https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1473505236308611073

【博多ガンダム 1日限りの全貌公開】

福岡市博多区那珂の「ららぽーと福岡」に来年4月にお目見えする、実物大のガンダム像。
22日は頭部を据える「上頭式」があり、23mの全身が現れました!
今後はまた工事となり、全身が見られるのは今日だけ。動画は15時40分からのRKB「タダイマ!」で。

https://pbs.twimg.com/media/FHLveFyaAAEKPJa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHLvhsjaUAIPUwp.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/38d7a2e14fd2a1a66523d953f6c27725bd01dfca

バンダイナムコグループの横断プロジェクト『ガンダムプロジェクト』は、来年4月開業予定の
三井ショッピングパークららぽーと福岡に建設中の実物大ν(ニュー)ガンダム立像『RX-93ff νガンダム』の
設置安全を祈願し、頭部をドッキングさせる上頭式を22日に執り行った。あわせて、立像の詳細も発表された。

実物大νガンダム立像である『RX-93ffνガンダム』は、九州初となる三井ショッピングパークららぽーと福岡の
開業に合わせて来年4月に展示を開始する。実物大ガンダム立像としては、歴代6体目(動くガンダム1体除く)、
西日本地区初の設置となる。

ガンダムシリーズ初の完全オリジナル劇場版映画『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』に登場するνガンダムは、
現在も国内外で高い人気を誇る。同シリーズの総監督を務める富野由悠季氏監修のもと、新たにデザインされた
『RX-93ff νガンダム』は、最高部24.8 メートルで歴代実物大ガンダムの中で一番の高さになる予定。
アジアの玄関口・福岡で、多くのガンダムファンにお披露目される。

特徴も発表。原型は1988年に公開されたガンダムシリーズ初の完全オリジナル劇場版映画
『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』に登場する「RX-93νガンダム」。『RX-93ffνガンダム』は、
新たにロングレンジ・フィン・ファンネルを装着。富野氏監修のもと、彩度の高いトリコロールのマーキングが施されている。
可動箇所は、右肩部(右腕ごと)、頭部となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)