X



リニア「めど立たず」 JR東海社長、延期不可避 ★3 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 00:21:09.77ID:7hWGyNCv9
JR東海の金子慎社長は22日、名古屋市で記者会見し、当初計画で令和9年に東京・品川―名古屋の開業を予定していたリニア中央新幹線について「今の時点で時期にめどが立ったということはない」と述べた。静岡工区が未着工のため開業延期は不可避の情勢だ。

静岡工区は大井川の流量減少を懸念する静岡県が着工を認めていない。JR東海は9年開業を実現するには、2年6月中に静岡工区の準備工事に着手する必要があるとしていたが、着工できず大幅に遅れている。


金子社長は、国土交通省の有識者会議が中間報告を取りまとめたのを受け「地域の理解と協力を得られるよう真摯(しんし)に努力をしていく」とも強調した。地元自治体との対話の進め方に関しては「今後探っていきたい」と説明した。

国交省の有識者会議が19日に取りまとめた中間報告は、適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元と十分に意思疎通して懸念を拭うよう求めた。

産経新聞 2021/12/22 16:25
https://www.sankei.com/article/20211222-CUS3YNCFXRMUXJBUT7ABRQ7BEY/
★1 2021/12/22(水) 17:00:25.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640172780/
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:32:59.36ID:aPjLQXPV0
>>915
見苦しいも何も正しい政策をしなければ、トルコみたいになっちゃうよw
岸田政権は財務省の言いなりなので早期に退陣になるね。
経済が悪くなれば政権は持たないだろうし
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:33:26.62ID:pjxMnvJ00
>>900
糖質自己紹介乙!
ほんと馬鹿なんじゃないの?
新横浜がどれだけ長期間田んぼしか無かったか
お前知らないのか? ゆとり??
駅は使い方次第だわ。
まあ、リニアが東京にしか繋がってないと思ってる
糖質には何も考えられんよなw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:34:03.59ID:H7JWzo930
>>917
長野は諏訪経由で駅が出来ると喜ぶ奴が多いと思うよ
トンネルの長さも遥かに短く、県外への流出の心配が無いし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:37:13.16ID:h7sx+ILS0
JR側はいつかは何とか成るだろうと何も対策していないけど今の知事なら
絶対に許可しないよ。
ルートなんか回避出来る訳無いから大井川の部分は地上を通過するとかにでも
しなければダメだろうね。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:37:57.87ID:aPjLQXPV0
太陽光の乱開発は野放しなのに
何故かリニアによるものにはご執心の様子w
おかしいね。ダブスタだね。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:38:08.16ID:hbT2hDl+0
静岡県知事は辞職しなくていいのか、おかしいだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:39:08.25ID:pjxMnvJ00
>>927
そう。
あの駅周辺に横浜市民が進出した訳じゃないんだよな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:40:52.52ID:aPjLQXPV0
>>926
もう実験終わってます。自国通貨建て国債では財政破綻できませんw
借金が増えてるのに、国債が大人気でもっと国債を発行してくれという状況です。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:41:48.24ID:soiDOS+r0
>>98
100年前の工事、工法を持ち出して難癖つけてるのね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:41:52.80ID:KzmiTPib0
>>927
新横浜は、身延線沿線とは比較にならないだろ
その身延線とも接続しないんだからもっと僻地

山梨県は甲府だけが都市部
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:41:59.42ID:h7sx+ILS0
土地も買わないで地下を勝手に掘ってるだけなんだから大井川近辺くらい金使って土地買えよ。
そして地上を通せば全て解決する。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:43:30.52ID:pjxMnvJ00
>>933
簡単だよ。
あいつ逃げ足が早いから、
訴訟起こせば、たちまち逃亡するよw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:46.19ID:RTtfwFR10
静岡県民は日本国民から将来永久に恨まれるぞ?
静岡がリニアを邪魔したせいで日本の鉄道技術が中国に遅れたって
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:45:19.42ID:9WDC9HKJ0
>>942
そんなこと思うバカはネトウヨくらいだろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:47:11.28ID:gi/8ZgSk0
静岡知事ええかげんにせえよほんま
死ぬまでにリニア乗れへんかったら死んでも恨んでやるからな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:48:00.50ID:VGhNR59P0
コロナ後は、
リニアのびじね需要
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:48:49.47ID:gi/8ZgSk0
中国のナンチャッテリニアじゃなくて、日本製の超電導で動くガチのリニアに乗りたいんよ
このままやったら静岡のクソ知事のせいで乗れへんやんけ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:48:54.73ID:Qo4MjlNz0
水源に影響出ない方法でやれよ
あとで水戻すとか言うけど覆水盆に返らずみたいなことになるのが目に見えてるじゃん
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:29.55ID:SIkSRuOM0
リニアは通過点
チューブトレインにアップグレードして時速1000km
品川ー名古屋が20分
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:30.15ID:p93MuDM/0
>>927
地下鉄ですぐ行けるし
僻地っていうほどでもないだろ
むしろ青葉台とかのほうが文化圏が完全に違う秘境
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:37.60ID:opglWnuc0
ダウンみたいなアホ面社長 ふてくされててワロタ。 国交大臣にも怒られてんだから辞任しろよ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:50:04.70ID:bmxSUk+H0
岸田政権から相手にされず最後の悪あがきをしているJR東海と信者たち
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:50:06.60ID:S9q4IAuk0
>>942
その感覚が分からん

そんなに日本の発展に寄与するものなら国が補償を約束すれば良いじゃ無いか
国が払うことで受益者でない自治体に損が出るなら、愛知、大阪あたりの自治体が補償を約束すれば良い。

静岡にとって何のメリットもなく、水源地を傷つけられるなら守りに入るのは当たり前の話。

世界平和のために尖閣、竹島、北方四島を隣国に献上しろと言われて従うのか?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:50:15.07ID:VGhNR59P0
コロナ後は
ビジネス需要なんて減るから
工事中止でいいな。

急ぐなら飛行機使えばいいんだし。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:51:07.05ID:pjxMnvJ00
>>937
横浜市民にとって、新横浜は乗継専用で、
駅周辺には全く関心が無い。
今でも田んぼの認識しかないwww
駅周辺は、外から引っ張って来たもの。
新甲府?も同じことだわ。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:51:51.90ID:zJUlFvC+0
>>6
国益に反する静岡知事はクソやけど、政府がさっさと強制的に執行する法律作ればええのに。
1日遅れるだけで何億円の赤字になるか理解してんのかな?これがいろんなところに形を変えてのしかかってくる。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:52:06.72ID:p93MuDM/0
>>942
高速鉄道って世界で需要ない
長距離移動は飛行機とバスが基本
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:53:21.76ID:m3EPLYn60
>>901
そんな法律後付けで作ったら裁判で確実に負けるんだが。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:53:42.80ID:fYw6djwF0
>>953
すぐって言っても、
わざわざ横浜から新横浜に行く理由がない

サッカー、ライブ、旅行客が利用する程度。
あとはロームやら一部の本社ビルがあるだけで、飲み屋街的な微妙なところだし。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:54:11.41ID:m3EPLYn60
>>964
そんな法律後付けで作ったら裁判で確実に負けるんだが、大丈夫か?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:54:32.87ID:QVIg3vvb0
作れるとこだけ先に作って開業すれば良いんじゃないの
リニアに乗りたいって需要は沢山あるんだから
アトラクション的な考えは持てないのか
生真面目に交通網としてしか捉えてないのは🧠ご硬化しすぎだろう
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:54:41.49ID:3Vbx0Jh40
ただの民間企業が何で静岡県を脅してるんや。
屈するなよ静岡県。がんばれ!応援してるぞ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:55:29.95ID:VFgQx7lB0
乗りたかったなームリか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:55:40.55ID:m3EPLYn60
>>957
東京が払えよ。
大阪なんて、いつできるかわからんのに。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:56:49.07ID:fYw6djwF0
>>963
どうせ山梨なんて採算性を理由に停車する本数が減って、通過駅になるだけなんだから、あまり期待しても無意味。

山梨に用があるやつは、車なり、中央本線使うだけだろうし。山梨なんぞにリニア駅が出来ても栄えることなんてないよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:58:09.49ID:VFgQx7lB0
アトラクション的に新潟回遊ルートにしよう
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:58:27.19ID:DJbcyI6N0
いらない乗り物
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:00:11.84ID:c41j+MGn0
静岡県を廃止して国の直轄領にすれば良い。旧県民は農奴にすれば良い。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:00:58.15ID:P8sm+e8d0
>>982
それなら独立するけど
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:02:14.10ID:l+zCK49w0
静岡県民は日本の恥!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:02:50.73ID:QKQvra6P0
>>205
こういう印象ある
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:03:14.94ID:fYw6djwF0
有識者会議のあとに国がゴリ押ししてくるかと思ったけど、完全に見捨てられたな。
もう決着ついただろ

推進派はどんまい
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:03:35.79ID:qOQ3hc7K0
山梨県民ですらリニアを使うのは名古屋方面に行くときだけだろ?
割高で品川までのリニアと新宿までのバスと特急じゃ後者の方が便利だよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:05:12.29ID:VFgQx7lB0
空中だったらいいんやろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:09:19.82ID:p6kpO3bN0
そもそも誰がなんのためにリニア欲しがってるの?採算は取れるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況