法が、逆に邪魔になっていたりする。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:09.34ID:JTkSBxgK0
>>266
建て直しが進んで経済が回るじゃん
>>269
煙など暖かい空気は天井に沿って登っていく
腰を低くして下れば呼吸できる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:13.79ID:aJe3sDFI0
>>286
それですね
立法に命令してやめさせるべき
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:17.35ID:INzJh9YK0
マジに殺る気で、そこそこ知恵のある奴なら、
ガソリン等で殺すのは簡単だろう。
やる方は準備がいくらでもできるんだから。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:20.65ID:iEH3tIyo0
放火の対応と火災時の対応が混同されてて草
本来はこれ、2つに分けて対策を考えなきゃダメだろ
なんで火災時の対応1点に絞るような感じになってんの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:25.59ID:+rYimMnD0
階段が複数あってもガソリンは無理よ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:33.08ID:EF/0deon0
>>293
焼け死ぬよりかいい
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:33.59ID:scHSJRxK0
>>280
八重洲はかなり一掃されたな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:51.61ID:jQ758Dah0
>>283
対策じゃなくて点検するだけだからなぁ
対策を検討するだろうけど対策するなんて言ってないのがいつまでたっても改善しない理由かと
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:12:53.00ID:umkg3v330
キチガイは何やったって逆恨みするから無駄無駄
優しくすればするだけ付け上がる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:12:57.01ID:zXLzt6Vg0
また模倣犯出ない事を祈る
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:13:20.00ID:uUeptHvh0
わがくに十何万の精神病者は実にこの病を受けたるの不幸の他に、このくにに生まれたるの不幸を重ぬるものというべし(呉秀三)
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:13:26.70ID:Jr6iLbKI0
隣との建物の隙間でも勿体なくてぎりぎりに建ててるのに
階段なんか作れませんってやつだからな
建て替えるよりほかにない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:13:27.62ID:rf580ytg0
点検したところでどうにもならんだろう、文字通り構造の問題というか話なんだし。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:13:55.73ID:x+zg1eP40
これからは避難経路を考えつつ建物に入らないといかんのだな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:14:43.28ID:Qh21FxId0
外壁には滑り降りれるパイプを義務化すべき。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:12.21ID:XpidbMpN0
筑波東病院パンティープレゼント致します
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:17.60ID:FYVzuEcL0
窓から飛び降りたらよかったの
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:21.44ID:zXLzt6Vg0
wikiにある雑居ビルの写真

雑居ビルなのか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:22.65ID:JTkSBxgK0
>>272
紙袋の油が石油ストーブにかかってって引火したって報道されたけど、実際には犯人がライターで点火したんじゃないかな
裸火の灯油ストーブとか今頃使わない。
ガソリンの発火点って300度でそう簡単に勝手に燃えない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:43.35ID:XpidbMpN0
土浦厚生病院パンティープレゼント致します
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:49.00ID:INzJh9YK0
そうだな。
ビルの入り口にガソリン検知器でもつけて侵入できなくするのは対策の一つか。
ただ、検知できるかどうかはしらんけどな。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:08.40ID:XpidbMpN0
初石病院パンティープレゼント致します
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:17.47ID:b/7MOOoX0
>>305
向こうから突っ込んでくるわけじゃないんだから
鞄とか椅子とか盾にして、とりあえず致命傷を受けないよう突っ込むか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:45.57ID:Q0i/IVwX0
>>310
先月に兄弟亡くなってしまった放火もガソリン
もう制御できんよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:49.05ID:bQgAcHZV0
このタイミングでなんだけど、
Tverに京アニの水泳アニメ「Free」があがってるけど、
もったいないよねえ、レベル高いね
もう再興は難しいのですかねえ
なんかむなしい
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:50.36ID:+11C2nIe0
焼夷弾でも隣組の防火班で消せって言ってたアホな国らしいわ。
根本的に考え方が間違ってる。小松眞一氏の日本の敗因21条のとおりだ。生物学的常識がない。
1.精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求される事は、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた/2.物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった/3.日本の不合理性、米国の合理性/4.将兵の素質低下(精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)/5.精神的に弱かった(一枚看板の大和魂も戦い不利となるとさっぱり威力なし)/6.日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する/7.基礎科学の研究をしなかった事/8.電波兵器の劣等(物理学貧弱)/9.克己心の欠如/10.反省力なき事/11.個人としての修養をしていない事/12.陸海軍の不協力/13.一人よがりで同情心がない事/14.兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事/15.バアーシー海峡の損害と、戦意喪失/16.思想的に徹底したものがなかった事/17.国民が戦いに厭きていた/18.日本文化の確立なき為/19.日本は人命を粗末にし、米国は大切にした/20.日本文化に普遍性なき為/21.指導者に生物学的常識がなかった事
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:01.62ID:XpidbMpN0
筑波東病院看護婦パンティープレゼント致します
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:02.27ID:d9gmh3OH0
>>321
その窓も入口にしかなかったのよ
しかも猫しか通れない窓
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:41.22ID:XpidbMpN0
初石病院パンティープレゼントします
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:55.38ID:TRROtiai0
>>311
大都市の中心部は昔は木造2階建て程度の建物があったであろう敷地にビル建てたようなのよく見るな
今回の現場のビルもそんなんだろう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:18:10.94ID:c34SizxI0
漫画喫茶のシャワーとか今火事になったら
死ぬなとか思っていつも使ってる
漫画喫茶は狭い空間にぎゅってなってるから
なんか怖い
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:18:54.23ID:+11C2nIe0
>>325
こんなこといいなできたらいいな。
ってのはドラえもんで十分。
ガソリンなんて鉄缶に入れられたら全くわからんよ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:21.16ID:i6ExcS/R0
>>267
屋上手前で数十人以上死んでたのは確かだけど扉は開いてたって見解のはずだぞ
一瞬で火の手が回って煙も充満するから前も見えない様な環境で1分の時間も無く脱出しないとバタバタする間に十数秒で一酸化炭素中毒行き
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:26.61ID:Q0i/IVwX
狭いビルとかは警備員もいないし止められないよ
ガソリン規制かけるしかない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:41.12ID:uGUywzhW0
>>62
また出来損ないのお前はゴミみたいな事を書いてマウント取ろうと必死になっているのかw
そんなだから人生負け続けるんだろうよwww

現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って何十年使い続けたろ?
陰で馬鹿にされまくってるぞ。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。

(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628088639/790
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね

典型的な自己愛の強い似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:20:05.27ID:Pyez6Q/l0
>>333
自民党政治はやってる感が重要で
効果は二の次や
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:21:01.75ID:u5iHFWRQ0
点検した所で建物の構造が変わるわけでもないのに本当にやってる感が好きだよな
こんな事しても許可してる総務省の責任は変わらんぞ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:21:38.18ID:JTkSBxgK0
>>330
砂掛ければ消えるだろ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:21:41.72ID:f/6jpyEJ0
総務省の行動が早すぎる
階段が1つしか無い雑居ビルの問題を既に把握し
その対策として規制強化を準備しているんだろう
こういう事件を起こさせて法改正するのがこの国の常套手段
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:21:47.47ID:+11C2nIe0
江戸東京は江戸時代に何度も大火、関東大震災に東京大空襲で焼け野原。
都市は火に弱いんだよ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:21:50.33ID:i6ExcS/R0
犯人はそういう逃げ場がない場所だって分かった上で放火してるんだから燃やされた時の対策って言ってもどうしよもないよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:22:02.33ID:bQgAcHZV0
>>287
おそらく政府には既に未来地図がある、

というのも大正関東大震災の時に、
墨田区全区域にわたって、各区画ごとに
地権者全てに10%土地を手放させて、
延焼防止の道路に変更させた。

これは東京で唯一の成功例だから、
次の有事には迅速に23区で動くと思われる。
どこも住宅密集地がスゴいでしょ
戸建ては全部一掃されるよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:22:27.15ID:FYVzuEcL0
>>332
絶望しかないじゃん…
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:22:30.27ID:ycx+PSPc0
>>338
大阪個室ビデオ店放火事件
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:22:37.26ID:f/6jpyEJ0
ジョーカー事件の時も国交省の対応が早かった
なぜか車両に監視カメラをつけるという行動だけどね
あれも国策事件ということ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:23:21.11ID:ichWC0Q10
ニュージャパン後みたいに複数脱出箇所が必須になるんだろ
雑居ビル整理にもちょうどいいしな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:23:43.07ID:IGZuYDvH0
>>1
ベランダに避難はしごが設置してあるはず
なければ飛び降りるか隣の建物へ飛び移れ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:24:01.26ID:XpidbMpN0
筑波東病院乱交募集中
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:45.93ID:IGZuYDvH0
>>348
まあ政府が56してるようなもんだわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:46.59ID:0tnCowER0
>>344
この建物古いから仮に現行法でNGな物件でもNGの根拠となる改正が行われる以前の建築だと
存在し続けることができたらするからな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:54.07ID:1RJxFdQZ0
容積率緩和とセットじゃないと賃貸面積に含まれない共用部の拡張なんて誰もやるわけないでしょ
テナントビルの利回り低すぎて大手以外無理になる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:59.34ID:zXLzt6Vg0
極端な話、毎月避難訓練でもやってないとイザとなったら何も出来ないよな

飲食店やクリニックみたいなとこだと、なおさら避難訓練難しい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:26:05.12ID:Pyez6Q/l0
>>323
ガソリン引火点 −40度
灯油引火点 +40度
サラダ油引火点 +300度

ガソリンがいかに危険な兵器かわかるだろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:26:25.85ID:XpidbMpN0
初石病院パンティープレゼント致します
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:27:39.21ID:IGZuYDvH0
>>370
常温で引火とか尋常じゃねぇ笑
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:28:02.79ID:zGgzL88e0
クソブラック企業の社畜です。
クソオンボロ雑居ビルが職場です。
築50年くらいです。
暑くて寒いので最悪です。
その上給料も安いので本当に最悪なのですが、唯一の愉しみは、男女共用の和式便所です。
水色の縦長の小さなタイルが貼られ、床面は緑色の楕円形のタイルが敷き詰めてあり、見るからにレトロな和式便所なのですが、個室と個室の仕切りには足元5cmくらいの隙間が開いており、隣の音はもちろん丸聞こえなのですが、すこしかがむと足元が見えてそれが男性なのか女性なのか靴の形でわかるのです。

なので私は定期的に便所に篭り、隣室に訪問者が訪れるのを待つようになりました。
ちなみに我が社には女性は1人のみ在籍しており、中年の太めの、通常ですととても性対象にはならないタイプの方なのですが、便所の中で待っていると、この中年女性が訪れる事が心待ちで堪らないのです。

この愉しみがあるから、私はこの仕事が続けれられているようなものです。
雑居ビルという現代の魔境で彷徨っている1人です。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:39.23ID:MHsUGoVl0
>>157
今回に関しては仮に窓にシューターが備え付けられてても
火元が窓のそばだから無理だぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:48.10ID:uUeptHvh0
総務省が火消しに躍起
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:55.36ID:GSTIv4H+0
階段が一つだろうが2つだろうが
出入口が一つしかなかったらダメだっただろ今回みたいなケースは
ていうか8秒で奥まで煙が来た計算もできて
2回呼吸したら即意識失って死ぬ殺人ガスなんて階段の問題以前の話だわ
攻撃性のある基地外を殺処分しろって話
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:31:16.27ID:xUt4TUSa0
キチガイがまたとんでもないことをしでかしたせいで面倒くさいことに
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:32:02.44ID:ZTCuCukz0
>>379
キチガイにも自由に行動する人権があるんですよ(キリッ

まあ安倍か法務次官の家族がこういう死に方したら一か月後にはキチガイの扱いに関わる法律が書き換わると思うけどね
下等日本人が10万100万死のうと、どうでもいい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:32:20.31ID:KWDP2udT0
まず、腕のよい溶接工なんてそう多くない。ガスなどの扱いもなれていて、
技術や知識に長けているから、こういう事件起こすのも簡単なことだろう。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:32:21.52ID:2j5xY3KC0
大阪は犯罪率が全国で一位だからこの手の無差別テロはこれからも起きるでしょ
大阪というか関西か
日本の社会問題にはなりえんわな
あくまで関西の問題だ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:33:18.71ID:JTkSBxgK0
>>370
心療内科の待合で裸火が燃えてる灯油ストーブとか使わないと思うんだよね
有っても電気温風機かオイルヒーター
ガソリンが掛かっても発火しない
犯人が点火したんだろうな

0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:33:52.97ID:MHsUGoVl0
>>223
そんな事したら日本中で使用不能不動産が大量に出て
兆円単位の不良債権が発生するんだけど誰がその損失被るの??

大家?不動産屋?銀行??国民全員??
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:34:32.54ID:f/6jpyEJ0
この国はキチガイを薬で洗脳して国策事件に利用しているからね
大麻解禁はそれを封じる目的もあるから日本は反対している
CIAやオウムという名の国策テロリストの得意技だからね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:34:51.37ID:fZjxYhaY0
>>1
は?今さら???
旧建築法で許可された建物でしょ。
バカな役人が作ったもの。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:35:44.88ID:JTkSBxgK0
>>368
180センチくらいのロープと50mザイルと安全環付きカラビナでオッケー
懸垂降下、割と簡単だよ
一人づつだけどw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:35:55.74ID:E6LY3HfP0
点検て見るだけじゃなんの意味もねーだろ
改修がセットじゃなきゃ
階段増やせるわけねーしスプリンクラーつけるにしても金が無い
なんにしても無敵の人相手じゃ無力かと
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:39:17.41ID:yYDle2N30
点検なんてしたって意味ないだろ
問題があったからって改善しろとは言えないだろ
金だしてくれるならいいけどそんなことは絶対ないからな
現行の建築基準法に新たな基準を設けるならありえるが過去に許可出した建物をどうのこうのは無いって
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:42:07.72ID:PQLn9eaP0
検査してからどうすんだよ無能
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:43:24.16ID:f/6jpyEJ0
日本政府はテラヘルツ波を使った液体検査装置を
空港や駅、大規模ビルへ導入しようと目論んでいる
もちろん国産ではなく外国産
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:43:35.27ID:XUEhx4Qn0
ヨシ!言うて終わり何も変わらない
この国は
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:43:49.71ID:j0gbvgiQ0
>>1
点検すんならダイハン民の脳みそチェックした方がよくねwww
放火大好き民族をどうにかせんと解決策にならん
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:45:57.30ID:RClNvLiO0
これヤバくね?

@車にガソリンを満タンにする

A給油口を開けっ放し&ガソリンタンクの底のドレンコックを開いてガソリンが漏れる状態にする

B車のエンジンスタートとして狙った建物にぶつける

C車から離れた後に車に向かってひたすらにロケット花火を打ち込む
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:46:52.56ID:j7RKkpxO0
耐火と対煙じゃ対策が違うんだけど
耐火が進んだ結果
煙によるが死者が目立つようになった
昔は火災による死者はみんな焼死扱いだった
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:48:11.22ID:Tbom/W6l0
昭和の小さめのビルって大体こんな感じじゃない?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:48:44.68ID:Tbom/W6l0
消火器はどの辺にあったんだろな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:50:16.76ID:JTkSBxgK0
>>400
排煙窓が機能してたか気になってる
細かい部屋割りで排煙できなかった可能性がある
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:55:06.47ID:wK2OP8QN0
点検は何のためにするの?
点検して問題があったからと言って何かを変えるのではないのなら点検の意味なし。無駄遣いだわ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:55:35.40ID:JTkSBxgK0
>>410
携行缶への販売で記名
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:56:23.70ID:pa30jDOD0
ドアストッパー置いて避難経路を塞いでから襲撃した事件みたいに避難経路先に潰されるだけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:57:00.44ID:RE46GBFy0
模倣犯がでるかも知れませんね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:57:11.03ID:3y5L1PHN0
>>412
いや
その検証結果後に有識者会議するって言ってたから
法改正するんだろ

まあ古い雑居ビルの場合せいぜい消化器の設置義務くらいになるんだろうけど
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:57:34.67ID:jJB3pG9m0
いくら点検したところで

ペンシルビルは、どうしようもない
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:58:04.92ID:nVkpfLvC0
密集ビルは隣と連結して避難路つくるしかないな
無能自民党はワイのアンパクってもええでえぇぇえぇぇぇぇえぇぇぇん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:01:00.86ID:EF/0deon0
エレベーターは奥で階段は窓の手前、診察室は窓の前、そのまま逆の間取りならよかった。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:01:38.95ID:CAvw8BJs0
点検してどうするんだ?

検知したら上から風で押し戻すシステムつけるか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:01:57.48ID:JTkSBxgK0
>>423
普通にそうするよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:02:14.14ID:qMQYPG0t0
>>187
俺も見たわほとんど逃げる暇なく一酸化炭素中毒で死ぬ、まさに瞬殺って感じ
0427パパラス♂
垢版 |
2021/12/20(月) 01:02:28.36ID:DfPloU2Z0
こーいうことがあった時だけ「国民のことを考えてます」ポーズをとるの、
ホント好きだね、日本の政治家は。
で、点検して、なんなら視察して、「今後考えていきたい」って言って時間稼いで
ほとぼりが冷めるのを待つ。 その繰り返し。
結局は何の対策も打たないし、数十人規模の人が死のうとその建物が持つ経済的な
効果の方を優先して現状維持、とってつけたような無意味な施策を打って終了。
全国にこの手の雑居ビルは3万棟とかいっても、根本的にこの手の特徴を持った
単身者用の集合住宅とか山ほどある。
日本の政治家にはありえないけど、仮に解体を含めた思い切った雑居ビルの対策を
立てることになったとしても、雑居ビル以外のこの手の建物どーすんの?って(*^ー^)ノ~~☆
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:03:24.39ID:EF/0deon0
>>416
そうしてくれ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:09.40ID:O/HdL3ji0
殺す気満々で放火されたら何やっても無理
それだったらセキュリティ強化するしかない
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:28.96ID:jJB3pG9m0
一応、見るべき点としては防火扉が正しく閉まっているかと正しく機能してるかくらいなのだ

で?っていう
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:07:30.09ID:EF/0deon0
>>430
受付2名が助かってるんだが?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:08:12.93ID:mrdxg2G60
建築基準法は 国交省の所管法令 なのに

どうして総務省がやるのかな
なんでも統計不正するのかな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:08:27.48ID:j7RKkpxO0
酸素スプレー持っとくか
2分保てば結構逃げられるだろう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:11:17.16ID:PmqYbL0C0
>1
行きつけのメンタルクリニックもエレベーターと狭い非常階段なんだけど。
ときどきおかしな人が自立支援の申請書書いてもらいにきてるよ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:11:21.39ID:3TsdXMY70
>>434
酸素をばら撒いて燃焼を拡大させるわけですね
なるほど
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:47.12ID:2KOGzZqC0
そんなことより必要なのは
無敵の人の人権制限だろ。
一刻も早く片っ端から予防拘禁しろよ、
公共の福祉のために。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:13:10.47ID:N8bny+W80
いい加減にしろクソバカ
いつまで犯罪者のやることへの防衛策ばかり並べる気だよ
犯罪者を減らす努力をしろ

そのためには直接的な体罰による苦痛しかない
肉をえぐり血を吹き出させ、焼いて炙って止血してまた抉れ
罰による恐怖で犯罪を減らせ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:15:23.35ID:chlgPaxkO
行きつけの病院、階段はあるとは思うがエレベーターしかないような気がするわ まあ病院は二階にあるんだが 次回の診察来年だからその時に確認して逃げ場探さないとな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:17:32.39ID:mrdxg2G60
美しい国の国土強靭化とテロに対する強さとはまったく別でございましてですね
そして、そういう私は文脈の中において、一切関わっていないということを
申し上げているわけでございます
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:28:58.95ID:uSw702dI0
安心安全
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:29:16.42ID:yQkB/nWa0
>>315
構造に問題抱えてたりすると思うそういうのは
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:30:36.91ID:HIS8yz800
>>442
不動産を持っている人たちには大変だろうけど本当にそう思う。
前に出入り口が一つのビルで働いていたけど京アニ事件の後に「この建物の一階に放火されたら死ぬな」と確信したよ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:31:11.25ID:zpV3Eo2q0
元ローソンの居抜きで商売していますが、入口と出口が
一緒なのでガソリンをまかれたら助からないなーと思った。
従業員には大きなガラス窓をイスや机でたたき割って飛び出
す様にしろと指図したが実際に出来るかどうか分からない。
裏は入れない様に厳重に鉄の格子がはめられている。コーナン
に行って1.5mのかなり重い鉄の釘抜きを買って窓の近くに
置いた。男性従業員なら振り回して一発でガラス窓をたたき割
れるはずだ。何時も考えながら仕事をしているのと初期動作が
全く違うと思う。酷い事件だわ。仕事場を焼かれても人間だけ
は焼かれたくないわ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:14.43ID:HIS8yz800
>>451>>452
新宿出刃京アニ事件の後に消防の検査が厳しくなって店は大変だった。まあもっと早くやるべきなんだけど。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:38:41.08ID:tBEvVk7D0
階段が二つあったら助かるとは思えない
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:41:54.74ID:6WGmarKE0
これから流行るだろうな


でも狙うならシナチョンモメンにしてくれ


それなら誰も困らないって世界中が言ってる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:42:19.64ID:eSs5AglN0
小さいビルは階段1つだよな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:46:32.92ID:U6UhOzbL0
>>1
マジか?
客なんか死んでも良いって、店を開いてる奴が居るのか?

まさか、持続化給付金なんか支給して
政治がリスクを拡大させてるんじゃないだろうなあ?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:47:31.97ID:CAvw8BJs0
今後外出は
どこに行くか確定させて
その場所によって持ち物(防災グッズ)選ぶ必要があるな。

雑居ビルの時は空気ボンベマスクパラシュート必須
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:47:58.13ID:M3cn+Mhc0
二方向避難もクソもない建物多すぎやな
でも今さらなんも出来んという
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:52:32.04ID:kdmMu63L0
通ってる美容院がまさにそんな小汚ない雑居ビルの上階にあるんだよね
そろそろ行こうと思ってたけど、別のお店探そうかな

そういや利用してる処方せん薬局も雑居ビルの上階だった
あそこも怖いなぁ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:52:50.07ID:CCdIv7jc0
もう逃げられないからね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お仕置きの時間だ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:53:51.53ID:cRrWO9yb0
前スレ点検の仕事なんて楽だなーとか行ってる奴居たが、楽なのと簡単は違うぞ
簡単に済ませられるビルが大半だが、たまにヤバい物件がある。そういうのに鼻を利かせて察知出来るような人間にとっては楽だが、簡単じゃない
勿論、楽と言っても物量が多くなるから事務仕事後処理含めると忙しいかもしれんが
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:44.81ID:SP6Y1lWi0
これ結構学習塾とか予備校とかにも多い。マジなんとかすべき。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:55:19.72ID:IADFUv1l0
ペンシルビルの火災問題は今までにも散々問題視されてきたことだけどな
何回同じ事繰り返すんだよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:57:08.27ID:Sg7J3Aj60
>>384
関東人青葉はこのクズ老人よりクズですよ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:57:24.92ID:C6FOooeB0
ビル火災で死ぬ奴なんて年間数十人だろ
気にしなくてい良いよ
餅食って死んでる奴の方が多いだろ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:03:17.34ID:wqWhqppW0
仮に非常口があったとしても咄嗟の時に開けないから無意味
京アニの時は皆屋上に脱出しようとしたがドアを開けられずに大勢死んだ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:03:32.36ID:CTZQPijT0
みんなが安心して暮らせる社会にするには規制必須だろ
普通に火災が起きても逃げられない構造は異常だな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:05:42.16ID:jJB3pG9m0
>>460
今は、新築だと住居以外じゃ複数経路が義務に変わったのでは?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:07:46.69ID:DECwj0tz0
NYみたいなオサレな外階段後付けしていこう
ムリなら最低縄梯子とかギア設置で
普通に家事でも怖いわ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:09:20.92ID:ddzX8Ie+0
窓にこぶ付きロープでも垂らしとけ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:11:23.78ID:DECwj0tz0
>>475
ほんとに
設置の下地加工して窓の前に置いとけ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:12:51.92ID:tbU+DJb10
いつも何か重大事件が起きてからしか国は動かないな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:13:34.47ID:qMQYPG0t0
無敵の人増やすほど社会が荒んでるのが根本原因だろ
こんなのビル全部閉鎖するしか手はないしなんかあったら黙って死ぬしかない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:13:53.08ID:xokrLkx+0
>>472
国が建て替え費用出せばいい
現実的でないだろw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:15:12.21ID:99SvvHHe0
鉄パイプにロープ結んだだけでもないよりましだな
窓枠にパイプひっかけて何人かは降りれるだろ
窓の数分用意しとくべき
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:17:20.91ID:GVDW1wlx0
さすがに気にするところ違うんちゃうの?

階段二個あったら助かるってもんでもないやろ?🙄
階段に念入りにガソリン巻くだけでもええんやし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:18:36.48ID:rC0gWwnt0
点検してどーすんのよ?
改築費用出してくれんの?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:18:50.45ID:47enIcPE0
>>482
ほんまそう思うわ
実行犯が二人になるだけでも終わりやし階段の数なんか気にしてどうするねんなアホらし
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:19:57.29ID:GP5U56eW0
点検したところで非常階段増やせるわけじゃないし
ガソリンで放火する、イカれた奴の抑止にはなんの役にも立たんだろ
よくわからんな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:24:01.34ID:Q4eFANhR0
放火されて問題ない建物しか作らないのは無理
放火したくなる社会をどうにかして
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:24:03.52ID:xokrLkx+0
>>483
気休め&言い訳だよね
国はテキトーだから
テキトーなのに、いざとなると
法令遵守してないとかゆーし
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:29:17.46ID:xokrLkx+0
>>490
気をつけてくださいと言うだけだな
出入りする人に放火しないで下さい!と
西川きよしみたいに、強く念じて下さいとか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:31:35.01ID:jJB3pG9m0
唯一の避難経路の非常階段に荷物置いてたりとか、そういうのもチェックして

お叱りを頂く
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:32:35.45ID:GVDW1wlx0
今は本当の底辺しか暴れてないけどさ、普通の知能あるレベルまで生活に困窮するようになるともっとやばい事してくるのが出るだろうしな

保身なしで悪意持って行動するなら一人でも日本社会にダメージ与える方法が割と思いつくもん…
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:33:18.77ID:hwZYMejI0
こんなんせんでええねん
キチガイがガソリンで放火しに来るなんてレアケース中のレアケースだぞ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:35:19.27ID:9f66ZTLg0
これの対策は一つ。
スプリンクラーの設置を
義務化すること。
ただ、規模もありオーナーは
耐えきれないだろう
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:36:22.68ID:oN9RUUcW0
雑居ビルやドンキは昔から苦手だ
息が詰まりそうで怖い
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:37:13.34ID:wNc7FEzx0
これ窓開けられない新幹線とかもやばいやろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:38:39.54ID:xokrLkx+0
>>495
赤帽爆破
京都アニメ
大阪基地外医院
30年程で3回だからな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:40:46.37ID:+yCtNfMH0
なんか後付けできる安価で効果的な避難装置あるのかね
いずれにしろ一酸化炭素は気絶早いから犠牲者ゼロは難しそうだな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:46:13.73ID:Sf6CPiXg0
オーナーが全額負担で非常階段設置やればいい
人命優先
非常口付近で普通に火災が起きる場合もあるし
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:46:35.90ID:CjzARNa10
このビルみたいにエレベーター横に階段あっても何の意味もないよな
階段と真逆の方にも階段ないとどうにもならない

入り口一つの時点で今回と同じようなことやられたり
入り口で火事があったりしたら詰む
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:48:43.84ID:Cm8agvg+0
こういうビルで商売するときは、来客すべてに説明を義務付けないとダメやな
入り口でガソリンをまかれたら全滅する構造ですので納得してから入店してくださいって
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:54:34.64ID:Cm8agvg+0
>>507
あほやなwちゃうわ
×事件が起きてから動くバカジャップ
〇事件が起きて動いたふりだけしてごまかしすぐ忘れて繰り返すバカジャップ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:58:29.48ID:jJB3pG9m0
>>503
今回のペンシルビルだと、3方は別のビルに蓋されていて

開いてるのは表面(通り側)しか無い
敷地飛び出して、歩道上空
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:59:40.48ID:xlpbdQnl0
>>1
狭い土地に無理矢理ビル建てるの規制しろよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:00:42.87ID:xlpbdQnl0
>>6
みんなでツッ込んで犯人倒せば良かったのに
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:02:04.02ID:jJB3pG9m0
>>510
住居以外で新築は不可能

今残ってるのは以前に建てられたものばかり
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:02:10.14ID:Cm8agvg+0
>>509
隣のビル同士の屋上で非常通路を連結すればいいな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:02:37.72ID:2V8mYggb0
点検して何か改善されるのか?せいぜい邪魔な置物をどかすくらいだろ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:07:40.33ID:Q9VArEr80
点検するのはビルじゃねえだろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:11:52.32ID:jJB3pG9m0
ハシゲや維新など、キセーカンワ派は

こういうペンシルビルの規制も
やめろ!!って言ってるんだよね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:14:00.12ID:xUt4TUSa0
7階にある精神科医に通っているが、帰りはたいてい階段で降りる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:16:45.29ID:Shi7OwNr0
今更だよね。こういうのは国がなんもしなかったって言うことで訴えることができるんじゃないだろか。非常階段に内鍵外鍵ついてる最新の建物もう異常。いざとなったら出れない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:20:22.74ID:5VBQ5ynZ0
コンビニも非常出口が無いよね。出口で火災や〇〇〇〇が暴れたらどうするか何時も考えてる
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:22:06.18ID:FoEUva/h0
特定1階段防火対象物の規定強化しそうだな
消防法は遡及適用になるからそうなると無許可ビルも出てきそうだが
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:23:46.36ID:xokrLkx+0
>>521
自殺者の方が多いんだから、仕方ないだろ
子供の頃に屋上でボール使って遊んでたな
今考えると、恐ろしい
ボールが隣りのパチ屋のビルに飛んで
取らせて下さーい、言ったら店員のあんちゃんに
帰れ、ガキども言われて
アレを取らせたら、またやるんだし
あの時は酷い大人だと思ったが、あのあんちゃんは正しい
ま、俺のボールでもないしぃ
屋上で遊ぼうとも言ってないしぃ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:26:12.10ID:YMBWzozg0
そんなビルに入る企業、が悪い
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:29:10.70ID:ryLYhyul0
ガソリンまいて、火をつける攻撃は防御不能だろ。

10万給付の対象になってたら、火つけるのやめたかもな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:30:31.77ID:jJB3pG9m0
>>527
歯科も同様だけど

都会部の(利便性のいい)医院は、こんなペンシルばっかりだよ
立地の割に安いから
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:36:50.05ID:joeqsmAE0
オレが通ってるクリニックも雑居ビルで、入り口階段が1カ所だけだな
今回のようなマネをされたら、たぶん生き残れない
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:36:59.30ID:Byfe0vNx0
点検したってビルの作りは変えられんだろうし
ガソリンで自分も死ぬ覚悟で屋内の至近距離で放火されたら助からんよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:38:49.61ID:Momltq8d0
ガソリンを撒かれたらスプリンクラー設備があってもどうしようもない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:42:06.79ID:Po5KLZh70
>>46
アニメ制作会社もな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:42:06.89ID:joeqsmAE0
今回のようなのをホントに防ぐ手立てとしては
アメリカの治安が悪い場所にあるコンビニみたいに屈強な警備員が入り口のところに
立つしかないな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:42:18.04ID:jJB3pG9m0
飲食ではなりたたない(難しい)狭小なペンシルビル
立地はいいけど、入り手は少ない

狭小で成り立つクリニックが
安いから入る

というビジネスモデル
あとこぞって入るのは、消費者金融か
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:44:01.22ID:CpQ1Uzqi0
点検だけね。ただのやってる感アピール
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:46:09.50ID:RZV1jqYX0
硫化水素も一酸化炭素も
どちらも血液中のヘモグロビンと強固に結び付いて細胞レベルで窒息するから
瞬時に意識失うノックアウト状態だぞ(´・ω・`)
防ぎよう無いからな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:52:30.93ID:ZFv++VSh0
消火器の設置を罰則付にするしかないかな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:54:19.23ID:Pu76IqHK0
区画整理をしろよ。鉛筆みたいな建物とか、ハリボテみたいな長細い建物とか、いい加減捨てさせろよ。景観も綺麗になるし、居たら生存率が下がるゴミビルも壊せる。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:00:04.29ID:Byfe0vNx0
>>537
外階段に荷物置くの厳しくなったよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:02:50.11ID:SP6Y1lWi0
無意味とか抜かしてる連中共は何で放火のケースしか想定してねーんだ?w
アホなのか?
耐火基準、防災基準は常に時代に合わせて変えていかないと死ぬぞまじで。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:04:00.36ID:KpfXqqZw0
小泉時代の建ぺい率緩和が全てを狭くした
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:04:01.52ID:xokrLkx+0
>>542
デベロッパーとやらに期待するしかないな
ま、まずまとまらんな
ウチの個人宅もまとまらんかったし
絶対文句言う奴いる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:08:05.20ID:jJB3pG9m0
>>544
ピンシルビルの規制を、どう変える?

利用禁止に使用禁止にする?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:08:59.03ID:430wjK+L0
点検したら階段がふえるんか?w
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:11:01.84ID:v7TPCxOo0
雑居ビルで被害甚大な火災がある度に言われてるけど、なんも変わらんよな
消火設備だの避難用はしごだの…消防署からの検査はどうなってるんだ?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:11:12.31ID:TVWZVxJm0
今回の放火事件現場となったビルは、防火についての法規制に完全に合致していたと報道にあったが
だとすれば検査自体には本質的に何の意味もなく、ただマスコミと国民に向けてのポーズとしか思えない
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:12:52.41ID:xokrLkx+0
>>544
土地と建物が簡単に変えられりゃあな
ゆるゆる法律のクセに
反社の不動産屋が騙し出来るように、してるだけじゃん
もうちょっとちゃんとせぇよ
それから貧困を解消しろ
安倍氏の言うような、ふつくしい国なら
自殺も放火もグンと減るんだからね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:18:47.67ID:/s3ukRsb0
守ってても今回みたいなのは防げない基準で緊急点検しますって神経逆撫でてるとしか思えない
役所は保身でやってるんだろうから内々で静かにやれ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:21:54.81ID:KpfXqqZw0
>>552
致死量の一酸化炭素を吸った時点で
一瞬で負ける
人間は一酸化炭素には勝てない(´・ω・`)
煙は吸うな息を止めて炎を超えて
出口へ駆け抜けるしか道は無い
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:31:07.57ID:MifvxB6u0
海外で雑居ビルがない理由がようやくわかりましたな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:31:25.61ID:jJB3pG9m0
>>555
雑居ビル

というのはアバウトな定義で
複数非常階段のある雑居ビルも当然存在している

今ここでの大きな問題は、ペンシルビル
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:39:35.20ID:jJB3pG9m0
>>558
複数の非常階段があれば、まだ可能性はあった

非常階段が1つしか無いペンシルビルで、
その非常階段近くでこれをやられたら

完全に逃げられない
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:44:52.96ID:KpfXqqZw0
>>558
空間が広くて煙が充満しにくく
換気が良い建物
平屋で複数の避難経路がある建物

日本みたいに箱庭エンピツに拘ると無理かな(´・ω・`)
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:47:32.68ID:KpfXqqZw0
>>560
不備があったのは
日本の建築基準かな
つまり全ての許認可規制管理監督してる官僚行政
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:50:13.87ID:ZD0SVtTG0
テロリストに知られてしまったね

弱点だよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:55:54.95ID:KpfXqqZw0
1 一酸化炭素中毒とは
一酸化炭素は不完全燃焼状態で炭素化合物が燃焼する際に発生し、無色・無臭で、その存在が感知しにくい気体ですが、空気とほぼ同じ重さ(比重(空気を1としたときの重さ):0.967)で、強い毒性を有しています。一酸化炭素は、赤血球中のヘモグロビンと結合しやすく、このため一酸化炭素を吸入すると血液の酸素運搬能力が下がることにより一酸化炭素中毒が起きます。一酸化炭素中毒は、軽度の頭痛、吐き気等からはじまり、その後、昏倒、致命傷に至るため、無意識のうちに被災するという特徴があります。

災害が発生しやすい場所としては、換気が不十分な場所における火気の使用や、冬場の土木作業におけるコンクリート養生作業、トンネル等におけるガソリンエンジン、発電機の使用、換気の悪い場所でのエンジンの空ふかしなどがあります。冬場に鍋物等の火気を使用した煮炊きをし、同時に飲酒等により酩酊状態となると、一酸化炭素中毒の初期症状を見つけられず、その後の症状がより重篤なものとなる危険性があります。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:56:25.89ID:xokrLkx+0
>>561
無理だな
織田さんと長瀬でお馴染みオープンハウ○が
バンバンバンバン建ててるから
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:57:23.78ID:Shi7OwNr0
>>526
>>521
>特定防火対象物の場合は火災報知器と連動してロックはフルオープンになるだろ
そのはずがこの間の地震ではそうならなかった。こういうケースが今後もあるだろなと思ったんだよね。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:58:47.07ID:Shi7OwNr0
非常階段のロックが解除されても外に出る扉が外からかかったままだった。そこに大量に人が押し寄せたらと想像すると恐ろしい
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:00:20.09ID:TMtLsTr30
点検したところでその手の雑居ビルは改善のしようがないだろ
多分所有者にもうその余力がないし下手したら所有者が外人のケースもあるから
平然と手放す可能性もある
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:00:30.71ID:mk7PR9Wl0
>>12
90年代?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:06:31.72ID:2MqhVObn0
>>545
本来規制強化するところを、小泉は緩和したのか。

マジ基地。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:10:57.32ID:xokrLkx+0
>>573
持ち家ない人はそうだろうな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:12:42.23ID:Ibw33Ig10
小泉の計画通りやんけ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:15:04.95ID:Nsp0hpOR0
防火対策が進むのは良いんだけど
根本はそう言う問題では無いんだよね
何かモヤるわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:15:06.91ID:2MqhVObn0
駅前の雑居ビルの医院に行くと、
窓がなくて人が多くて、感覚的に怖いってなった。

あの感覚は正しかったんだな。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:16:16.19ID:2MqhVObn0
規制強化しないと、
いつまでも発展途上国みたいな貧乏くさい景観から
抜け出せないよ。

何やってんだか。。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:17:59.84ID:KpfXqqZw0
>>577
息苦しさや圧迫感を感じて
気分悪くなるよね(´・ω・`)
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:21:45.21ID:AxKSrJAV0
点検してどうすんだ?ww
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:22:18.92ID:xokrLkx+0
>>576
飛行機のコックピットみたいに
スポーンとこう
場所取らない
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:23:38.80ID:/NzcpVGd0
(-_-;)y-~
点検よーし!するだけの簡単なお仕事で税金喰らう。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:24:15.31ID:PomD//Qn0
外階段と言ってもビルの後ろは袋小路のどん詰まりなのがほとんどだから意味ないやろw
ビルの前は絶対階段を作る規制でもしない限りw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:24:56.05ID:n0eu/Ydt0
ガソリン持って神風されたらどんな建物でも無理だわ
なんのための緊急点検なのか
お役所のやってる感はもういいって
そんな点検するよりも年末年始に非課税世帯に10万ばらまく方がよほど抑止力になるわ
18歳以下の給付金といい一番金かかる年末年始に間に合わないとは思わなかった
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:26:40.26ID:KpfXqqZw0
>>583
縦に高い長屋禁止しない限り無理では?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:28:23.63ID:BqOqwth00
雑居ビル禁止にしろ。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:29:00.75ID:xokrLkx+0
>>585
カタパルトつければいいじゃん、ガンダムみたいの
一瞬で外に放り出される感じで
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:29:25.80ID:AxKSrJAV0
点検に人件費かけるより消化器を各フロア内に設置したほうがよっぽど有意義だろww
大体テナントなんだから大家に掛け合って義務化するとか出来るだろがアホが
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:31:26.66ID:AxKSrJAV0
>>589
ないよりマシだろアホ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:36:02.20ID:xokrLkx+0
>>589
中学の技術の授業で、ガソリンと空気の混合気で
爆発的な力を出して、エンジンのピストンを動かす
そんな話をテキトーに聞いてたが
赤帽爆破で凄まじさを知る事になるんだかな
そこで一気に空気を抜く装置をね
ま、人が窒息死した後にバックドラフト起きるだろうけど
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:36:13.76ID:k4a0Tkqs0
当初は部屋入って、受付過ぎた所の筈だったが、
いつから階段付近から出火になったん
クリニックの外側なら逆に内部に有効に有毒ガス拡散できず
上階の方が被害にあうわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:37:56.45ID:xcetMYvy0
避難階段増設する金なくて潰れるビル続出だな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:38:45.98ID:3A63sehC0
バルコニー側の梯子が片方の避難経路にされてる場合も途中階の人は使えないんじゃって思う
雑居ビルなら物で塞がってそうだし
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:39:51.80ID:XvS9Xcv20
大阪は消防士も削減されて緊急点検もままならないやろ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:40:52.56ID:KpfXqqZw0
>>596
そもそも建ぺい率ギリギリ敷地めいいっぱい建ててるエンピツビルに
後付けで非常階段取り付ける土地空間無いのでは?
建物削って付けるなら別だけど(´・ω・`)
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:41:46.54ID:2MqhVObn0
>>579
郊外の医院とは違ってて、怖くなる。
とにかく窓がない。
内装はきれいだけど、張りぼてで燃えやすそうだし。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:42:51.96ID:Q/1u8/pE0
ソープランド火災なんか 裸でハシゴ車から救助されるのをネットにさらされるからな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:43:06.59ID:KpfXqqZw0
>>602
はい(´・ω・`)
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:43:24.99ID:2MqhVObn0
貧乏くさい国だよな。

こういうのがきっかけで、小さな雑居ビル自体なくなっていきそう。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:43:53.96ID:0e6zVOts0
>>77
だから何?
古いビルでそんなの当然だろ
その古いビルで何を対策するんだよ
無駄だっつってんだよ、カス
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:44:06.30ID:BqDb1gQh0
>>556
いくらでもあるだろ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:46:48.66ID:xokrLkx+0
>>600
一階部分だけ無しにすればいいのでは
そこからは飛び降りる
1メートルは一命取る?バカな鳶野郎のクセに
余計な事を覚えてんじゃない
少しぐらい命賭けろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:47:29.11ID:yG7EOlVd0
無職ネトウヨを
日本から追い出した方が早い
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:48:26.98ID:ovEL4F0y0
建物にすぐ避難経路追加は難しいから、こういう袋小路型テナントでは今は消化器大量に導入して、出火テロされたらスタッフや客で急いで消すしかないな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:49:47.75ID:Cm8agvg+0
>>611
ゆーちゅーばーがいたずらしまくりそう
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:50:14.37ID:HZv1MpaX0
小さい土地持ちは大きなディベロッパーに土地売って
規模の大きな建物建てるようにしないとあかんな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:52:02.89ID:XB76pS2x0
建て替えを強制したほうがいい

そしてスペースが足りないなら統合ビルにしなくてはいけないとか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:52:47.60ID:wu59E2HS0
階段が一つなのが問題なのかと疑問に思うね
簡単にガソリンが手に入るのが問題だろう
こう言うと車から抜けば良いだろと言う奴が居るけども
そもそも車と免許持てないのと移し替えるのは難易度高いし目撃される可能性が高い
今までガソリン使った犯罪はスタンドで携行缶に入れた犯罪ばかり
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:53:18.36ID:U4xxVHLx0
緊急点検させて一体何をさせるつもりなのかね?

単なるガス抜き指示か?

お役人の仕事やっています感を出すだけの政治的発言w
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:55:42.57ID:U4xxVHLx0
もう忘れている人も多いかもしれませんが、
20年くらい前だと思うが新宿の繁華街でも
雑居ビルで同様の事故が起きて多数亡くなった。

でも大した対策なんか取られていないと思う。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:55:51.84ID:Cm8agvg+0
>>617
.もちろん単なるガス抜きですよ
鼻にストローが刺さったカメのためにストローに規制することはすぐにやっても、下級日本人がのた打ち回りながら焼け死んでも何も変えない
そんな国です
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:57:55.85ID:7W0V9Uw+0
オリローもなかったんかい
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:58:33.81ID:xokrLkx+0
>>618
無理だからね
むしろ燃えてくれた方が対策取れる
三棟ぐらい全焼してくれると
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:59:52.75ID:/HlAak5t0
🔥In Case of Fire🔥
🟢Use Stairway for Exit
————————————
❌Do Not Use Elevator

アメリカの非常階段をググってみれ
ビル建物の窓から脱出
壁面のZ階段で避難が正解

消防車が来る前に自力で逃げられるだろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:01:01.17ID:LK+rOSjo0
点検だけしてどうすんの?
アメリカはちゃんと建設許可 降ろしてませんよ?

日本のお上さんって 税金だけ搾取はするが お仕事なさってるの?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:05:19.65ID:LK+rOSjo0
ビル入口や 店舗入口
戸建ての一軒家でも玄関にガソリン撒かれたら…逃げれんわな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:05:36.43ID:qCGTrDfc0
暗い影が落ちまくりの年末やのぅ
大みそかから1日経って明けたからって気分が変わるとは思えんわ
暗すぎる
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:06:45.30ID:HoXuL7Ct0
ペンシルビル
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:07:22.78ID:lXiVGezy0
やってる感だけだな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:07:26.98ID:nhdw35sD0
マスコミが効率的な犯罪の仕方を報道するから模倣犯が次々と現れる。
マスコミは馬鹿か?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:10:41.84ID:YEqqPlUU0
>>141
ガソリンが燃えたときの煙は2呼吸でもう気を失うって専門家が言ってたわ
煙が上がっちゃったらもう終わりだね
入り口近くにいた人2人は犯人が火をつけた瞬間くらいに逃げたみたいだけど
それくらい早い段階で逃げないと無理
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:11:12.92ID:xokrLkx+0
>>628
自治体もデベロッパーみたいな事をするんだけどね
住宅が密集してるトコとか
だいたい上手く行かないね、住民の反対が凄い
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:12:39.03ID:wu59E2HS0
放火と火事は性質が全く違うからな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:12:52.14ID:Cm8agvg+0
八街児童5人死傷事故
2021年(令和3年)6月28日に千葉県八街市で発生した交通事故である。この事故で2人が死亡し、3人が負傷した。
https://i.imgur.com/KAAbMGF.jpg

内閣総理大臣の菅義偉は30日に交通安全対策に関する関係閣僚会議を開き、「悲しく痛ましい事故が二度と起きないように通学路の総点検を改めて行う」と述べ、交通安全対策を強化・検証するよう指示した。

さて、何か変わったでしょうか
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:13:49.61ID:LK+rOSjo0
日本の消防士さんたちは 壁面で防災訓練をいつもやっていて大変そうだし

エレベーターが止まったとしても
壁面に アメリカのように非常階段のZ階段を設けていれば
消防士さんや、隣人たちは それを使って救出に上がれる

今回のクリニックのフロアーは4階だけど
3階より上階は 逃げれん可能性高い
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:14:00.66ID:h4jmin7V0
ビルに階段が1つしかないって普通だろ
ガソリン撒いて火をつけられたら階段がいくつあろうが助からんわ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:14:33.42ID:dW0bh/yX0
都市部はスペースの関係で1つしか設けれないビルなんていっぱいあるだろ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:15:46.48ID:Cm8agvg+0
菅首相 熱海 土石流の被災地視察 “大規模災害への対策強化”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210712/k10013134191000.html

2021年7月12日 18時14分
菅総理大臣は、大規模な土石流が起きた静岡県熱海市の被災地を視察したあと、記者団に対し、線状降水帯の発生を予測するための研究や資機材の開発を前倒しで進めるなど、大規模災害への対策を強化する考えを示しました。

この場合は同様な個所の点検すらしなかったんやね
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:17:06.33ID:h4jmin7V0
国がやる事はこういう無差別テロをやる人間を生み出さない社会にする事だろ
月20万のベーシックインカムを早くやれよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:17:46.82ID:Zg8Fmut90
ビル内にある店舗事務所の入口でやられたら
窓から飛び降りるしかないが
数メートルレベルでもあの世行きだからな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:18:28.24ID:LK+rOSjo0
>>634
堂島だし 再開発の地上げ関連でしょ
土地の権利問題もあり、
バイデン 梅田シティーも安全とは言えないかもな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:20:33.23ID:LK+rOSjo0
>>618
そんなとこに入る人間が悪いんだよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:24:03.98ID:LK+rOSjo0
>>644
そうゆうビルの中に 安易に入らせる人間たちがクズなんだよ
法律で罰則規定にすればよい

今後は外国人労働者も増えていくのだから 命がけかと
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:25:57.05ID:NzuRvh4J0
放火原因はアル中なのだから金配るのは無意味
酒が買えないようにバカ高くするか
個人飲酒量を制限してマイナンバー管理かな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:27:12.00ID:RMcgEOhZ0
マスコミが効率的な犯罪の仕方を報道するから模倣犯が次々と現れる。
マスコミは馬鹿か?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:27:43.76ID:4muwJTdn0
雑居ビルの自己責任w
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:29:04.47ID:ks807DE00
>>1
古いのは建て替えさせろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:30:37.11ID:wF0zesG+0
>>1
まさしく
で?
だよなw
野党じゃないんだから代替案ぐらい出してから調査しろよwww
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:31:23.84ID:oTomt2RF0
点検しただけで事件が防げると思っているのかね
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:32:03.08ID:OaZMHC/G0
非常階段はあるがそもそもずっと鍵がかかっている
普段使わない非常階段付近は倉庫的な役割で大きな荷物が多く逃走経路には使えない

そういうのも含めると10万棟じゃ効かないかもしれんな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:32:54.90ID:4muwJTdn0
階段を2つ設置を義務付けしたら建設会社に天下りできるしGDPも増える〈安倍聖帝時代〉
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:33:43.79ID:3PBqb0Gz0
小泉の電線地中化やコンビニ袋よりこういうのを無くす方を優先してくれ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:34:29.28ID:ig/XhjT50
>>1
何回同じ事繰り返してんだよ

この手の火災があったら毎回だよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:34:45.76ID:T+1W3qg70
無敵の人がきたらどこでもアウトだろw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:35:47.99ID:UTvHbZi00
携帯は4Gだ5Gだと強制的に買い替えさせる。
PCもOSのサポート切れで買い替えさせられる。
自動車も長期所有すると税金が高くなる。
建物だって建て替え圧力かけないとだめだろ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:38:51.16ID:QadOIjQ20
@一定規模未満の雑居ビルの営業禁止。
Aガソリン購入の資格制度導入
Bキチガイの予防拘禁制度導入。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:39:10.63ID:h4jmin7V0
>>662
問題は階段を2つ以上設置したからといってガソリン撒いて火をつけられたら助からないって事だな
それよりは定員分の酸素ボンベと耐火服やゴーグルの常備を義務付けしたほうがいい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:39:15.07ID:OaZMHC/G0
マンションにはベランダに破壊しやすい隣との壁や
角部屋には緊急の避難はしごが設置されていた気がするが
いざという時にちゃんと動くのだろうか?

物置だったり錆びて動かなかったりとかいうのもありそうだな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:39:22.11ID:jCrdO+Z80
>>653
まぁ消防のレベル超えてるわな。

しかし20人以上も遺族が居れば、院長の遺族やビルオーナー、果ては役所や国を相手取って訴訟起こすのも出て来るだろうな。
その中で、我々はどこまでテロに備えれば免責されるのかの司法判断が出て来るのかも知れないなぁ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:40:08.66ID:k4a0Tkqs0
>>660
普通の会社用のビルはもちろん、多くの人が宿泊するホテルも最近は
8割方鍵かかってるわ、いざと言うとき逃げれる=泥棒さん
いつでもいらっしゃいだからな。法令とか安全とか役所の確認の時だけ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:40:12.99ID:X1VkQUDl0
事件事故問わず大規模な火災の後毎回やるけど、
起こるものは起こってる。
偽善はもういいよ。どうしようもないんだから、諦めて。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:40:14.54ID:YOimzRcu0
前住んでたシェアハウスに心療内科通いの生活保護受給者が住むことになってすぐに退去したんだが、いい判断だったな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:41:27.39ID:MchU56xO0
JOKERに焼き殺される確率と交通事故死する確率どっちが高いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







情弱はJOKERの幻影に怯えすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






てかJOKERに殺される確率と自ら命を絶つ確率はどっちが高いと思います?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:42:00.24ID:VUgrFxz80
今回の事件をみると法律の改正(責任能力とか)、精神科の在り方を考え直さないといけないと思うな
裁判しても責任能力が無いから無罪とか有り得ないし、抗うつ剤の処方も簡単に出すのではなく、規制しないと歪んだ思考回路が形成される可能性がある
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:42:14.16ID:aJe3sDFI0
犯罪しでかしそうな前科者を予め隔離しとけば良いだろ。失敗作だから何も問題はない。
問題の本質から目をそらすな。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:42:42.03ID:RJhdNfzI0
>>660
防犯との兼ね合いで、内側からはカバーを壊してロック解除出来るようになってるはず。出来ないなら非常階段と表示できない。
荷物置き場にさせないように消防が査察に入る。いたちごっこの面は否めないが。全ての建物にしょっちゅう査察に入れないから、従業員や利用者が通報すれば集中的に査察され指導されるようになるから有効。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:43:06.59ID:O1e6x3x20
点検してどうするんですかねえ・・・・
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:43:21.49ID:aJe3sDFI0
>>676
司法改革は必要ですな
まじめに生きている人のための法整備

選挙の公約にしてほしかった
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:43:27.69ID:UfUDWO0n0
ガソリンだと瞬間的に消火できるような設備でもないとどうしようも無さそうだけど
そんな強力な消火設備だと動作したら人間も助からなそう
この前地下駐車場で炭酸ガスの消火設備が誤動作かなんかして点検の人が死んじゃったじゃん
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:45:16.02ID:Zg8Fmut90
精神科・心療内科・デイケア・就労移行事業所
精神がやばい人向けの診療所や施設は雑居ビル入居禁止で
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:45:50.84ID:gL+FMUZX0
ホテルとか客がエレベーターしか使えないからなあ
非常階段もあるが非常階段まで遠い部屋だと辿り着くまでに死んでしまう
つまりこの手の事件は防ぎようがない
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:46:01.40ID:/HlAak5t0
コロナ避密時代だし古い建物で非常階段が充実してない不動産は借り手の人命軽視リスク懸念で価値が下がってゆく

新しくビル建物を建てる+建てて間もないなら、オーナーは通りに面した壁面にZ階段を設置する流れになるやろ

事実より先に織り込む関連銘柄の株価は要チェック
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:46:16.02ID:FOxnA/6N0
雑居ビルは諦めるしかないんだよ
あんなトコ点検したからってどーにもならん
使ってる時点でいつ死んでもいい覚悟して利用しろ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:46:59.59ID:z+5pft2u0
やるなよ?絶対やるなよ!?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:47:14.60ID:MchU56xO0
>>675
情弱の典型的な特徴それは直前に入ってきた情報に強く影響されるということwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




それを作為的にやるのが洗脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




更に宣伝臭を強めにするとステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



情弱どもはいつも操られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:47:44.54ID:QadOIjQ20
>>688
なんかやってますよ光線。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:48:12.15ID:UZWboUbn0
そやけど、よりによって事件場所の前の車道は白線が以前から消えていて行政も全然塗りなおさないし、

その上この事件で車線規制されて、本当にどこを走っていいのかわからない! 事故を起こしそう!

これもたまたまなんか?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:48:39.25ID:R5FYeyhs0
悪意を持った相手には無駄(´・ω・`)
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:49:06.81ID:crvLBg+E0
既存不適格
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:49:32.07ID:FOxnA/6N0
今回の雑居ビルは法的になんの問題もない雑居ビル
でも24人一度に死んじゃう
どうにかしたいなら法律変えるしかないよ
点検するだけ金の無駄
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:50:46.74ID:eP1lV+D40
クリニックの玄関燃やさられて避難通路の問題じゃねーだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:51:03.79ID:7xeaoY6O0
雑居ビルの火災で大量死は今まで何度もあったのに今更何を言っているんだ?
バカ官僚はいい加減にしろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:51:07.87ID:oNP5CNlj0
まあ既存のビルは点検して避難経路が基準満たしてないと掲示や公表義務化するくらいでいいよ
あとは自己責任で
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:53:19.18ID:eP1lV+D40
>>700
避難通路があったら助かったとでも?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:53:32.84ID:MchU56xO0
さてここで問題です


JOKERに焼き殺される確率と


親に虐待され殺される確率


どっちが高いでしょうか?


情弱は果たして正解できるでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:54:39.18ID:oBKjfO4z0
「このビルは万が一の場合逃げ場がありません」
って必ず玄関やエレベーター前などのわかりやすい場所に掲示するよう義務付けしよう
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:56:00.25ID:u1quwOMw0
>>683
昔ケースワーカーの実習をしているときに
「部屋は出入り口2か所 自分の後ろに外に逃げられるドアかベランダがあるのが望ましい」と教わったわ
しかし実際にはそんな場所で働ける人はほぼ皆無だろうけどね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:56:13.95ID:eP1lV+D40
避難通路あってもドンキホーテとかでも通路にガソリン巻けば終わりだからな
物がたくさんあるから一気に行くだろうな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:58:04.65ID:TMtLsTr30
まぁ20年前から何度も言われててその時期はテレビとかで騒ぐんだけど
対策できるかと言ったら出来ないから今回もこんな事件が起きたわけでな
じゃなきゃ50年もののビルがそのまんま使われてるはないわけで
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:58:12.61ID:5VBQ5ynZ0
これって設計段階で「階段一か所は危ない二か所儲けるべきだ」との意見が出るのだがその意見を言った人は
「アイツは頭がおかしい、変な奴だ」と言われ遠ざけられるんだよね。
ソースは遠ざけられたオレ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:00:26.31ID:8+bcDolX0
窓がなければ今回みたいな事にはならなかった
窓を取って吹きっさらしにするしかない
エアコンで室温がが上がると同じになるからな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:01:16.23ID:gjN9fhE10
政府としては建て替え需要で景気アップを狙ってるんだろ。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:01:32.49ID:X36z1zDY0
通常の出火を想定して法規制してるんだからすべての犯罪被害には対応できないのは当たり前
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:02:37.25ID:crvLBg+E0
>>713
敷地面積が狭いからそういう意見になるんだろう
最低敷地面積を定めて、満たない場合は2階建て以上の建築物を建てられないとかの規制するしかないよな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:03:56.89ID:m+3JaHQQ0
新宿の時に検査したんじゃないの
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:04:30.20ID:BJm0cxWk0
>>704
避難器具設置されてるはずだよ。
ガソリンを使った火災で時間がなかったことと、施設側の防災意識が低く避難器具の存在すら忘れてるから使われてないんだろう。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:20.13ID:0/scEuHV0
みずほのシステムも「点検」してるよね。
ま、点検しても改修されないと無意味だけどやってる感あるから騙せる
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:42.65ID:/HlAak5t0
▼横森製作所
鉄骨階段専門メーカー「階段屋ヨコモリ」

1951年創業の国内最大の鉄骨階段専門メーカー
超高層ビル|大型SC|スタジアム|住宅用など鉄骨階段と手摺りの設計製作施工

日本の高層ビルTOP50のうち45物件で非常階段+装飾階段などが採用済み
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:06:08.15ID:FOxnA/6N0
>>719
非常階段とかに物を置くなとか指導はしたんじゃね
今回はまた似たような指導しかやらんだろ
法律上なんの問題もない雑居ビルだからな
問題ないけど24人死んだだけ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:06:16.90ID:VqhOIMIN0
>>1
火災原因は、放火と放火の疑いを合わせると圧倒的に1位だろう
日本の社会は病んでるよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:10:49.22ID:3PBqb0Gz0
高層ビルで出入り口を一つにすると自殺防止に効果がある
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:11:47.87ID:aJe3sDFI0
犯罪者が悪いだけの話
谷本を徹底的に晒し貶して殺せば良いんだよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:12:27.99ID:oiwQ6XTf0
まず、ガソリンが簡単に購入できるってことが問題
どれだけ備えたってガソリン撒かれたら終わりなんだし
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:13:55.73ID:u1quwOMw0
受付で最低限の手荷物検査は必要かもね
刃物とかガソリンとか
そのためには屈強の警備員を雇う必要があるけど
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:15:01.68ID:jCrdO+Z80
まだ撒いたのがガソリンと決まった訳じゃないし。
むしろガソリンじゃない可能性の方が高い。
他にも可燃性の液体は色々あるんだからな。きりがない。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:17:38.11ID:FoEUva/h0
>>618
それで消防法が改定され特定1階段防火対象物の規定が出来た
該当する場合はSPや避難器具設置が義務付けられている
消防設備は遡及適用なので既存建築物も対象
だがこのビルはその基準に引っ掛かってないから基準が甘いな
まあガソリン火災に対応出来るのは大規模駐車場に設置されるCO2、ハロンや泡消化設備であって
一般的なテナントの消化設備では無力だけどな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:18:33.68ID:k4a0Tkqs0
オマイラ冷静になれ、
24人死ってもクリニックが客詰め込んでたから被害デカいだけで、
ガソリン撒いて火がついても、被害は1階1フロアだけでしょ
とても優秀な防火状態だと思うけど、(RCだし)
人が1人しかいなかったら1人しか死んでないよ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:20:25.33ID:Cm8agvg+0
2方向以上の非常口が確保できない場所で商業活動することを禁止するしかないな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:22:36.56ID:ernFkim70
ビルの80過ぎたオーナーがインタビュー受けてたけど
スプリンクラーがあったら助かったらしいねと他人事に言ってたw
まあ窓とスプリンクラーがないとね
複数の階段とか意味ないわ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:25:33.00ID:1k1oKgmO0
マンハッタンっぽい外付け非常階段を付ければ良いジャロ
窓の外にドンキーコングっぽい階段を。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:27:49.64ID:LwlTxnrv0
だいたいの雑居ビルってエレベーターと階段は同じ場所にあるからなあ
非常階段とかはテナントの中だからそのテナントが休みだと使えない
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:27:55.22ID:VqhOIMIN0
雑居ビルは下の階で火事になれば、階段は煙突になる。
上の階は鎮火するまでそこで待つのか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:29:39.67ID:zLiZuuE10
京アニから何も学んでなさそうだよな、形だけの点検をしてやってる感出すのは世界一だわ。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:29:47.04ID:VUgrFxz80
スプリンクラー義務化待った無し
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:30:09.56ID:DtaVfy3X0
また無能官僚のお役所仕事(緊急点検)か…現場の苦労と工夫でちゃんと成立しているとはいえ、労働力不足だからそろそろ破綻来るだろうね
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:31:00.03ID:11Do7Zlk0
点検しても意味ない
仕事した感だけ出そうとするなよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:32:07.37ID:4aRcf8o10
>>741
窓がほとんど無かったらしいからな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:32:12.28ID:FoEUva/h0
>>741
報知器連動の排煙ダクトが設置されてれば
今回の一酸化炭素中毒死については助かる人もいたかも知れんね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:32:15.34ID:LwlTxnrv0
酒を提供する店や麻雀などギャンブルする店やら心療内科やら
激昂して客が暴れる可能性がある店を入れてるテナントビルは全て建て替えしないとな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:32:39.95ID:S3u3twQ80
やることこれじゃない感じがするわ
犯罪傾向のある人間のリスト化してほしい
人権団体は真面目な市井の人間の人権を抑圧してるわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:33:52.38ID:Cm8agvg+0
>>751
リスト化しても意味ないやん
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:35:36.45ID:g2MLtU7i0
どーにもなんないw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:36:24.46ID:wu59E2HS0
点検で誤魔化すなよ
ガソリン販売規制しろよ
何人死ねば良いんだよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:39:09.87ID:S3u3twQ80
>>758
施設内は防炎だらけだよ
点検も年何回もしてる
近くの普通のマンションで家主が部屋に
火を付けてたけどその部屋しか燃えてなかった
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:41:31.62ID:wu59E2HS0
>>763
包丁とガソリンは全く違う
包丁は家で使うけど
ガソリンは家で使わない
携行缶で使わなきゃいけない状況はあまりにもレアケースだし
ガソリンの威力がケタ違いだ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:42:19.50ID:S3u3twQ80
ふと思ったけど火をつけるの男ばかりだね
放火の犯人のローカルニュースも全員男だわ
家族殺して家に火をつけるって事件も皆その家の男だわ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:42:33.94ID:wK34qJuV0
点検したから何?w
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:43:30.09ID:S3u3twQ80
>>770
だから人為的な火事のこと言ってるでしょ
ほんと他人に不幸になって欲しいんだねあんたみたいなのって
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:44:23.22ID:imHT8QEk0
縄梯子で
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:44:33.82ID:FoEUva/h0
>>758
集合住宅の殆どは防火区画が世帯毎になっており延焼しない前提の建築基準を満たした上で消防法の緩和規定を適用してる
設計基準を満たしてない手抜き工事してなければ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:44:35.76ID:ernFkim70
>>772
点検したから役所は責任なしと言いたいんだろ
和歌山の水道橋が落ちた時も、点検はしてたとずっと強調してたもんな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:06.07ID:S3u3twQ80
>>775
NYみたいな外階段でもいいでしょ
0783!id:ignore
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:58.12ID:F7Z/wz8N0
ロープで降りる装置が設置されてるけど
あんなのは火事の時に使えるわけないんだよな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:46:02.31ID:f69iHm6w0
入口にガソリン蒔かれて出口に犯人が刃物で待ち構えてたら逃げ場ねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:18.75ID:Zg8Fmut90
大阪 ビル放火事件 11月下旬にガソリン購入 事前に準備か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395151000.html

このガソリンスタンドには、容疑者が本人確認のための書類を提示した
履歴が残っていたということです。
またクリニックの出入り口付近で検出されていた油が鑑定の結果、
ガソリンだったことも新たにわかりました。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:26.54ID:S3u3twQ80
>>780
ほんの僅かな例外だよねそれ
全国版にすらならない放火犯も軒並み男しかいないよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:37.72ID:0ka/GwmE0
>>778
室内廊下、室内階段の建物はどっちにしてもすぐに一酸化炭素が全体にまわってしまうよ
今回のも死んだのはほとんど一酸化炭素中毒だ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:57.61ID:dfX7yIOr0
建築基準に則って作ったビルを今さら点検する意味のなさ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:48:13.02ID:DwUqWA5W0
>>741
これだと思うなあ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:49:11.97ID:pbZcW8ar0
>>2
アカン
全ては安倍の悪徳に依る災いと言う真理に反する
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:49:18.74ID:Cm8agvg+0
まあ
これと変わらないスラムってことやね
https://i.imgur.com/YdiIr0d.jpg
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:50:07.16ID:SXEE+ywU0
>>124

消防法が建築基準法の補足なんて思考だから、確認申請で消防法や火災予防条例違反が基本設計の段階で発生し、指定確認検査機関の本申請でも確認しないから、後で大問題になる。

特にスプリンクラー設備が法令上必要なのに見落として、消防機関に指摘されると致命的になる。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:50:52.27ID:S3u3twQ80
>>781
悲観主義ならあんたの家の玄関にガソリン撒かれる心配してなよ
撒かれないとは絶対言い切れないでしょ
あんた楽観主義者なの?
もしくは富める者が不幸であって欲しいだけの
頭と根性の悪い終わってる人間なの?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:52:44.05ID:eGXnsKqn0
やったふり感とこれにかかる費用がすごいな

ガソリンも一般には売れなくしようとする動きあるし。農家とか不便すぎるだろ
チェーンソー他
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:53:23.62ID:nSs3g/t90
>>3
選挙対策で既得権に忖度して既存の建物のオーナーにはお咎め無し
これから建てる建物には複数階段を義務化するだけ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:53:23.64ID:S3u3twQ80
>>787
室内階段があるようなタワマンは外階段ついてるよ
なんかおかしい奴多いんだねここ
もの知らないバカなのにしつこい
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:53:57.59ID:5F48mZIH0
うちのマンションは
階段2つあった・・・・

ほっとした
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:54:44.44ID:hwZYMejI0
>>770
だよな
どんなに防災チェックしてても出口と建物の四方にガソリンぶち撒かれて火付けられたら終わりと思う
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:55:10.87ID:Q063/CHI0
で?
階段が一つだったらどうするの?
仕事してるフリすんなよ鬱陶しい
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:55:11.64ID:0Vtp4b2w0
馴染みの歯科医が同じ間取りのビルだわ
怖いから他を探すか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:56:45.01ID:t56Xyf4m0
20年くらい前にも同じことやってたような
階段を物理的に増やせるわけじゃなし、どうしようもないよな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:13.39ID:Cm8agvg+0
>>808
ないね
エレベーターと内階段を潰されたらアウトや
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:24.03ID:S3u3twQ80
>>799
あんたみたいな底辺理系にとってこれって構造的な話なの?

>はあ? 何言ってんの? 楽観主義者なの?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:26.38ID:qVfwcebo0
これからは工事現場のように、ビルの入り口に警備員義務化になりそう
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:32.65ID:lQwd/6bw0
耐火製品は充実してきたから次は煙をどうするかだな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:42.46ID:92lGRfu00
秋葉の古いビルとか、大抵がそうだったな。定員4人のエレベーターとギリギリすれ違える狭い階段だけ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:51.24ID:eGXnsKqn0
ガソリン規制とかいってるが灯油が無条件で手に入る今意味なし
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:57:59.73ID:0ka/GwmE0
外廊下、外階段じゃないとどうしても構造的に無理があるよ
今回のは全員起きてる状態でこんなに被害がでたんだから、もし寝てる時間ならかなりヤバい
一酸化炭素を吸い込んだらおそらく一瞬で行動不能になっちゃうんだよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:59:04.47ID:ufUJUs7i0
雑居ビルとか窓に梯子の設置を義務付けとけや。
窓はいざとなったら割れる様にしとけばええんやしな。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:00:07.48ID:HZv1MpaX0
さすまたと消化器が複数あれば助かったかもしれん。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:00:44.88ID:S3u3twQ80
>>808
うちは付いてるよ
周りのとこも意識して全部みた訳ではないけど
割と付いてるもんなんだなって見たことある
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:02:16.91ID:0Vtp4b2w0
>>815
ガソリンだと8秒で一酸化炭素が充満した
灯油なら煙が広がるまで1分くらいは余裕あるだろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:02:22.36ID:/O1YozST0
そもそも許可出してんのは誰や?
今更仕事してるフリすんの?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:02:50.57ID:FoEUva/h0
あとハシゴ車が届かない11階以上は消防法でいうところの無窓階となりスプリンクラーの設置が義務
スプリンクラー設置が免除されるのは延焼しない構造+外廊下有り+2方向以上の避難経路が有る場合
さらにタワマンクラスだと床面積的に外廊下が無い構造だとフロア毎に屋内消火栓があるはずだけどね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:03:13.75ID:S3u3twQ80
>>815
あんたもサラダ油男なんだね
学も知識もない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:04:15.02ID:21logLuF0
外廊下外階段のマンションは低グレードの証なので都心の高級タワマンには外階段はない
郊外のファミリー向け安マンションは大抵外階段
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:04:54.67ID:PCXIE3Pm0
まあ、裏階段のないビルてけっこうあるよな飲食店とかマッサージありそうな店だと

建設した時代とフロア数・面積によるんだろうけど
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:05:21.20ID:LwlTxnrv0
マンションは各部屋ベランダがあるだろ
窓閉めてベランダへ非難し救命を待つという手段が取れる
テナントビルはベランダが無いからな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:07:18.98ID:dj4/jx420
今日から避難具関連株を買い漁るわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:07:44.17ID:MVhshyEH0
>>823
自転車だったみたいだしどうやってガソリン手に入れたんだろう
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:08:10.61ID:eP1lV+D40
>>713
頭おかしいわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:08:17.65ID:S3u3twQ80
>>828
あんた田舎住みでしょ
タワマン自体が周りにないから知りもせずにネットの切り貼りで話してるのよく分かるわ

あんなとこ外階段で降りてくるのやだなって高級タワマンたくさんあるわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:09:12.40ID:CtcGF6LJ0
人が通り抜けられるサイズの窓と避難ハシゴさえあれば
そもそも階段が複数あったところで、同じフロアに複数のテナント入ってたらそのテナントの内部の奥に避難できる経路なきゃ意味ねーだろ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:09:39.31ID:jCrdO+Z80
>>833
家?からガソリンタンク出て来たとかどこで買ったとか、そろそろ報道が出てきてるよ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:09:40.89ID:eP1lV+D40
>>830
ガソリン撒かれたら意味ない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:09:58.78ID:mZxmJtQG0
ほっとけよwすぐ忘れるからw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:10:51.31ID:ly4NIkb70
爆発炎上後8秒で一酸化炭素の海になるのに出入口いくつあろうが無駄じゃないの
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:03.19ID:eP1lV+D40
>>818
あったら今回助かったとでも?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:28.61ID:eP1lV+D40
>>842
無駄だよね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:29.54ID:dfX7yIOr0
>>713
敷地が狭かったらムダ
全ての建物が火事になるわけでもないし
施主はそんなの望まない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:32.34ID:S3u3twQ80
>>830
そのベランダにリレーみたいに梯子下ろして行ける仕組みのとこもあるしね
外階段なくとも逃げる手段は用意されてる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:12:43.83ID:Cm8agvg+0
>>841
日本なのでこれが正解
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:14:50.89ID:HacHBbhe0
>>849
どっちかというと入居するテナントが馬鹿なんだと思うけど
なんでそんな危険なビル借りるの?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:16:22.28ID:Xs977wzA0
自分は都心のタワマンにいくつか出入りしてるけど(勿論仕事だけどね)30F以上で外階段は見たことないな
40Fクラスで外階段もあるの?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:06.42ID:MVhshyEH0
>>838 サンクス
元職人だったから携帯用のガソリン缶持ってたのか。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:52.19ID:/jMAwGNA0
20年前に新宿でもあったやんエンピツ雑居ビル火災
非常階段が物置になってて逃げられなかったやつ
モノを片付けて、立ちはだかり対策にさすまた置いとくといいのかな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:56.44ID:eP1lV+D40
>>846
この建物は基準みたしているから梯子はあるはずだよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:18:58.25ID:7bYbF9AQ0
京アニの時にも避難訓練で屋上へだの言ってたけど
失火と違ってガソリン撒かれたらそんな訓練無に等しい
スプリンクラーを付けるのは新築時ならともかく旧いビルへの設置には莫大なコストが掛かる
詰んでるよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:19:05.42ID:HZv1MpaX0
ベランダとか付けるよう設計すると
居室面積減らさなくてはならなかったり
ベランダは汚くなりがちで掃除面倒だし
窓がデカいと屋外気の影響受けやすく
冬極寒夏酷暑地獄になるし
ベランダ要らないよな。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:19:34.40ID:licFFzwA0
スプリンクラー義務化
煙感知型強制排気口義務化
抗うつ剤の規制

あと必要なのは?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:19:34.42ID:5p56y2dX0
池袋のキャバクラとか、こういう作りが多いよな
ボッタくりとかやってると、今後はこの手口で報復されんじゃね?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:21:16.30ID:eP1lV+D40
>>852
梯子はあったはずだよ
でも爆発しているから逃げる余裕なんてない
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:22:01.31ID:dfX7yIOr0
>>860
お前らみたいな役立たずを一ヶ所に集める施設
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:22:56.14ID:FoEUva/h0
消防法に関しては地域毎の特性に合わせ市町村条例でさらに基準を設けてて
特に被害が大きくなる東京都は色々と規定が厳しくなっているけど
今回のビルが法的に問題無かったというのは大阪の条例甘いのか?
という感があるが関東住みで大阪は興味無いから調べない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:07.28ID:2ywjBH710
避難器具の設置基準

A 収容人員20人以上
・ (6)項病院・保育所等の地階・2階以上の階で、上記@以外のもの(第1号)

https://www.rakuten.ne.jp/gold/saigaitaisakuhonpo/syoubouhou_hinankigu.html


基準ほ満たしている建物と言うから建物には問題はない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:29.34ID:HZv1MpaX0
さすまたで犯人を取り押さえれば良かったんだよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:15.86ID:p7SaOTKX0
>>36
酸素送り込めば火災が激しくなるし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:19.91ID:QqSMY+gN0
地下鉄もホームから地上へは2経路、2つの階段は必須なんだけどね
一つしかない駅が多い。特に古い路線の駅がなかなか増やせないようだ。
そういう所で火事になったと思うと本当に怖い
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:49.16ID:J15uIe+/0
階段が一つもないビルは大丈夫なの?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:14.05ID:tMRA41y40
テレビで犯人がチャリ乗ってる映像が出てたけど、もうお爺さんやな。
やはり精神病むと老けるのか、白髪もだからか。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:41.02ID:jCrdO+Z80
>>866
だよな。
ガソリンとライター持った基地外がトイレに突入してきたら終わりだ。
トイレの個室まで2方向避難出来るようにしろとでも?
0878sage
垢版 |
2021/12/20(月) 08:27:25.12ID:JkAWXx3m0
東京は雑居ビル大国
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:27:35.76ID:TsNiJsJk0
脱出時に背負って風圧で落下速度をゆっくりできるエアコンを作ったらいい
部屋で誤作動したら笑えるけどさ
冷蔵庫や洗濯機も緊急時はシェルターになるとかそういうのあったらいい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:28:02.78ID:lIow0JbU0
うちの会社のあるビルはかなり古いが2つある
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:28:31.90ID:fEhOcmyG0
大阪市北区曽根崎新地のビル4階のクリニックから出火し、24人が死亡するなどした放火殺人事件で、クリニックに通院歴がある谷本盛雄容疑者(61)が居住していた大阪市西淀川区の住宅から「消火栓をどうすべきか」「隙間を何とかしなければ」といった内容が書かれたメモが見つかったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。

メモは住宅2階で一部が焼けた状態で見つかり、近くには燃えたライターも落ちていた。メモの内容は意味不明な部分が多いといい、大阪府警天満署捜査本部は谷本容疑者が書き残した可能性が高いとみて、筆跡を調べる。

ひぇっ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:28:42.80ID:lIow0JbU0
>>879
1人か2人じゃないなら殺し合いになる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:30:21.15ID:tMRA41y40
カラオケパブの女オーナーが殺された事件の時も
ビルの出入り口が一ヶ所しかないビルだったな。
あーいったビルだらけじゃないか?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:31:04.93ID:AxKSrJAV0
自分が行っているクリニックも階段が1つしかない感じ。
それも普段は何処に有るのか分からない。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:32:13.86ID:LwlTxnrv0
階段の数とかテロの前では無意味なんだよ
1階の店舗だったとしても入口にガソリン撒かれて火をつけられたら終わり
階段なんて関係ない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:32:28.63ID:USF/4Ng40
>>18
基本今でも11階以上だけどな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:32:35.29ID:2ywjBH710
これ消防法の問題じゃなくテロ対策の問題だろ
雑居ビルで持ち物検査するようにしたら防げるよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:24.44ID:NzuRvh4J0
火災とは逆方向に逃げ道がなく大量死が
国や役人として責任を問われる部分
数人でも逃げられれば運用したビル側の責任に出来る
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:28.84ID:k4kyWQnZ0
点検してどうなる問題でもないような
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:40.33ID:J2G1Un560
もう高い建物は危ないから全部平屋にしよう
飛び降りも起きない
火事でも逃げやすい
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:43.06ID:t98s6tPI0
そういうのって、火災保険料をバカ高くするとか出来ねえの?
あるいはもうすでにそうなん?いや別に間取り図を保険会社になんて
出さねえか。
もしもそうなら保険料をバカ高くして火災保険はいってねえと
営業許可出ねえようにして消防署がしょっちゅう資格確認で
回るとかしねえのかな?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:44.54ID:A17zCvQC0
>◇ライターで着火か

>映像では、谷本容疑者が出入り口近くで紙袋を蹴り倒してしゃがみ込んだ直後に炎が上がっていた。府警は谷本容疑者が付近で見つかったライターで着火したとの見方を強めている。


ストーブ関係なかったんやな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:51.99ID:GSjLCstZ0
避難口が二つでも片方塞いでから放火するやつが出るやろ
建物側の対策じゃ限界があるわ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:34:12.31ID:2ywjBH710
車の消火とかは泡だからスプリンクラーじゃなく泡消火をしないといけないね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:35:01.47ID:ly4NIkb70
>>96
これ系の動画見て若い頃に原付バイクのガソリンをポリタンクに入れて夏場も日が当たる物置の中でタンクがパンパンに膨れ上がりながら保管してた自分の馬鹿さ加減に気がついた
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:35:06.84ID:uJvnQKaq0
雑居ビルが問題なのではなくキチガイ糖質の駆除が最優先なんじゃないの?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:35:13.57ID:Ar+FwedO0
>>892
バカが言いそうなことやな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:35:32.42ID:HlevzKfW0
避難階段が1つだろうが3つだろうが
キチガイが全てを塞いだら逃げられなくなる。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:35:32.87ID:DRQjoxYn0
>>1
大阪の雑居ビルなんて、その一つしかない階段のドアのとこへ荷物積んでたりするからな
火事になったら、逃げ道なくて完全にアウト
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:36:53.49ID:2ywjBH710
>>891
平家でも周辺建物があればアウトだろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:37:13.64ID:HlevzKfW0
そもそも点検してどうなるんだよ。
「危ないからもう一つ階段を増やしましょう」って指導でもするのか。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:37:32.57ID:t98s6tPI0
そういえば、中央大学が都心から多摩に移転した昭和の話も
のちに学生運動のせいに捏造の都市伝説化されたが、実は
消防法違反で国会でたびたび問題になって、区立中学ぐらいの敷地に
夜間部入れて当時5万人も詰め込んでたせいっつうわな。
しかも中央大学は過去に2回ぐらい大火ですべて焼けて、細かい歴史は
あんだけでけえ有名大なのに大学自身もようわかってないらしい。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:37:55.85ID:PCXIE3Pm0
>>881
とにかく殺す気マンマンだな

お前のアル中殺人脳を治してくれないから
先生と通院してるマンさんが悪いてか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:37:56.74ID:lC8Z4lHO0
消火剤撒かないと消せないな
スプリンクラー程度じゃ無理
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:17.91ID:tMRA41y40
>>900
犯人の家にメモがあったみたいだし、計画的だから3ヶ所避難経路があっても塞ぐやろうね。
元職人だから、ちゃんと対応するやろ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:20.87ID:OwwB87Eu0
>>1
あああああああああああ!!!

各地で謀反が起きている!!!
国が、傾いてゆく!!!

皇族の結婚騒動、政治家と公務員の腐敗により、国が滅ぼうとしているのか……!!

重税を搾取され続け… 国民の負担はもう限界なのだ!!!!!
中抜きや、高すぎる社会保険料、住民税を廃止しないから、いつまでもこういう事件が絶えないんじゃないのか!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:39:20.46ID:rPqnv11b0
10秒くらいで一酸化炭素中毒になるんだったら階段がいくらあってもたどりつけなさそう
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:39:57.27ID:J2G1Un560
基本テロなんか想定してないから
対策なんか無理だからな
そこの利用者に危機感持たせてもどうにもならん
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:39:58.41ID:2ywjBH710
>>907
4つ作ればいいと馬鹿が言い出しそう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:40:00.03ID:nqpLwiyw0
『2方向非常口設置店』のステッカーを義務化しろ!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:04.39ID:5kXZdGoe0
何もしなければ叩かれるからなあ。
妥当な対策案出せるのかな?
テナントの用途に制限を設けるくらいしかなさそうだけども。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:09.98ID:rOA57QaI0
グループホームにスプリンクラー付けさせた時みたいに補助金出すから設置しろってなったとしても、雑居ビルとかはいろんなテナント入ってるし工事期間中営業できないから補償出せとか絶対うるせーと思うわ。消防点検ですら嫌がるとこあるのに。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:38.74ID:nqpLwiyw0
「テロ」る気分が一般化している社会が怖い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:49.76ID:EpmawTIt0
とにかく強い指示を。
反対意見には一切応じずとにかく対策を強行することは一般企業でもたまにあるね。

どうしても感情的。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:03.40ID:Y0/VdRGk0
オフィスビルとかもベランダないから玄関に火を撒かれて終わり
階段が建物にあっても意味ないだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:27.55ID:SMRNLMil0
>>909
火事の時に頭からかぶる袋が百均に売ってたような
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:30.48ID:ANWsFtjX0
けっこう雑居ビルの店に出入りしてるし、趣味の店では長時間いる時も多い。
今はコロナであんまり行ってないけど、コロナ明けを楽しみにしてた。ちょっと考えなおす。
雑居ビルには恨み、愛憎のからむ店も多いしな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:41.51ID:nqpLwiyw0
心療内科を通学路に許可しないでください
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:46.15ID:YEqqPlUU0
ビルの入り口で荷物検査やった方がいいんじゃない?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:02.89ID:9pbkHHt10
ボロ儲けなんだから階段くらい作れ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:20.08ID:3M8aqRBY0
ヲタショップ行くのも命がけだよな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:27.76ID:mZxmJtQG0
テロ対策に会談2つつけろとかもう笑うしかないよな。。。w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:45.69ID:/Vur9QBO0
ワクチンでバカの知能がさらに低下してるから毎日こんなニュース流すと連鎖反応起こす
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:44:21.73ID:tMRA41y40
>>914
大阪北部地震の時も、ガス止まったり建物の柱に亀裂が入ったり、水道管が割れて水が出なくなった所があったけど
オーナーに補償を要求して揉めてたな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:44:42.99ID:kXcKlFRw0
何十年も大阪市や大阪府に憑依し降霊術や霊媒をつかttれ他大韓民国北朝鮮のロシア黒悪魔帝国の
使い魔の朝鮮氏族が大阪で在日韓国民団と北朝鮮民主主義総連ソ連と、それとは別のソ連内アメリカ帝国の
使い魔韓国民団や朝鮮自治区なんかがやっと南半球の盂蘭盆会で徳川時代にあった盆休みで世界に旅行は帰省か
地獄の釜窯缶嘉麻嘉万のフタが開いて日本人のご先祖様が世界中の出てきてるようですね
トーリー党(英国議会の政党)の持つヒマラヤ山脈インドの高原ネパールチベットあたりで
北朝鮮ソビエト朝鮮阿修羅王はどこかの閉じた地域の地上に出てきたのかな

大阪西梅田の四ツ橋筋には2019年に「大坂アミット」で大阪の日本人地主や大阪城一向宗の浄土宗蓮如講をいじめたやつらが大阪の浄土真宗門徒一向宗をいじめて人体実験を夜間に来て「夢魔」のようにやってたけど

それももう終わりだよ
この復讐はロシアメリカカナダ英国黒悪魔人肉食い女王の統べる今の日本の京都オカルト北朝鮮関西空港の地下に住むクリントン財団ブッシュ財団が中華帝国の京都の五山を乗っ取った復讐を難波の船場の自治宗船場商人と日本の難波大阪の中小工場や中小企業や八百万の神や中華帝国三皇五帝や堯舜神農さん農業簡保医薬の神の官報集団中華帝国からの渡来集団船場道修町がやらせてもらいますよ もう北朝鮮の嫌がらせ「キリスト教の悪嫉妬=ヘン根氏による大阪難波衆と商人への攻撃はもう終わりだ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:44:46.05ID:RpBFnkhL0
歌舞伎町のレンタルルームなんて超ヤバい感じ。
あの辺で災害に遭ったら生きのこったとしても、
社会的にはコロされるだろうな。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:45:24.55ID:aWztmRhp0
4階以外は燃えなかったのでむしろちゃんとしてるね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:45:56.42ID:rf580ytgO
「気を付けろ
いつ武装テロリストが襲われるか分からないからな」
中二病全開のラノベ設定が笑えない時代になってしまった
まさか亡くなった方もガソリンテロで死ぬとは思わなかったかっただろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:46:53.06ID:ks+ghfny0
古いビルでも階段と反対側に非常用外階段を取り付ける改造をしないビルは使用禁止にしないと今回のような事が繰り返されるな。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:48:56.83ID:rRlRNnxH0
抜本的には何の対策もせんまま数年後に似た事件が起きるだろうな
1年の間に何件も起きれば対策せざるを得なくなるか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:49:21.96ID:Pi5VDRrK0
国策テロを匂わせるのやめろw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:50:30.13ID:aAkye92D0
放火して火に突っ込んでいくとか
やる気満々やな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:50:42.89ID:u4rVfXur0
ビル側をどうこうよりも犯人側を規制する方がまだ現実的じゃないのか
息子の頭刺して殺人未遂とかカッとなって口論するとかそういう歴があるわけだからGPSでもつけて行動を監視しとくとか
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:51:58.43ID:9HpgXvmY0
ガソリン放火が問題なんじゃないの
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:52:10.09ID:gXg4F1/G0
裏口、外階段を設けない建物は入り口で燃されると終了だからな
このようなビルを狙う放火は今後も起きるぞ。 既存ビルOKの消防法改正しろよ馬鹿政府
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:52:51.92ID:Nc9zxvXC0
悪意があるなら非常階段を塞ぐか火を放ってから正面に回るだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:53:19.29ID:8UK+w6vk0
部屋の床をぶち抜いて、そこに階下への非常口作ればいいんだよ。
それなら敷地や間取りに関係ないだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:54:48.56ID:Cm8agvg+0
>>946
ざんねん
時間差があるとバレるね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:55:09.48ID:zmMoFPBp0
>>1
この年の瀬の忙しい時に、全国の消防士さん、ご苦労様です。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:55:13.98ID:ytKxDAMf0
>>12
ジャッキーみたいにベランダジャンプして逃げれそう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:57:57.85ID:BoHjrW7u0
日本は以前の様な安心安全な国ではなくなったんだよ
普通に電車乗ってるだけでガソリン巻かれ火をつけられたりナイフで脅されたり
駅でATMに並んでるだけで後ろから刺されたり
停留所でバス待ってるだけで車が突っ込んで来て轢かれたり
もう自分が被害に遭わないように祈るしかない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:58:12.69ID:mZxmJtQG0
催涙スプレーの威力知らねーだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:58:27.82ID:rf580ytgO
火計を仕掛けられたのに防ぎようがあるかよ
軍事施設じゃないんだからさ
日頃から特殊消防車両を雑居ビルに配備しておくのか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:59:19.88ID:YN+Mckly0
大きいビルとかは一階で手荷物検査と金属探知機とかしたほうがよいかもな
あとガソリンを自動車への給油以外では手軽に買えないようにしないと
許可制とかでも良いんじゃないのかな?
それからサスマタとかが必要なのかな?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:00:27.66ID:INzJh9YK0
オールマイティに行けそうなのは、守衛の荷物チェックぐらいだな。
ガソリン対策はそれぐらいだが、コストかかりまくり。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:00:43.97ID:6tsjHLzQ0
無敵の人に希望が芽生えるなぁ
お前ら自己責任ってやりすぎたからな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:01:32.06ID:Y0/VdRGk0
>>953
昔より安全だろ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:01:53.41ID:y9DtNv430
青葉はほんま余計なことしてくれたよな
キチガイは前は刃物で暴れてたのにガソリンも加わりやがった
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:04:44.36ID:rf580ytgO
>>956
農家・造園業者は困るよ
草刈り機・灌水ポンプ・管理機・発電機等、ガソリンエンジンで動くものが多い
電気式・充電式のものじゃ役に立たないから
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:06:05.27ID:YN+Mckly0
>>957
ビルに入る時に手荷物の持ち込みは必要最低限しか持ち込めないようにするとかも良いかも
あとペットボトルなどの液体の持ち込みも禁止とかさ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:06:18.00ID:ZG+RIwdc0
>>1
検討会は草
今更何すんのよ建築資材も高騰してて無い、人材もない、=建て替え出来ないのに
テロに警戒してねって忠告くらい?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:06:56.35ID:QN9vk+pC0
まるで逃げ遅れたような言い草だな
一瞬だったんだろ
何しても無理だろう
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:07:10.43ID:WqwauJVdO
点検しても、階段ふえないよな(´・ω・`)
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:10:04.31ID:INzJh9YK0
ガソリン販売じたいは、バイク等があれば簡単に移し替えできるし
あんまり意味ないな。免許ない奴ならいけるかもしれないが。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:10:27.80ID:hT/Bb6d70
消防がアポ無しで訪ねて煙を炊く抜き打ちテストをすればいい
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:11:11.32ID:rf580ytgO
>>966
実は…農家以上に一般人が管理機・草刈り機で家庭菜園をかなりやっているんだよね
ホムセンに行けば分かると思うが…
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:11:33.46ID:ytKxDAMf0
でも奥に逃げろ、ってベランダ無いのもなあ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:13:04.22ID:xLsEwJU00
4階なら窓からトラックの上に飛び降りればいいだろ
映画とか見ていると、普通にやっているぞ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:13:19.01ID:BoHjrW7u0
>>959
こう言うと必ず昔の方がどうとか言うけど
ここ数年明らかに無関係の他人を巻き込む重大事件が増えてる
昔の方が窃盗や傷害などの軽犯罪とか顔見知り同士の殺人は多かったんだろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:14:46.34ID:YN+Mckly0
>>973
届出して購入や許可制なら良いんじゃない?
不必要な購入が少しでも防げれば抑止になるわけだし
手軽に買えなくできたら良いわけだしさ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:15:44.54ID:zp9jG6QH0
点検してどうすんの?ちゃんと工事すんの?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:16:00.94ID:ytKxDAMf0
>>978
今度から雑居ビル上がったら飛び降りれるテントがあるか確認する
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:33.64ID:xz38drhP0
階段の横に階段という摩訶不思議がまかり通ってるからな。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:20:12.67ID:XdJbPBIZ0
>>3
そういうビルには改築費全額支給
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:20:13.93ID:S2X69AM40
東京何て雑居ビルだらけだよ、酔っ払い殺し放題だな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:20:25.04ID:BoHjrW7u0
>>982
国としてやれるのは点検する事しかないから 
あとは何か起こってもビルオーナーの責任ですよという国の責任逃れ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:21:44.18ID:JjS+JyIS0
>>985
隔壁追加と排煙設備追加したらいけるだろうが、隔壁閉鎖や排煙口が荷物で使えないとかセットになったりする。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:03.25ID:PmySpQba0
>>1
ビルの階段調べてどうするの?
なんか手が打てるの?

ほんと、あほだな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:41.22ID:gmBJJyxK0
病院とか、非常口の案内があるが、

1億2600万人、誰もチャント確認する人はいない。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:23:11.18ID:ytKxDAMf0
犯罪じゃなくても焼肉屋とかの火事でも怖いわな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:24:54.52ID:JjS+JyIS0
>>989
指導と改善も消防でできるよ。
防火扉つけましょうならできるんだけど金がかかるから補助金つけて、やらなかったオーナーが悪いになっちゃうけど。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:43.81ID:AeZaq9uP0
>>5
火災=キチガイと考えるか火災とキチガイは別と考えるか
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:28:07.43ID:n3mlV/UU0
家主(ビル所有者)は今後職種などで入居者制限あれば
対応したものに改築するか土地(建物)売却すればよい
別に倒産するわけでも無い 
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:32:43.59ID:9c127QSU0
出入り口が2以上無いなら、せめて開業許可は出すなよ
精神科と同じテナントとかただでさえリスクなんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 12分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況