X



顔認識カメラの規制強化へ 個人情報保護委、データ扱い方など具体化 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/12/22(水) 08:29:28.97ID:+yryGCck9
 顔の特徴から個人を特定する顔認識カメラの画像データについて、国の個人情報保護委員会(個情委)は規制を強化する方針を固めた。現在は主にデータの利用目的の公表義務にとどまるが、データの保存期間の明示などを求める案を検討する。

 顔認識データについて、個人情報保護法は氏名や生年月日などと同様、取得時の本人同意は不要としている。利用目的の公表義務は定めているが、詳細なルールは同法のガイドラインに関する説明文で、顔認識データの利用目的や問い合わせ先の明示がカメラの設置場所に必要との見解を示しているだけだ。

 だが、顔認識カメラは民間事業者による利用が広がっている。JR東日本は、個情委に相談した上で駅構内に設置して刑務所からの出所者らを検知しようとした。だが「社会的合意が得られていない」として9月に当面の取りやめを発表するなど混乱も生じていた。

 こうした事態を受けて、個情委は規制の強化が必要と判断した。取得したデータの保存期間の明示のほか、データの廃棄方法の公表や、取得目的をより分かりやすく示すよう求めることなどを検討する。

 駅や空港、ショッピングモールなどの公共空間で民間事業者が顔認識カメラを使う際のルールを想定している。

 22日に会合を開いてプライバシー権に詳しい憲法学者や弁護士らでつくる有識者会議を設け、来夏までにルールの詳細な案をまとめてもらう。

 個人情報保護法は、病歴や犯罪歴、信条などについて、取得する際に本人同意を必要とする「要配慮個人情報」と定めている。顔認識データの取得時の「本人同意」については、一律に義務化すれば、防犯目的でのカメラの利用が難しくなるため、慎重に検討する。(赤田康和)

朝日新聞 2021年12月22日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPDP71WJPDNUTIL055.html?iref=comtop_7_02
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:55:38.51ID:O4qe4gV60
>>119
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:29:57.50ID:LE+pcnhb0
指名手配は特殊なケースで除外しろよ
無垢な国民が犠牲にあってはならないだろ
人権ガーの奴らが被害に遭えばいいものを
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:12:03.27ID:BLciaw8X0
信じられん世界やな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:13:03.21ID:bevdm+fs0
>>1
お前らには無関係な話
引き篭りの禿げデブニートにはどーでもイイ話
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:23:26.33ID:aJMFpioU0
>>161
犯罪者の定義は?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:27:55.54ID:B3nBCikp0
店舗ごと違うだろそんなん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:32:42.69ID:aJMFpioU0
警備会社は登録した人物を削除しないからな
不審者が多いほうが営業に有利だろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:44:34.53ID:aJMFpioU0
>顔認識データの利用目的や問い合わせ先の明示がカメラの設置場所に必要との見解を示しているだけだ。

問い合わせ先を明示
特に店舗内のカメラについては情報開示を義務化
簡単な方法で開示請求できる
ぜひやってもらいたい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:45:58.01ID:YK2+xmTW0
犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会
の設置について(案)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/211222_shiryou-3.pdf
1.目的
顔識別機能付きカメラの高性能化及び低価格化に伴い、事業者が容易に、犯罪予防
や安全確保のために、顔識別機能付きカメラを利用することが可能となっている。
顔識別システムは、カメラ画角内に特定の人物が存在しているか瞬時に自動で把握
できることから、犯罪予防の観点からは有効なシステムである。他方、遠隔で個人を
識別することが可能であるという技術的特性上、その運用次第では、受忍限度を超え
る個人のプライバシー侵害等を生じさせるリスクをはらむ。
このような犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像の利用については、我が国にお
いては未だ社会的なコンセンサスが形成されておらず、また海外においても、適切な
利用の在り方が模索されている状況にある。
当委員会としては、これまでも、顔識別機能付きカメラ利用に係る一定の考え方を
示しているところではあるが、上記のような内外の動向も踏まえ、公共空間における
犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像の適正な利用の在り方について、有識者に個
人情報保護法上の観点含め多面的にご議論いただき、包括的に整理を行うこととする。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:53:06.70ID:aJMFpioU0
問い合わせされたらデータを削除して「登録してません」
のちに再登録ってこともできるから

登録しておける期間を限るほうが有効か
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:54:53.67ID:f8VrtRHy0
レジ打で客層登録するじゃん
あんな感じで気に入らない客をアラート設定できるなら俺やるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:01:22.33ID:aJMFpioU0
>>167
万引きしてなくても誤認で登録される
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:40:29.55ID:bDTcdOYh0
イオン板橋の駐車場かよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:25:29.48ID:MBAfov1m0
>>167
司法行政的には被疑者になった者ってことじゃない
誤認逮捕や冤罪、証拠なくて当然不起訴になる者でもあろうが公に1度は疑われたという感じ

この論理で安倍ちゃんを犯罪者呼ばわりしてるのが5ちゃんの人たちだし
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:09:18.70ID:f8VrtRHy0
俺が店側だったら
おまえらみたいな面倒な客が来たら警告鳴るように設定する
犯罪行為でなかろうが関係ない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:48:10.72ID:TXbuOG5y0
>>166
カメラがあって困るのはトイレとラブホテルだけ
政治家と官僚は24時間記録して50年間保管することに異議なし(笑)

多分国家公務員が自分たちの不利になる法整備は国会に出さないから
レイプが軒並み無罪、セクハラパワハラはいまだに罪にならない
やらないことの責任を取らないで終わってる国家の無法状態
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:55:38.15ID:AH1C7BPh0
>>174
従業員ってのは全客層から完全に特定されてるからお前個人が変な事したらやばいしすぐバレてつるされるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:04:42.98ID:f8VrtRHy0
おまえら店で万引きはやるわ傘盗むわ喧嘩はするわ
おまえらは客でありながら厄介な害虫だった
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:14:25.36ID:zzXQtLGK0
>>174
俺とこはそんな感じだわw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:16:21.23ID:4Hv+8oBR0
ほとんど中国製だからな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:48:45.60ID:Y61qhurx0
害虫が必死なスレ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:17:38.86ID:ajSkMGnG0
前科者アラートは必要
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 04:23:03.98ID:KxYBLLY50
悪い警察がグルになって民間のためにやってはいけないこと、例えば個人を特定して反社や利害関係者に情報教えたり、そういうことを一番徹底的になくせよ、横行してるだろが。守秘義務のあるカメラも警察という印籠があれば開けるでしょ。
ひろゆきだってはっきりとこういう掲示板でも、「警察に頼めば書き込んだ個人の情報を調べてもらえるの」って話てるじゃん。そういうの掴んで脅迫される恐怖ってないよ?誰がいつも私を見てるの?みたいな自分しかわからないことをこういう場所で言ってくる人がいるとかさ。漏洩自体どんな理由があろうとも罰しないと個人の尊厳なんて守れないし、そこらが日本は遅れ過ぎ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:51:07.17ID:YxaGfBS20
顔認識なんて後からでもできるし、この規制なんか意味あるのか?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:03:53.80ID:Bh0yuMwk0
知らなかったけどNECは顔認証では世界的なメーカーらしいな そして欧米先進国ではプライバシーが問題になっているからNECもたいおうしないといけない 日本だけの問題ではない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:04:31.83ID:5F/8yiT50
NEC死んだ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:31:55.34ID:ajSkMGnG0
>>188
めちゃくちゃクリーンだから😭
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:30:30.47ID:fwsxx1i/0
一部の国だけが人権も考えずに表立って開発進めてるってだけで本当に技術が優れてるのかは疑問
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:08:26.79ID:w8RaJvLd0
へえ
顔認識利用には理解があるんだね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:32:04.91ID:c3P+IQnF0
顔が撮影されている防犯カメラ映像をプログラムに読み込ませると
タイムラインを生成して顔識別タグと自動的に結びつけるわけ
処理が終了すると全ての顔情報がリスト化される

それを外部データベースに顔写真情報と照合するプログラムも別にあって
どっちも完了すると
性別年齢などの個別のタグ情報から一致する人物をリストアップして
同時に動画内で登場するタイムライン位置まで瞬時に表示することが可能になる。

事件捜査なんかでは複数の動画があるので
当然タイムラインも複数出来上がるが、それらに対して横断検索もできる。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:33:27.24ID:5Di5tbUW0
お前らピンチwww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:35:59.02ID:c3P+IQnF0
警察なんかはこのシステムを持ってるから防犯カメラはできるだけ増えてほしいらしい
街中にある防犯カメラの位置なんかについては普段の警ら中に調べてリスト化しているから
近くで事件があると防犯カメラの持ち主には警察が映像回収に行く
これは拒否しても押収されるので無駄
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:50:38.93ID:EOJm8blr0
機械学習って胡散臭くないか?
何故ネットワークが人の顔を認識出来るのか誰も答え持ってない事にビックリしたわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:11:27.65ID:HsyYlWil0
これどのくらい広まってるの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:55:19.39ID:/DDl7XqK0
事件が起きてから紐付けてある監視カメラのデータかき集めて検索する分には何の問題も無いけど
事件が起こる前から街中の監視カメラやSNSのデータを収集して内部的にグルーピングしてるならそれは一般人の監視だからダメ
無限ループの件とかCoinHiveの件とかあんな逮捕してるのに権力強くし過ぎのはよくない
ITが進歩すればするほど三権分立の効力が弱まっていくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況