X



【ロシア】プーチン大統領、欧米の敵対的行動が続けば、軍事的な対抗措置を取ると警告 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/12/21(火) 21:27:53.50ID:BBqRZfCN9
https://nordot.app/845993096445378560
敵対的行動が続けば軍事的措置とロ大統領

【モスクワ共同】プーチン大統領は21日、NATO東方不拡大を求めるロシアの提案にもかかわらず欧米の敵対的行動が続けば、軍事的な対抗措置を取ると警告した。

2021/12/21 20:54 (JST)12/21 21:11 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:20:43.79ID:oHL1DPW/0
ウクライナは、経済が停滞してるんでしょ。
ロシア側につきたいと思ってる国民も、実は多いのかもね?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:23:55.05ID:OUWxsnD60
安倍晋三が首相だったら北方領土4島の返還手続きや反対する保守派の懐柔に忙殺されてプーチンも下手な行動を取れなかったろうに岸田のポンコツになったから鬼の居ぬ間に洗濯ってばかりに北方領土は振り出しに戻しウクライナへの威嚇を始めたな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:28:18.78ID:UAuqbUtE0
ロシアは不凍港確保だから、ドニエプル河東岸をロシアへくれてやれば済む
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:17:35.89ID:iuw3Rltr0
日本のまわりは何でこわい国ばかりなの😭?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:55:36.15ID:EuElj/YL0
 全面核戦争となり、核の冬を迎えて、気候変動が深刻化する。
やはり、気候変動は人類による悪魔的作用。人類が、滅びる以外に、他の種が
蔓延る機会はないのか。
 ロシアは、人類の敵だった。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:49:58.21ID:MT0AwkLt0
プーチンww随分と威勢がいいなw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:55:50.21ID:O08bV4gl0
ガスの件なら千葉県にたくさん有るからでえじょうぶだ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 07:31:04.69ID:AhhkWuac0
追放
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 07:48:07.94ID:bn++fHGa0
北方領土を早く返還しろよ
歯舞諸島と色丹島は完全に不法占拠状態だし
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:19:27.84ID:HDub+pIv0
勝手にやれよ、ハイエナ行為しかできない口だけ野郎
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:56:41.39ID:nz5Ad+nI0
北方4島を返せと言うやつに国後・択捉の具体的開発を示したヤツが皆無な悲しい事実
北海道としてもほとんど歯舞・色丹の2グループ返還かつほぼ無開発
要するに200海里漁業権さえあればよいとのスタンス
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:06:42.34ID:xuRikM7N0
はよ戦争しようや
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:10:58.68ID:jPxZ0nfj0
プーチンは軍事力や核って言葉を平気で使ってくるから西側はすぐ日和る
大国同士が衝突したらヤバいよねっていう空気を逆手に利用してくる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:11:37.07ID:PxbJF8Ox0
貧国国のくせに虚勢だけは一人前だな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:14:09.97ID:VmwO7/jg0
ロシアはカネがねえんだから勝ち目ねえわ
敗色濃厚になったらコッソリと北方領土を奪回する算段付けとけよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:21:48.33ID:eHch8X6p0
北の上位互換版オオカミ少年国家
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:39:18.99ID:10Hsemnj0
ロシアは自分がNATOに加盟しちまえばいいのに、この夜郎自大が、まったく…
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:47:28.87ID:BBYOBWuf0
地続きだからと安易な気持ちでクリミアをウクライナに編入したフルシチョフが悪い。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:59:21.67ID:2goGjeGC0
>>4
南北朝鮮が抜けてる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:01:15.69ID:2goGjeGC0
>>40
jepって何ww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:04:23.35ID:W3GpsyEY0
国民は貧乏なくせに軍事費だけは多いロシア。天然ガスしかないのに
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:15:25.84ID:wOpAXFk70
前澤
0258名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:20:19.34ID:TtMrsBeV0
恐ろしく強硬だな。本当にウクライナに侵攻してもおかしくない。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:29:17.07ID:16bVZYa30
ここで、インタビューをまとめてみます。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:31:41.69ID:E1RVwXAs0
NATOに入りたいよな
ワルシャワ条約機構なんてロシア秘密警察が威張り散らして地獄だったらしいじゃん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:47:16.09ID:K1/F4obm0
>>3
だな。キンペーの思うつぼだ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:18:02.49ID:6I+84xso0
はやく戦争やれ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:35:40.64ID:tHIV+jBn0
日本は侵略占領している北海道と沖縄を解放しやがれ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:39:21.19ID:GtM4BRar0
ウクライナ侵攻の準備段階。
北京オリンピック期間中にも侵攻すると思う。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:42:45.31ID:6yMrfoyO0
だめだめwおまえは西側では売り買い禁止だw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:16:00.49ID:lrDHf+/Q0
>>268
住民が独立したがってるか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:14:24.67ID:xaNMF6O00
■メルケルとプーチン
メルケル首相は1995年に犬に襲われたことがあり、それ以来、犬が苦手になったと伝えられる。

ところが2007年1月にロシア・ソチの別荘で行われた会談に、プーチン大統領が愛犬のラブラドル犬「コニー」を連れて登場した。
コニーに近寄られて落ち着かない様子のメルケル首相を、プーチン大統領が面白がっているようにも見えた。

2014年の米誌ニューヨーカーによれば、メルケル首相はこの出来事について後に記者団に対し、「(プーチン大統領が)なぜあんなことをしたのかは理解できる。
あれは自分が男だと見せつけるためだった。彼は自分の弱さを恐れている。ロシアには何もない。政治も経済も成功せず、あるのはこれだけ」と語っていた。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:45:27.29ID:VCk1fdLN0
>>93
お前は歴史を学んていない修正主義者かバカか?
お前が中国共産党員なら、これは収容所送りな文章だ。
もう一度、中国共産党の歴史の勉強しろ。恥知らず!

開戦と停戦 編集
1969年3月2日、極東のウスリー川の中州・ダマンスキー島(珍宝島)でソ連の国境警備隊と人民解放軍による衝突が起こった。

これに関しては双方とも「先に相手が攻撃を仕掛けた」と主張していた。しかし、中国の歴史家のほとんどは中国側が奇襲を計画したことを認めている[7]。

中国側資料によると、ソ連は上級将校を含む58人の死者と94人の負傷者を出した[8]。中国の損失は29人が死亡したとされる。ソ連側の資料によれば、中国軍の死者は248人以上に及び[9]、ソ連の国境警備兵は32人が殺され、14人が負傷したとされる[10]。なお、この際に1輌のT-62が中国側に鹵獲され(中国人民革命軍事博物館で展示されている)、国産戦車である69式戦車の開発に役立てられた[11]。

7月8日には中ソ両軍が黒竜江省同江県に属する黒竜江(アムール川)の中州・八岔島(ゴルジンスキー島)で交戦し、8月13日には新疆ウイグル自治区タルバガタイ(塔城)地区チャガントカイ(裕民)県の鉄列克提(テレクチ)でも武力衝突が起きるなど、極東及び中央アジアでの更なる交戦の後、両軍は最悪の事態に備え核兵器使用の準備を開始した[12]。

こうした最中、1969年9月に北ベトナムのホー・チ・ミン国家主席(労働党主席)が死去し、ソ連のアレクセイ・コスイギン首相はハノイでの葬儀に列席した後北京に立ち寄り中国の周恩来首相と会談して政治解決の道を探り、軍事的緊張は緩和された。

国境問題は先延ばしされたが、最終的な解決には至らず両国とも国境の兵力配置を続けた。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:39:09.11ID:cSrhNnd50
ロシアは人口は日本と同じくらいでGDPは1/3以下なのになんで偉そうにできるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況