【大阪ビル放火】階段が1つしか無い雑居ビルは全国に3万棟 総務相が緊急点検を要請 ★3 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/12/19(日) 23:19:55.33ID:EfHN+gMN9
大阪市北区の雑居ビル内のクリニックで24人が死亡した放火殺人事件を受け、金子恭之総務相は19日、全国の同じような雑居ビル約3万棟に対し、避難経路などを確認する緊急立ち入り検査を行うよう全国の消防本部に要請したことを明らかにした。

 火災があった「堂島北ビル」は8階建てで、複数のテナントが入居していた。
金子総務相は視察先の熊本県内で記者団に対し、「唯一の避難経路である階段付近から出火したものと考えられ、多くの方が避難経路を失い、逃げ遅れたと考えられる」と述べた。

 立ち入り検査は、このビルと同様に階段が一つしかなく、診療所や飲食店など不特定多数の人が利用する施設が3階以上にある建物を対象とする。
今後、有識者による検討会も立ち上げ、こうした建物について必要な対応を検討するという。


2021年12月19日 13時28分
https://www.asahi.com/articles/ASPDM4FGWPDMULFA003.html

★1 2021/12/19(日) 17:44:28.37
前スレ
【大阪ビル放火】階段が1つしか無い雑居ビルは全国に3万棟 総務相が緊急点検を要請 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639910122/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:15.04ID:IjNV0L280
雑居ビルに精神科を禁止しろよ
まずは
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:20.09ID:90WPX7zh0
階段何個あろうが殺意に固まった奴がガソリン撒いたら死ぬだけ
無意味な検査だよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:23.69ID:znZaHsY+0
>>30
精神論ではガソリンにもガソリンをゼリー状にした焼夷弾にも対応できない。
そんなの80年前にわかってたことだよね。
何を今更。
死ぬ気になればなんでもできるんだよ。
恐ろしいことに。
弱肉強食の自己責任の社会なんだろ。
だったらもっと強い力に焼かれても文句は言えないはずだ。
大きな魚は小さな魚を喰らう。
だったら大きな魚もより大きな魚に喰われるのは当然だ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:45.47ID:+mKJ+klH0
>>139
奥に避難してから死んでるでしょ
そこに階段があれば助かった人多数だよ>>141
>>141
火事だー、逃げろーで人は逃げます。
奥に出口が有ったら助かった人はいると思うよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:49.48ID:tlQizzme0
防煙マスクってあるんやな、20分もつらしい。カバンに入れててガサゴソ探す時間あるかどうかやな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:50.09ID:sNd1e1Hi0
青葉も谷本も前科者
前科者を廃島に隔離するだけで少なくとも類似連中の再犯は防げる

やれよ古川
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:02.65ID:oHM0b36U0
俺も雑居ビル内にある風俗には今後行かない事にするわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:06.54ID:x32LyWgn0
別口の避難通路ある建物って鉄網みたいな防護で施錠してるから逃げ場にならないってところあるよな
今の建築法上作らざるおえないから作ったけど開けることは無いみたいな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:24.40ID:rUYOAZgv0
隣のビルに逃げられるように壁に穴開けるしかない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:30.64ID:2DrdPNR60
>>197
日本の弱者は甘やかされて調子に乗ってるから。海外の本物の弱者と同一視しないでね。全く別物だから!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:44.93ID:HpjZJGJw0
>>192
コロコロした車で嬉々として運んで来たよな
谷本もチャリで颯爽と
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:04.43ID:5yu5KVAP0
>>177
法の不遡及とはまた話が違うような
危険なビルを今後使用禁止にしたらいいだけでしょ。既にある分に対して刑罰をかけようっていう話じゃない
ある時点まで合法だったものが違法になって使用禁止になるなんていろんな分野でいくらでもある
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:39.14ID:zqHyVg2t0
建築法の改正して施行までに二つにする義務を、施行までに間に合わなかったらビルの使用停止
ここまでやるべきだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:43.60ID:znZaHsY+0
>>166
やってる感と員数合わせと統計操作だな。
そりゃ戦争に負けるわけだわ。
精神論では焼夷弾と火炎放射器に勝てなかった。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:44.60ID:caWH1qIh0
小さいライブハウスはこういうビルの地下だったりするから、何かあったら終わりだなといつも思ってる
ってか行かないようになったわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:44.79ID:+mKJ+klH0
>>163
奥まで煙が充満するにはもっと時間がかかってるはず。
ただシューターは実際には使えないだろうね。
階段必須。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:57.25ID:HpjZJGJw0
>>210
そんなドリルどこにあんだよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:58.97ID:2DrdPNR60
本当に生死がかかる程の弱者なら、自分のことで精一杯で、ガソリン撒こうなんて考つきもしない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:04.14ID:VaSwLsVJ0
>>195
今は診療所は50m2以上は二方向避難が必須になってるよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:07.39ID:OEGNLnp60
これで各階に避難器具設置義務付けってなったら利権だからな
住宅用火災警報器設置義務化もそれ
国交省は事件事故が起きるたびに利権を増やす
まじで腐ってるよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:32.77ID:sBc6id9s0
あのビルにしても、内装工事が入ってそうだ。ふつうだとワンルーム的な仕様だろう。
窓のない一切ない部屋なんて入口ふさがれたら逃げどころ無いから普通はアウトそのもの。
都会だとそういうのばかりだよ。

ホテルでも窓有りませんの部屋に宿泊が許されていたりするから。廊下で火事だと同じ問題。
形だけの消防法とか建築基準法、問題があって責任逃ればかりための法律。

国の気密性の高いビルにはいったことがあるけど、息するのも苦しいくらいに外気が入らない
構造。国の行政機関がそんなビルに入っていて、エレベーター火災だと同じ問題につながるから、
国の入っているようなビルすらも完全な欠陥ビルということ。

セキュリティ重視のエレベーターを動かす、部屋のカードパスなんて火事の時に
ちゃんと機能すると思ってるの?という話にもつながる。部屋のカードロックにしても
火事だと外から中に入るのも難しいでしょう。

防犯性と気密性と、非常時の自由度は相反する概念で、今のビルのほとんどが、
火事が起こると同じ問題につながる。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:35.15ID:CIQ1G6HY0
階段が1つしか無い雑居ビルには入居できないように法改正するしかないのかな
医院・薬局・いわゆる風俗店などを政令などで指定して柔軟に追加・削除
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:51.42ID:znZaHsY+0
>>182
デベロッパーさん。こんばんは。
いい飯の種見つけたね。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:58.10ID:+mKJ+klH0
>>187
そんなに早く回らない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:07.51ID:oHM0b36U0
>>203
極端だなあ、ガソリンはどうしようもないけどボヤ程度であれば階段多い方いいでしょ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:28.99ID:2DrdPNR60
>>223
それか、外壁に下の道路までの避難用梯子をつけないと営業停止とかね。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:53.68ID:znZaHsY+0
>>189
開けられると芸能人が飛び降りるし難しいよね。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:54.48ID:HpjZJGJw0
>>220
昭和45年の建築だとさ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:29.39ID:+mKJ+klH0
>>178
軽油の発火温度って250度くらいらしいから
天ぷら揚げられる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:47.28ID:+RIIlISg0
こういうビルでくさいところがあった医者に聴いたら下水のにおいが逆流してるんだと
あそこはコロナもやばいんじゃないかな
しかも6階・・・
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:50.38ID:p2VAhl6m0
複数フロアにはそうそう放火できないとして人が多い時間を狙って無敵の連中が一
斉蜂起したら1フロア5人としても15万人くらいは放火で死ぬ可能性があるんだな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:18.73ID:HpjZJGJw0
サスマタ置いとけよサスマタを
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:24.62ID:+JaUtlD40
>>124
発想が逆じゃない?
基準法は守るべき最低ラインであって、都道府県や所轄行政庁の条例や消防法で強化する認識だけど。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:47.23ID:/vxb2ePf0
雑居ビルって火災保険入ってるのかな?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:59:48.36ID:CwSYv2z30
>>217
ガソリンだから無理だろ
京都の失敗もこれもガソリンに火を点けようとした事
ガソリンなら常温でガンガン気化するから火の気で空間が燃焼爆発する
離れた安全な所から火の気を放り投げないと自分も巻き添えになる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:02.78ID:umkg3v330
京アニ放火の青葉は生活保護受給者だったんだろ
ナマポ受けといてテロるんだからキチガイに優しくしたって無駄じゃん
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:17.96ID:EF/0deon0
高そうなソファも燃えたか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:40.66ID:+11C2nIe0
>>185
そのとおり。
幹部役人が本質を考えないでやってる感を演出するのが状態化してるからこんなアホなことが起こる。
忖度しか考えない科挙宦官どもの考えそうなことではある。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:53.42ID:INzJh9YK0
>>205
そりゃ、ありゃ逃げられただろうよ。
窓の外まで突き抜けて走り抜けていったらいかが?
全部、把握したうえでやってんだから、死んでんだろうに。
前提がずれてるよ、あんた。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:14.22ID:KPv1rmjY0
点検して何になるの?
1箇所しかない出口が2箇所に増えるの?
やるべきは2箇所以上の非常出口の設置義務化じゃないの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:18.05ID:TRROtiai0
今日本に必要な4法
・基地外規制法
・異常行動罪
・恫喝罪
・安楽死法
これだけあれば突然訳の分からないものに巻き込まれる危険はだいぶ減る
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:20.66ID:N88zzysY0
DQN無罪 自民党ハイ論破
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:43.58ID:+11C2nIe0
>>196
「続いて」って歌舞伎町は二十年前だよ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:53.18ID:nlASYLvT0
割りと真面目に対策っつーとさ、基地外にガソリンと一酸化炭素発生源を持たせない以外ないんだよなぁ…
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:08.68ID:DdabW9lF0
>>241
基地外に情わかけても無駄なのは朝鮮人で実証済み
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:19.44ID:KWDP2udT0
気密性の高いビルというのは、ほんと同じような構造、そのもの。
外から泥棒もはいれないけど、逆に外に逃げることも難しい。

褒められたセキュリティの高いビルというのは火災とかの異常時には
いちばん命を奪いやすい構造そのもの。今回のように犯人が確実に
勝負欠けているような状況では、都会のビルのほとんどが同じ問題を
もつ欠陥ビル。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:26.17ID:EhvQw+A30
避難経路の問題ちゃうやろ
どうせお偉いさんのポーズやろうけど、忙しい消防士に仕事増やすだけやんか
飲食店入ってる雑居ビルなんか荷物置きまくりや
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:47.88ID:diyeRdyJ0
武川佑太 犯罪者 メガネ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:49.42ID:uUeptHvh0
>>194
安全そうだなw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:02:49.58ID:3O3W4cxv0
こんなキチガイ相手に建築は簡単に法改正するのに
交通事故で何万人死んでも道路交通法は改正しないんだよな
国はどっちが多く人殺してるかなんて関係ない
いかに利権構造を作れるかで動く
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:07.34ID:b/7MOOoX0
階段の反対側に窓があればそこに避難器具設置でいいけど、
このビルみたいに行き止まりだったらどうしようもないだろ
穴でもあけろってか( ;´・ω・`)
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:30.15ID:G6LX5EzC0
>>240
あそこ100m2以下なん?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:50.10ID:EF/0deon0
総合すると誰かを盾にしながら逃げるしかないようだ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:54.15ID:JTkSBxgK0
違法だから検査して改善するまで建物の使用不可とかにすべきだない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:54.19ID:d9gmh3OH0
多分意味ないから対策するな派は何なん
対策しても全滅するかもしれないけど、客と従業員の為に大きく開けられる窓(粗末な避難経路)くらい用意したろとなるのが大阪の人情ってもんでしょ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:21.97ID:QJGh9Vd90
ビルに階段2つあっても部屋の入り口で火を付けられたらどうにもならんよなあ…
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:28.57ID:fdvFe/NW0
点検した所で、何ともならんだろうなぁ とりあえずのポーズ
本来は2方向避難の原則を厳しくして行くべきなんだろうけど、うやむやに終わる
極めて稀に発生するテロと利益との天秤
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:55.37ID:zX7GEyW80
>>192
あれ屋上の扉が締まって出られなかったらしいぞ
降りられたら助かってる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:57.37ID:+uj3NTn70
毎度毎度危機感ゼロ
運ゲー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:02.89ID:KWDP2udT0
階段階段っていってるけど、下から煙が上がってくるのに階段下りる覚悟あるやつは、
一酸化炭素中毒で死んでしまうだけ。火災の時にはいつでも窓からでも普通に
逃げられるような余地がないと駄目なのだよ。

911で窓から飛び降りとかで、一切学んでないのが今の消防法とか建築基準法。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:07.99ID:i0C0MDh90
利用禁止
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:19.66ID:EF/0deon0
精神科にストーブ置かないだけでだいぶ違うな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:29.95ID:dIQWKiYu0
>>237
違う違う
建築基準法が骨格にあんの
基本的な骨格はこっちできめっから
あと細かい設備機器は宜しくってスタンス。
建築基準法の防火規定をクリアしてるなら建てれない事はありえねえから
まあ、消防通知書が消防署に送られてこの物件は
準耐火建築物ではなく300平米を超える共同住宅ですので
自火報つけてねとか
誘導灯つけてねとか言われるが
想定しとるよ大概
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:01.11ID:JMz+BwZJ0
規制強化とか笑笑
ガソリンばら撒いて火つけるキチガイを規制できるものならしてみい

出来ないからこその、弱者救済じゃないですかね
他人のためじゃなく、自分が地獄の業火に巻かれないように、弱者をほんの少し気にかけるとか出来ないものですかね?

出来ない??
じゃあ、地獄の業火でフィニッシュです
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:17.87ID:NqZQ89zn0
階段が二つ以上あったって
今回みたいにフロアの出入り口を
通せんぼされたら意味ないわな。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:31.00ID:+11C2nIe0
ガソリンを目の敵にしても意味ないよ。
ベンジン、アルコール、ライターオイル、ナフサ、類似の代用品は山程あるし。
生活に密着してる包丁、カッター、燃料を規制するのは困難かつ効果が乏しい。
そのくらいの判断力は持とう。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:02.00ID:GEtlEwmq0
>>1
新宿にも大量にあるけど建て替え出来ないんだが
点検してもどうにもならんだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:12.21ID:ycx+PSPc0
雑居ビルは火事や放火には脆弱よな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:36.45ID:JTkSBxgK0
>>263
おおきに
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:06.48ID:EF/0deon0
>>277
どつけばいい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:07.38ID:3O3W4cxv0
一番いいのは最下階にデカいエアバッグを作ることだよ
緊急時に限り消防隊が押せるようにすればいいだけ
今の技術なら作れるだろうし既存ビルに後付けもできる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:08.64ID:GEtlEwmq0
>>275
刑法39条の廃止
キチガイ無罪をやめさせないと
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:40.78ID:qgj+428N0
昭和平成のしょうもない雑居ビルをそろそろ大規模に整理しろよ
欧州みたいに規制つけろ汚ねえ雑居ビルとか景観も最悪だしいらねえんだよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:46.34ID:xUt4TUSa0
雑居ビルなんて、普通階段一箇所しかないだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:03.05ID:+11C2nIe0
>>246
北風と太陽の寓意がわからんか。
火付盗賊を獄門にしてた江戸時代に火付や盗賊がなくなったのかね。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:20.75ID:RE46GBFy0
同じような雑居ビルには、クリニック、薬局、学習塾、飲食店等の営業許可を出さなければ、ガソリンを撒いて放火する事件が起こっても大勢の人は死亡することがないと思います。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:23.44ID:KWDP2udT0
気密性の高い、タワマンなんて下からの火災で、911と同じこと。
消防法なんてほんと絵に描いた餅で、消防署が大きな問題を見逃して
高層マンションを許している。

消防設備の問題じゃなく、根本的な逃げられない建物の問題を見逃して、
消防設備で補おうとしているがまったく無理な話。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:09:39.00ID:F512RTMQ0
殺人の方法に火災が使われただけで本来規制すべきなのは基地外なのよ
階段1つで適法なビルなんて腐るほどある

規制の対象が違うのよ
日本の政治ってなんでこうズレるかなぁ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:10:44.16ID:scHSJRxK0
>>202
窓もない、隣との隙間が200mmとかでも?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:10:55.98ID:KWDP2udT0
京都なんかも立て替え出来ない物件がたくさんあるから、
建築基準法や消防法が、逆に邪魔になっていたりする。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:09.34ID:JTkSBxgK0
>>266
建て直しが進んで経済が回るじゃん
>>269
煙など暖かい空気は天井に沿って登っていく
腰を低くして下れば呼吸できる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:13.79ID:aJe3sDFI0
>>286
それですね
立法に命令してやめさせるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています