X



離婚ひとり親、10万円給付届かない恐れ 政府 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/12/22(水) 23:04:44.86ID:WnxhwB5J9
松野博一官房長官は22日の記者会見で、18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、離婚した家庭では実際に子どもを養育している親に給付金が支給されない可能性があると説明した。松野氏は「児童手当の10月支給の受給者を対象としたため、今般の給付で(それ以降に離婚した家庭の養育者に)対応するのは難しい」と述べた。
公明、参院選へ不安材料続々 「統計」「10万円」で火の粉

 松野氏は、現行のひとり親に対する児童扶養手当制度

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122200819&;g=pol
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:06:05.73ID:s7xSu3Sc0
それは仕方ない。
一々面倒見れない。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:06:31.01ID:/JpZBH0y0
そこは仕方ないね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:06:44.04ID:u6vyt4pp0
さすがお役所仕事
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:06:53.49ID:upmJ9v5/0
はやく10万くれよ!!!
年越しに間に合わないよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:08:01.34ID:Ht3i6bwo0
子供のマイナンバーに紐付けた口座に入金するようにしたら?
それをやっていない人は、給付を辞退したと見なせば良い
日本の場合は年齢関係なしに口座を作れるよね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:10:27.07ID:eDXkUeFf0
さすが無能岸田www
そもそも子育て支援に現金支給とかバカの発想
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:12:35.94ID:A3h8wUKB0
公明党はそこまで考えて無かったろうね。

トリガーハッピーな奴等だなぁ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:13:42.42ID:+HNpA+wJ0
コロナ基金じゃなくて単なる児童手当になっているというふざけたものだよね。
なんなんだろう?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:13:43.06ID:nYj4m4qG0
どんまい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:15:14.81ID:rMI/Fr3U0
勝手に連れ去りやってるやつらに払う必要なんてありません
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:17:11.71ID:t6JtoEgj0
一番困っているところに届かないとはw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:17:50.40ID:8OsOiP0+0
>>18
トリガーハッピーの意味わかって使ってる?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:19:23.81ID:cmTyTWqk0
>>24
公明の選挙対策
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:19:43.56ID:rMI/Fr3U0
シングルマザーがかわいそうとか言うけど
子供のことも考えずに勝手なことやってるやつらですからね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:20:32.60ID:UHjsL7i40
離婚税やれよ
無責任だらけが
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:22:50.24ID:vQMN7Uok0
>>21
日本じゃ真面目に養育費を払わないのが多いんだよ
日本では母子家庭になったら生きていけない国なんだよ
女性差別は韓国の次位酷いかな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:27.35ID:NEtSMm7+0
10月に結婚しててその後離婚した場合になぜ受給されないおそれがあるのかわからん……
その後の戸籍とかは照会しないんでしょ??
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:36.82ID:xJBEMD6+0
地域振興券の時代から子供がいる「家庭」(子供に使わなければいけない決まりはない)にをやめろと小一時間
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:11.73ID:JGasNGJz0
>>18
そもそもの発想が、子育て支援なのかコロナ禍支援なのか低所得支援なのか、目的が曖昧なので、話がちっとも噛み合わない。
ただただ時間も経費も浪費しまくり。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:14.60ID:Ht3i6bwo0
>>12
公金受取口座登録制度ってまだ始まっていなかったんだな
自民党政権は何やっているんだw
今回の場合だと、子供のマイナンバーに紐付けた公金受取口座に給付すれば良かった
だけだろ
親権を持っている人がその口座の代理人だから、養育している親が引き出せる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:35.69ID:rMI/Fr3U0
>>30
クズに育てられたらクズになっちゃうよ
子供の自尊心に影響する
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:46.60ID:HRC3bQ3Q0
そもそも さっさと困窮者に配るべきで 
なんでこんなことで国会の場で
論議せにゃならんのだろう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:25:51.69ID:vQMN7Uok0
>>24
公明党が創価の教えでやってるんじゃない?
こども庁も作るし子供を洗脳すれば紅衛兵に使えるから
公明党が金出して育ててやったんだよと大人になってから
言いたいんだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:25:55.54ID:O+gmG9kC0
離婚する奴にそこまで配慮する必要なし
自己責任
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:26:15.90ID:HRC3bQ3Q0
そーかの人たちは それでも支持し続けるんだよね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:26:33.50ID:RzFCYBUf0
一番金が無さそうな所に配らなくて良いなら配る必要なかったって事だろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:27:37.96ID:4n21/xAc0
>>1
そんな制度設計で
春にクーポンなんて言ってたのか?

この政府は、キチガイ過ぎる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:28:47.82ID:96AhBih00
スガハゲより全然マシだよ
アレだったら自助とか言うからね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:29:26.69ID:AntXmaZv0
どこかで線引するだろ
それが10月だっただけだろ
ほんとマジでメンドクセーな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:30:06.52ID:D1SOokqb0
>>24
選挙前にエサを撒くのはなんみょーの常套手段だろ
移民党はそうやって集めた票が欲しいだけ
こんな連立がずっとつづいてる
結局一番悪いのはそういう連中に投票する国民だよ
こうやって自分らに跳ね返ってくる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:30:16.64ID:psQ+scBh0
民の個人情報を護る国なので政府は民を細かくは把握していません
把握していない以上モレが出るのは当たり前の事です
文句があったら国民皆背番号制を義務付ける政治活動をすれば良かっただけでしょう
いまさら何ですかみっともない
黙んなさいよ
0058
垢版 |
2021/12/22(水) 23:31:04.75ID:rTygoDzi0
何でよりによって、こんな時期に離婚するんだよ。
0059めちゃくちゃ間違えた
垢版 |
2021/12/22(水) 23:32:09.06ID:i8XbWvUB0
>>6
相賀あるなら子供にお金使って自分にお金使わないやろ
なんで子供のために出されたお金自分のために使うんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:32:33.95ID:vQMN7Uok0
>>40
後になって本性表す人間だって多いんだぞ
結婚の失敗を許しちゃいけないのか
おフランスなんか婚外子にも手当を出すから子供が増えている
少子化対策って何? 母子家庭を守れ 虐めてどうなる
放火犯を続出させたいのか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:32:47.64ID:KaUc/++N0
10月以降19歳になった有権者に10万配ることになるが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:33:12.94ID:rMI/Fr3U0
シングルマザーといっても
やむを得ぬ事情でなった人もいれば
自分のわがままだけでなった人もいるからな
こういった人は子供にも社会にも迷惑を掛ける
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:33:33.46ID:xV08NEjU0
DQNだししゃーない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:33:34.10ID:4n21/xAc0
>>55
線引きって言ったって所得制限は去年の収入の話だし
児童手当の受給制度を利用しないで、一律10万円を配った時みたいに
ちゃんと手続きを踏めば回避できた話
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:34:04.35ID:psQ+scBh0
モレがあって貰えない人は貰えずに終わります
それだけの話であって誰もフォローしてくれません
それは正当で正常な状態ですからこのまま話は終りです
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:34:51.31ID:CDLSZxGp0
こどもいないからわからないんだけど

児童手当の手続きをしてないってこと?
それはそれで本人たちが困ってないか?
困らないほどの経済状態なら多少遅れても大丈夫なんじゃないか?
DV案件ってこと?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:34:56.97ID:BIGwv1iV0
暴れるなら官邸でやってくれよ。
官邸ならジョーカーになろうと世間は許すと思うし
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:35:08.58ID:vQMN7Uok0
>>47
あちらの人の拠り所ですからね 集会が楽しいのでしょう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:35:21.69ID:yHbzNogu0
>>6
ほんとこれ女馬鹿すぎ
経済的にしんどいことになるのくらいわかるだろに
子供のためを思ったらぜったい離婚しない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:37:59.22ID:E6j7uAfQ0
>>73
金のためにDV男でも我慢してる哀れな貧乏無能女多いよなぁ
経済的に自立してればすぐ離婚するのが本性なのになw
女優とかすぐ離婚するやろ。
女は元来そういうもの。
男より遥かに浮気性だが経済力がないから我慢してるだけ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:38:57.91ID:vQMN7Uok0
>>57
個人情報を守る国が聞いて呆れる
韓国LINEで情報が中国にまで流れている国が?
クラウドが韓国にあるのに未だ公開しないLINEって
そのうち公開すると言ってたよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:39:24.18ID:fZBLhk3j0
これぐらい想定しておけよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:40:13.54ID:ADwE3fWX0
>>59
生き延びるためには肉親の死体でも盾にしなければいけないのだし、それに比べりゃ我が子の金をくすねるくらい大したことではないのではないか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:40:49.05ID:E6j7uAfQ0
>>77
普通なら想定してやり方を決める。

なんだろな。役人が相当劣化してるのか
どこぞの独裁総理がインチキでも喜んでやろうとするお気に入り無能ばかり
優遇してたからだろうかね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:41:51.58ID:V/CKG0e40
シングルマザーはとかは社会のゴミだからな。
薄汚い朝鮮人と同じでもらいぐせがつくからびた一文渡したらいかん。
あれは社会のゴミ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:42:08.45ID:duoOTAYZ0
こういう事になるから、条件を付けず、全国民に一律10万円給付しろとあれほど言ったのに
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:42:25.53ID:7wDLfHdz0
特定の層が騒いでどんどん支給要件緩くしてそのうち
ワタシ ボコクニ コドモ ヒャクニン イマス
とかも通しちゃうんだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:42:30.30ID:4n21/xAc0
>>78
アホか?
何で国の政策を実行する事で
民事に厄介事を発生させるんだ?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:43:31.12ID:vQMN7Uok0
>>73
金が無いからと我慢して暴力男と暮らしていると
子供は殺されるか放火犯になるぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:44:01.24ID:FxLB913n0
だから年収200万以下に絞って配ればいいだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:44:10.94ID:61MJSRAy0
子供いる世帯より独身の方が貧困なんだけど子育て世代を味方につけるためにばら蒔いているってコメンテーターが言っていた
子育て世代の10万円の使い道はずっと我慢してたので旅行だそうだ
はにぁ?子育て世代を遊ばずため、子育て世代から支持を得るための10万なの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:44:50.99ID:5cmh6po30
死別以外の自己都合離婚に支給する必要ないだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:46:42.30ID:BIGwv1iV0
>>86
政策遂行してる当事者に直接訴えかけてもらう方が少しはやる気出すだろう。
江戸時代なら桜田門で斬られてたんだぞ。
良かったよな令和で
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:47:41.58ID:4qAgLPAX0
最初から全員に10万配布なら届いたのにな
子持ち家庭オンリーってクッソ差別だろ
子供持ってる時点で裕福な連中なんだわ
0094中央情報局 【はずれ】
垢版 |
2021/12/22(水) 23:48:04.06
>>24
カルトそうか信者(婦人部)が「貧困層は助けるな、子供だけ10万円」とひとでなしの狂った事を言い出した
公明党議員はカルトそうか票で議員になってるので公明党議員はカルトそうか信者の言いなり
岸田も公明党の言いなりになってしまったので子供10万円と貧困層10万円になってしまった
岸田と財務省は貧困層30万円と言ってたがカルト公明党の言いなりだから子供10万円と貧困層10万円に
カルトそうか信者は宗教信者ではなく政治活動家、政教分離を無視した反日活動家
そうかがっかいの宗教法人剥奪しなければならない

カルトそうか信者は人の心も常識もないひとでなしだから人権剥奪して額に「非」の入れ墨でも彫ればいいと思う
数百年後、カルトそうか信者が人の心を持てるようになった時に人権を与えたらいい

自民党は公明党と連立解消して立憲と連立を組んだらいい
自民党と立憲の大連立長期安定政権が誕生する

>>1
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:49:12.18ID:4n21/xAc0
>>91
安易な政策決定で起きただけの問題で
高校生世代は、児童手当の制度を利用しないから起きない問題だよ

こっちは、既に世帯は抜いてい無いけど働いて自立しているとか
母親になってるとか、いろんな不可思議な政策問題を内在しているけど
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:49:46.39ID:MHa9wz2f0
親権取ってない方に届いてるだけで親には配られてるだろ寝ぼけてんの
話もしたくないなら弁護士に頼むか内容証明でも先ず送ってみたら
そのお金や知恵すらないならなぜ離婚なんかしたの
むしろなぜ子どもなんか産んだのわけわからない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:52:35.06ID:jugotQTJ0
こればっかりは、どうしようもない
親権なしで貰ったら罰則用意してなければ制度設計の問題
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:53:20.29ID:mtKINbnh0
なんで困ってる人に届かないんだろうな
今は21世紀ですごい科学技術が発達してる世の中だってのに
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:53:54.17ID:SV3k832l0
だからそんな細かいとこ気にしてたらキリがないだろって
給付金はとにかくスピードが大事なんだから、とりあえず配れるところに配ってしまって、それで支援が行き届かないところはニの手三の手でカバーしていけばいい
なんで一度に全部やろうとするんだバカなのか?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:56:37.04ID:/xo2ETg70
お小遣いいいなー
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:57:14.45ID:4qAgLPAX0
困ってる人って
生活保護みたいな非課税世帯だけじゃなくワープアみたいな低所得層もだろ

自公政府は常に前者しか支援せずに後者を支援しないからゴミなんだよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:57:38.84ID:xL4SQe/00
これいつになったら支給されるんだよ

住民税非課税対象なんだから早く支給しろよ、年内にやれよアホ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:57:49.66ID:duufRq7y0
釣りなタイトルだな
ちゃんと児童手当10月支給決定後に離婚してたらって書けよ、一番大事な所だろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:58:48.02ID:BIGwv1iV0
金なんてばらまきゃ貧困層は使うんだから流動性に寄与する正に財政出動だろ。
そろそろ暴動でも起きてもおかしくねえな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:00:55.55ID:7ilDe+tZ0
10月以降に離婚した家庭はって事だろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:01:45.67ID:hOyUlfWW0
>>102
細かいことと言うより
この時期に離婚しなくちゃいけなかった個別の大変な事情や
子供を引き取った方に速やかに支給出来ない方が問題でしょ?

一律10万円を給付した実績の中で、
いろんな不都合を起こす過去の児童手当の記録を利用しなくちゃいけない
その理由を説明すべきなんじゃない?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:03:52.22ID:m/H9HjpQ0
>実際に子どもを養育している親

離婚しても両方の親が養育するんじゃないのか?
養育費を払ってる親は
養育していないことになってんのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:07:40.16ID:yb6VBQAs0
ほとんどのやつが
でっち上げDV→連れ去り
のコンボ決めてるからな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:08:29.45ID:kEzdV5rH0
クズすぎてワロタ。二回目だぞ(´・ω・`)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:09:17.47ID:zT3i6H/s0
>>1
前の全員給付金の時も問題になってただろ
さっさとマイナンバーと口座を紐付けろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:12:03.97ID:9XpYQkPx0
1行だけ読んだけどまあそんなもんだろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:14:10.76ID:9/nnj9jl0
徴税するほうはしっかりやるくせに
支給するほうはシステムからいい加減な作りでまともに支給する気もない

クソカスみてーな国
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:14:16.61ID:pjxMnvJ00
いいよ。そんな個人の勝手に振り回されるな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:17:45.33ID:pjxMnvJ00
>>92
桜田門は水戸の斉昭が指令したテロだから。
まあ、官製テロの一種と言えなくもないw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:18:25.82ID:glVwAolj0
支給にあたっては基準日は必要なわけで、いちいち個別の事情に配慮なんてし切れないよなぁ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:19:44.05ID:/tnpQFdF0
そこまでフォローしていたらキリが無い
事情は色々あるだろうが手が回らんだろ給付の経費人件費が問題になっているのに
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:23:19.69ID:glVwAolj0
>>127
少し書き方がアバウト過ぎたな…
児童手当は申請した翌月から支給され、引き続き継続するには現況を6月1日で判断する
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:33:00.67ID:sse0QiOs0
貧困家庭やら子育て世代に配ってるけど
普通の一般家庭で共働きでもコロナ禍で
生活は苦しい
今年のボーナス我が家は二人あわせて20万でしたけど?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:36:08.29ID:OffHGnjq0
日本人だけに15万円
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:41:04.82ID:Xw+n+v1l0
単純に申請制度じゃいかんのか?口座に自動入金がオカシイのよ。児童手当同様に窓口受付でいいよ。
公務ができて万歳やん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:45:22.19ID:bq/i6WOe0
>>36
まだお座りができない赤ちゃんはシーツの上に寝かせて上から撮るんだよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:46:55.97ID:zjjoDNUC0
だから国民全員に配れば良い

公明党が間違ってただけ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:49:41.30ID:g32ar0zH0
独身だってもらえないのだからしょーがない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:10.22ID:IVsk2EzY0
>>135
1-2くらいでいいから全部にしときゃ何も悩む必要がないのにな、俺も大した脳みそ持ってないけど、こいつはどうかと思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:31.05ID:dJS872Yh0
さすが支持率66%
国民の過半数以上が支持してる岸田さんを敬え
反対する奴らは非国民や
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:58.80ID:g32ar0zH0
>>90
貧困対策なんて言いましたっけ?ウフフ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:52:58.96ID:3aUySIAY0
離婚したんなら元夫婦同士で解決せーよ。政府はなんでもやってくれるお兄さんじゃないんやで
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:53:50.27ID:UgunyMSC0
公明党の印刷利権クーポンなんてさっさと止めておけば対応策もあったのにな。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:54:11.60ID:ms1jcmIh0
開成は突破できるけど東大は何度挑戦しても的確にはじく。
この論理と計数感覚の欠如した人間を的確にはじく精度が素晴らしいね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:56:26.82ID:l1d7TEhD0
>>139
受け取る必要なんて無いからな。DV旦那に居場所が見付かって、刃傷沙汰になれば面白いのに
逃げるなら上手くやれよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:56:56.51ID:mjivBeG60
昨年の年収丁度1000万位だった俺はどうせ貰えないからどうでもいいや。
しかしまぁ稼げない女とは結婚するなって事なんだろうね。
少子化が捗る。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:57:48.90ID:j68pd6l20
この前みたいに住民票ある世帯に全部配ればいいのに
今回は18歳未満の子どもの住民票がある世帯だけ
手間隙なんて子どもだけなんだから前回よりかからないっしょ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:59:10.33ID:O7V4UNvD0
年収1900万円のお坊ちゃまがPS5を買うための給付ですからね。
困っている人には給付しません。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:01:11.72ID:OJUUpelZ0
給付条件の緩和を繰り返していたら、結局、全国民に給付すべき、
という話になる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:02:54.28ID:ms1jcmIh0
>>152
>>144
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:04:50.30ID:yHaPY4mt0
10月に離婚して児童手当も元妻に切り替えたけど、なぜか10 月だけの児童手当給付葉書が来て?だったけど、そういうことか。養育費払ってるしもらっていいよね?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:06:48.41ID:ms1jcmIh0
というかスダレがむちゃくちゃしてる間
活動制限されてその間の損失補填でもあるんだけどな
どんどん自公に入れるやつが減るだけだから
どーでもいいけどっ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:12:46.96ID:n730mcLB0
そこに1番届けてあげたいわけだが
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:13:23.67ID:hOyUlfWW0
>>159
リモートワークや時短で
意図しない生活環境を急変させたからなんじゃね?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:14:07.69ID:yHaPY4mt0
調べたら所得制限ではねられてた。8月に離婚してたら元妻に二人分入ったのになんか申し訳ないな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:17:37.85ID:Nx/jRKPR0
>>10
君は根本的に勘違いしている
これは子供にあげるための給付金じゃない
子供を養育している家庭のための給付金なんだよ
つまり対象者は子供ではなく親
子供にしかスポット当ててないなら、そもそも配る必要ないんだわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:18:17.13ID:yHaPY4mt0
>>164
子供に勉強しろと言っただけで児童相談所に相談されたわ。俺には相談所から連絡なかったからDV認定されなかったらしいが。恐ろしい社会になったわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:21:12.49ID:ms1jcmIh0
これからもどんどんズレた政策打ちまくるよ
岸田は元気なあほのサンプルとしてすばらしいな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:25:58.02ID:MLGYlwuu0
帰りの会で配ればいいだろ
親に渡したってろくな事に使わんのわからんの?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:28:12.91ID:i5w+1RIw0
子供にもマイナンはあるし
それが活用できていればッ!
てことだよね
分かる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:31:14.24ID:cmFXI2zn0
またジョーカー生み出すつもりか!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:32:32.60ID:pz1FSEVJ0
>>168
積み重ねなんじゃないの通報されたのは
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:32:43.53ID:VOAd8uE50
気にせず親権者に配って
親権者が10万の使い道を決めればいいよ
親権者ってそうゆうもんだろ?w
国がいちいち考えてあげる必要もないわな〜
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:36:20.59ID:Ev4MsaNZ0
離婚したバチだな
永遠の愛を誓って夫婦になったんだろ?
まして子供を授かってるんだろ?
神様との約束を破ったらバチがあたる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:39:40.32ID:3Jpv+XxW0
離婚して子供を育ててないのに受給してる元夫がいたら、不正受給で即通報でいいんじゃね?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:52:07.94ID:CCsIqWU20
>>150
金持ちが自分と子供と最低でも二人分も庶民より多く税金はらってるんだから別によくね?税率国民全員均等にされる方が嫌やわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:56:54.06ID:0/6lCnsC0
問題だらけの給付金丸ごと中止しろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:58:09.48ID:qd1DYNa+0
18歳以下に給付と言い出した奴がアホ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:01:57.32ID:xFntdJPL0
>>24
草加への御礼金
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:02:38.40ID:lrDHf+/Q0
>>1
母子家庭って
死別は別にして
離婚に至るようなダメ男の遺伝子を残すという犯罪行為だからな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:03:57.93ID:gDd2um6c0
今すぐ宗教法人に課税しろ!
なりすまし日本人の代表が兆単位の資産を隠し持ってるじゃないか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:06:23.31ID:aPsL9OBr0
>>182
そのとおり
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:09:11.81ID:xFntdJPL0
ここ見てると少子化対策が進まない原因がわかるね。
とにかく一人親家庭の、特に母親に金をやりたくない、野垂れ死ねって感じ。

子供産むのは女にしか出来ないんだから、母親という立場にに安泰な生活を与えない限り少子化は解消されないし、そのせいで外国人を輸入し続ける事になる。

自分は不良外人に蹂躙されるより、日本人の母親に安心して産んでもらった方がいいけどねぇ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:13:37.15ID:KtmCsHA30
記事ではわからんけど
どうせ世帯主が父親になってるから父親に行くようになってるってことだろ
んで直前くらいに離婚されても父親の方にいく手続きになってるから
子供を引き取った母親の方じゃなくって父親の方に金がいっちゃうって話じゃねえの?

もしそうならこのくらいのことちゃんと読者に伝わるように記事にしろよマスコミさんよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:17:29.79ID:YA5csQ830
流石に2ヶ月くらいの期間で離婚する奴等に対応するのは難しいわw
弁護士に相談するしかないな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:21:37.83ID:RW+HQ9gr0
何が問題なのかちょっとよく分からない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:22:25.66ID:Nh+sTmR30
>>188
いろんな人がいるね…
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:23:15.80ID:vJoRF4q+0
凄いのいるぞ
収入底辺の共働き
子は三人→可愛いからとりあえず産んだ
部屋無し→大丈夫だろ
習い事無し→習いたいと言わない
旅行はジジババ実家→旅行を知らない
外食は回転寿司に誕生日に→親の言い訳
はガチャポン好きだから
給付金は車の改造費とローン→大きくなったら返す
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:25:35.66ID:eIs/h46U0
個人が元配偶者と戦えばいい話なのに国が致せりつくせりで給付してやるような金なのかな?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:31:13.58ID:dL93b1ZQ0
離婚が多すぎるわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:40:22.72ID:zH+hQ/Qa0
出し惜しむとロクなことが無いをまた演じたわけだ
沼にはまったねこれ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:41:38.43ID:ZE55raGk0
>>171
そうそう子供の為なら平等に配ればいい

パワーカップル家族(例えば旦那900嫁900)にあげても嫁さんの通勤カバンの足しとか美容代にしかしないぞ
パパ1馬力で1000万は除外だが、子供3人とかいたら細々と暮らしていると思うわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:45:48.25ID:kJrIG65l0
結婚した男は負け
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:52:01.02ID:9GSiXCkX0
>>155
そういう話じゃない
子育て支援という名目なのであればまだ分かるが
コロナ禍での困窮がどうとか経済対策とか言うなら子育て世帯だけを対象にするのはおかしいだろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:52:53.07ID:+g2VqumV0
お金の奪い合いの愚策
ああ想定外で迂闊でしたという結末
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:53:34.06ID:SSyy+HPo0
めんどくせーやつらだな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:56:16.34ID:VVPA7nyh0
>>37
養育費を真面目に払う国ってどこだよ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:01:22.95ID:xFntdJPL0
>>192
そのうち殖えた外国人が政治に介入してくれば国が亡くなるんだけどね。
日本列島は人間も外来生物に駆逐される運命か。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:02:37.68ID:nGpZzeQI0
細かいことどーでもいいよな、自民党わ
孔明の言うこと聞いてるだけだし。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:10:44.66ID:aPsL9OBr0
>>106
公明の厄介な愚策のせい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:14:34.11ID:KOYC5BUa0
>>184
偏見の塊だな
母親に責ある離婚でも
日本の法律は母親に親権を渡しやすいものだが?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:17:53.32ID:7XS4CKuR0
シングルマザーの子供が将来高額納税者になる確率はめちゃくちゃ低そうだからシングルマザーの子供には給付しなくてもいいよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:22:38.30ID:EYrAz+bG0
70歳老人賽銭泥棒これから国民キレやすくなるから
君ら気をつけろよやからされたらいうこときいとけ
なにもってるかわからん。若いあほが子連れ襲ってるし
今日自転車にのってる30〜40の女性が自転車のりながらぶっ倒れた
おかしなってるよ世の中
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:27:37.47ID:UnnVOOjO0
日本国籍なら配ってやれよ
それで外国籍には支給しなければいいだろ
なんで多国の子供に国家予算を使わなきゃならないんだ?
自分の国に助けてもらうのが筋だろ
他人の家に勝手に上がり込んで飯食わせろとか言うな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:29:43.09ID:lrDHf+/Q0
>>213
離婚は男女同罪だよ
人間性を見抜けないアホの分際で結婚すんなってこと
まして湖を残すなと小一時間
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:31:12.72ID:Mb/f8dU80
アメリカみたいに普通に4回配ってたら
ビル放火もなかったかもな、別スレでお前らあれをどうすれば防げたか議論してたが
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:34:21.25ID:n15Q57v60
今回の子供手当で子供のために色々使えてかなり有り難い。うちは貯蓄する余裕が全くないから全額使います
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:36:03.35ID:AbRdIhrJ0
だからさ
補助金無しに生活きついですとTV顔出ししていたシンママの髪が見事に茶色つまり
金の使い道明らかにおかしい
与えるべきは金の使い方貯め方等単純に金や物じゃなく知識が最優先だと思うね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:37:10.08ID:4s+1hJr30
だから貰う対象じゃない奴は貰えないんだからイチイチ書き込まなくて良いよ
自分にもよこせとかいう要求はこの問題とは関係ない邪魔
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:40:13.85ID:50VRCRAH0
別居状態で子供と同居せず養ってないのに全部奪ってる奴もおるんだけどな
どうもそうやって干上がらせて金欠攻めすれば自分のところに戻ってくると思ってやってるらしいけど
そんなことしてれば全部決着したときにケツの毛まで引っこ抜かれるだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:49:23.86ID:Mb/f8dU80
今頃お前らが十万手にしてたのにドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 04:40:44.29ID:e8s2rYGU0
>>1
離婚なんか自己都合なんだから親同士が話し合って相手に渡せば済む話だろ
テメーらの夫婦の問題を政府に押し付けんなボケ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 04:42:05.50ID:VcLPknt70
だから国民全員に配れよ
こんなの
殺人に発展するだけだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 04:57:00.86ID:m5ayD2VS0
意味がわからんのだが
子供のいる家庭に配るんだろ?
その子供は養育者と同じ住所に住んでない他人の住所にいる子供ってこと?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 04:58:19.86ID:p93MuDM/0
>>229
安藤アナ「子なしワープアは1人で〇ね!」
日本政府「子なしワープアは10万円なし!」

まあ、そういう時代の流れになってきた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:02:20.11ID:48TU/AGw0
>>12
公的機関に登録はあくまで親名義だから、手当も親に給付だし、赤ちゃんにも口座作らないとだめだよな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:02:41.09ID:VcLPknt70
>>234
こいつらが少子化煽って来たのにな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:03:02.49ID:uKnHCHTm0
だから前回みたいに全員に配れって 脳タリンが!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:05:17.03ID:Zt3o/HnE0
これは子供養ってる親が先に申告するしかないだろ
それくらいさせて良い思うよ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:05:59.66ID:cZL8O+TCO
一律のときも世帯主にまとめて振り込み、で
父親が独り占めとかDVから逃げてるひとに渡らないとかあったような
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:09:39.64ID:XiRQKtXB0
仕事なしの日系ブラ公で、ガキ4、5人いるのよくいるぞ。仕事がないなら帰国しろよ。ハロワで
失業給付もらったうえにガキ10万ずつかよ。日本に寄生するなよな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:10:49.67ID:nhyvSDHh0
彼氏(笑)に援助してもらったら?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:19:37.93ID:UXUXOjwn0
全てをまともにこなせない無能役人の国だなほんと
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:27:53.73ID:LAeM9XNq0
岸田ってほんと無能
仕事が出来ない人間の典型例
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:47:27.59ID:Mt9PZ3PT0
10月に配るべきだったものが遅れてるだけと見れば当然だな。
遅延させた政府が後で評価されるだけだ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:25.93ID:JosBS9oT0
神田沙也加で例えると
育ててる婆ちゃんではなく
ジェフと遊び歩いてる聖子に10万入る感じか?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:12:36.18ID:61JTae6r0
>>1
馬鹿の自民党
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:16:09.27ID:hZtsMh+60
いくら給付対象とはいえ政治家や役人に性的な接待や金銭の提供してないだろ?
じゃあもらえないよ。だって廃棄マスクの処理遊びで仲間内に数億円あげて
遊んでたほうが楽しいもん。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:17:53.28ID:3gzhLWe40
やるなら徹底的にやって本物の好景気みせてみろよ!
自民党は本当にショボいんだよ
さっさと全国民一律に配れよ

財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
https://youtu.be/loD2wHTaib0
[れいわ新選組]「いつまでボケてんだよ!」最後に池上も晒される(笑)[山本太郎]
https://youtu.be/KQ9KiE-QtDM
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:23:29.77ID:3gzhLWe40
もう自公に政権担当能力はないということだ
行政責任の放棄
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:24:41.65ID:7ilDe+tZ0
ああ別れた旦那に金が入って渡して貰えないって言う事騒いでんのか
常識的に扶養義務ある内は子供に使う筈だから問題無いな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:52:46.37ID:o85awDrZ0
頼るな自分で稼げ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:55:50.17ID:JTjWkbL40
権利の上に眠る者はその権利を享受できない
申請主義で行こうぜ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:56:40.32ID:vQmFEoVa0
施設にいるこどもも10万もらっても使えないんでしょ。
早くマイナンバーと口座の紐付けして直接こどもの口座に振り込めるようにしたほうがいい。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:13:27.28ID:wr+vmi0x0
>>260
馬鹿か
子供が直接10万円も使うわけないだろ
子育て世代の親のための給付だろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:16:41.20ID:Mb/f8dU80
真面目に議論するに値しない
単に投票数を稼ぎたかった釣り餌だしこれ

選挙の前から言ってたしな
そうすれば家族層が投票する、祖母や祖父も
これで独身票の何倍も稼げるし
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:17:02.21ID:+OfMz3Fj0
>>253
前回の一律給付は7割貯金で高めの家電が好調ぐらいしか聞いた事無かったぞ
あんなので景気よくなったら今回も全国民でやってるよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:17:12.70ID:cWfeCdlA0
>>64
人口を増やしたいのならそのわがままを認めるしかないだろ
そういう話をするにはもう遅くて日本は滅亡決定だろうけどなバブル期にシングルマザーには厚くしとけばまた違っただろうが
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:18:13.59ID:wr+vmi0x0
こんな風にグダグダやって給付を遅らせたり規模縮小するのが狙いだからな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:20.92ID:wr+vmi0x0
いつまでマヌケな行政運営してるんだろう

なぜ25年にも及ぶデフレ不況を脱却できないのか?
なぜ少子化が止まらないのか?
なぜ政府債務残高が膨らむのか?
もっともっと真剣に考える必要がある。
日経平均株価だけ上げても意味はない

未来は現在から作る
過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。
至極当然のことだ

明るい未来のために緊縮財政と増税で今を地獄にするのは本末転倒だという事を肝に銘ずるべし!
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:43.40ID:OM71N5yu0
そんなレアケース相手にしてられんよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:33:36.22ID:y+24D1go0
世帯主の口座にしてるからでしょ。
子どものマイナンカード紐付け口座にしないからこうなる。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:36:19.42ID:y+24D1go0
そもそもDVで逃げてる母子の児童手当に関しては市役所や市民センター、保健所がいつも相談やってるよ。
自分では何も動かないでもらえない!ばっかりだなーこの手の人。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:36:24.62ID:T3KqQsJq0
マイナンバーカードでマイナポータル使ってみたら凄い便利
自治体の自分のあらゆる情報が閲覧できた
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:37:18.82ID:QetQA92O0
知らんがな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:38:54.53ID:wKTJr5Hq0
>>270
そうそう、区役所に行き事情を説明したら
別居の夫じゃなくて、本人に支給される
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:39:18.84ID:jQKvbwqa0
岸田て検討したり議論してから発表しないのね
思い付でご機嫌取りなバラマキしてるだけだな
まあ石原採用の件で無能馬鹿は確定してるけど
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:45:01.47ID:wr+vmi0x0
>>276
ほんそれ
スピード重視でそれしかないんだからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:46:15.90ID:XMSjCBbN0
子どもに対する教育や制度が昭和のまま
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:49:18.90ID:xQ57jEGi0
小さい子供がいるのに離婚するような身勝手な親にくれてやる必要はない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:50:34.48ID:VcLPknt70
産みの親より育ての親
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:50:59.39ID:bB2ZUrjs0
この件でもらえない層がどのような種類の人間かで対応違ってくるんじゃないか?
創価とか統一とかその他自公に接点のある人間がどれくらいいるかがカギだと思う。
各自、選挙のプロを雇ってるだろうから、可及的速やかに動いた方が良いかも。
何とか通信費の100万使えば名簿1件1件当ってもお釣り来るんじゃないか?
100万失うのと、組織票を失うのを天秤にかければバカでも分かる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:57:10.85ID:glVwAolj0
子どものためにという給付金ならばさ…
費用がかかると批判をされようが、クーポンなりチケットじゃなきゃ、親が勝手に自分のために使っちゃうんだよ
それに費用がかかるって批判もちょっとおかしい
だって、各自治体 地元商店街活性化だのなんだの目的付けて、プレミアム商品券発行しまくってるじゃん
その時ってコスト、ここまで文句言わないでしょ…

で、クーポンは手間暇かかるとか文句言うならさ。それなら一律国民全員支給にすりゃよかったんだよ。
給付条件つければ、それで手間暇かかるんだしさ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:07:07.78ID:g3gTQ+vW0
制度開始後に事象変わってとか無理やん。
個別に相談しろよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:18:10.35ID:yFsSuR2+0
そこが一番必要としているのでは?
さすがお役所仕事。建前だけ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:29:31.41ID:TSjzXXZn0
>>289
「そこ」ってどこだよ
仮に今日給付するとして、昨日離婚したやつの状況なんて把握できるわけないだろ

今回は10月時点の状況に応じて12月に給付するというだけの話。その間に離婚したバカどもなんていちいち国がフォローしないだろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:33:13.21ID:TYB+S5Ry0
ばら撒きとかほんとやめろ
中流層から巻き上げた金を貧乏人に配って一億層貧乏を目指す最低の国策
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:36:22.35ID:1fG6FZNA0
わかりきったことやろw
わざとだよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:46:04.52ID:O7V4UNvD0
本当に困っている人に給付が届いたら社会がまわらなくなります。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:46:58.96ID:gt8IiGXu0
>>9
何に間に合わないんだよ
1週間くらい生き延びろよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:49:58.56ID:gt8IiGXu0
困ってるのはリア充子持ちだけ
氷河期童貞はファミマのチキン一人で食って茹で太郎の蕎麦で年越ししてろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:51:41.67ID:elFoHTVc0
そりゃ自己責任やろ
甘やかすなや
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:52:17.82ID:dnwiGKpw0
【子ども】への支給でなく、【子ども家庭】への支給だからね
家庭が分かれてるのだから、しょうがない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:53:06.15ID:0BpRN02H0
申請して貰えば良いだけじゃん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:55:19.01ID:WvaYBjdj0
>>293
中流が軒並みお金使わなくなってきたから
経済回らない。さらに景気悪くなる
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:58:10.30ID:rwyrRhfN0
あんまり知られて無いのが、
この給付金は、差し押さえできないこと。
きちんと役立てられるかは、親次第。
ちゃんと子供の為に使ってね。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:59:22.37ID:WvaYBjdj0
低所得の親の子は税金食い散らかす寄生虫
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:00:51.90ID:l9kTU8Ys0
>>17
公明党が考えていたのは
公約でばらまき宣言して票を税金で買う事
それに引っかかった有権者はあほ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:02:14.80ID:X4Q5jKIZ0
つーか言うほど投票行動に結びつくか?
10万円くれたから与党に投票しよう♪ってなる?ならんやろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:03:36.40ID:mij82VrU0
ゴミみたいな配偶者捕まえた知恵遅れの完全な自業自得じゃん
結婚なんてしてる時点で頭悪いのに
さっさと破滅しろ蛆虫
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:26:15.82ID:6ER08J1H0
>>6
俺がカツカツに金ない時には
離婚したら御祝儀返せよって思ってたわ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:40:00.55ID:O2o946rC0
政府「離婚なんかをする方が悪い」
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:52:17.75ID:U49SiLXI0
岸田総理もダメだなバカじゃないの
こういう人たちこそが給付金が必要な人たちだ
素人でも分かるよグダグダ言ってないで早く
支給すればいいのに
早くオリンピック派遣も中国に舐められいで
ボイコットしてくれよ福島処理水放出も
決断しろ・決断しろ・決断しろ!!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:35.72ID:rdHfe5AL0
子供の口座に入金しないのが問題だからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:13.52ID:CbhhvKVg0
朝起きたら10万入ってたわ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:12:29.96ID:UA3Phl9O0
>>9
もともとなかったもんじゃねえか
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:21:19.44ID:S37wIo740
2000年
婚姻件数 79万8138件  
離婚件数 26万4246件

2020年
婚姻件数 52万5507件  
離婚件数 19万3253件


ありがとう自民党
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:28:12.40ID:VaX8N0Sn0
せっかくいただくので甥っ子の結婚祝いに足して丸っと渡した
うちも受験生が居て大変だけど、これからの人も大事
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:40:39.83ID:h9ZxE5Z/0
何度もシングルマザーに配ってるんだし
一般人にしたら配るなと思ってるんだから
どうでも良いよね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:46:22.74ID:t/br3tMX0
知らんがな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:49:59.45ID:rmAr0oUz0
あー、そういうことか
システム的に確かに追いきれないな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:54:17.23ID:lrDHf+/Q0
>>263
貯金に回す余裕のあるやつは除外するべきだったな
俺は全部使ったよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:54:53.42ID:b7lL/FA30
子供部屋おじさんにも支給しろよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:56:17.39ID:1kznhbyq0
一律給付の次年度所得税徴収にすればなんも問題なくなると思うのだけど・・・。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:57:28.03ID:H7Dd9Dt50
中出し🖤
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:58:01.68ID:tLbfqqL60
うちの自治体は12/27に振り込むとお知らせが来た。
20万円助かりますわ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:05:48.69ID:lrDHf+/Q0
>>331
景気対策なら合理的だぞ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:19:45.21ID:CLa6QCX10
現金間に合わないなら、せめてマイナポイントの配布早くしろよ
なんでこんなに愚図いんだよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:30:23.54ID:HVg8qUxg0
わざと変な条件給付を承認して、ばら撒き給付すると滅茶滅茶苦労するという精神的ストレスを政治家に与えるために編み出された存在Zの巧みな手口
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:31:36.49ID:1kznhbyq0
>>331
おまいみたいな勝ち組成功者なのに平日の昼間に掲示板に書き込んでる
人間となると考え方が素晴らしいな・・・(汗

なんの為の給付か考えると対象とかは死人が出ないように、かつ不平不満がなるべく出ないように
って方向だけでいいから。

もう世界中でお金ばら撒き過ぎちゃったんだから財源が云々とか関係ないし・・・。
関係あったら現時点でもこの先大変な事になるわけで。。。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:42:56.14ID:nZkQdjgN0
>>331
国の財源はすべてシングルマザーのもの!
貧民はどんどんシングルマザーにお金を与えればいいの!
ってそんな奴に育てられた子供がまともに育つのかね
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:44:19.34ID:upED4PIE0
ちょっぱやで支給してりゃスピード優先だったからとも言えるけど、こんだけグダって遅れてからだと無能としか言えんな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:22:02.22ID:tmbWVtWc0
離婚なら
いらんやろ

死別とは違う
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:22:32.96ID:1kznhbyq0
公明党創価さんの望んだ、子供支援って意味不明の題目だけでも相当やばいのに
唯一残された言い訳出来る材料であるスピード感すらもなくなった・・・


・・・参院選が楽しみになってまいりました( ^ω^)
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:23:24.20ID:m5ayD2VS0
あれかな
旦那のDVなんかで離婚出来ずに居場所教えずに別居とか
戸籍のない子供みたいなレアアース
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:26:43.00ID:c3fLLSvj0
よくみたら単純に10月までのリストを使うからそれ以降に離婚した奴は対応できませんってだけか
いい加減にまず自治体にやらせてその後に国に請求するスタイルにしろよな
自治体が働かなさすぎるだろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:27:06.91ID:MNzXlJSY0
受け取った親が
育ててる方の親に送金してくれるだろ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:27:21.04ID:R7MXmgbn0
今頃お前らが十万を手にしてたのにドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:32:48.17ID:1kznhbyq0
今回の給付はクーポンで公明党が支持母体で中抜きしたかっただけだからな・・・。
誰に十万配るかとかどうでもいいんだと思うよ。

困窮者支援じゃなくて、子育て支援ってしないと時間がかかるクーポンとか使えない。
一律系にすると簡単に出来てしまうからクーポンとか使えない。

クーポン印刷配布する時間が欲しかったから、子育て支援って事にしてるだけで
二階さんがやりたかったお肉お魚券と変わらないこの悲しさ・・・。

庶民が 財源が〜 とかで納得しちゃったから一括給付しないだけなんだわ・・・。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:39:00.56ID:1kznhbyq0
お肉券が出来なかったから今回の給付が実現したのかもしれない・・・。
印刷会社中抜き欲しさにw

それなのに財源がとか本気で心配してる人がいるかもしれないとか
もう色々やばい・・・。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:41:50.78ID:H6fCAKFt0
記事の書き方が悪くて事象を理解できてないレスが多いな

10月時点の対象となる家庭へ給付を決定。
この時点で振り込み口座も確定しており、多くは夫の口座にしてるだろう

例えば11月に離婚、子どもは妻が引き取る

給付金は予定通り夫の口座へ。直接妻に届かない


こんなの離婚したアホの問題だろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:43:51.25ID:b1FosY5Y0

この事態に気付いて独身ザマァとか言ってた連中の中に発狂してる奴もいるだろうな
そういう時に協力してもらえなくなるから自分の利だけ叫んじゃダメなンだわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:46:49.27ID:9TN1qppK0
離婚してひとり親になると児童手当って貰えなくなるってこと?
なんで?
もっとたくさん貰える別の手当に代わるからとかか?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:47:24.05ID:/zsJIMph0
>>1
つい最近まで片親差別はよくあった。
だって経済的にも困窮してるし親が躾する余裕がなくて野良っ子みたいにやさぐれて育つからな。
死別じゃない限り、離婚片親は完全に親のせい。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:10:17.88ID:XZqOmCDg0
>>352
記事が分かりにくいが

・給付金は10月時点での「世帯主」をリスト化して配る
→「11月に離婚して世帯が別になったのに、旦那の方に給付金が振り込まれたんだけど!?」
ってパターンがあり得るよって話
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:37:08.45ID:Pev2tQo60
>>353
最近の母子家庭は
山ほど手当もらって
学費は全部タダだから、大学もタダ
共働きより優雅に子育てしてるがな
子供のクラスにも
金持ち父親と離婚して
養育費と自治体手当と児童手当もらったら
かなりの額になるから
無職シンママたくさんいた
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:48:05.27ID:54ytEJB00
これが日本の目指した個人が幸せになれる世界!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:57:59.50ID:Tk9GSLVR0
>>337
給付対象が全国民の6分の1な割に一番不平不満の出ない案だと思うけどな

一番怒っていいのは子供が大学生以上親未満の層

生きていけないほど金のない人にはナマポもある
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:00:20.92ID:zwJU6BB90
去年のと今年の給付金貰ったけど使い道がない
金には困ってないのに貰ったんだけど変な制度だな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:05.40ID:UMTIce630
離婚して子供に毎月の養育費6万送ってるから、手取りが初任給以下なんだが
そんな俺にも給付してくれんかね?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:50:05.36ID:k8BpHU920
>>364
むりむり

子も産まず育てず生涯保障を受けて死んでいける人がいることがまず平等じゃない
さらにそんな人達に限って自分らは不遇だと間違えた思い込みで他人を攻撃する始末
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:56:55.99ID:GlTbQdvN0
大体配る基準がおかしすぎる
子供がいたり片親の家庭は年収全て下がってるのか?
本当に困ってる人達に配ってほしいよ飲食店は補助金駄々漏れで配るくせに一方卸の酒屋さんなんか付き合いあるところで2店舗倒産してるし
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:35:06.05ID:jiqhfQxQ0
>>368
末端に補填したら、付き合いのある卸に金を落としてくれるだろと思ってたら
末端が全部せしめて売り上げ上がったと大喜びだったでござる
にんにん
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:10:24.52ID:ZbNrlVUP0
共同親権
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:13:41.06ID:HoGyBFqP0
非課税世帯だっけあっちの給付も年内は無理なんだろ
もう駄目なんじゃないかなきっしーw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:37:41.11ID:NeRYXPcl0
公明議員の中だけで子どもに10万円支給とか決めたんだろ
まあ投票する学会員もどうかと思うが
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:43:35.94ID:QV2nXvV00
地獄の自公政権
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:44:29.36ID:3zuhsh5O0
参院選は武田先生出るみたいだから面白そう!w
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:48:14.38ID:U67Ct0e60
>>1
児童手当と同じく元配偶者に請求してください。
元配偶者が払わないときは裁判費用を公費で負担して丸裸にした上で懲役食らわせれば良い。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:04:45.80ID:w5qdjU5U0
届かないのは行政の問題ではなく、受け取った側の問題だろ。
子供のために渡される金をネコババする父親の問題など、行政はどうすることも出来ない。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:45:35.52ID:aTiBYheM0
死別は支給すればいいけど、離婚は不要だろ
片親になるのを承知で離婚してるんだし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:54:42.77ID:aCVwnqft0
ワープアには支給しない公明党
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:47.02ID:aZhASTh/0
>>73
俺は離婚してくれて嬉しかったぞ
親の仲悪いとこ毎日見て暮らすの地獄
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:59:27.61ID:UWfghikW0
>>10
仰る通り
何のためのマイナンバーなんだか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:11.56ID:hdeHUz6J0
>>1
これは発生自体はどうしようもないだろ。
何処で期日を切っても発生するものだからな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:58.27ID:kFoh0N7H0
えらそうに【こども家庭】と言っているが、【こどもと家庭の関係】も把握できていない行政
それなら「こども庁」のほうが正解
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:04:13.68ID:FrZYWMc30
いま上級国民ランキングだと老人より強いんだっけか?シンママって
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:05:09.93ID:ubr1rR7g0
明石市を見習え
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:06:56.75ID:oOl8Lu0B0
まぁ別に困窮世帯や子供がいる世帯、コロナで困った世帯を助けたくて給付金出してる訳じゃなくて
政治家や団体が中抜きしたいだけだからな・・・

冷静に見たらすごいクズだなw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:08:19.91ID:kRZsw6em0
だから、半分現金で、半分チケットで!みたいは話をしてたんじゃん。
全部現金にしたら、子供を育てていない側が使っちゃうから。
前からわかってたことだろ。マスメディア一部報道してたけど、もっと報道しておけって話だよ。

公明党もコメントしろよ。

国民も「現金くれくれ」いうから、こうなる。
離婚ひとり親(と養育されてる子供)は見捨てられたようなもんだな。少数はこうやって切り捨てられる。
仕方ないのか。。。。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:11:34.68ID:WzP0SaN20
>>1
シンママとシンパパにはやらなくて良い
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:12:48.86ID:WzP0SaN20
>>387
そう
10月以降に別れるのが悪い
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:17:14.04ID:+l1tFHQU0
>>5
そんなん酷い....(´・ω・`)
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:19:22.35ID:rPI3bsAp0
無職のワシにもくれや!株で儲けた10万(12万)とおもらいの10万は価値が違うからなおもらいむちゃくちゃ得した気分になれるけん
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:23:10.91ID:RlQe3pGy0
>>73
仲良くても手当目的で離婚してそうなのはいるかもな?
だから今回少しクーポン?にしたんじゃないかな後から元夫婦の現在の関係性やらクーポンの動きみておえるようにとか?仲悪かったら子供育ててない親が使ってしまうからでは?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:24:16.71ID:+odkTUFz0
日本国民全員に一律給付でよかったのにそれをしないのが悪い
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:25:04.31ID:FCuRxBBz0
嫁のほうにも支給しておいて男に返還命令出せば良いだけじゃん
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:17.97ID:xAPONLB30
自分らの都合で離婚する馬鹿にやる金なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況