X



姫路城 年末恒例の大掃除中に自衛隊員が転落してけが【NHK 兵庫県】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/21(火) 12:37:09.66ID:I9K2iYU59
姫路城 年末恒例の大掃除中に自衛隊員が転落してけが
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20211221/2020016484.html

12月21日 12時06分

兵庫県姫路市の世界遺産・姫路城で21日、年末恒例の大掃除を行っていた自衛隊員が高さ10メートルほどの城壁から転落してけがをしました。
意識はあるということです。

姫路城では21日、昭和51年から毎年、訓練の一環として年末恒例の行事となっている陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員たちによる大掃除が行われていました。
隊員たちは命綱を着けてロープや、はしごを使って石垣の間にたまった雑草やゴミを取り除いていましたが、警察や消防によりますと、27歳の隊員が高さ10メートルほどの城壁から転落しました。
隊員は頭や足にけがをして病院に運ばれましたが、意識はあるということです。
年末恒例の大掃除は新型コロナの影響で、去年に続いて市民ボランティアの参加は中止され、自衛隊員およそ450人が参加して行われていました。
陸上自衛隊姫路駐屯地の担当者は「現地の状況など確認中で今のところ、詳しいことはコメントできません」と話しています。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:58:08.22ID:aU3XDEpW0
冬の姫路駐屯舞台の恒例行事やね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:10:08.99ID:drIws71J0
>>3
さすが共産党員w
いいことをして怪我した人を叩くのは共産党員ならではだね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:20:16.11ID:sR9pFNOE0
無拘束で落下したのかディセンダーの不具合で滑り落ちたのか。
10mで落ちて怪我なら後者でしょ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:32:23.50ID:/xE+oZht0
>>175
公務災害にはなると思うけど
自衛隊は労働安全衛生法の適用対象外で別の法律じゃないかな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:39:51.85ID:fDYVNown0
>>12
自衛隊でも、金掛ってるのかな?
姫路城って、持ち主は、姫路市?
何百万円ぐらいで掃除屋頼むのか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:44:55.17ID:BTdmz/qk0
>>191
訓練がわりなんで無料だよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:45:24.82ID:Bf3eHNmJ0
ドジっ子
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:45:58.18ID:PedRZUvY0
>>1
イジメかな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:47:17.14ID:7FVm/YqJ0
訓練の一環or民業圧迫
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:48:04.75ID:PedRZUvY0
>>165
鉄っぱちを被っているから頭が保護された。
城壁は垂直じゃなく角度がついているから運動神経が良けりゃ落下の衝撃を減らすことができる。
そんなところじゃね?
まあ頑丈じゃなきゃ足を折るだけで済まなかっただろうねw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:48:41.91ID:mRyzDpJc0
>>144
改修前はこんな鈴木その子みたいに真っ白じゃなかっただろ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:54:52.22ID:b1TgzG9q0
タクシー運賃払わず暴行し逮捕 自衛官を停職処分 陸自第15旅団
2021年12月19日  琉球新報
料金1330円を支払わないまま降り、運転手を突き飛ばした。
今度はあなたの街へ左遷

兵隊が多くなるとこうなる見本
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:00:45.99ID:MjPprsv/0
>>197
すぐに元の鼠色に戻るよ
この写真左の小天守も大天守の数年前に屋根葺き替えた時は真っ白だったけどもう鼠色だろ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:03:22.39ID:MTiisN6G0
直撃した、屋内に貫通した、米軍の焼夷弾でさえ、不発に収めた姫路城天守閣。
この天守閣には、何かある・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:07:50.33ID:MTiisN6G0
>>190
うちの近所のお城の石垣も、地元の駐屯地からレンジャー資格持った隊員がやってきて、
訓練を兼ねて、石垣の隙間にはえてきた木や草を伐採しとるわ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:39:47.42ID:C9lc0IRj0
いくら世界遺産でもこういうことは専門業者に任せろよ、まったく…
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:54:30.82ID:QNLyTqXt0
>>88
ニュースで足首骨折だけって…鍛え方が違いますわ。
軽症で良かったけど結びが甘かったとかなら連帯責任で大変な事になるんだろうね。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:15:20.99ID:sMnn84sn0
丈夫だな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:24:02.28ID:GPE5r7ue0
10メートル落下で生存とは神のご加護レベル
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:07:24.72ID:5FUxxWA70
>>26
ロープ降下訓練の一環としてとかそういう理由だと思う
さっぽろ雪まつりの石像作りも「雪上での陣地築城訓練」が名目だったはず

>>208
北海道でヘリからロープ降下する訓練の途中で上から落っこちたけど
雪の上に落ちたから平気でしたってやつだっけ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:07:45.90ID:8LPJpBU70
>>26
日本が戦争状態になったら、この方面では姫路城を拠点に戦わなければならんし
駐屯地の部隊歌の中でも姫路城を登場させてるから
その使用料みたいなもんよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:59:29.88ID:JM11asU80
>>151
おっさんだろ何いってんだこの爺さん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 01:31:02.89ID:ES+uHBLJ0
>>181
彼らは落下傘で地上にお律練習をしてるから
理論上は学校の校舎3階から落ちても
地面に五点着地で転がり落ちて無事でいるらしい
と、バキという漫画に書いてあった

事実はどうか知らんが
作者がパラシュート経験済みの元自衛隊員なので
まんざら嘘でもないんじゃないか?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:06:57.68ID:/fYVV8A+0
流石は難攻不落の名城
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:18:38.10ID:LCvlpKca0
10mの高さから落ちて生きてるとか普段の訓練の賜物だなー
鍛え上げられ丈夫な上に受け技とか知ってそう
聞いた話だと自衛隊の特殊訓練のおかげで最悪空の上の戦闘機から飛び降りて地上に叩きつけられても生きてられるらしいから10mなんて余裕だったんだな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:04:59.66ID:3mQAwHuq0
宮内庁職員なんて3mから落ちて死んでると思うと、体が丈夫だったのと致命的な怪我をおわないような落ち方したんだろね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:07:33.19ID:hnSR8Jpp0
ロープ付けてんのに落ちるわけないだろ何してんの
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:13:12.13ID:XqN/kNfD0
>>229
柔道は腰の高さから人を殺す技やで。
たかだか1m程度でも
回転でモーメントが生じると人の脳みそは簡単にやられる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:42:39.82ID:kCKZqWCI0
ここに書き込んでる香具師どもと、この隊員が腕立てバトルしたら勝つ方は目に見えてるな藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況