X



【神話】“アベノマスク配布でマスクの流通が回復した!”…アベノマスク神話のウソ 配布した頃には供給回復 誰も着けず… [ramune★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ramune ★
垢版 |
2021/12/23(木) 15:52:58.17ID:wUWLpM+m9
「政府が布製マスクを全国民に配布するとしたことで、その後、マスクの製造、流通が回復し、
今ではマスクの不足に対する心配は完全に払しょくされるなど、初期の目的は達成されました」
(中略)
21日の会見で、希望者に配布したのち、ついに年度内に在庫を廃棄することを岸田首相は明言。
だが、“恩人”安倍元首相をおもんばかってか、冒頭のようにアベノマスク配布の意義を強調することも忘れなかった。
(中略)
■アベノマスク配布前にマスク輸入量は回復

いまも安倍氏の支持者らが根強く信じている“神話”が、「アベノマスクの配布によって市場のマスク不足が解消し、価格も下がった」というものだ。
廃棄表明のニュースを受けて、こんなツイートが。

《アベノマスクは、コロナ禍でマスクが不足して、マスクの買い占めなどで価格が高騰しているときに
無料でアベノマスクを配布することでマスクの価格破壊を起こして、マスク市場を安定化させたという意味で、抜群の成果があったと思います》

《世の中の人ってアベノマスクの有り難さを理解出来てないの?!
あのおかげで不織布マスクの価格が元に戻って市場に戻ってきて、アルコール等の消毒薬も高騰を免れたんだよ。 大正解の政策を、なぜ感謝しないの?》

だが、政府統計を見ると、アベノマスクによって、マスクの供給量と価格が正常化したという主張には疑問符がつく。

もともと、日本で流通するマスクのおよそ77%は輸入品だった(2019年度、一般社団法人日本衛生材料工業連合会ホームページより)
昨年春に国内でマスク不足になったのは、新型コロナウイルスの世界的流行のために、世界中でマスク需要が高まった結果、マスクの輸入量が激減したことにある。

不織布マスクは、世界共通のHSコード(輸出入統計品目番号)で「6307.90 029」に分類される。
財務省貿易統計によると、コロナ前の2019年の総輸入量は12万7300トンで、中国産はおよそ85パーセント(10万8724トン)を占めていた。
だが、2020年2月には中国からの輸入量が激減し、全体の輸入量も前年比56%にまで落ち込んだ。
しかし、3月には90%まで回復し、4月からは前年を大きく上回っている。

【2020年上半期の不織布マスク(HSコード6307.90 029)輸入量の推移】

1月 1万5157トン(2019年同月比116%)
2月 4732トン(同56%)
3月 8697トン(同90%)
4月 2万5877トン(同257%)
5月 3万154トン(同309%)
6月 1万4064トン(同172%)

一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。
その背景には、中国のマスク生産量が急増したことや、中国で一時規制されていた医療物資の輸出が解禁されたこともあるとみられる。

さらに、アイリスオーヤマやシャープなど、さまざまな会社が国産マスクの生産に着手。6月の輸入量は5月と比べて半減していることから、
日本国内で不織布マスクが供給過多となっている可能性もうかがえる。実際に過去のツイートを見てみると……。

《マスクが普通に、スーパーに売ってました。。。値段も298円、マスク不足の時代は終わりですかね?》(2020年5月7日)
《地元のピカソ(ドンキの小型店)でも不織布マスク売ってた もうアベノマスク配る理由ないよな…》(2020年5月8日)

この時点で、さらなる調達と配布を止めておけば、費用を大幅に削減できたはずだった。

■安倍元首相自らも唱えていた“アベノマスク神話”

そもそも、テレビで安倍元首相とその秘書官がつけているのを見るくらいで、市中でつけている人をほとんど見ることはなかったアベノマスク。
“誰も使っていないマスク”によって、流通が回復したというのはにわかに信じがたいし、
こうした主張を裏付ける統計が示されることもない。じつはこの“アベノマスク神話”は安倍元首相自らも唱えていた。

「マスク市場にたいしても、それなりのインパクトがあったのは事実でございまして、業者のなかにおいてはですね、
ある種の値崩れを起こす効果にはなっているということを評価する人もいる」(2020年4月28日の衆院予算委員会、安倍首相答弁)

500億円超の税金を使って強行されたアベノマスク政策。
岸田首相には根拠不明の“神話”をそのまま繰り返すのではなく、“神話”の真実性を検証したうえで、責任の所在を明らかにしてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a4b4325c18472124b251243dbe5189d58f09de?page=1
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:53:54.97ID:wUWLpM+m0
悲しいなぁ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:06.24ID:wUWLpM+m0
普さん…
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:16.96ID:YejQWmiV0
>>1

林外相後援会に勧誘か 
山口県副知事を書類送検、公選法違反疑い
林外相は「答えを控える」
ネットは「議員辞職相当では」の声も

山口県 小松副知事ら書類送検 衆院選で自民・林外相後援会に勧誘疑い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1640231310/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:33.55ID:wUWLpM+m0
ネトウヨですら使ってなかったアベノマスク…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:43.98ID:U+Hhm9/10
安倍晋三は息をするように嘘をつく
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:55:40.70ID:D0FapfTi0
安倍と長州力以外つけてる人見たことないな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:55:42.52ID:quKg5iih0
「アベノマスクの配布が決まった途端に転売屋が貯め込んでいたマスクが市場に出た」

安倍支持者による捏造でしたwww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:22.41ID:caSJGqX10
まだまだ供給が潤沢でないから、5月、6月も無駄にマスク使わないよう不織布洗ったりしてたわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:28.02ID:ryVNeZqS0
マスク転売禁止にするための理由付けには必要だったと思うけど?
毎日数量限定のDSの前に並んでた人達や、
メルカリの法外な高額転売、中韓の店の謎のマスク等、
マスク大騒動をもう忘れてしまったのかな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:33.26ID:gUHEij9I0
アベノマスクを叩かせて、キッシーの支持率アップ
親戚の岸田さんに恩を売ろうとする、落ち目の安倍ちゃん(統一信者)
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:39.88ID:AIB6mBrB0
>>9
だったら宣言や計画発表の時点で吐き出されてないとおかしいだろ

それにアベノマスクの問題は国民に配った後にも更に余りまくってる状況だぞ
供給が回復してるのにまだ追加でバカマスクを製造してたんだから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:54.76ID:A87qQ/t70
>>1
朝鮮人必死w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:00:13.15ID:n+yxL6+k0
発表したときにはすでに回復始まってた段階だったしな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:00:30.78ID:quKg5iih0
3月に中国が国内の不織布マスク工場の稼働を再開し
日本に50億枚の出荷を再開していたから
アベノ布マスク配布前に日本国内で不織布マスクが市場に出回っていた

アベノマスクは何も関係なく、ただのアベノごみマスクだった
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:00:34.74ID:3LONWf+A0
配布前に買い占め一気に消えたからそりゃそうだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:00:38.13ID:wUWLpM+m0
>>9
オークションサイトでのマスク転売禁止が施行されたのは3月から

その頃から転売屋はマスクを吐き出した

アベノマスク決定は4月なので転売屋に脅威を与えた説すら成立してないw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:01:01.67ID:c82EEUY20
もうデマを流す奴は実名でしか情報発信できないようにしようよ
あと有名なデマは民主党政権の円高政策とか安倍信者の妄想にはもうウンザリ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:01:20.90ID:AeK4+UywO
カビマスクが転売カスを殺したってレスつい昨日も見たぞ
そのわりに安倍以外は誰もしてなかったけど
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:01:37.89ID:3RITPT0O0
記事元の「女性自身」は光文社、主要株主は講談社(46%)だけどさ
じゃぁさ、2020年5月当時におまえらどんな記事を書いてたか
調べるまでもなくマスクを寄越せ政府がなんとかしろ
だぜ
なるはや、できることは全部やれ、予算は無視しろ、命優先
終わった後に批判するのは簡単だわね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:01:42.77ID:VRgdGXS20
即棄てたよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:01:57.53ID:ykA4h0ZC0
流通回復は転売規制のおかげであってアベノマスクは関係なかったしね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:21.43ID:WauDzBSk0
>>1
息をするように嘘をつく国会虚偽答弁回数No.1を誇る安倍チョンの信者ならではのデマ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:24.77ID:y80he8rC0
配布を決定したから供給が回復した説ねぇ

じゃあガソリンは?
備蓄を放出するって言ったのに全然下がらねぇんだが
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:32.28ID:eN2aiEPi0
そういえばまだ持ってた。
捨てよう。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:46.77ID:Qpr8EIyg0
>>6
ramune乙www
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:49.48ID:AfayCdpj0
>誰もつけず

当時 たくさん芸能人がマスクして
SNSに上げてたやろ
批判もあったけど感謝もあった
平気で嘘書く臭刊誌
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:49.32ID:wUWLpM+m0
>>31
安倍信者のネトウヨがずっとそのウソを流し続けてる
嘘も100回言えば真実になるっていうナチスの宣伝手法を真似てるんだよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:02:59.18ID:A0bCvDWU0
即ゴミ箱行きだったわアベノマスク
本当に迷惑だった
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:20.76ID:jsCaksEH0
アベノマスクは保険だよ
使わなくてもいいけどあると安心感は当時はあった
マスク全然手に入らないし、フリマでハンドメイドが1枚2000円ぐらいとか
おかしかったし。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:27.85ID:8kXnnzh40
このデマ、馬鹿のネトウヨはいまだに垂れ流していますw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:35.60ID:nYMpL4Pj0
不織布も当時はあったが全然知識がサル以下だったからガーゼを買っただけ
何を今更gdgd言ってる???
蒸し返すなら安倍の功罪一覧をだしてまずはモリカケから永遠に国会、政策を論点に
やってくれ
とにかく国民の血税をドブに捨て放題で平気な政治家が総理ってwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:41.22ID:NTizYIPn0
>一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
>4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

これ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:46.36ID:cdSbAZ0M0
>>43
え?
使い方によっては重宝する
肘の擦り傷の血止めには最適だった
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:46.41ID:xUdIBoTc0
>>1
自民ウヨは廃棄が決まったスレでもw
まだ認めてなかったなw
あれが真のネトウヨw
悪者にしたくなけりゃ平気で嘘を付くwww
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:03:59.50ID:N6yhphmI0
アベノマスクのおかげで、マスクって布製でいいんだ、手作りでいいんだってみんな気づいてマスク不足が一気に解消したけどな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:06.35ID:phoszoc+0
ネトサポがクリエイトして連呼でハゲ散らかした説でしょ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:12.91ID:gpWx537+0
>>9
これ
発表した時点で転売ヤーが買い占めやめて値下げして逃げに走った
賢い転売ヤーはここでプラスで終わったが、欲に目が眩んだ奴らは赤字出して焼かれた
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:30.54ID:otJ0bQzN0
ダイヤモンドプリンセスの頃からガバついてんのにマスクの流量調整なんかできねーだろ
どんだけ信心深いんだよw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:37.08ID:hTZnHi+a0
マスク買えなくてドラッグストアに行列出来てたのもデマかな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:40.44ID:8ketoNxk0
大爆笑
朝鮮カルトは息を吐くように嘘をつくwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:42.85ID:cvxBUgdR0
アナウンス効果はあったよ
何でもかんでも政権批判すりゃ絶頂する人らは絶対に認めないだろうけど

まあ、政権批判楽だもんね
なんも考えなくていいし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:43.59ID:cdSbAZ0M0
>>55
転売禁止はその前だよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:46.07ID:9iXO5DXP0
>>24
おじさんちで、一部加工してたよ。
超おいしい仕事だったって。
まぁ作ってる時から小さいよねって言ってたらしいけど。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:51.54ID:6FUyXW+G0
そもそも3分の2倉庫に眠らせたままで何逝ってやがる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:54.42ID:G0r2WlaK0
その頃には流通が回復してたってのは単なる結果論だよな
回復させた生産者の努力であって
配布時期と被った事には何ら関係ないわな

せいぜい関連があるとすれば配布のタイミングで転売屋が手を引いたってぐらいで
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:12.10ID:S6byT1xQ0
これもdappiやランサーズみたいなネット工作員にコピペさせてただろ?

当時のスレ見てみ。
クソみたいな安倍さんすごいコピペだらけだからさ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:13.32ID:5+LRhdLf0
嘘も100回言えば方式でdappiが頑張ってるんだろうな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:20.84ID:AfayCdpj0
アベマで「バイクのウエスにしてる 便利〜」とかゆうてたけど
なんで一人で大量に入手してんの?
不用なんやろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:21.04ID:0UEacNim0
何故 安倍晋三は謝罪しないの
何故 安倍晋三はアベノマスクしてないの
何故 不良品だらけなの
何故 小さいの
何故 こんなに作ったの 誰がその金受け取ったの
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:22.05ID:EhkS2dRU0
んなわけねーだろ
アベちゃんが中国に親書送って金印貰って
中国の名の日本の国王にしてもらっただけじゃん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:51.53ID:mdN1ieh30
転売厨のせいで買えんかっただろ
日記見返したが、マスクが高騰して品不足だった。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:58.49ID:a3lIFNxW0
カルト安倍信者はいまだに妄信しているw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:14.56ID:rw4hxUIp0
>>38
今まで童貞だったのもそれのせい、はやく捨てろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:25.47ID:fROXlqdG0
>>60
偉大なる国父安倍晋三のために自分たちの記憶すら改造する愛国的な日本人の中ではあったことになってるけど、本来配られるべきときですら「高いけどある」レベルだったぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:34.65ID:F12snrmx0
ガースーがバックルームに在庫確認しに行った記憶しかないわ
その後供給増やすと宣言したものの供給されなかった
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:35.36ID:D+9wRyTF0
転売を政府公認にしたせいでマスク不足が起こった
まさにマッチポンプ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:36.27ID:HebuAZMx0
長州力はずっと使ってたぞ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:47.98ID:2tFRDzWQ0
またネトウソか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:11.55ID:xOdN6yvf0
ん?配布するって言ったからだろ?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:16.37ID:NTizYIPn0
コンビニでも普通に買えるころにひっそり届いたのがアベノマスク
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:22.80ID:ejNR8Z570
都内はマスク売ってなかったよ
ドラックストアを永遠と回ったけど無かった。
アベノマスクで乗り切ったよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:33.12ID:Idcl0fvq0
配布決定した時点でガメてた業者が放出したんだろ
あと「ガーゼでいいのかよ!もうなんでもええやん」って心理になったのも事実だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:51.75ID:8kXnnzh40
デマ吐きネトウヨ死ぬまで反省なしw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:54.94ID:cdSbAZ0M0
そもそも手作りマスク運動が起きててマスク販売はあまり関係なかった
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:32.66ID:xUdIBoTc0
>>58
その頃だなw
マスク政策を発表したのはw
それから早い所でも2月後w
国内メーカーでさえ不織布を2ヶ月で発売迄こぎつけた所なかったっけ?www
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:39.87ID:iKubIuWq0
転売規制じゃねーの
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:41.18ID:rdSldaH10
病院関係者も使い捨てを洗って使い回してたし
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:04.47ID:YD7z2Jqo0
>>1
まあ公表時には俺もガックリきたけどね。
でも非常時においてできる何かをしようと動くことは、まああんまり責めてもなぁ……とは思う。
国民やマスコミが「マスク足りない! マスクよこせ!」と大合唱してパニックを演出してた時期のことだしな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:08.09ID:BT6SC9C60
アベノマスクや生活保護者、寝たきり老人、氷河期男性
なんの役にも立たないものをわざわざ税金で維持しているからな
損切りってものを知らないのかい
全部まとめて廃棄するべきなんだよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:16.24ID:C4JEZGg90
アベノマスクとマスクは全く違う別物
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:18.15ID:gRAsjL770
>>1
決めた時点で既に布マスクなら自分で作ってたり手作りの布マスクを売ってる店とかあって必要なかったからな
決定した時点でだよ
そして出回る頃にはもう誰も付けない状態で供給回復してたのも事実
まぁ安倍がお友達に金落としたいってのはいいよ
そういう人間なんだからあの訳のわからん会社とか入っててもしょうがない
当初から品質に問題あったのも分かってる話だしな

問題はそんな安倍を盲信してたお前ら知恵遅れちゃんだよ
自民しか選択肢がないってだけで安倍なんかさっさと下ろすぐらいに追い詰めてないと駄目だったのに
自民しかない!で盤石の安倍政権で日本凋落させたのは有権者であるお前らだよ
日本総知恵遅れ国民
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:26.58ID:ALG95AfM0
安倍信者の中ではそうなってるらしいな
死んでも安倍の失敗を認めないし
それどころかなぜか
なんでもマンセーして安倍の手柄に変換してるというキチガイ捏造を信じ込んでる
病気だろうな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:31.58ID:A92sbHnH0
不届き者捕まえる方が楽なのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:36.20ID:ynZb7UMH0
アベの布切れ神話とかマジで信じてる気狂いなんているのか?w
しかも国民1人じゃなく1世帯2枚とかいう糞仕様だったろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:40.11ID:Zfmfbry/0
>>84
ホントそれ
これからマスクがダブついて転売屋やってると偉い目に遭うよとアナウンスしたようなもんだからな
それだけで一定の効果があった
その代償があの山積みだけどね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:40.95ID:D+9wRyTF0
>>91
発表時にはなかったけど、届いた時には余ってた
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:47.86ID:FsDcCdlT0
高齢者は未だにアベノマスクを洗って使ってる人いるよね
老人ホームなどで見かける
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:47.94ID:mQxj7/2d0
>>93
そうすると君が最初に損切りされそうだけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:51.87ID:/SjJRQ6y0
このからガーゼでいいんなら布で自分で作るって流れになった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:15.42ID:a/yir7zI0
  

   _ノ乙(、ン、)_当時、買い占めや転売なんかで価格が高騰して、消費者に届いていなかった現実はスルーですかw >>1
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:16.22ID:8kXnnzh40
>>96
安倍ウヨの構成員はトランプ脳の頭Qが多いみたいだからなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:17.18ID:BT6SC9C60
>>104
私は損切りする派です
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:34.31ID:m1JgGEtC0
そういうつまんない批判が
パヨ野党伸び悩みの原因じゃんw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:45.75ID:mg+y4UdA0
批判してるのマスコミでしか見ない
周りでは評価高かった。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:27.67ID:NTizYIPn0
決断するのが二か月早ければまだマシな評価だった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:29.47ID:rJHi7zSk0
それまでは日本人は布マスクに抵抗があったけど
あれで布マスクでもいいんだという流れになっただろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:35.54ID:PgkcYD+T0
後からジャンケンで言うのもなあ
批判があったのなら当時に言うべきだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:49.14ID:TaRUIE0y0
アベノマスク以降、洗えるマスクの市場が増えたよね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:57.06ID:oCAMDxOL0
>>1
そりゃあ配布決定した時に急いで売らないといけないってなったからだろ
本当に頭が悪いんだな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:08.51ID:3GCmEPF20
配布の計画が明るみに出たタイミングで放出始まったよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:13.07ID:EvbJsAS90
政府は最初は転売容認みたいなスタンスだったからな
初めからマスクアルコールの転売禁止してりゃ、政策としてはそっちのが重要だったろ
安倍マスクは何というか混乱要因だったな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:23.62ID:cdSbAZ0M0
岸田はこれからも安倍政権の蒸し返しをするぞ
安倍が要らん圧力をかける度に
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:31.69ID:MQeAh6p90
あの時五十枚入りマスクが一箱五千円で売っていた。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:43.07ID:8kXnnzh40
ほらお馬鹿のネトウヨ
アベノカビマスクさっさと受け取らないと燃やされちまうぞ
さっさと回収してこい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:46.84ID:rghAijGn0
前にも言ったんだけど花粉症の人しか使ってなかった前年と比べて何か意味があるのかよく分からん
増えた増えた言っても4月頃は一人あたりにすると一ヶ月一枚とかしか輸入なかったろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:56.59ID:F12snrmx0
そんなんで供給回復するならそもそも誰もつけねーようなもんを400億で外国から買う必要ないんじゃねーの
言うだけはタダって口勇ましいアベンキがよくやってることだろw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:15.11ID:2rrSBc9V0
>>9
コレだよな(-.-)y-~~
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:44.80ID:2O+x26rE0
未開封のままだが将来的に価値が上がるとも思えないなw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:52.54ID:UMTIce630
頃にはって、タイムラグ考えないのか
配りたいと思った瞬間マスク用意できるわけ無いじゃん
それに転売もマスク配られるの分かったら在庫処分に動き出すんだから、配布始まるギリギリまで買い占めしねーよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:53.05ID:Uxl9Mm9z0
カビだか汚れだかで布マスクはすぐに配布できなかったよ
その遅れがあったから普通のマスク増産が追い付いたのであって
異物混入させた奴がいたから無駄になったというのが事実

それはその後の東京オリンピック直前の冷凍庫テロを見ても分かるように
反政府勢力の妨害工作だったのだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:56.51ID:GLm0zu4J0
政府や自民党員はみんなで付けてマスクの重要性や団結して防ごうってパフォーマンスやればよかったのに
せっかく考えて良いことをしようとしたのに勿体ない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:59.65ID:48TbrkrT0
嘘も百回言えば真実
金払ってネトサポに百回言わせればいい
ナチスの手法です
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:17.93ID:VoEj0oMp0
アベノマスクは使ってないよ
あれ小学生の給食係が使う様なチンチクリンなマスクじゃないか
誰があんな見た目にも悪い物なんか使うかボケ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:17.69ID:wUWLpM+m0
転売屋の脂肪が確定したのは転売禁止になった3月から
そして4月頃には供給が回復し始めてたので
供給回復は3月の転売規制の影響が大きい

アベノマスク配布を閣議決定した4月頃には転売屋はそれどころじゃなく
溜め込んだ在庫を投げ売りするのに必死な時期だった
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:18.11ID:PgkcYD+T0
俺は当時もマスクが買えなかったので良かったけどな
お前らは必要以上に買いだめでもしてたのかい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:47.00ID:8kXnnzh40
>>135
だから在庫抱えて保管に数億もかけてるのかw
馬鹿で無能にやらせるなよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:51.68ID:A+a+G+Tj0
言い続ければ嘘もホントになると、慰安婦とかいう追軍売春婦を批判していた安倍信者がアベノマスクの嘘を言い続けてるのがホント嗤えるわ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:13.35ID:7z0K5kpO0
>>55
デタラメいうなよw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:27.86ID:2s5pRWOt0
配布宣言したことで流通が回復したんだろ
時系列を意図的にごまかしてる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:37.03ID:hi3ehBvE0
>>9
本当に馬鹿なんだな

中国が事実上の輸出規制を解除したのは3月中旬
アベノマスクを言い始めたのは4月1日で閣議決定は4月7日だからw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:37.23ID:aO1Ct7Nx0
>>1
どうせDappiのデマだろw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:46.28ID:ZWNDbbf10
ほら〜、
「アベノマスク着用の回避に自作布マスクの制作・着用を流行させるという予期せぬ影響もあり、」
でやっとどうにか『あるかもな?』になるかもしれないお話の一部を安倍信者バイアスでシュレッダーするから〜
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:53.53ID:m059x3lz0
>>125
少なくともここでは言ってたなw
高くなったとはいえ中国製の不織布マスクが少しづつ入って来て
配布する頃には不要になるの見えてたし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:10.16ID:8kXnnzh40
>>146
間に合わなかった言い訳するにしても
遅すぎだろwwww
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:16.09ID:cBAN/UgL0
>>123
そうそう、輸入量が増えたのと市場に出回ったのが時期が一緒ではない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:16.82ID:BT6SC9C60
>>142
ジジババは朝から並んで買い占めた
サラリーマンは買えない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:25.57ID:fThRgumg0
ウソつきはネトウヨの始まり。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:39.59ID:eho4K8am0
神話www
アベ信者にとって当時は役に立ってたと信じたい所だが
現実は焼却処分w
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:47.27ID:E0SgYkrj0
>>146
宣言に意味があったからな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:54.34ID:ZCT2tgn90
マスクの転売厨が爆死して、ネットでアベノマスクを叩いていたのは覚えている。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:55.99ID:O500aSM70
やはり神話だったか
ユースビオとかいう実績もない創価公明系プレハブ会社が国の一大事業を担ったとか虫が付いてたとか中抜きしまくってたとかも神話だろうな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:07.63ID:QzjzgPRw0
>>141   リヤカー引いてた893っぽい兄ちゃんの画像を見た頃だなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:27.31ID:1lgeFbID0
北京政府が戦略物資として日本資本の工場生産のマスクまで
輸出禁止にしたりやりたい放題だった時の話なので、責任取れとか言えない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:00.71ID:BT6SC9C60
>>160
お情けで福島の中小企業選んだらゴミ引いたって話
実績のある大企業だけ選んでればよかった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:26.77ID:hRLrgef50
>>148
そんなのもっと早い段階で政府内のスパイが
アベノマスクの情報をリークして決定したに決まってんじゃんw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:34.32ID:rJHi7zSk0
パヨクの叩き方が無理やりすぎるw
パヨクが煽っても国民はついてきてない事に気づいてないw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:37.59ID:1EaNynMG0
>>148

中国側は「事実上」だの「中旬」だの曖昧なオキモチ言葉なの笑う
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:39.65ID:WYa1XeFX0
>>146
配布発表前から流通量は回復傾向だったぞ
3月中に中国で買い付けたマスクが4月初旬以降に大量に入ってきてるからな
アベノマスクは何の関係もない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:49.46ID:T4zhFBeR0
都内の電車でも一時期アベノマスクがチラホラいたな
その後、手作りのマスクが流行って消えたけどね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:01.43ID:8kXnnzh40
>>163
つい最近まで保管は必要なんて信者揃って抵抗してたくせに
岸田が処分すると決めたとたんに責任逃れか
みっともねーなーw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:27.57ID:rJHi7zSk0
布マスクでいいんだという流れを作ったのが大きい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:31.78ID:NTizYIPn0
アベノマスク配布が決まったから中国のマスク生産量が増えたとか
アクロバティック解釈が酷すぎる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:46.29ID:ZCfw0EZk0
アベノマスクなんて体よく金を横流ししただけだからな
しかもマスク無意味だったというね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:55.67ID:xUdIBoTc0
転売は転売でネットオークション各社に出品停止を呼びかけてw
罰則も作ったろw
それだけで十分だったwww
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:57.07ID:1EaNynMG0
アベノマスク批判者は
アベノマスクを処分すると言ってる岸田支持の自民支持者な
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:57.54ID:A+a+G+Tj0
中国、ミャンマー、ベトナム産の不良品マスクをただ同然で輸入したのを、マスク実績無い創◯企業が仲介した壮大な中抜き事業。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:57.63ID:MGxAoD1+0
マスクの転売厨がまたアベノマスク叩きしてんのか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:13.32ID:31EtqQeY0
通販の履歴見ると2020年7月20日に50枚748円の使い捨てマスクを購入している
当時としては非常に安かったので飛び付いた
それ以前にマスクが安く買えたなんて事は全くないよ
ドラッグストアいつも覗いていたからな
ちなみに送ってきたマスクは紐がすぐ取れるなどあまり良い品ではなかった
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:20.96ID:ZWNDbbf10
「中国から入ってくる」は大きかったろうな
しかし、誰だ?
『争奪戦になるほど少なくないわ』まで思ってたやつは
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:44.72ID:xqVN/5vk0
>>16
座布団あげる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:59.18ID:oTQCRHTU0
アベマが届かないからみんな自作してたじゃん。
そしたら不織布が流通しだして、そのあとにアベマが届いた。
ちゃんとそう書けよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:07.72ID:P43OfSEX0
バカアベサポ「布マスクのほうが備蓄に向いてる!」
政府はアベノマスクじゃない高機能マスクを5億枚備蓄してんだってな
どこまで恥さらせば気が済むんだよバカアベサポw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:08.01ID:/o+j0Oky0
女性自身かと思ったら女性自身だったw

まあ、もうちょっと大きめのマスクにしてもらいたかった、ってのはあるけど
その前の規制から転売を潰せたのは何よりも良かった
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:10.03ID:BT6SC9C60
>>179
被災地支援とか中小企業支援とかいうクソみたいなお題目掲げるからゴミ引くんだよ
これ以上東北に金をばら撒く必要性なんてないだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:17.89ID:oP+0npmj0
アベノマスクのスレで必ず出て来る安倍サポのサポデマなw
ネットでブツブツ言ってるだけなら良かったのに、日向に出ると検証されちまうんだよw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:28.58ID:Hr2KCJaN0
>>11
アベノマスクで話題の最中にツイの安倍信者や
ビジウヨが言い出しっぺだった感じある
で一斉に各種SNS(5ch・ヤフコメ・ガルちゃんなどの掲示板)に
同様の文句を信じた馬鹿がコメントしまくってた
まじで歴史を捻じ曲げようと必死でこいつら危険分子すぎる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:08.88ID:WdiEZN/G0
これはなあ
当時は市販マスクの供給はもちろん
コロナがどうなるか判らなかったし、
失政と責めるのは酷だろう
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:13.42ID:BT6SC9C60
相場は将来の需要や流通を見越して現在の価格が決まるからな
原油とか典型的
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:22.25ID:xnFd1QMo0
>>146
転売禁止と中国の輸出規制解除で配布宣言前から回復してたのよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:29.24ID:rJHi7zSk0
>>183
あっただろ、今でも不織布以外のマスクつけてる奴いるだろ
それ以前なら不織布以外のマスクつけてる奴なんてビジュアル系の扱いだった
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:29.37ID:JKNgTaZo0
ていうか布は意味がないと専門家が言ってたのになぜ布にしたのか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:42.71ID:UMTIce630
>>169
こういう話は何ヶ月も前から調整して、確保が確実になって初めて発表するんだから1.2月の頃には既に行動はしてるでしょ

1.2月の段階で3月末には回復する事を予想出来るかよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:55.11ID:31EtqQeY0
シャープのマスクの倍率は当初は大変な高倍率でむしろ当時マスク不足だったことを示している
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:14.55ID:OJmDeqZz0
卒業式の思い出回顧みたいになってるww
下痢サポネトウヨダッピーズもいよいよアベからの卒業か
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:23.11ID:xUdIBoTc0
>>178
自民のお仲間で補填しろと思ってるよw
安倍を総裁にしたのは自民内部だからねw
政党助成金の余ってる金吐き出せよw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:26.67ID:8kXnnzh40
>>193
ブレーンも去って周囲にはデマ吐きネトウヨくらいしかいないのだろうなw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:31.11ID:eho4K8am0
元々売れなくて廃棄処分だったマスクを買ったんだろ
あの時期に売れ残ってるなんて相当だぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:34.64ID:Iv0+wf6K0
またか!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:44.40ID:zWg0nEQ40
流通量が回復したのは結果論で不足している時に配布するという決断をしなかったら批判しか残らなかった。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:47.60ID:FSRO33BJ0
ネトウヨさえも付けてないもんね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:00.45ID:spd7ei5A0
>>26
それ中国製の話か
中国製を買う人には
「使い捨てマスクは存在していた」だろうけど
日本製を買う者には
「使い捨てマスクは存在していなかった」よ
当時、どこにも売ってなくて苦労したからなあ
田舎だと入荷が少なすぎて買えなかったよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:03.39ID:BT6SC9C60
>>202
10万一律も創価に金撒いたようなものだよ
給付金コジキも増えるし
本当大失敗だわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:04.07ID:rJHi7zSk0
>>191
アベノマスク以前は一部の奴がやってただけだった
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:09.27ID:/o+j0Oky0
5月頃は輸入はそれなりに進んでいたのも知ってるけど
店頭ではほとんど手に入らなかったし
異様に高かったよね

7月くらいから安定供給された感じ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:09.65ID:XC0CPyhk0
>>175
めちゃくちゃ儲かるから業者が乱立して、材料のメルトブローまで価格が高騰したのに
溜め込んで価格をつりあげてる暇なんてないのになw
その後多くの中華マスク業者が倒産した
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:48.28ID:RyEUtdgf0
>>193
ネットでネトウヨが言ってることを政治家が言うって、あの辺でネトウヨ界隈に安倍が支持出してることがはっきりしたね
維新もこの傾向あるんだよな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:53.33ID:spd7ei5A0
>>201
なかなか当たらないし
支払いはクレカのみだったから
Twitterで話題になってたよな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:53.70ID:qvls5N6M0
我が家は医療従事者いるからアベノマスクが大量に集まった
タンスに大量に眠ってるよ
何か良い活用法ない?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:17.26ID:50xFfEwA0
大阪





谷本
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:23.94ID:D+9wRyTF0
>>120
中共にマスク提供したバカもいたけど、転売屋公認したのが原因
中共は途中から日本に無償でマスク提供してたし全然関係ないよ
中共憎しでデマ流すのはどうかと思うよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:31.38ID:rL/pclCe0
>>1
ネトウヨは知恵遅れだという証拠
中国がマスクを外国に輸出する生産能力があったのなら
アベノマスクなんて待たずにとっとと輸出していたってなんでわかんないんだろうね?w
マスクを輸出禁止にしていたのは、中国国内のマスク需要を満たすだけの生産能力がなかったため
コロナでマスク生産能力を劇的に増大させたことで
中国国内のマスク需要を満たし、輸出して外貨を稼ぐことができるようになったから
禁輸が解かれただけ
どう考えても日本国民にも相手にされていないアベノマスクが
中国製マスクの価格を下げたとかあり得ない話なんだよなw
物分かりの悪いネトウヨはアベノマスクが何か意味のあるものだという幻想を持ちたくて
そんな妄言を吐いているんだろうけれど
傍から見ていると、女々し過ぎてうんざりするわw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:32.91ID:/NdsiX8Y0
転売厨の殆どが中国人留学生だよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:53.06ID:IqpS0w790
>>198
布マスクの流れはアベノマスクより前からだ
3月初めには辻希美がブログで自家製マスクを見せびらかしてたし、他にも自家製のマスクをSNSに載せてた連中が多数いた
アベノマスクは全く関係ない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:53.33ID:m059x3lz0
>>216
市販の布マスクも切れてたじゃん
単に製造が追いつかなかっただけだよ
みんな材料を求めてはしごして布マスクを作って売れる人は売った
俺もミンネで買った
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:54.75ID:Hr2KCJaN0
>>225
年末にお焚き上げしてあげろ
アベノマスクにされた外国製布もそれで成仏できるだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:57.07ID:+33CP3tm0
中国が輸出規制かけていたのを解除したのが大きい
大体1世帯2枚ぽっちの給食マスク配るだけで需給が改善されるわけないじゃんw
アベノマスクのお陰だと本気で思っている奴がいるならそいつはただの馬鹿
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:07.08ID:WYa1XeFX0
>>200
1月2月から準備して配布が5月6月とか遅すぎ
3月には中国の工場再開してたし供給回復傾向なのわかってたからアベノマスクの配布は中止も出来ただろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:18.57ID:/o+j0Oky0
>>232
中国ばっかりに目を向けて欧米の規制をしなかったのが
何よりも大失敗だよな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:25.30ID:BT6SC9C60
>>229
男女共同参画なんて数兆円掛けても普及しねえじゃねえか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:26.79ID:8kXnnzh40
>>225
品質酷いからはよ処分しないとタンスから虫が湧くよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:32.83ID:spd7ei5A0
>>228
日本のマスク、買い占められてたのも話題になったよな
特亜へ流れて積まれてた画像まで出てきてさ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:36.86ID:3CxXQzlU0
>>1
チャイニーズ転売ヤーがどれだけ酷かったか、もう忘れたのかw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:48.05ID:IO8WMMyp0
いや、送られてきたときはまだマスク足りなかったでw
(怪しいサイトで50枚3000円で買った)

アベノマスクは一回も使わなかったけど。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:02.42ID:hRgUB8Wf0
また自民党の捏造か
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:18.19ID:oqfYd0NW0
アベノマスクのお陰でマスク価格が下がった。
そのたのマスク政策と組み合わせて、マスクの安定供給を実現した。
それが真実。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:19.40ID:rL/pclCe0
>>174
アベノマスク以前に小池都知事が自作マスクで
布マスクでいいんだという流れをとっくに作っていただろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:26.04ID:Hr2KCJaN0
>>233
てか当の自民政治家も
お手製布マスクそれぞれしてたってのに
4月1日のアベノマスクで皆が布マスクしだしたとか
ホント、歴史まで改竄すんの止めてほしいわ
まじで危険よな、その思想
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:26.95ID:3RITPT0O0
政府は2020年4月頃までただの風邪だから大騒ぎするのはよそうぜと
正しく情報発信してた
国内死者1.8万人、どう考えてもただの風邪で正解
ちなみに2020年以前、日本国内で
風邪(インフル含む)に罹って死ぬ人は年間50万人
(風邪のウイルスは200種類程度あるが
年間通じて体から一切のウイルスが検出されない期間なんてそんなにない
年中なんらか暴露してんの)

マスクして自粛したから抑えられた?
マスクや自粛にそんな効能はありません。
瞬時感染率が下がるだけ、これも政府は最初から正しい情報を出してた
積分値、つまり通年合算は無策でも変わらんの
ピークを緩和して医療崩壊を防ぐ効果しかない
罹るやつはどのみち罹る

これ全部無視して「とにかくなんとかしろ」と要求だしたのは国民だぜ
政府は国民の要望通りに行政サービスを提供したにすぎない
政府はさんざん「無駄だからやめとかね」と説得してたぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:32.46ID:ZqntGUia0
布マスクだから関係ないのじゃないのか?
競合しないのだからさ。
それは、素人考えなのか?
そもそも誰も配られたマスクを使ってなくて
ずっと買占めしようと争ってたじゃん。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:33.59ID:spd7ei5A0
>>163
それ酷かったよな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:42.57ID:ZksK2G6L0
国がマスク配る前と聞いて慌てて転売屋が放出したんだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:24.43ID:BT6SC9C60
>>253
数兆円掛けても世の中の流れを変えることができない低脳パヨクが何イキってんのって話だ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:44.35ID:/o+j0Oky0
5月15日頃は
薬局では売ってないのに電器店では売ってたり

マスクの販売経路が謎だった
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:53.43ID:rL/pclCe0
>>249
大本営発表!大本営発表!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:53.67ID:UMTIce630
>>237
それは無理があるわ
契約して行動してもらって、突然中止で金も払わんなんて国が出来るわけないだろ
そんな事してたら誰も国の仕事請け負わん
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:55.36ID:rJHi7zSk0
>>250
配布が遅かっただけでアベノマスクを配布すると言ってからだろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:17.97ID:oqfYd0NW0
でクリスマスは中止なの?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:19.65ID:JB/kzJbI0
安倍のマスクは御守りなんだから粗末に扱うとバチが当たるよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:20.25ID:IO8WMMyp0
>>257
マスクは1日2枚使うとしれば、日本では1日2億枚必要。
週の3000万じゃ必要量の1割しかない。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:29.28ID:7bHEiPcz0
Dappi自民党「嘘も百回言えば真実になる!」
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:36.00ID:7l1NNdzi0
アベのマスク報道を見て、「布でもいいんだ」ってのが周知され
自作のマスクが増え、需給バランスが改善された
その功績は認めてやるべきだと思うぞ

50枚5千円とかで売ってたやつが、大量に売れ残りを出したのは
ざまぁだったしな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:43.54ID:g9GKlJoB0
安倍と同様に安倍サポも虚言癖だらけだな
息を吐くように嘘をつくってどこの人種の特徴だっけ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:44.13ID:xUdIBoTc0
>>247
使えない時期に配っても無駄w
マスクメーカー以外が自社の設備投資で間に合ってんのにwww
一世帯2枚にどれだけ金使ってんだよwww
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:52.62ID:Hr2KCJaN0
>>269
韓国人じゃん!
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:52.97ID:EvbJsAS90
発案した経産省から出向の役人が無能すぎた
安倍はこれで国民からの人気が回復すると信じきってたようだが、よく言えば騙された、悪く言えばアホ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:03.86ID:8K9wfZQe0
岸田の攻撃すげーw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:13.44ID:spd7ei5A0
いつ頃だったか忘れたが
中国製マスクにウイルスがくっついてて
そこから感染だのと欧州の方で騒ぎになったよな
粗悪品で耳ゴムが外れるとか
製造過程が衛生的でないという動画とか
散々見た記憶があるけども
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:24.88ID:PgkcYD+T0
マスクが足りなくなったのはお前らが必要以上に買いだめしたり
儲けようと買いしめした輩のせいじゃんか
アベノマスクだけが悪いのかよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:26.79ID:b21mNmHT0
買い占めや品薄でのパニックを緩和したってのはあるんじゃね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:37.41ID:oP+0npmj0
>>273
東アジアは皆同じってことだよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:51.88ID:2ueEivjZ0
>>1
>アイリスオーヤマやシャープなど、さまざまな会社が国産マスクの生産に着手
経産省主導だろ、これ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:53.74ID:3CxXQzlU0
>>1
輸入が戻ったって中国人が本国から輸入して、転売をしてただけだろw
その輸入分が全部店頭に並んだとでも言いたいのか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:58.22ID:kzwJsGSl0
当時はぜんぜん不織布マスクが足りなかったじゃん
転売ヤーをのさばらせておいてぼったくり価格販売で流通が回復とか無いわー
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:59.55ID:xfLr/N9k0
配布の事前アナウンスで市中在庫が放出されたんだよな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:03.53ID:BT6SC9C60
>>261
転売は合法
商社もスーパーも基本的に転売何だわ

供給に対して需要が上回るなら価格が上がって当然なのに
それじゃ買えない貧乏人のために税金でわざわざマスクを作って配布するのがおかしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:07.93ID:Lanntd8N0
決まる頃には明らかに回復し始めてたし普通なら中止か少しずつ発注するわな
明らかに製造業者と保管倉庫にカネ回すための発注
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:12.10ID:8K9wfZQe0
>>281
メルカリ規制しなかった安倍のせい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:18.93ID:rL/pclCe0
>>282
まるで関係ないw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:32.31ID:sIFxJuO60
マスクがきちんとしたサイズと品質ならもう少し需要あったと思うけどな
あと給付金申請時に一緒に配布していれば消化も早かったと思うね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:36.24ID:GHURKZsp0
安倍擁護はデマばっかり。まさにJアノンだね。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:49.45ID:m059x3lz0
>>278
だからみんないろんな生地を転用したから面白いマスクがいっぱいできたんだよな
でも一番足りないのはゴム紐だったから紐は自分でなんとかしてくれってパターンも結構あった
ゴム無しの紐とかも
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:52.22ID:RyEUtdgf0
>>273
この頃テレビに毎日出てた吉村と一緒になって大村リコールぶちあげてた安倍の取り巻き連中は不正リコールの責任も取らず雲隠れw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:13.59ID:31EtqQeY0
2020年2月にダイソーで108円20枚の使い捨てマスクを買ったのが安いマスク買った最後
その後ずっとマスクはなかったし出回り始めても7枚300円とか高額だった
記事は体感と全然違うな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:18.25ID:eho4K8am0
ネトウヨの曲解
自分達が正しいという前提で都合のいい様に解釈
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:22.39ID:spd7ei5A0
>>266
京都で市中感染が見つかったとさ
動かない方が無難じゃないかね
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:59.59ID:DZhs2owW0
中国の生産が回復しただけ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:04.54ID:X4xgS7/z0
いや、間違いなく、マスクの買い占めが無くなる効果があっただろ。
もともとマスク難民だったのは、暇な老人や、主婦じゃない。

ドラッグストアの行列に並ぶ時間も無い、独身社会人だよ。
でも、会社にマスクなしで行く訳にもいかないから、
1箱6千円でも、まぁ仕方ないか、みたいな感じだった。

でも、1人2枚支給されると予測が流れた時点で、どんどん値段が下がっていった。
違う?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:38.55ID:qx9Vwbpb0
ネトウヨの風説の流布wwwww
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:47.21ID:rJHi7zSk0
まあパヨクが無理やり叩いても世間は賛同してくれないけどな
安倍の退任時の支持率70%越えが全て
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:48.23ID:/o+j0Oky0
>>275
嘘も100回言えば〜ってのは
元ネタはナチスのゲッベルスが言った(と捏造されている)言葉だろw

実際は逆にユダヤの標語だとか言う説もあって面白い
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:50.96ID:QcWXDApE0
>>124
静岡県議がテンバイヤーだったっけ?衛生品の転売規制をしろって
当時台湾がマスク供給に関して安速簡のマスク供給アプリを運用し
オードリー・タンさんの経歴等誌面を賑わせた(マイナンバー管理が出来てる事も理由)
一方わーくには国会答弁で「資本主義ダカラーw」と転売容認
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:05.86ID:NtRvvyUK0
そもそも論で言えばアベ、経団連、タケナカ、日経便所紙が、
「経済合理性!」
「日本はガラパゴス!」
「グローバル化!国際化!」
「日本の工場を畳んで、人件費の安い支那に工場移転!」
 …と散々あおった結果。

日本は国内縫製工場も海外移転して国内でマスクも作れないほど弱体化。
国内半導体工場もなくなり自動車、家電、ゲーム機、温水便所さえも生産ストップするようになった。
支那ウィルスの影響による都市封鎖・国際物流サプライチェーンの崩壊、海上コンテナ船の停滞。

経済安保を無視したアベ、毛団連、タケナカ、日経便所紙の責任。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:13.00ID:Hr2KCJaN0
>>305
布ならあえて政府から貰わんでいい
転売禁止やら中国人が免税品店で買うのを禁止しろ
ってのはネラーがずっと議論してた
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:23.48ID:L3CPja6y0
>>1
で、中共が日系メーカー製に限って禁輸品目に指定したのはスルーなん?
政府調達が決まった途端になし崩しで輸禁が解除されたのは事実だし
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:28.34ID:suZFWl1J0
アベノマスク大放出で
新大久保の転売ヤーも捨て値で在庫処分してたねwww
ざんまああwww
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:28.83ID:CXtYrZJL0
>>275
認めざるを得ないよもう。

日本は朝鮮並みかそれ以下だ。
いやマジで。

誰も政府を信用できない。
政府が国民の敵。
税金ふんだくるばかりで、いらんことばかりやらせる。
話にならん。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:31.52ID:spd7ei5A0
>>305
俺は欲しかったな
家で使えるし
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:39.85ID:rL/pclCe0
>>312
ねえよw
マヌケw
アベノマスクは不織布マスクと競合していないw
ただ中国が生産数を激増させたので
日本にもマスクが大量に入ってきて
ふつうに買えるようになっただけだw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:50.02ID:BT6SC9C60
>>312
貧乏人にマスクを手に入れされるために
わざわざ税金でマスクを作ることの方がおかしいわけで
貧乏人はノーマスクでいいの
死んだ方が社会的な負担は減るんだから
中国が戦略物資にしようが転売ヤーが跋扈しようが気にする必要はない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:56.29ID:cXhjBQX/0
マスク配布するって言ってから配布するまで時間あるんだから、
そりゃマスク配布し終わる前に溜め込んでるマスク売ろうとするだろ
この記事書いた奴そんなことも判らないほど知能低いのかな?
それとも知能低い奴を騙そうとしてるだけ?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:36.66ID:rJHi7zSk0
>>302
どうしても安倍叩きしたいパヨクw
パヨクの一部が永遠に叩き続けても世間は賛同してくれないどころか
どんどんパヨクは先鋭化していくw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:40.44ID:+33CP3tm0
アベノマスクで需給改善されたなんて嘘を吐き続ける朝鮮ムーヴしていて恥ずかしくないのかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:46.28ID:7TZQYcD50
>>1
刑事罰も有りより効果的なマスク転売禁止を先にしといて、
後から無駄に金の掛かるマスク配布とかバカだろ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:52.47ID:MlEjuOio0
靴磨きとして使える?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:01.16ID:XOaaPdju0
少なくともばーちゃんは大喜びだったよ
顔小さいからサイズピッタリだし
不織マスクと違って布マスクは洗濯できるからね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:01.73ID:MRzo2eO40
今、韓国は未曽有のコロナ禍
コロナ感染者で病床数は足りず、そのための死者も出ている模様
日本はアベノマスクを送って支援すべき!
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:14.37ID:vRBxEysc0
中国が確実にマスク出荷するよって言ってから何故か焦って布マスク集めだからな
安倍朝鮮のやる事は分からん
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:14.80ID:RyEUtdgf0
>>312
そもそも老人がドラッグストアで買い占めてるというのもデマだったし
Amazonとかメルカリでマスクやアルコール高額転売してたの転売業者以外は女だらけ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:14.69ID:NtRvvyUK0
そもそも論で言えばアベ、経団連、タケナカ、日経便所紙が、
「経済合理性!」
「日本はガラパゴス!」
「グローバル化!国際化!」
「日本の工場を畳んで、人件費の安い支那に工場移転!」
 …と散々あおった結果。

日本は国内縫製工場も海外移転して国内でマスクも作れないほど弱体化。
国内半導体工場もなくなり自動車、家電、ゲーム機、温水便所さえも生産ストップするようになった。
支那ウィルスの影響による都市封鎖・国際物流サプライチェーンの崩壊、海上コンテナ船の停滞。

経済安保を無視したアベ、経団連、タケナカ、日経便所紙の責任。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:16.12ID:rL/pclCe0
>>326
マスクとアルコールの転売は
2月にはすでに違法とされていた
記憶力皆無なのかよ?w
つまりアベノマスクで転売屋を追い詰めたなんて
まるで因果関係なしwwww
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:17.63ID:jB44gXAs0
医療関係者にサージカルマスクが優先されるようになったのは事実
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:21.70ID:spd7ei5A0
>>330
しかし中国製は選択肢に入らなかったな
先程レスした理由で特亜製を避けてたから
とにかく日本製が待ち望んでいたし
世の中も慎重派は日本製を待っていた
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:39.02ID:/o+j0Oky0
>>336
政府のマスクは全然役に立ってないと思うけどw

少なくとも5月中旬は入手困難な時期だったわけで
そこらへん無視して当時の一部の書き込みだけ拾ってる>>1が悪質だと思う
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:43.10ID:+33CP3tm0
>>341
スプラウト育てるのに良いらしい
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:49.55ID:31EtqQeY0
>>312
アベノマスクがどの程度効果あったかは知らんがマスク配布以前にマスク不足が解消したというのは全くの嘘
手に入ったのは開店前から並べる暇人
そういう人達が大量に買って知人に配ってたからいくら売ってもたちまち売り切れ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:10.43ID:zLysIGXW0
>>333
それな

配るって宣言するだけで転売ヤーには効果あるんだから、
実際配られた時期は問題じゃない
そこをはっきりしろよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:13.54ID:pfUr1iUg0
>>148
全てのスタートはここなんだな
2020/03/10 政府対策本部

マスク
また品薄状態が続くマスクについて、国民生活安定緊急措置法を適用し転売を禁止するほか、再利用が可能な布製のマスク2000万枚を国が一括して購入し介護施設や保育所などに配布するとともに、医療用マスクも、メーカーへの増産要請や輸入の拡大などで1500万枚を確保して医療機関に優先的に配布するとしています
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:21.92ID:rJHi7zSk0
>>328
図星だろ、アホパヨクw
いつまでアベガーやってるの?

アホパヨクがアベガーやってる間にパヨク政党が
野党第一党からも引きずりおろされそうになってるけどw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:26.53ID:NTizYIPn0
業者がため込んでたマスクをアベノマスク配布決定で放出した
これがバカの最終防衛ラインみたいだな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:58.14ID:spd7ei5A0
>>350
そうそう
マスクが入手出来なくて
古いものがあったら譲って欲しいと
広報してたよな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:03.25ID:/o+j0Oky0
>>356
そうそう

一部の人が買えたのは事実
でも需給バランスは全然取れてなかった
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:10.11ID:rL/pclCe0
>>351
でもここでネトウヨが擁護しているアベノマスク自体が
中国製、ベトナム製、ミャンマー製なんだぜwwww
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:16.15ID:vtHGNZ8k0
ちなみに「配付されるという情報で供給が回復した」ってのもウソな
そもそもそれで回復するのならわざわざ数百億かけて不要なマスクを実際に製作したり配布する必要がない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:25.42ID:chCX4cD50
大学受験で鼻マスクの人か受験失格になった時の厚労省だかのマスクの装着指針というのがあったということで
それは顎から鼻をすっぽり覆うということだったらしいが、アベノマスクはその基準を満たせない
マスクを廃棄するなら厚労省総務省内閣府その他関係部署の馬鹿どもを全員解雇すべきじゃないか
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:25.47ID:5uSQ14rO0
普段リスク分散うるさいのに、マスクだけは中国信頼して安倍マスクも必要無いって結論は不思議だわ
中国がまた輸出禁止する可能性もあるし、日本企業の増産がうまくいかない可能性もあるし、そういう可能性のある中で政府調達で数億枚用意する事が悪い事とは思わんな
結果的には無くても良かったかもしれないが、危機管理が緩いと安倍や菅を批判してた奴がマスクだけは別ってなんやねん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:32.36ID:IyO/Ld+f0
官房「ものすごく「甘い汁」が染み込んでるマスクだった 血税ウマー」
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:52.57ID:Hr2KCJaN0
>>357
そのツイから広がったデマだからな
この無理くりな歴史改竄安倍擁護は
ツイが人数多いだけのゴミってことだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:15.71ID:b21mNmHT0
まあこういうとこだよな
サヨクの支持率がだだ下がりになる原因
昔と違って全部見えてるんだよ
腹黒い政局の動機が
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:23.00ID:DZhs2owW0
ネットで転売出来なくなって大量に捌くには価格下げて店頭で売らなければいけなくなった
政府の功績は転売禁止にしたことでアベノマスクは一切関係ない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:35.17ID:M2cQfKar0
比例は国民
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:37.85ID:RyEUtdgf0
菅官房長官の3月末までにマスク1億枚作るとかいう嘘もあったな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:41.26ID:31EtqQeY0
かつてのトイレットペーパー不足なんてまったく供給に問題なかったのに人々がちょっと買い溜めするだけで不足が生じた
マスクは現実に供給不足の時期があったから買い溜めのコンボで大変な品不足になった
なぜかトイレットペーパーも一時不足したな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:42.72ID:8K9wfZQe0
>>312
ドラッグストア勤務だけどもう普通にマスク在庫あるからイラネwって笑われてたし
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:45.16ID:BT6SC9C60
>>368
相場ってそういうものだろ
未来の需要と供給を織り込む
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:48.59ID:WkheYnkg0
日本はジャーナリストの質が悪過ぎる

自民党に投票し続けて、

マスゴミにお灸をすえよう❗

\(^o^)/
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:09.87ID:WYa1XeFX0
>>264
官公庁と仕事したことあるならわかるだろうけど、概算見積もり出したり納期調べたりタダ仕事たくさんあるからな
アベノマスクは発表してから配布までかなり時間かかってたから納期も確定してない段階で見切り発車してたんだろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:12.16ID:m059x3lz0
中国が不織布マスクの出荷制限を解くために
アベが布マスク配るかどうかを気にしてたって?そんなアホな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:13.82ID:NwIaZqOb0
ほんと無駄な事ばっかして税金無駄にするよな
自分たちは何の痛みもないからな
税金は小遣いだと思ってるからな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:37.87ID:4saVKuTx0
息を吐くように嘘をつく

安倍信者は歴史を改ざんする中国共産党と同じ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:42.14ID:uNeJxGxK0
どこにも不織布マスクが売ってなくてドラッグストアの前には深夜から転売目的の人が行列を作り、
リアカーで30枚入り1箱5000円で売り歩く怪しい中国人がうろついていたのをもう忘れたのか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:52.94ID:+33CP3tm0
今の保守本流は岸田が率いる宏池会率なので、安倍派の似非ウヨは保守を名乗らないでね
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:01.22ID:/o+j0Oky0
>>379
ああ、その事例が分かりやすいわな

トイレットペーパーなんて
数の上では足りているのに店頭で手に入らない
アホな状態が一時的に生じたわけだ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:06.81ID:714dGrNj0
>>1
何もしなきゃしないで叩くくせに(笑)
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:12.74ID:SvODivp90
もうアベノマスクのことはどうでもいい
それより安倍がいらない
選挙民は責任持って落選させて
日本は明治時代になんか戻りませんので
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:21.32ID:Hr2KCJaN0
>>387
もう時系列から、歴史、事実
全てが安倍擁護のために捻じ曲がるDappiども
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:34.38ID:mh2/9z6u0
まあ今さら後知恵で何を言おうが無意味
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:37.54ID:wUWLpM+m0
3月に起こったこと
・転売禁止
・中国のマスク輸入再開

ここで勝負は決まってた

アベノマスク()は今更遅い上にガーゼとかいうゴミだったからめっちゃ叩かれてた
しかも配布されたのは5月に入ってからw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:30.24ID:BT6SC9C60
>>396
相場の知識もない無教養低学歴に言われてもなぁ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:41.58ID:L3CPja6y0
>>148
そもそも「事実上の輸出規制」ってなんですかねぇww
してもない規制を解除と

>>243
通関手続きを再開して、港湾に着くまでどれくらいインターバルあるか分からないのか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:49.09ID:/o+j0Oky0
>>398
5月はまだ入手困難な時期だよ

というか店の入店規制が厳しくて
ヨドバシカメラとかも予約してないと入れなかったりしたし

マスクは全然役に立たなかったけどなw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:03.48ID:YdX/xFYj0
>>18
>×配布した頃には
>○配布を決定したから
そんなわけない
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:07.74ID:DTJFAB0Y0
>>291
戦後の配給と闇市知らんのかね
政府的には闇市は絶対悪で配給が絶対正義なんだよ

配給がおかしいと思うなら日本出てってアフリカにでも行け
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:08.25ID:eho4K8am0
安倍内閣の2020年5月の支持率は29%だぞクソウヨwwwww
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:11.59ID:xUdIBoTc0
>>391
腹減って食えない時に食わすから意味があるんだよw
なんとかなったときにw
あの時腹減ってたって言ってたじゃんw
誰に響くんだよwww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:22.12ID:RyEUtdgf0
>>376
これな
ネットで売れないから路上販売とか酒屋でマスク店頭販売とかおかしな現象が起きてた
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:26.38ID:Lanntd8N0
「後からなら何とでも言える」じゃねえんだよな
当時に「もう要らねえだろ」って言われてたんだからw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:30.90ID:TKuOtAYg0
まぁこれをやるって決めた時は確かに異常に不足してたしそう考えたのも分からなくもない。
でもやるって決めたその時に当たり前だけど配布できるわけじゃないからな。実際に実行されるときには時期を逸しているってのもしゃあない。
在庫を後生大事に抱えてたのはまぁわけわからんがw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:35.92ID:poC0Yg4/0
>>400
中国の生産が回復しただけで関係ないです
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:37.87ID:SqIeIgh90
メルカリのせいで1億総転売屋時代に。マスクやトイレットペーパーや缶ビールまで転売の対象に。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:54.21ID:keDOjWVv0
ウヨサヨと無知のせいで話がめちゃくちゃになってしまう
真実を知るのは
ネットでマスク買い占めゲームしてたり、マスク論文をメタ解析してた、俺たちマスクスレ民だけだな😊
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:07.66ID:rL/pclCe0
>>397
後知恵もなにも
今保管費で税金垂れ流すことになった
事業者向けアベノマスクを配布するって政策だしたときに
野党は反対していただだろうが
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:12.57ID:98g+/z8o0
都市部は4月末頃から市販マスクが余り出した
田舎は5月半ばに一気に余り出した
アベノマスクは6月に届いた
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:21.89ID:CS5v5XEK0
「女性自身」(講談社)←←

「ゲンダイ」(講談社)ww

▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg


講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
https://i.imgur.com/DTuIKme.jpg

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:29.29ID:vtHGNZ8k0
「結果的に誰も着けなかったマスク」じゃなく「配布が発表された時点で誰も着けないことが確定していたマスク」だからな
本当に税金の無駄、というより税金の横流し
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:33.23ID:lmMWU78X0
ん? 「配布するとしたことで」と言ってるんだから嘘でもなんでもないだろ
「配布したことで」と言ったら時系列がおかしくなるけどな
記者のくせにこの程度の日本語理解できないのか?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:35.54ID:PjhjVhdN0
今も使ってますよ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:46.92ID:X5pzmZNK0
信者はマスクが配られるまでに何ヶ月もかかったことを無視しとるからなあ
盲目
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:48.07ID:VrFumuqo0
当時を思い返せば・・・アベノマスクをつけていたのは安倍晋三ひとり。
サイズが合っておらず、ウイルスも防がない。こんな低性能のマスク、誰がほしがると?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:50.73ID:uUX2GvpE0
ネトウヨって感染予防効果無いだの言ってウレタンマスクは目の敵にしてんのに
アベノガーゼマスクには感染予防効果がどうとか一切言わんのなんで?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:06.79ID:Hr2KCJaN0
>>403
中国政府が中国内の他国籍企業の工場から
マスク差し押さえしてたよ
そんなことも知らなかったのか?
それで世界中不織布マスク不足にして
マスク外交して叩かれてた、その後差し押さえ辞めて
輸出に戻した
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:10.09ID:K2I4ohUW0
戦時の緊急処置は3つやって1か2つ当たれば良しとすべきだよ
何もしないのが一番いけない
マスクについては製造まで政府でやらずに既存品かき集めて配れば良かった
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:29.51ID:Yp6ftFaq0
アベノマスク発表より、中華の輸出規制解除が先だったのは確か
0436世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:30.45ID:NjOoR/No0
新・映像の世紀100年

新・映像の世紀
第1集
百年の悲劇はここから始まった
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:39.57ID:FF8gYFOX0
体感では
医療機関用のマスクが必須で不織布マスクですら不十分布製マスクなんか問題外www
てな発信者が日本人かどうかあやしい下品な物言いの論調は一気に見なくなってたな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:42.00ID:wUWLpM+m0
結局アベノマスクなんぞ何の効果もなかったのは明らか
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:45.14ID:EkwlwhpX0
安倍さんスレ名物在日韓国人の馬鹿踊りのお時間がまたまたやって参りましたw

あたまも悪いし口も悪いそんなキムチがファビョります
それでは張り切ってどうぞ!
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:53.08ID:/o+j0Oky0
>>430
んー、ウレタンはさすがに酷過ぎるけど
布マスクは一定の効果があるぞ?

政府のマスクは小さくて無駄だけどなw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:12.02ID:x2bivKcr0
シャープのマスクも供給回復してから当選したよ

そういうもんだ
なにが気に入らないんだよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:15.92ID:GdVHkZWO0
小学校でなんのために裁縫習ってるんだよ
あんなもん誰でも作れるだろ
安倍マスクより立派な
手作りマスクしながら
コイツらに全員馬鹿だろって思ってた
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:37.67ID:uUX2GvpE0
>>433
そんなバカな
ネトウヨは大喜びで有難がって毎日着けてるんじゃないの?あいつら着けてないの?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:38.06ID:UMTIce630
>>386
そりゃ概算見積もりってそういうもんだろ
政府発表を見積もりの段階で出すわけ無いだろ、契約して確保がほぼ確実にならないと無理だわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:39.81ID:h9D9hyuv0
金返せ!
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:42.68ID:LAeM9XNq0
これ岸田政権のグダグダ公約翻しから国民の目をそらすためにほじくり返してるだけだからな
アベノマスクに文句を言うのはいいが岸田の嘘から目をそらすなよw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:46.20ID:BT6SC9C60
>>425
投資もしたことがない底辺貧乏人のバカに教えても理解できないだろ

株や債券なら政府が利上げを「決定した時点」で利上げを相場に織り込んで価格が推移していくのに
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:00.70ID:CS5v5XEK0
>>423

↓ 在日とマスゴミは安倍が大嫌い

【安倍辞任】市民から苦言相次ぐ「これ以上ひどい首相はいない」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598695866/
https://imgur.com/2useVMG.jpg

>県内の朝鮮学校に子どもを通わせている在日コリアン2世の母親(50)は
「無償化制度から排除されるなど、
朝鮮学校は公的な差別によっていじめ倒された。」

朝鮮学校への差別政策が繰り返されたと感じる。
へイトスピーチも後押しし、「朝鮮人差別が当たり前の優しくない社会になってしまった。
これ以上ひどい首相はいない


※(在日特権を剥奪した安倍は朝鮮民族の敵!)

安倍が死ぬまで攻撃は終わらない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:05.32ID:b21mNmHT0
布マスクを配布するっていう施策が
マスクの市場価格を下げたのは事実でしょ
これを今頃になって蒸し返して足引っ張ろうとするのが
パヨククオリティだよなあ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:09.64ID:WujFwiCX0
エリクサー症候群と言いたいところだけどぶっちゃけアベノマスク届く頃には供給復活してたわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:13.10ID:rL/pclCe0
>>442
どう見ても
ここでアベノマスクを擁護している奴は
バカしかいないだろ?w
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:22.86ID:TKuOtAYg0
これを発表したちょっと後にいくつかの自治体がマスク確保して購入券とか配布してて、どうせやるならそっちにしろよとか言われてた記憶あるな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:40.03ID:ZhAYQO4m0
レシート確認したら6月末頃ユニクロマスク買ってるけどその頃まだ不織布マスク高くてユニクロマスクの方がましかと思って買った気がする
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:40.41ID:VKtdrqiR0
アベノマスク、街中で見かけたことなかったな
俺ももらったまま封も切らずに記念品になってる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:53.21ID:5k3NO6Ht0
これもちがうよ
国が布にお墨付き与えたことで自分で布作る人がふえたんだよ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:56.05ID:uUX2GvpE0
>>441
ウレタンマスク使った事ないけど
目の粗さはガーゼマスクのがスッカスカだろ?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:19.21ID:h9D9hyuv0
安倍も着けないアベノマスク
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:47.71ID:XC0CPyhk0
>>440
一体何のソースだかw
証明義務があるのはアベノマスクで不織布マスクの不足が解消されたと主張するそちらさんですが
こちらはそのソースがあるのか聞いてるだけ
ディベートの基本もわかってないようなアホを使うなよダッピ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:47.98ID:/o+j0Oky0
>>463
ウレタンを使えば分かるよw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:06.65ID:CS5v5XEK0
>>452

韓国「打倒、日本の政権!韓国の市民の力を結集して安倍政権を終わらせるぞ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571254020/

【速報】韓国政府、安倍政権打倒決起集会を開催か
news-us.org/article-20191017-00133213288-korea


・韓国ホワイト国から除外←←
・韓国への通貨スワップ終了
・徴用工(応募工)問題を完全無視
・北朝鮮に強度の経済制裁
・朝日の慰安婦捏造の追及
(売春婦での強請り終了)

・在日の【通名変更の禁止】←←
・朝鮮学校の無償化を拒否

※通名変更が最大の在日特権だった
(犯罪歴と借金チャラ、脱税、ナマポ二重盗り、携帯無限契約、etc..)


在日と本国朝鮮の最大の敵が安倍晋三


【韓国人】 安倍首相の人形を斬首し燃やす
https://imgur.com/ff2dp62.jpg
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:06.78ID:chCX4cD50
1月は花粉症もあって店頭からマスク消えて2月3月はマスクが購入できなかったけど4月にはもうスーパーとかにも大量に出てたと思う
2月にアマゾンで注文した中華マスクも3月の終わりには届いた
安倍のマスクはその2か月後ぐらいだったろ
届いたころには家にも箱買いのマスクがあった
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:08.36ID:Yp6ftFaq0
世論

マスク配布が決定した際の読売新聞社の世論調査では、この方針を「評価しない」が73%と多数であった。
また配布がおおむね完了した6月下旬に行われた朝日新聞社の世論調査では、「役に立たなかった」は81%で、「役に立った」の15%を大きく上回った。
政府の新型コロナ対応を「評価する」と答えた人の中でも、「役に立たなかった」は69%にのぼった。
全戸配布が完了した後に行われた調査では、配布された「アベノマスク」を使用している人は8月の時点でも 3.5% にとどまり、今後も使い続けたいと回答した人は 2% にとどまった。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:13.40ID:wUWLpM+m0
>>442
事実を言ったらネガキャンとか笑う
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:17.79ID:BT6SC9C60
>>464
物価だって通貨との相対取引だろうに
底辺金なしのクズには理解できんだろうよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:24.16ID:X5pzmZNK0
購入券で制御した地方自治体の方がよっぽど賢かった
戦時下の日本では常識だったから
宰相が愚鈍だと国が滅ぶね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:50.30ID:GbBwVC0a0
ガーゼマスク好きだから本気で使うつもりだったけど洗ったらほつれて縮んで泣く泣く捨てたわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:09.67ID:quyEJHM10
安倍派96人とその家族が責任とって
アベノマスクを毎日使い捨てるくらいの自虐ネタをしてくれれば
哀れに思われて評価される可能性も微レ存…?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:10.45ID:GdVHkZWO0
こんなもん
恥ずかしくて誰もつけないだろな
とは思った
しかもカビてるとか
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:12.03ID:uUX2GvpE0
>>470
ウレタン使ってるんだ?へーえ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:26.83ID:b21mNmHT0
何でサヨクは急にマスクのこと蒸し返してんの?
どっかから号令でもかかってるのか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:27.71ID:wUWLpM+m0
バカを騙すために時系列を無視して「アベノマスクで転売屋がビビった」とか喚き散らす保守派www
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:41.90ID:hi3ehBvE0
>>403
何言ってるかわからないw

>>324
は事実じゃないよ?
知ってて嘘ついたの?
知らないのに「事実だし」とか言っちゃったの?
そこんとこヨロシク
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:43.90ID:WMkECsql0
最近のYahooニュースはこんな話題ばかり取り上げる。
よく背景など勉強もせず、アンチ嫌韓ニュースだと、検証もせず・取材もせず。
あの時、中国から闇で輸入した欲深連中が、叩き売って市場が平穏になった事実を知らないのか?
調べようともしないバカが、このサイトにもうじゃうじゃいる。立憲共産党員じゃないよな。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:00.49ID:h9D9hyuv0
眼帯サイズのマスクなんて誰が使うんだよ!
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:02.29ID:M1eAM4er0
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:11.86ID:DTkxjuR80
布マスク配布には感謝しているよ
遅いか早いか知らないが布マスクは何度も洗って使えて個人的にマスクが無くならないという安心感があるよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:18.22ID:/o+j0Oky0
>>474
実際、役に立ってないよねw
万一マスクの生産や輸入が滞ったときの
「フェイルセーフ」以上の意味はないと思う

もちろん
フェイルセーフが不要だとは言わんけど
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:27.44ID:DTJFAB0Y0
>>368
サプライチェーンの混乱はそれだけで現物の需給バランスを崩し
最終的にはモノを無駄に消費して金を浪費し社会不安を醸成する
金融屋以外の誰にも得がない
アベノマスク500億は極論言えば社会不安対策費だったと考えるべき
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:29.21ID:wUWLpM+m0
>>489
はいウソウソ
このスレで論破されまくってるからちゃんと見てね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:36.22ID:uUX2GvpE0
>>479
ガーゼマスクないじゃんそこ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:39.69ID:7NcK/LZu0
どうせ都合が悪くなった安倍が
下痢が酷いと逃げ出すから
ケツに突っ込んどけ無能
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:06.34ID:qLarXmps0
>>469
「価格をつりあげてる暇なんてないのにな」「普通にいたが」「まるで関係ないが」「覚えている」
「そんな流れは起きない」ソース無しの主観でしか語れない時点でディベート以前の問題だ馬鹿w
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:10.91ID:0+sgWzVA0
>>485
左右関係なく500億円でゴミを買ってゴミを捨てた限りなく阿呆みたいな政策を
批判しないなんておかしいと思うの
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:11.21ID:xUdIBoTc0
>>477
転売ヤーが買い占めてただけだろw
安倍がした事はw
物価がどうなろうが政府が責任を持ってお配りしますだよw
馬鹿なのw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:14.22ID:ZnsazPZR0
誰かが言い出したギャグをマジに捉える池沼が多くてビックリしたよなw
世の中の結構池沼が多いのかも
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:16.07ID:CS5v5XEK0
>>472

 ●安倍総理の主な実績
 
・韓国ホワイト国から除外★←←
・韓国への通貨スワップ停止
・「外国人参政権」阻止
・「人権法案」阻止
(民主党が推進)(言論弾圧法)
・在日サラ金を壊滅
・大幅なパチンコ規制
・同和・在日利権にメス
・朝鮮総連の強制捜査
・関西生コン大量逮捕
・在日の「通名変更禁止」★
・公的免許に本名の記載義務★
・国民投票法、憲法改正9条破棄 → 未
・教育基本法改正、教員免許更新制度
・教科書検定改正(竹島領有明記)
(近隣諸国条項廃止)

https://youtube.com/watch?v=bRTc79Bnm60

韓国と在日は、安倍政権により特権を剥奪されたw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:16.82ID:AeK4+UywO
>>462
お墨付きを与えたのは転売です
案の定叩かれてた記憶がある
布は小池の功績じゃないの
毎日毎日色んなパターンの布して会見してたんだから
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:19.04ID:uqlrcx2H0
あー知ってる知ってる
挑戦人がよく使う手段じゃん
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:19.28ID:Yp6ftFaq0
>>485
情弱宣言する前にニュースくらい見ようや・・・
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:23.09ID:rL/pclCe0
>>485
岸田が蒸し返したからだろw
総理が蒸し返しているんだから
これほど心強いことはないw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:35.11ID:tohUJiAQ0
失政は失政で認めたほうがいいのにな
往生際の悪さは何だろう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:42.83ID:wWJ1QrrL0
政府がマスクを用意するということで
抱え込みや過剰在庫や高値販売を抑制したんだよな
バカには理解出来ないだろうけど
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.18ID:vC/Bnpsd0
しかしこのマスクは一回洗うと?
2回洗うと疑惑が確信になる縮み具合。
在庫マスクも使い捨てすれば
少しは有効かも。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:05.56ID:oSMu9WiD0
下痢マクスが50%に届かないうちに回復しているって当時から言われてたろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:30.18ID:TWsXH4rJ0
>>200
>1.2月の段階で3月末には回復する事を予想出来るかよ

実際にはあっさり回復するという甘い見通しです官房長官が「二週間後には回復する」とか言い続けてたけど
全然店頭に並ぶレベルで回復しなかったからあわててガーゼマスク集めたのが真相だろ
何ヵ月も前から調整してたらカビマスクにはならん
当時の報道でマスク供給メーカー側が政府から品質は問わないから数を求められたと答えてたぞ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:37.27ID:/o+j0Oky0
>>484
ずっと前に一回使ってから「ゴミ」だと思っただけだ
あれから少しは改善されたんだろうか
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:44.34ID:4W1ctsCX0
検品やり直さなきゃいけなかったのが誤算だったな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:47.07ID:vtF5YZZ/0
バイヤーが300億あったら中国から余裕で不織布のマスク買えるわと政府に打診したのにどこぞのプレハブ会社に投げてカビた欠陥布マスクを国民に配った安倍、やっぱりA級戦犯の血筋なんだわ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:56.75ID:X5pzmZNK0
効果が0だったとはいわないが
施策としては落第
コスパ悪すぎw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:57.93ID:gIUH8Wll0
家に余り物の布もない貧困層とか情弱老人には
役に立つかもなあと当時漠然と考えていたが
付けてる人を見ることは終ぞなかったな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:57.99ID:ie2Taj0p0
供給回復は、単純に中国が国民に十分行き渡った段階で輸出規制解除したから
アベノマスクは不良品が多々出て国内でチェック作業したから遅れた
そのチェックに20億以上かかってる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:05.32ID:dtdl/IdI0
不織布と布マスクは代替関係にない
専門家が不織布のほうが効果があるとハッキリ明言してたから
だから布マスクを配ってもあまり意味はなかった

国内工場で不織布マスクを作らせたほうがマシだった
それを使い捨て文化がどうたらとか
繰り返して使えるからとか説教たれやがって
リサイクルは面倒だし返って環境に悪いのにw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:06.60ID:Hr2KCJaN0
>>483
せめて大人でもちゃんと鼻から顎まですっぽり覆えるサイズだったらね
批判はあっても、まあ使えるし、って最終的にはなったと思う
発表当時から、このサイズじゃ使えない、意味ない、自前のマスクのほうがよっぽどいい
ってんでもう、無駄ってわかりきってることに猪突猛進してたからな
で結局配布希望者募っても余る事態に
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:07.43ID:4PwnEz260
※じゃあ全国の転売屋がビビって合計何枚売ったのか等のデータはありません
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:46.57ID:wUWLpM+m0
>>500
コロナ流行りだした頃にはWHOが発表してなかったっけ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:51.28ID:tbD7rg880
>>1
だから、供給回復しなかった事を考えたら動いて正解だろうが。
アレでマスク無かったら布でもいいから寄越せって批判しただろ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:33.84ID:0+sgWzVA0
だーれも付けてないゴミマスクを
500億円で配った逸話
教科書に書いておくべき
後世に世紀の愚策として
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:34.66ID:MBNZl4yH0
これこそデマ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:34.89ID:uUX2GvpE0
>>523
お前は自分の服も寝具も全部ガーゼか?
家にある布物全部ガーゼか?
布っても種類ゴマンとあるんだよ?池沼なのお前
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:35.77ID:keDOjWVv0
>>444
そういや当時一部で手作りマスク流行って女の衛生意識やボランティア意識の高さに感心したな
でもすでに複数の素材を多層にすることで効果が上がることが科学者から指摘されていたので
慣性衝突やさえぎりや静電気や拡散(ブラウン運動)などの科学知識がなく、またネットがあるのに情報を得ることも出来ない人が大半であることもこの有事に改めて証明されてしまった
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:36.37ID:eYvj/fc00
いまだ回復しないコロナ
自国優先で日本への輸出をしなかった中国
あの人口で自国優先ならいつ流通してくるかわからなかっただろ
その間もコロナは感染を拡大していた
責任ある政府としては赤字覚悟でもマスクの流通を優先させなければならないだろう
あの時点でいつ流通が回復するなどわかるかるわけがない
アベノマスクは失政ではない
善政だよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:46.78ID:CS5v5XEK0
>>506
 
日本の総理で唯一、慰安婦捏造と戦ってきたのが安倍晋三


★第一次安倍政権で、従軍慰安婦の強制性の否定を「閣議決定」

【軍による慰安婦強制連行示す資料なし…答弁書閣議決定】 (2007年03月16日)
megalodon.jp/2012-1228-0335-27/japanese.joins.com/article/584/85584.html(魚拓)

(閣議決定はただの談話よりも重い)


安倍「そもそも朝日新聞の誤報と、吉田清治という詐欺師のような男がつくった」  (平成24年11月30日)
http://www.sankei.com/smp/politics/news/140521/plt1405210013-s.html

https://imgur.com/4TjQ1NR.jpg
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:57.02ID:SEo0O6W40
マスク供給が回復したのは、中国から大量に輸入されたから
とんでもない量のマスクが輸入されたことは税関・財務省が知ってるが、安倍に忖度してそういった安倍一味に不利な情報は出さない

だれか国会議員が国政調査権を使って、税関・財務省に、マスク輸入統計を出してもらえばわかる
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:02.73ID:7NcK/LZu0
流石に乞食転売ヤーでも
こんなゴミの在庫抱えたくねーだーろ・・・・
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:12.30ID:wUWLpM+m0
だいたい不織布マスクも洗って使おうと思えば使えるしな
洗って使えるのが布マスクのメリットみたいに言われてもな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:24.79ID:chCX4cD50
舛添が厚労大臣やってるときサーズがあって、いち早くマスク配布があったけど使わなかった
マスクをつけないといけないという習慣が身につかなかった
それに引き換え新型コロナは配布は遅いし、備蓄マスクは中共に送ってしまう大失態
それに続く小さな給食マスクの無駄遣い
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:26.86ID:t1cUcEXA0
真実でバカウヨ火病起こしてる?(笑)
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:40.86ID:uUX2GvpE0
>>526
ウレタンマスクがゴミ判定なら
アベノマスクも余裕でゴミ判定だろ?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:41.65ID:rL/pclCe0
>>533
個人が安さにつられて
アマゾンで中国製のまがい物買って
品質の悪さに騙された〜って後悔しているのに比べて
安倍は品質の悪い中国製、ベトナム製、ミャンマー製マスクを
バカ高い価格で購入して、大失敗しているんだよな
これを擁護するネトウヨはどんだけ中国大好きなんだよなw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:50.49ID:GdVHkZWO0
先手先手という割には
マスク足りなくなってから
思いついた感じだった
そして結局間に合わなかった

どう考えたても無能としか言いようがない

やる気だけは認めてやるけど
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:09.19ID:QBmuY52Z0
安倍のマスク発表
メルカリの転売禁止
中国政府の輸出緩和

このあたりの時系列がわからんな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:09.66ID:hi3ehBvE0
>>360
それ全然別件なのも知らないのか

配布先見ればわかるけどそれは厚労省チームな
アベノマスクは経産省チーム
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:10.49ID:DYSPLdu10
せ、責任取ってよねっ!///
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:25.90ID:h9D9hyuv0
うちで踊ろうのコラボ動画で一番面白かったのは間違いなく安倍のやつ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:28.76ID:atD0IlYV0
>>48
俺のところに来たのは6月だったわ
アベノマスクの政策が発表された時は叩かれてたけど悪くないやん、ないよりマシやんって思ってたがいかんせん来るのが遅すぎた
スケジュールあらかじめわかってたならやるべき政策ではなかったな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:31.56ID:xykMVcRJ0
あの頃マスク全然見かけなくてネットで見ても凄く高かったなぁ
買い占めてた人たち、ちゃんと売り切ったのか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:46.65ID:5jV1tSEF0
消費税は10%に上げるし
マスクは無駄にするし
負の遺産ばっかりじゃねえか
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:00.88ID:WnYbLusx0
>>376
まあ、そうだな。
そもそもマスクに関連しては本気で品不足になるまで規制しなかったから叩かれてたくらいだし。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:18.23ID:/o+j0Oky0
>>556
布の厚さは悪くないし
ある程度浮遊物質を防げるのは分かるんだけど

とにかく小さくて実用に向かないね
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:26.45ID:Hr2KCJaN0
>>553
youtuberが検証してたけど
まだ不織布のほうが洗濯に耐えれてたな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:35.37ID:0+sgWzVA0
これを官僚と時の総理大臣が考えたと
思うと草生えるわwwww

あっ!この国終わりなんだってねw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:35.90ID:CPlqiiZF0
「配布の時期」じゃなくて、「配布を表明した時期」が大事なんだよ
「配布を表明」したタイミングで、転売屋の投げ売りが始まり、雪崩を打って値崩れした
それが事実

パヨクって、ばかだなぁ(呆
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:39.61ID:xUdIBoTc0
>>516
確かにw
ならw何で配る時期と生産ライン作って出来上がる迄のスピードが同じなんだ?www
おかしいとおもわんのか?w
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:08.26ID:VrFumuqo0
安倍が一言「ワタクシが引き取りましょう!」と言えばいいだけ。
そうすれば、アンチだって「いいね!」するよw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:28.55ID:Lanntd8N0
国民の生命に関わる緊急事態を謎のプレハブ企業が受注して
子供サイズのカビマスクが配られて
大量に余ったのを保管で何十億も垂れ流して
「あれは正しかった、最善策だった」
これが愛国者の在り方だとしたら終わってるわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:29.05ID:gJ8fL/o00
日本はジャーナリストの質が悪過ぎる

自民党に投票し続けて

マスゴミにお灸をすえよう❗

\(^o^)/
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:41.35ID:cLIcKsDw0
>>174
そんなの呼びかけるだけでただでできるがな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:56.26ID:qLarXmps0
>>544
お前の布マスクは自分の服や寝具と同じ素材か?
布マスクで代表的なものがガーゼマスクなんだよバーカw
ガーゼ以外の布マスクがどれだけあるんだよwドラッグストア行って見て来いよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:59.84ID:CS5v5XEK0
>>550
 
★安倍&日本人 VS 朝日(朝鮮人)


安倍総裁「従軍慰安婦は朝日新聞と吉田清治という詐欺師のような男が作った
http://ddogs38.livedoor.blog/archives/18204780.html

【お騒がせ慰安婦詐欺師】吉田清治に背乗りの疑い[工作員が他国人の身分を乗っ取る行為]
itest.5ch.net/awabi/test/read.cgi/news4plusd/1410608632/


従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ!
記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

朝日新聞社は朝鮮人が論説委員やってることが判明! 黄論説委員「在日韓国人の涙が教える投票の意味」
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42201717.html

>植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長

>黄K(ファン・チョル)在日韓国人2世
 
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:01.60ID:h7lLiRgu0
>一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
>4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

うそつけ。

相次ぐマスクの路上販売 警察、対応に苦慮 新型コロナ
2020年5月6日 11:30 (2020年5月7日 6:36更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58793350W0A500C2CE0000/

高須克弥
@katsuyatakasu
大成功!安倍政権による布マスク配布により、紙マスクが暴落し出回る!!商社も在庫を吐き出し、一般工場は医療用マスク製造にシフト!!これは日刊ゲンダイも認める事実!! #ありがとう、安倍総理!!
午後7:14 ・ 2020年4月22日・Twitter for Android
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1252903487001640960?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1252903487001640960%7Ctwgr%5Ehb_1_7%7Ctwcon%5Es1_&;ref_url=https%3A%2F%2Fblogs.itmedia.co.jp%2Fyasusasaki%2F2020%2F04%2Fpost_147.html

ちな「暴落して」50枚4000円だからな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:21.70ID:99qA9O9m0
ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)


なにこれ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:24.96ID:8K9wfZQe0
>>490
そもそも3/13から転売禁止になってるし
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:24.76ID:wUWLpM+m0
>>560
転売禁止と輸出緩和は3月
転売屋はここで死亡確定で在庫処分モードへ

アベノマスク配布閣議決定は4月
この頃にはすでにマスクの供給は回復傾向

配られだしたのは5月、6月
ほとんど誰も使ってなかった
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:41.58ID:Bj4bOu3X0
多少カビノマスク混入してても
スピード重視で送ってくれればまだ利用価値あったのに
届いた頃にはマスクは潤沢
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:51.23ID:UE+vj3E80
あーあ
客観的なファクトが出ちゃったね

3月には例年並み、4月5月には大量供給
中国からの輸出再開で値段が下がっただけ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:54.97ID:9GSiXCkX0
政府がマスク配るという発表が口先介入の効果発揮したからだろ
やらなかったら出し渋りが続いて正常化が後ズレすることになっただけと思うが
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:04.73ID:bGAZE2cj0
いつまでやってるんだよ
ヒマなのか
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:08.61ID:rL/pclCe0
>>559
当時アメリカではトランプが自国民に
現金給付を決めたから
日本国民からは日本政府はなにもくれないの?という声が強くなっていた時期だったんだよ
それで安倍は今井の「現金配らなくても、マスク配っておけば国民は政府に感謝して、支持率回復しますよ」という
悪魔のささやきにコロッと騙された
こういう経緯
もともとマスク不足解消するという出発点ではなくて
アメリカが現金給付したことで日本もなにかしないとならないということになったことで
出てきた苦し紛れの政策にすぎないんだよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:08.94ID:QmiPUgxS0
>>1
あのマスクが配られて最初の感想は、「これじゃ何も防げない」だったな。

一度も使わずにゴミ箱に捨てたよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:16.34ID:h9D9hyuv0
>>572
いやいや、あれめちゃ面白かったぞ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:21.02ID:7NcK/LZu0
とりあえず欲しい奴は送料支払いでw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:23.83ID:2yz/4lSQ0
>>6

神棚に飾っていたのだが?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:25.10ID:BT6SC9C60
>>597
商品画像をクリップとかボールペンにする闇転売流行ってたけどな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:36.77ID:X5pzmZNK0
側近に「国民はマスクさえ手にすれば落ち着きます」と言われたかららしいなw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:00.83ID:99qA9O9m0
コロナがいよいよ国内入ってきたぞってなってから
個人や転売やによる買い占めで実際の必要とされる数より多く買われてしまっていて
マスク不足が発生していて

そこから「転売禁止にしろ」ってのと「不織布のマスクでも洗えば使い回しできる」っての
そして「マスクの種類でどんなのが効果があるか」って話がそれなりに出揃ってきて
さらに「手作りマスク」ってのもアイデアとして出てきて実行する人が一般的に出てきて

国は転売を規制せず(ずっと後にした)なんもせずにいたが
民間の市民がマスク不足に対応してマスク不足が落ち着いて、そこからしばらくして

で、あの馬鹿の愚策が発生したわけだね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:12.87ID:GdVHkZWO0
アホウヨがなんと言おうと
絶対お友達に金流すのが目的だったと思ってる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:19.68ID:Hr2KCJaN0
>>599
来てないって家庭結構見るね
盗られたんかね?もしくはその地域の郵便が怠惰かポカしたか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:42.80ID:QoOeR55p0
んなこたない
布マスク配るって言ったとたん、つり上がったマスク価格が大暴落したはず。
けど、売り惜しみを効果的に叩ける仕組み作れればもっと良かったよね。
売り惜しみしてたヤツは死ねばいいと思うよ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:45.05ID:wUWLpM+m0
保守派がネットに流す情報は嘘ばかりなんだよ
いいかげんにしろよ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:01.79ID:/o+j0Oky0
>>589
5月中旬だと50枚3000円
6月上旬だと50枚2000円くらいだったか
とにかく値段が高すぎたな

あの品質なら今は50枚で500円未満だろうさ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:07.42ID:CS5v5XEK0
>>588

【朝日が捏造】世界中に広めた嘘

捏造慰安婦 :映画 鬼郷
youtube.com/watch?v=Bpt5JBjBQJA

★中国語版は1400万回視聴
youtube.com/watch?v=QMkVEWHBNSA


日本軍が20万人以上の13, 14歳の少女を強制連行、性奴隷とし最後は虐殺したという
トンデモ捏造映画


【韓国人】証拠を作ろうと思って映画を製作した

慰安婦映画『鬼郷』の監督 「証拠がないという言葉に腹が立ったので、 証拠を作ろうと思って映画を製作した」。
ianhumondai.blogspot.com/2014/08/blog-post_14.html


「全部が嘘だったのだ。」
誰かがどれだけ日本を憎んでいようとも関係が無い。嘘は嘘であることに変わりはない。
(米国人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏)
http://ameblo.jp/workingkent/entry-11958461771.html
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:12.86ID:99qA9O9m0
始めっからバカにされてたし
始めっから誰も使わなかったよね

大失策だから安倍の面子を守る為に自民がネット工作して
歴史修正やったんだよね
「アベノマスクによってマスク不足が解消された!」ってさ

全然関係ねーよバカ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:44.31ID:XbaYofoh0
転売野郎ざまあ案件だな。安倍は本当に良くやった。転売野郎が死滅しますように。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:49.10ID:1c8BJ7Oq0
で何処が中抜きしたんだっけ?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:50.28ID:wWJ1QrrL0
>>577
結果的に最適解は
配布するとだけ宣言して実際は用意も配布もしない
なんだけど
もし足らないままだった場合配布しないことを叩かれたから
これは仕方ないんだよな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:07.78ID:BT6SC9C60
>>616
お前のゴミみてえな税金じゃ窓口の非正規パソナの人件費にすらならんわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:09.14ID:54ytEJB00
アベ「アベノマスク配布で日本のみ感染が沈静化した
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:15.56ID:c74catSP0
当時は兎に角マスクを求めて朝から店に並びまくったからな
トイレットペーパーも品薄だったし。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:16.30ID:X5pzmZNK0
さすがに開成岸田はこんなアホはやらないだろうから少し安心
戦時下の配給制度は受験の必須項目だし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:17.30ID:h7lLiRgu0
>>29
>あと有名なデマは民主党政権の円高政策とか安倍信者の妄想にはもうウンザリ

悪夢の民主党は支持が地方公務員の自治労だから、不景気でも景気対策する必要がないってのは本当だし、失業者して生活苦した連中がいるのに「民主党は円高で海外旅行や通販がお得だった、サイコーだった」なんて言ってるのは公務員ばかり。

もうそういう意味では、国民生活からさえ乖離した連中のおままごと政治が悪夢の正体だったわけだ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:18.64ID:g5PPQUkNO
マスク配布を言い出した頃には輸入が増えてきてたからな
マスク配布という政策自体は悪くないのに、擁護が無理矢理過ぎて信者ですらそれくらいしか言えないのかと感じてしまう
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:23.85ID:coW1VQnz0
いや俺は発表の段階で
転売に歯止めがかかって
効果あったと思うよ
その後の保管とかは
お役所仕事だなぁと思うけど
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:24.20ID:8K9wfZQe0
カビてて喘息なりそうなマスクなんて誰が使うかボケ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:31.58ID:VrFumuqo0
>>592
贅沢言うなよ。
アベノマスクの保管料に6憶、廃棄代に6千万かかるんだぞ。
タダでも引き取ってもらえるだけ安倍に感謝すべき。
安倍邸の庭で燃やせばいいw
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:34.65ID:99qA9O9m0
>>602
浪人入ってない
文章が長いと出てくるみたいだな

急に出るようになったから最近バカ運営が作ったゴミ規制だろな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:36.51ID:DgqXszAb0
当時からDappiがデマ流してたなw
布マスクでもありがたいとかww
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:38.79ID:eYgZP4Xd0
しかもハンカチやらで自作のマスク作りましょうって時期だったからな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:48.56ID:DTkxjuR80
そうそうあれで布マスクを自作したりハンカチやバンダナ使った簡易マスクでもいいんだとなりよかったよ
あれで不織布マスクの売りしぶりが無くなったような気もしたけど
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:03.74ID:m059x3lz0
大日本帝国のお笑い芸人っぷりもなかなかだけど
現代でもその血は脈々と受け継がれているのであった
End
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:15.68ID:1JQxCHbk0
誰も付けてなかったとかまじ?
50年ほど共産党支持者やってるうちのおかんが唯一なんか
500億もかけてもらってすまんなJPN
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:18.12ID:wUWLpM+m0
自分らがネットに流してるウソが暴かれるんだから
そりゃマスゴミマスゴミと親の敵みたいに叩くわなw

でも悪いのは嘘ついてるお前ら保守派でしょ常識的に考えて
  
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:29.26ID:bWuunDxL0
それでもまだ当時は品薄で普段より割高だったし転売やーから買う気も全くなかったので自分は自作布マスクの下にガーゼ変わりとして使ってよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:30.75ID:2yz/4lSQ0
>>595
2月か遅くても3月上旬の段階に言ってたらな
秘書官の発言も確かそれくらいだろ
輸入が再開した後にワンテンポ遅れて言うからこんなことになった
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:37.19ID:8K9wfZQe0
>>639
だからさマスク配布発表前に転売禁止されてんの
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:41.74ID:KW7/3j1w0
買い占め業者が慌てて放出しただけよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:47.67ID:GdVHkZWO0
>>640
カビの胞子がいそうだから
1回洗う

縮む

捨てる
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:53.17ID:VOw2c/C+0
アベノマスク配布策を打ち出した瞬間に、流通量が増え値下がりもした。
日本人が忘れてるわけないだろ、シナ鮮パヨクじゃないんだから。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:56.11ID:CS5v5XEK0
>>624

>【朝日の捏造】世界中に広めた嘘

しかしこの映画はひどい。
1970年代から韓国の映画やテレビ、舞台で数多くの反日ドラマを見てきたが、これは最悪である。
「慰安婦として強制連行された可憐(かれん)な韓国の少女たちと極悪非道の日本兵」という図式で、
日本兵による少女たちに対する殴る蹴る引き裂く…の残虐な暴行、拷問場面の連続は正視に耐えない。

 客席からは悲鳴が上がるほどで、暴行によって少女たちはいつもみんな顔が腫れ上がり、唇は切れ、体は血だらけ、傷だらけだ。
しかも驚くべきことに、日本兵は慰安所から脱走しようとしたとして少女たちを野原に引き出して
全員銃殺し、死体は穴に蹴落とし石油をまいて焼いてしまう

 映画はわざわざ「元慰安婦たちの証言による事実にもとづく」と銘打っている。
blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/19386d5f9c6a22feac875036645ede65


【主役は在日4世】反日捏造慰安婦映画「鬼郷」の制作に大勢の在日コリアンが参加★←←
http://erakokyu.blog.jp/archives/ianfu-160419.html

主演のカン・ハナも在日
https://i.imgur.com/rn26wit.jpg
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:06.28ID:DTJFAB0Y0
>>517
そして大抵の場合それで儲ける勢力は社会に貢献的でないだけじゃなく
自分が儲けるために社会の混乱を望みさえする
政府にとってはまさに撲滅すべき敵だ

外国勢力の浸透による国内統治の脆弱化がより見えやすくなってる昨今
外国の影響で社会が混乱する姿は政府としてどうあっても見せられなかっただろうな
そうでなくてもレアメタル騒動で当該国から圧力かけられた記憶も新しい時に
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:15.18ID:coW1VQnz0
ちな家では5枚記念に保管してあるw
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:17.98ID:Ou85lFuC0
誰もつけなかったって、うちは認知症の母がデイサービス行く時にアベノマスク重宝してますが。

女性自身、編集長が左翼活動家だよな(笑)
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:18.48ID:Yp6ftFaq0
ユースビオとかいう実績のない会社が混ざったのも、
中華に先を越されて慌てて話進めたからなんじゃねーの?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:24.87ID:/o+j0Oky0
>>650
うちの親戚も使ってる
珍しい人もいるもんだ

第一条件として「顔が小さい」必要があるから私には無理だw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:26.14ID:23BBydbp0
転売屋が買い占めてたのではなくてそもそも生産が追い付いていなかった。
しかし4月から中国の生産が急増して、関係ない企業までマスクを販売し始めた。
だから価格が1枚100円から急激に下がっていった。
安倍のマスクの配布はその後に決定された。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:26.28ID:BvQ1IHur0
使用率と不良率の高さから失敗なのは明らかなのに
それでも良いと言うまだ損切りしないのは
戦争に突き進んだ頃とまったく成長していないと思うんだ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:50.99ID:98g+/z8o0
朝鮮人の長州力がつけてたのだけ知ってる
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:58.71ID:99qA9O9m0
触れてないけど倒す的な
射ってないけど射落とす的なね
そうだといいなっていうね

誰も使わないマスクが配られたことでマスク不足が解消されたって発想がすげーよな
マジキチガイ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:12.94ID:7NcK/LZu0
安倍ちゃんも最近つけてねーな
顔にゴムの跡ついてたのは笑えたけど
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:13.92ID:IKciySfN0
これ品物がダメだっただけで施策としては最高級だったよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:29.87ID:wWJ1QrrL0
>>617
そのための友達じゃね?
すぐに用意してくれ
ってのに何も知らない他人に頼めないだろ
結局維新は維新の友達に頼むし
立共は立共の友達に頼むだけだと思うぞ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:46.35ID:CPlqiiZF0
アホパヨが後出しジャンケンでいちゃもんつけても、
あの時のマスク不足を実感した「普通の日本人」は安倍さんに感謝しているよ

あのとき転売屋のバカ高い中国製粗悪マスクを買ってたのは、
テレビと週刊誌の情報が頼りの情弱老人と専業主婦
つまり「アホパヨ」なんだよなぁ、これがw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:46.37ID:keDOjWVv0
>>574
当時は洗うしかなかった人も多かっただろうな
洗うと静電気が落ちたり繊維層が壊れてフィルタしづらくなるから性能は落ち
しかしずっと使うとブドウ球菌類の汚染が心配なので
台湾の例の偉い大臣が自分とこの台湾炊飯器みたいなやつ宣伝がてら蒸すのを推奨してたなw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:46.54ID:rL/pclCe0
>>639
だからアベノマスク発表した時には
すでに転売禁止になっていた
アルコール、マスク転売は違法となって逮捕されるという
戦後の物資不足時代に作られた法律を適用しただろう

つまりアベノマスクは転売屋になんの役割も果たしていない
転売屋がいなくなったのはこの戦後混乱期に導入した法律を適用すると決めたことが原因
健常者の知能があれば、この因果関係を取り違えたりしないw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:48.86ID:/QJaK8I90
うちの父のマスク顔を見ると、
ノーズワイヤーやプリーツがなんのためにあるのか知らないんだなと思う。
こういう人たちには、ゴムを耳に引っ掛けるだけのアベノマスクで十分だわ。
老人ホームや介護施設にさっさと配ればいいのに。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:59.68ID:H/4tlGMd0
>>666
お前の世界には母親しかいないのか…
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:01.98ID:qfdB+wcd0
マスク不足は世界的な供給不足が原因って所が大嘘だろうがw
アベノマスクが支給された途端に道端で怪しい連中がマスクの叩き売り始めた事をどう説明するんだ?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:05.79ID:BT6SC9C60
>>681
法律で規制したと言ってもさ
儲かるなら労働基準法でも平気で破る人が多いのに
転売禁止の法律を馬鹿正直に守る人がいると思うわけ?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:19.26ID:5UY8bEKt0
安倍の虚偽とステマに騙されるおバカな国民
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:25.09ID:4PwnEz260
日本の政策に転売屋笑ごときを持ち出さないでくれる?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:52.27ID:uUX2GvpE0
>>587
一般の布マスクはガーゼじゃねーよバァカ
木綿やシルク千差万別です
着物の帯メーカーも作ってたしな
ヒキウヨバカはこれだから
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:56.05ID:ZYEZP+aD0
>>1
そりゃあ配布するって発表した時点で中華がマスクの在庫処分したからな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:56.31ID:X5pzmZNK0
止めるべくは毎日朝から薬局に行列してたおじいちゃんおばあちゃん達
趣味になっとったぞw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:02.65ID:b6bZxhGg0
うちの婆ちゃんが2回ぐらいつけてのは見た
あとは岸田さんが安倍総理へ忠誠を示すためか数ヶ月は律儀にアベノマクスつけてたな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:06.13ID:VrFumuqo0
あんなマスク、安倍以外の誰に思い入れがあると言うんだ?
安倍が引き取る以外の選択肢は無いだろ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:10.01ID:Hr2KCJaN0
>>680
あったあったw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:10.83ID:coW1VQnz0
>>657
転売連中が
転売禁止で大人しくなる
とは思えないけどね
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:25.19ID:cLIcKsDw0
中国製の粗悪マスクを絶賛するネトウヨ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:27.65ID:99qA9O9m0
>>686
言ってもマスコミがステマやネット工作の存在をタブーにして
公然と自民がネット工作やってたことが発覚してもまったく問題にしてないからな

全然マスコミが悪いんだけどね、国民もクソ馬鹿だけど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:28.23ID:h7lLiRgu0
>>638
>マスク配布を言い出した頃には輸入が増えてきてたからな

転売ヤーが輸入して1枚80円とそろばん弾いていた頃だな。

上海の女性からマスク5万枚を200万円で仕入れた転売ヤーの末路
「正直、全然儲かりませんでした」

「400箱は4月12日に発送されたのですが、日本に届いたのは4月27日のことでした。マスクの相場は発注から1カ月ほどの間に下落し、マスク1枚当たりの最安値は60円ほどになっていました。それはしょうがないとしても、腹が立ったのが、日本で約4.7%の関税がかかったこと。マスク不足の真っただ中に、日本政府は医療用以外のマスクに関税をかけていたんですよ。信じられますか?」
https://president.jp/articles/-/39009?page=2
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:31.51ID:wWJ1QrrL0
>>657
けど市価は下がらなかったよね
アベノマスクで市価も下がった
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:36.86ID:/o+j0Oky0
>>687
転売も含むけど
問題になるのは「買占め」なんだよな

トイレットペーパーと同じで、需要の不均衡が起こる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:42.82ID:2yz/4lSQ0
バカはデータでなく経験で語る
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:44.85ID:CS5v5XEK0
>>662
 
 【 すべて 朝 日 の 捏 造 】

(従軍慰安婦・南京虐殺・百人切り・731部隊・毒ガス・靖国問題化・旭日旗問題化、全て朝日が捏造)
(「北朝鮮は地上の楽園」とも宣伝)


【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!
itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/news4plusd/1445924861/l50

【南京大虐殺を捏造した】本多勝一は在日です【在日確定】日本の国難は全部 朝日新聞のデマから
https://sakura4987.exblog.jp/22408007/


■朝日新聞 本多勝一(「複数の通名」を使用★)←←
南京「百人切り」を捏造した朝日新聞 本多勝一
https://www.archive.is/2HYpW

殺人ゲームを行い、百人斬り競争を三度も繰り返した、と書いてあるのです。
jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/cat41638442/
 
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:50.96ID:beVll6ap0
まだマスクなんて買えなかった
安倍憎しの嘘報道か
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:00.55ID:7/6HCr8+0
だって安倍信者は野党と中国が共謀して日本にコロナをばらまいたとか言ってるんだもん何言っても信用ねえって
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:12.66ID:ZYEZP+aD0
>>699
日本の会社が中華に立てた工場で生産したマスクを中華が差し押さえたわけだが
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:12.79ID:rL/pclCe0
>>685
そりゃ逮捕されるかもしれんとなれば
撤退するだろ?
そこで逮捕されてもいいやと意地を張るのはバカだけだろ
覚せい剤売るような連中は残るかもしれんが
大多数はサーっと逃げるのが当たり前だろ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:28.65ID:PfNa0X2W0
俺は手持ちが切れそうで、もう転バイヤーから買うしかないのか…
って頃に配布が決まって何とか堪えたから感謝してる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:36.23ID:2rlG1UgD0
中国に責任取らせよ!
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:35.60ID:W0+EJBMs0
>>1
配布すると分かって隠し持っていたマスクをさっさと処分しないとと業者が即動いたのだが知らないのか?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:39.44ID:QGrmsqmx0
不織布マスクだったら良かったのに
思えば当時はマスク不足だったし
まあ英断だったと思うよ
ガーゼマスク死亡ってわからなかっただろう
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:40.99ID:mfFxFwan0
だからアベ信者とネトサポは自分たちの言動に責任を持って
アベノマスクの処分に協力しろや

都合が悪くなったら逃げるのか?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:50.82ID:wWJ1QrrL0
>>698
都市部の商店街で売られてたやん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:56.36ID://FkEik50
>>1
まだ日本に不織布マスクが行き渡って無い時期に中国に膨大な量を輸送してたよな
小売は身内分の確保に必死で店頭に並ばないし
まぁジャップはクソだと再認識した出来事
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:06.97ID:2yz/4lSQ0
>>702
需要と供給って知ってる?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:07.73ID:cAfp29BY0
いやまだ回復してなかったし、うちの子は付けてたぞ。
大人が使うのには無理があるサイズではあったが…
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:16.04ID:99qA9O9m0
誰も使わないマスクを配ってマスク不足が解消されるわけないじゃん
既にみんなマスク持ってるからアベノマスク使わなかったんだからさ

ちょっと考えればわかるじゃんバカでも
ま、馬鹿自民がひねり出したアベノマスク正当化の嘘だから
嘘とわかったうえで吹聴してるんだろうけどな

死んだ方がいいねゴキブリ自民一味は
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:18.92ID:BT6SC9C60
>>698
ボールペンやクリップを商品名にしたものを見たことないのか?
あれでも売れてるんだぞ


>>711
竹中が派遣から撤退しましたか
儲かるならやるんだよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:22.55ID:u3B+88jD0
支給したのは良い
しかし、実用に耐えないものを支給したのはドブに金捨てるようなもの
誰が現物を確認して許可出したのか
普通の会社じゃ有り得ん
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:34.91ID:GdVHkZWO0
転売屋が悪い言うけど
あへのマスクって50枚1万円以上するぼったくり価格なんだよな
税金で支払ってるだけで
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:38.17ID:atD0IlYV0
>>659
無理だろw
国民から否定的な評価を下されてるのに
進言した側近の失態だな
安倍さんは側近を信頼し過ぎてたんだろう
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:47.46ID:1cCW4ytR0
>>707
【アベノマスク使用率3.5%】



「アベノマスク」使用は3.5% 民間意識調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62611360T10C20A8000000/

「アベノマスク」全戸配布開始から1年 使用3.5%「意図伝わらず」 評価は?
s://mobile.twitter.com/i/events/1383592764462403587

「アベノマスクを使っている」3.5%、今後は?
s://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/11/news094.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:55.51ID:h9D9hyuv0
安倍のサポーター、元気だな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:56.14ID:Hr2KCJaN0
>>710
日本企業だけじゃない
その他の国の工場も中国国内では差し押さえられてた
だから全世界同時に不織布マスク不足
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:56.41ID:sN+HGD3E0
なんだったら配る前からずっと指摘されてたけど信者は耳塞ぐからな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:56.87ID:CPlqiiZF0
ゴミとアホパヨが粗探しをしようと掘り返したらあら不思議、
普通の日本人はますます安倍さんへの感謝の気持ちを強くするのであった!

アホパヨなみだ目w
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:09.53ID:XsvD4lZ50
>>9
それは根拠のない君の感想だよね?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:11.96ID:cLIcKsDw0
>>723
子供にあんな粗悪なのつけさすとか最低だな
普通に買えたのに
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:33.30ID:3FmiPOol0
まじでどこで買えたんだよw
シャープマスクの時ドラッグストアに老人が並んでるの続いてたぞ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:00.04ID:qXwsMIop0
布マスクは怪我した時の当て布や止血にも使えるから災害備蓄品として十分役立つ。
タダで貰えるなら10枚くらい欲しい。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:00.96ID:4W1ctsCX0
こんなことになってたんだよな
埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/94978
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:14.10ID:/o+j0Oky0
>>726
問題点は2点ね

配布が遅かったことと
品質が実用に堪えなかったこと

マスクを配布する、という政策自体は今でも悪くないと思うし
むしろ海外でもやれ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:16.57ID:/QJaK8I90
>>718
その日だよね。
みんなエイプリルフールだと思ってたらしいw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:16.73ID:cXhjBQX/0
そもそもマスク不足&価格高騰のの原因は買占め、転売、過剰在庫、売り渋りなわけで、
そういったことがなければ一時的に輸入量が減ってたとしてもマスクは足りてたんだよな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:17.62ID:DTJFAB0Y0
>>685

それ多分スレで最大級のアベノマスク擁護説だわ・・・
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:25.84ID:wWJ1QrrL0
>>681
個人がメルカリやヤフオクでやってただけだと思ってそう
大きな利益のもんは
カタギ以外が組織的に参入しとんやで情弱w
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:29.22ID:I1r/L7K30
アベノマスク届いたのってまだ50枚3000円くらいしてた頃じゃないかな
微妙なの届いて弱ったなとは思ったけどだからと言っておいそれとは不織布マスク買えなかったような
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:45.43ID:CS5v5XEK0
>>705 >>472

■サヨク(在 日)と在日マスゴミ
 
 
 安倍潰し・反日工作が任務


【朝日レギュラー】青木理 玉川徹

【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
https://i.imgur.com/raz3t0a.jpg

 
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
https://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

 
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:51.10ID:WMTUTtLe0
配布が検討されてるって報道があった段階でもう転売ヤーが5ちゃんで
「どうしてくれるんだ 1000箱買い占めたのに」って暴れまくってたぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:54.88ID:cAfp29BY0
>>737
あの頃は不織布マスクはまだ並んでも買えなかった頃だぞ
布マスクが少し買えたくらい
アベノマスクにカミさんが刺繍して子供が付けてたわ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:05.85ID:iCVxycK20
アマゾンじゃあるまいし、発注したその日のうちに納品されるかよ。
いくら安倍だって神様じゃないよ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:10.60ID:hwlFs1gH0
正論とか反日かよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:21.88ID:X5pzmZNK0
まあ次はこんな失敗しないように
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:29.50ID:VrFumuqo0
>>673
ウイルス防げないマスクって時点で、こうなることはわかってただろ。
安倍に恥かかせようとしたとしか思えない。安倍は嫌われてるよw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:31.06ID:cLIcKsDw0
>>741
流石に国産のガーゼ備蓄しとけよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:57.32ID:wWJ1QrrL0
>>729
輸入マスクを国内に在庫してんだよアホ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:12.20ID:BT6SC9C60
>>734
政府が利上げを決定した時点で将来の利上げを織り込んだ価格に推移していくのと一緒の現象なんだけど?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:18.88ID:4PwnEz260
だから転売屋笑のせいで日本は危険な状態になった
みたいな言い方すんなっての
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:49.04ID:SlOLkKF40
世界中でパンデミック起きてマスク不足だったのに
何故か日本だけマスク救済した英雄安倍みたいな意味不明なカルト神話持ち出す馬鹿がいることが一番ヤバい
自分の作り出した世界しかない精神病のアホと詐欺師が跋扈してるってことだからそれ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:49.22ID:98g+/z8o0
小さすぎてナナメってるのが間抜けだったな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:19.86ID:sN+HGD3E0
発表する前から中共でダブついて輸出再開してたから需給回復始まってたんだよ
不足も回復も全部中共の都合

5chで指摘されてるのがかなり早かったよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:20.16ID:siBwndOC0
当の下痢三が責任を取って使えばまだイイがハズいのか全然使ってないのがイカンわー
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:21.63ID:CBSvyZSI0
>>681
最低限は、国が配布しますというのがあるからふだん使わない強硬な手段に出れたという側面はある

割高で品質もひどいけど、緊急事態だからある程度は仕方ない
損切りが遅いのも確かだが大きな話ではない
利権でうまい思いしたのがいるというならそれは徹底追及するべきだが具体的な話が出てこない
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:21.75ID:LGjowsF/0
>>7
ホントどーでもいいわ
(゚σ_゚) ホジホジ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:33.11ID:3FmiPOol0
転売ヤーは中国人かなり多いぞ
グラボなんかも見かけたら仲間の中国人がわらわら集まってくるって現象が起きてたもの
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:47.00ID:rL/pclCe0
>>735
それは普通じゃない
健常者未満の知能しかないネトウヨだけw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:52.26ID:CPlqiiZF0
祖母が入所している老人介護施設に家族5人分のマスクを寄付したらすごく喜ばれたよ
「生地がしっかりしていて、何回も洗って使えるから重宝します、安倍さんありがとう」ってさ

普通の日本人は素直に感謝することを忘れないのだけど、一部の人たちには困ったもんだよw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:10.81ID:oaqe9ujs0
たった1億枚とか2億枚配っただけで影響なんてあるわけないやん
日本国民がどんだけマスク使ってたと思ってんだ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:17.83ID:/o+j0Oky0
>>776
グラフィックボードはいまだに値が下がらん・・・
去年の2倍くらいするんだよな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:24.36ID:h9D9hyuv0
っていうか安倍のサポーターが安倍の足引っ張ってねぇか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:34.73ID:X5pzmZNK0
まあ府長がイソジンとかやってた時代だからなあ
お笑いネタとして収めておこう
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:44.48ID:DGGDZ+b/0
>>763
3月末からその輸入量が増えたから中国製マスクがいろんな場所で売られるようになったんだろ
4月中旬には飲食店でも販売してたぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:48.12ID:3ma8ejDE0
まだアベガーしているんか?
死せる安部、生けるパヨクを走らすみたいなw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:54.50ID:xUdIBoTc0
安倍がやった事すべてが悪いなんて言ってないけどなw
愚策は愚策w
駄目なものは駄目って言えないからw
のさばるんだけどなwww
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:25.35ID:wWJ1QrrL0
>>772
いや6月初頭までは確実に品薄だったぞ5枚1000円とかのレベル
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:31.19ID:sN+HGD3E0
>>764
あの時の価格変動は国内の買い占めや転売屋のせいじゃないぞ
中共が自国用に輸出止めてて、ダブついたらまた輸出再開しただけ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:46.29ID:CS5v5XEK0
>>752

【本当の戦犯】朝日新聞などサヨク共産主義者
(日本人300万人以上が死亡)


◆日本を破滅させる為に反米・対米開戦へと誘導した朝日

朝日には戦前も、ソ連スパイ「ゾルゲ事件の尾崎秀実」が在籍した
コミンテルンの指令に従い、敗戦が確実な「対米戦争」へ世論を煽り日本を破滅へと追いやった
※コミンテルン(国際共産主義組織)
_______________________
第六回コミンテルン大会においてソ連のスターリンが「敗戦革命」を指示

(1) 自国政府の敗北を助成すること。
(2) 帝国主義戦争を自己崩壊の内乱戦たらしめること。
(3) 戦争を通じてプロレタリア革命を遂行すること。
_______________________

朝日新聞の尾崎秀実らは、日本の「戦力の分断」と「敗戦革命」を目的に
日本の敗戦が確実な「対米戦争」を扇動
"コミンテルンの指示"の通りに日本を破滅へと追いやった

(当時、尾崎秀実は近衛内閣の重要な政策ブレーンでもあった)


『大東亜戦争とスターリンの謀略』(三田村武夫)
http://youtu.be/-1wTWUwWt1g

ルーズベルトの周りは共産主義者ばかりだった!
ameblo.jp/rekishinavi/entry-11586757334.html

ロシア革命の真相
元ソ連外交官が語る「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:51.48ID:DTJFAB0Y0
>>745
いや
普段マスクしない人はストックを持ってなかったので一斉に買いに走った
つまり国内の需要が確かに爆増した
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:54.54ID:cLIcKsDw0
>>777
それ買い占めじゃなくて突貫で作られたゴミマスク
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:57.58ID:Hr2KCJaN0
>>784
自分はアベノマスクが届く前の5月には
スーパーでちょこちょこ買えてた
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:18:59.31ID:GH1lPI270
当時は不織布マスクの8割が中国製で中国の流行度合いによっては
禁輸品になる可能性もあった
どうなるか分からなかった以上オペレーションの判断としては妥当だよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:02.80ID:keDOjWVv0
中国のマスクバブルと崩壊もあったからねえ
マスク品質落ちてやばかったから品質検査も急に厳しくしたり
これらは例の中国人のマスク屋さんが早々に教えてくれてたな
面白い人だった
中国なんかも中共や反日政策ゆえ叩かれるだけになり、叩くのはかまわんが叩くだけではちょっと迷妄すぎて、
結局陰謀論のような愚かな流れになってしまうから
陳舜臣や邸永漢のエッセーとか読むと面白い
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:22.30ID:rL/pclCe0
>>774
ユースビオなんていうプレハブに入っていて
法人登録も申請中の会社がいきなり国から
アベノマスクの発注を受けているだけでも
利権でうまい汁をすすっていた特定の連中がいた具体例になるんじゃねーの?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:27.72ID:BT6SC9C60
>>788
中国から輸出されたのが買い占められて市場に放出されなかったわけで
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:29.43ID:OmVNCENX0
かなり長期に渡ってボッタクリ価格で売られてたけどなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ボッタクリ価格で売られることが供給回復というのかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:52.10ID:PT0GqaPW0
もう要件満たしてないんだから、さっさと国民生活安定緊急措置法の対象物品からマスク外せよ

と思って調べてみたら、もう既に1年以上前に対象から外されてたのな。知らんかったわ

>令和2年8 月28日に公布、同月29日から施行され、衛生マスク及び消毒等用アルコール は、生活関連物資等としての指定が解除された。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:58.67ID:Ytl3wuUG0
>>768
ここまで妄想が逝っちゃうと怖いな…
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:06.60ID:RyEUtdgf0
>>798
これも公明党が絡んでたんだよな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:17.05ID:mynHkVyi0
>>9
なんでだよ
いつ来るかわからんのに
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:22.87ID:/QJaK8I90
各都道府県に配ればいいのに。
自然災害起きた時に役に立つかもしれないじゃん。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:26.04ID:QM95CKfc0
>>754
あー、覚えてる
転売ヤーザマアってみんなに言われまくってたわw
で、政府からマスクが配られた後に
あの新大久保でホコリ被ったマスクの箱が
投げ売りされてるってニュースがあったのも覚えてるw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:29.08ID:XC0CPyhk0
>>646
ここまでただのレスパク鸚鵡返ししかできずで具体的な反論一切なし
小学生かよクソワロw
こんなクソニートじゃなくてもう少しまともなの寄越したらダッピ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:43.13ID:b9JPrMlL0
当時も布マスクなら普通に買えたからマジで無駄だった
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:45.93ID:OmVNCENX0
>>799
中国は輸出止めてたのに脳内改変初めちゃったわ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:56.19ID:sN+HGD3E0
>>799
だから大元で中共産が国外輸出止めてたんだよあの時
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:02.72ID:X5pzmZNK0
コンビニにも入荷はしていたが普通の社会人は買えなかった
制御すべくは購入側だったが政府は何ヶ月もかかる生産に乗り出してしまった…
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:04.65ID:J/Nh2Q8f0
現象として重なってみえても
本当に相関関係があるかは分からんからなあ
転売屋1000人くらいにアンケート採ってみよう
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:11.19ID:mynHkVyi0
アベノマスク関係なく
武漢が落ち着いて中国が輸出再開したのと
転売禁止したのが原因
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:38.70ID:Ytl3wuUG0
>>798
アベノマスクやったこと自体は良いけど、その辺りの胡散臭いのはちゃんと調べて欲しいわな。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:43.64ID:XC0CPyhk0
>>646
つーかソースが必要な話がどこにもありませんしwww
ではおまえは全てのレスにいちいちソースを提示してるのか?
すこしは考えてから話す癖をつけろよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:54.45ID:OmVNCENX0
>>809
中国は輸出止めてたのに脳内改変を正当化しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:05.80ID:3ma8ejDE0
>>808
普通の商店街の飲食店にまでマスクのセールス来て、
売ってくれとかやってたね。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:29.00ID:CPlqiiZF0
>>777
これが真実  アホパヨさんたち、虚しいねぇw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:38.83ID:sN+HGD3E0
そもそも不織布マスクの国産なんてほとんど無いから中共側で輸出規制したら一発で不足になるんだよ
どこで不織布マスク作ってるかも知らんのよなお前ら
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:41.83ID:BT6SC9C60
>>811
ダブついてたのを放出されたのが国内に入っても市場には流通せず買い占められていた時期があっただろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:43.79ID:DTJFAB0Y0
>>769
そうか?
マスク外交で世界を救った習主席とか世界的に喧伝されたような気が

まあ俺は中国人と中国シンパを精神病のアホだの詐欺師だのとは言いたくないが
そう見えても仕方ないとこもあるわなぁ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:56.29ID:99qA9O9m0
一般市民がボランティアでこういうデマ吹聴してるわけじゃなくて

ダッピじゃん

ネット工作じゃん

ネット工作ステマを問題にしろよゴキブリマスコミはよ死ねよゴミマスコミはよ死んどけゴミ死ねよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:59.66ID:wUWLpM+m0
>>661
単発ウソ工作乙です
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:02.91ID:VvonH8ZV0
変わってないw
寧ろ読みきれない需要に無茶無用に増やした対応になっただけ

荒らし

と同義
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:03.27ID:hIE1U1TZ0
アベノマスクについての内幕

厚労省「非常時のために保管したいです」
岸田「それはごもっともだが、ちゃんと使えるか検品しといてください」
厚労省「不良品、使用に適さないのが15%くらいあります」
岸田「非常時に使えないならコストに見合わないから廃棄しましょう」
厚労省「・・・わかりました」

共同通信久江曰くこんな感じだったそうです。
「どうやら安倍晋三どうこうじゃなくて説明聞いて使えない、と岸田官邸が判断したとのことで、岸田さんは安倍さんに喧嘩売る気はまったくないようだ」
とののと
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:11.16ID:OmVNCENX0
>>821
それはかなり後になってからやで
本当に脳内改変を平然とやるよな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:45.17ID:CS5v5XEK0
>>789

【ゾルゲ事件】朝日新聞の尾崎秀実

《日米戦争を扇動》
ソ連のスパイ、ゾルゲと共に逮捕された
朝日新聞記者、尾崎秀実は近衛内閣の嘱託も務めた


米国での『ヴェノナ文書』の公開で
先の大戦は「共産主義組織」が仕掛けた謀略だと判明している
日本も米国もソ連のスターリンと共産主義者に踊らされていた

これは近衛上奏文でも明らか
そして日本では最大の戦犯は朝日新聞だった
近衛のブレーンだったソ連スパイ尾崎秀実は朝日の記者である


尾崎秀実
http://imgur.com/7mwTnoq.jpg
金正恩
http://imgur.com/e10ysrC.jpg
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:50.09ID:rL/pclCe0
>>815
アベノマスク発表の前にすでに
マスクとアルコールの転売は違法になっていたんだから
違法行為になると知った転売屋はそれで店じまいした
アベノマスクが転売屋をおいつめたってのは単なる空想w
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:54.38ID:KnrSTJVt0
>>770
大人だと小顔の女の子が付けても小さすぎて使えないの笑った。

あんな糞マスク作るんだったら、不織布の使い捨てのマスクの工場何軒か立っただろうに。

どーせ創価系やらパソナ絡んでたんだろ?あれ。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:58.55ID:m059x3lz0
>>796
いやいや、布でいいならみんなが作り始めてたから配布なんていらんのよ
「布でいいからみんな着けてくれ」って言えばいいだけ
そういや水着マスクとか下着マスクとかどうなったんだろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:24.64ID:Ytl3wuUG0
今当時のメール調べてたら、4月10日の時点でまだ不織布マスクは殆ど手に入らなかったみたいだな。
どこそこのドラッグストアに入荷するかも…みたいなメールしてた。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:29.48ID:QM95CKfc0
>>810
買えたんだ?
マスク配布されて半年後、やっと普通に買えたのが
布マスクって感じだったよw
それまで手作りマスクが主流だったよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:47.16ID:VvonH8ZV0
>>833
それも被ったからしばらく乱れたわな…。
首飛んだの何人でたやら(汗)
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:49.50ID:3lCnO3r+0
そもそもアベのマスクなんて家に届いてねぇよ!
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:15.94ID:c74catSP0
そうそうさっさと転売禁止にしろって
散々ネットで言われてたのに
アヘノマスクが決まってからやったんだよな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:17.08ID:OmVNCENX0
パヨクさぁ
まず時系列をちゃんと整理してからレスしようぜ

無理かw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:20.52ID:8ketoNxk0
嘘つき朝鮮カルトwww
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:23.27ID:Mo/DY74A0
布使うくらいなら洗濯済みの不織布使ってたわ
自分で息をフーッと吐いてみたら布なんかより洗濯済み不織布のほうがよっぽど息が漏れないとすぐわかる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:27.25ID:X5pzmZNK0
やっぱり基礎的学力って大事よね
やっとまともな日本が戻ってきた感
岸田はやらなかったよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:30.43ID:sN+HGD3E0
話通じねえなw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:54.44ID:LvgalSGA0
> 《マスクが普通に、スーパーに売ってました。。。値段も298円、マスク不足の時代は終わりですかね?》(2020年5月7日)
> 《地元のピカソ(ドンキの小型店)でも不織布マスク売ってた もうアベノマスク配る理由ないよな…》(2020年5月8日)

こんなのソースになるかよw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:59.01ID:BT6SC9C60
>>833
それなら労働基準法があれば労働者使い捨てはすぐにでも無くなるでしょ

>>847
岸田は19歳以上には金はやらなかったよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:08.64ID:/c7EXjLg0
政府がマスク配るぞって大見得を切った時点で、当初の目的を達していたのは確か。
ただ、実際に配る必要があったかは微妙w
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:17.43ID:h7lLiRgu0
>>722
だから、平年のマスクの輸入量と比べるのは無意味なんだっての。
ジジババがドラッグストアに開店と同時に押し込んで買い占めて需給なんて狂ってたんだから。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:38.21ID:A+a+G+Tj0
>>755
ナイナイ、うちの小学生の子はアベノマスクが届いたときに、やめとけという言葉も振り切って学校に着けていった。周りは当然不織布で、「アベノマスクだってかなりウケたけど、すぐ笑われなくなった」とがっかりして帰ってきたので「それが出オチってやつだ」と教えてやったし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:45.72ID:a59lWHLo0
完全にDappiが考えた後付け設定だった上に嘘だったよな
アベノマスクなんて国民にとってマイナスしかなかった
もうさ、アベノマスクって言い方やめて安倍のマスクって言おうぜ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:17.59ID:rL/pclCe0
>>841
たしか維新の国会議員もマスク転売で儲けていたよなw
あとで議員が転売屋していたのではない
転売屋が議員になっただけだと評されていたw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:33.02ID:h7lLiRgu0
>>724
>誰も使わないマスクを配ってマスク不足が解消されるわけないじゃん

でも誰も1枚150円で中国製を使おうなんて思わなくなったから、マスクの値段が下がったわけだけど?
マスク不足が解消されてないなら、値段が下がるわけないよね?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:38.30ID:hi3ehBvE0
>>753
それも嘘か間違いだな

2020年02月13日発売の女性セブンから3週連続で手作りマスクの連載企画やってる
あと布マスク普及は小池百合子の貢献は大きい

アベノマスク発表は4月1日な
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:44.12ID:uUX2GvpE0
>>840
ハンカチでマスク作れます動画とか
ローソンだったかが3Dマスク用型紙とかやってたねぇ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:54.57ID:mynHkVyi0
>>853
レス先間違えたわすまんな
輸出止められてたのは間違いないわ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:58.83ID:h9D9hyuv0
三者会談(安倍麻生茂木)の忘年会のニュース見たけど、安倍もアベノマスク着けてないじゃん
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:06.28ID:cLIcKsDw0
>>840
歴史を改竄するなよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:12.53ID:cAfp29BY0
>>837
当時小4のウチの娘でギリギリだったな
おかげで「使わないから」って色んなとこからアベノマスク貰ったわw
一応洗ってから使ったけど特に問題は無かったな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:19.55ID:OmVNCENX0
>>855
>>801
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:42.01ID:ak4yaCgx0
時系列的な辻褄は合ってても
俺が儀式を始めると同時に雨が降ってきた
みたいな話かもしれないので
ちゃんと評価する方法ってないですかね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:48.33ID:X5pzmZNK0
行列を解散させるような購買券配布が正解
戦時下では常識の知恵だが…愚者は歴史を学んでいなかったのです
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:01.25ID:zy/NRixE0
創価学会員をみてると、人間はあそこまで、 さもしく、意地汚く、下衆で、姑息で、卑劣に、逆恨みできるのかと驚いてしまう
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:01.91ID:GdVHkZWO0
安倍がマスク国民全員に配ると言った時
失敗を確信すると同時に
無能政府にこの国滅ぼされる恐怖で手が震えたわ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:06.17ID:Hr2KCJaN0
>>827
止めてたのは中国国内のマスク工場の輸出な
www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html?p=all

世界中で「なんで企業は増産してるってはっぴょうしてるのに、マスクがこんなに流通しないんだ!?」
って大問題になってて、日本企業の工場で差し押さえられてる苦悩をやっとで取材できた形
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:07.89ID:4JDjZJly0
民主党が株価7000円台にしたっていうウソもよく言われるよな
7000円台にしたのは麻生政権やろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:32.46ID:uUX2GvpE0
>>866
えぇ子供可哀想
ハイター漬けしたけどうちはやっぱ嫌やったしそのままやわ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:34.40ID:YJTZPuEO0
ネトサポから嘘を取ったら何も残らない(笑)
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:44.78ID:CS5v5XEK0
>>835

【日本のサヨク=朝 鮮 人】(戦前から)

これらの豊富な資金は日本共産党再建資金としても使用された。

1945年10月10日、連合国最高司令官・米国太平洋陸軍司令官総司令部(GHQ)は府中刑務所に収容されていた徳田球一、金天海(キムチョンヘ)ら16名の共産主義者などを釈放した。

 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本の各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった。

 皆口々に「マンセー(朝鮮語の万歳。」を叫び、赤旗を振って彼らの釈放を熱狂的に祝った。

 釈放者の中に『戦前から日本で活動していた朝鮮人共産主義者 金天海』がいたから、
多くの朝鮮人が府中まで出迎えに行った

【金天海 Wikipedia】より

https://imgur.com/LmJXV2x.jpg
https://imgur.com/kxTHB09.jpg


※在日朝鮮人と日本共産党の関係については「『血のメーデー事件』1952年5月1日」&「赤い悪魔(大韓民国臨時政府)が来りて笛を吹く」を参照してください。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:57.27ID:a59lWHLo0
安倍のGDP改竄
安倍の歴史改竄

もうここまでとんでもないと選挙の票数や死亡者数も疑わしいわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:20.35ID:OmVNCENX0
>>869
パヨクの辻褄は全く合ってねえよw
時系列滅茶苦茶
本当に全てが妄想というお粗末さ
そしてその妄想を事実と思い込んでるから人間として終わってる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:28.55ID:h7lLiRgu0
>>728
× 国民から否定的な評価を下されてるのに
○ 市民から否定的な評価を下されてるのに

国民になるには帰化しなきゃいけないけど、市民は住民票移せばなれるからねw
国民に否定的な評価をされるような政策しかできないなら、そんなのに長期政権を許した野党はバカでアホで嘘つきだってのが国民にバレてるマヌケ揃いってことになるよね。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:44.71ID:UtszVm5g0
だってマスク届いたの緊急事態宣言明けてからだもんな
配布決定から半年くらいたった時に
やっとこさ届いたくらいだから
夏頃かな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:45.15ID:TB2yJY930
アベノマスク神話っていうかいつものネット工作だぞ

ネットでネトウヨどもがアベノマスクのおかげでマスクの価格が下がったとかデマを流布し始めたら、その後で安倍か菅かも同じことを言い出してたわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:55.46ID:Ytl3wuUG0
>>877
普通の人には平気でもパヨ系のひとには毒なのかもね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:13.22ID:Nn8iiOwr0
>>9
だよねー
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:20.69ID:a+avtzzy0
主要因は供給回復と転売禁止だろ
あのゴミが届く頃にはほぼ解決してた
あれが役に立ったというのは歴史修正主義でしかない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:22.61ID:rgppQiI60
市場にインパクトを与えるのが目的なら不織布を直接生産して日本政府が安価で販売したほうが良かっただろ

正体不明のお友達企業を儲けさせただけだろうが
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:23.82ID:uUX2GvpE0
>>886
カビが子供の肺に入るとか考えないんだねぇ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:35.53ID:VvonH8ZV0
それと回復も何もw 無用に増産したのみ
しばらくダブつき起きたろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:06.77ID:efXmpic50
>>1
アベノマスクのおかげでマスクの流通が回復するはずないだろwww
自民党のプロパガンダにいつまで騙されてんだよwww
信者は見てて恥ずかしいわwww
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:23.25ID:US23tK7s0
外出では使わないけど
寝る時の鼻呼吸矯正に使ってる
空気が乾燥しても喉が痛くならなくて快適
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:33.78ID:UtszVm5g0
結局アベノマスクしてる奴は一人も見なかったな
自民党の先生方もアベノマスクしてないんだもん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:47.84ID:Dg8B4tfk0
単なる結果論だろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:55.90ID:glm0I+yw0
>>1
しょうがなくね?
不織布の生産不足を想定して、リスクヘッジのための布マスクなんだし。

にしても、サイズ小さかったのは悪手だったなwww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:00.79ID:1c8BJ7Oq0
スレ内に散見される「普通の日本人」ってのは何かの符号なのか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:13.90ID:rtzSv3gY0
アベノマスクは効果絶大だった、当時の状況を紹介

【拡散】アベノマスクは中国に大ダメージを与えていたことが発覚! 転売ヤーがパニックになってる理由がすごすぎた!
https://news-us.org/article-20200420-00090918487-abenomask

サイズが小さくてすぐ外れるだの税金の無駄遣いだのとやたら批判されるアベノマスクだが、実際には大きな成果を上げていたことが分かった。
日本国民がマスクを一気に買わなくなる恐れが生じたことで、転売屋が海外に隠し持っていた在庫を慌てて放出せざるを得なくなったという。
当然この中には中国籍も多く含まれるだろう。そればかりか中国自身も輸出の制限を解除しなければならなくなったそうだ。
ツイッターからの引用だが、素性が明らかでフォロワー1万人以上の人物であればソースとして採用することにする。

【アベノマスクで起こった効果】
永山久徳(本人)
@h_nagayama
アベノマスクで起こった効果

・国内マスク工場が一般用の製造を減らし医療現場用の生産にシフト
・高騰を見越して海外の倉庫に溜め込んでたブローカーが慌てて出荷開始
・中国がとっていた輸出ストップ戦略を事実上無力化

↑で困る人が発狂してる。しかも結構効いてるぽい。
午後4:54 · 2020年4月18日

https://twitter.com/h_nagayama/status/1251418830678552576?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1251418830678552576%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20200420-00090918487-abenomask

【日本を混乱させようとした中国籍や韓国籍がパニック状態】
ツイッターの返信部分のまとめ

・怒っている人はこういう理由で怒ってるんですね(IYさん)
・困る人とは、転売屋さんの事?(84さん)
 ⇒転売ではなく、出荷を止める事で日本を混乱させようとしていた方々です(永山さん)
・466億円以上の経済効果が出てるんじゃない?(YAさん)
 ⇒不織布の末端価格が80円から40円に下がったので、12億枚分で中国へ払う金額が480億円減りました(永山さん)
・こういうプラス効果を広報すればいいのに、どうして発表できないの?(RUさん)
 ⇒対中国だなんて言えませんよね(永山さん)

アベノマスクの効果を無かったことにしたい人たちは、時間が経てば人々の記憶も薄れてくるのをいいことに嘘を垂れ流し始めたね、困ったものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:15.19ID:VvonH8ZV0
>>881
だからそれが無ければ
アホくさレベルの増産はいらなかった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:16.72ID:Nn8iiOwr0
>>1
政府が輸入するぞ!って予告して、輸入して街中に出回る前に転売屋が放出したんだろ?
つい最近のことじゃねーか。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:20.39ID:rgppQiI60
アベノマスクが配布されない他国も同時期に流通が回復してるんだから、ウソなのは明らかだろうが
議論にもならねえよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:25.01ID:d96EKqod0
アベとか関係なく
チョンが買い占めしてたのが悪いって分かってるだろ

配布後の新大久保はマジ笑った
やっぱり在日コリアンはクズだわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:27.37ID:CPlqiiZF0
オレは通りすがりの中立なリベラル派だけど、この件については安倍さんに分があるね。
当時アベノマスクでどれだけ普通の日本人が助かったか、あの頃を思い出してほしい。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:27.66ID:cAfp29BY0
>>884
都内だけど6月くらいに届いた記憶
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:33.39ID:X5pzmZNK0
今はAdBlueが足りなくて流通や建設が止まりそうなんだが
今度は政府がAdBlue生産に乗り出すかい?w
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:44.59ID:rL/pclCe0
>>888
ネトウヨの辞書には
本当のこと 意味 妄想のこと

と載っているの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:57.91ID:h7lLiRgu0
>>772
>発表する前から中共でダブついて輸出再開してたから需給回復始まってたんだよ
>不足も回復も全部中共の都合

値段がいくらまで下がるかは中共じゃなくて国内で利ザヤ稼ごうとした転売ヤーの都合。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:04.40ID:mynHkVyi0
>>900
ネトウヨが「普通の日本人」と自称するからその揶揄かと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:12.48ID:J9888+9S0
マスコミがアベを下げると逆張りして評価が上がるんだよなぁ
誉めた方が多分評価落ちるぞw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:30.44ID:a59lWHLo0
そもそも検品した結果15%も不良品だったんだぞ
関わった製造者も流通業者絶対まともじゃない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:37.87ID:GdVHkZWO0
超低使用率
大量廃棄
転売抑制効果ナシ

はい、普通に失敗です
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:54.00ID:E/Lxvo3+0
>一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
>4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

そりゃそうだろ
アベノマスク配布まで在庫抱えてたら丸損、それ以前に吐き出すに決まってるだろ
そんなことも想像つかない >>1 はバカか間抜けか朝鮮人
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:56.14ID:Hr2KCJaN0
>>901
こういうの見てもわかるけど
無理くりなアベノマスク擁護ってTwitter発な感じだよ
まじであの時はDappiの本領発揮ってとこだったんだろうな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:00.38ID:uUX2GvpE0
>>903
うん転売ヤー禁止するだけで良かったんではないかなって思うよ
したらゲーム機もプラモも犬猫の療養食も普通に流通阻害される事無かったんじゃん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:00.48ID:X+a1lQJc0
配布の前には発注と作成と輸送があるんだから、
それを嗅ぎつけた業者が売りに出すことで不織布マスクの流通が回復したとしても何もおかしくはない。
ただ、どっちにしろアベノマスクは配布が1か月遅いしデザインも悪い。側近官僚がボンクラだった。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:08.62ID:mynHkVyi0
>>899
サイズもそうだけどガーゼじゃなんの意味もない
ハンカチとか目の細かい布じゃないと
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:09.12ID:cAfp29BY0
>>891
調べたけどウチで貰ったマスクはカビは無かったよ
一応洗ったけど
そもそもあの「カビが生えてた」ってニュース自体嘘くさかったしなあ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:11.73ID:DTJFAB0Y0
>>871
現代ではそういうクーポン券みたいなのより
現金や現物の支給がメインだよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:26.13ID:h9D9hyuv0
我々普通の日本人は安倍さんを支持する
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:54.33ID:QM95CKfc0
>>862
やってたやってたw
自分とこは花粉症対策なんかで備蓄あったんで
転売ヤーから買うまでは至らなかったけど
予備が欲しくてよく布製含めて在庫の有無見てたわ
手作りが流行り始めて逆に羨ましくなってた頃だw
キッチンペーパーやアルコール除菌用のペーパーまで
無くなったから、結構気をつけて生活した覚えがある
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:55.40ID:orTInGNj0
実質中抜き用の案件
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:57.67ID:rtzSv3gY0
>>916
それを無かったことにしたい人たちが湧いてるねw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:59.54ID:CS5v5XEK0
>>879
 
日本人300万人虐殺の共産主義者たち


■外務大臣 東郷茂徳=朴茂徳

(本名・朴茂徳、父は朴寿勝)

日本を敗戦に導いた日本の外務大臣が『朝鮮人の朴茂徳』
http://tokumei10.blogspot.com/2013/03/blog-post_3473.html


【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
https://i.imgur.com/aYx137Q.jpg

>GHQは昭和天皇が親電を早期に受け取ったら「戦争は避け得ることができた」と認識しており、
>東郷茂徳 外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして調査
 
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.26ID:hZO2jERx0
結果論だろ。この記事書いた人バカだろw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.50ID:hZO2jERx0
結果論だろ。この記事書いた人バカだろw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.66ID:/odeqi0T0
もうちょっとおっきく作ってたら評価は変わったかもね。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:17.56ID:76gjg9r60
恥ずかしいね。
選挙でボロ負けしてるのに
参議院も与党の勝ちや
ガースーがキャリアメールの切り離しに
成功したからな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:26.39ID:b9JPrMlL0
>>905
安倍信者は自分の主観が絶対正しいと思ってるから仕方ないよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:31.81ID:mynHkVyi0
>>840
お前のいう半年ってのは1ヶ月くらいか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:38.64ID:uUX2GvpE0
>>926
目視でしょ?
普通さぁあんなニュース見てたらとりあえず開封して即ハイター漬けるよ?
しかも子供にとか最悪じゃん?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:38.71ID:TbMshfx90
あの時マスクが買えなかったのは確かだから案そのものは良かったが
結局あまりに時間かかりすぎて手元に届いた時は使い捨てマスク普通に買えるようになってたんだよな
いまだに未開封であのガーゼマスク置いてるわ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:42.41ID:XC0CPyhk0
>>875
あー中国がマスク押さえてた話ね
それをアベノマスクのおかげで放出し出したとかねじ曲げるアホがいるから笑うわな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:50.00ID:8ketoNxk0
>>920
タダッピか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:58.88ID:hi3ehBvE0
>>754
>>808

まだ言ってるのかw
マスク転売禁止の閣議決定が3月10日で高額転売が違法になったのは3月15日から
アベノマスクの発表は半月遅れの4月1日で閣議決定は4月7日な
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:02.75ID:+OfMz3Fj0
マスクが無駄になった事より
アベノマスクのおかげでマスク不足が解消したって嘘がまじで不快だったわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:05.94ID:rL/pclCe0
>>907
アベノマスク着用している人なんて見たことがないけれどなw
それでも普通の日本人はアベノマスクに助けられたと?
ふつうの日本人ってどれだけ珍獣なんだよ?
どこの山奥にいえば、アベノマスクを着用している普通の日本人とやらに遭遇できるんだ?
その普通の日本人に遭遇するのってツチノコ発見するよりも難しくないか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:27.65ID:Dc364M9N0
>>8
父親が朝鮮人だからな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:28.28ID:X5pzmZNK0
誰もつけてなくても需給が急激に回復した?
結局買占めの構造を制御すれば良かったのです
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:32.80ID:mynHkVyi0
>>907
ID変え忘れてますよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:42.77ID:glm0I+yw0
>>925
あれ医療用ガーゼだから無意味な指摘な。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:46.15ID:INZAakGG0
ネトウヨの信じる話は、いつも時系列破綻してるよなw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:56.82ID:a59lWHLo0
>>920
ああ前のレスか安価ないから分からんかったわ
でも布マスクでは感染予防に効果は無いってことはずっと前から言われていたような気がする
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:12.51ID:e6ysg8Ze0
Xbox増産すると発表したら、Switchの転売がマシになる

アベノマスク肯定派の言い分はこういうことだぞ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:12.87ID:cAfp29BY0
>>940
そのニュースがそもそも嘘くさかったぞ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:14.34ID:rtzSv3gY0
>>921
事実だから仕方がない、アベノマスクの効果を否定するのは無理だよ
その当時の状況をリアルタイムで見ていた人はいっぱいいるのだからね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:18.40ID:h9D9hyuv0
我々普通の日本人は安倍さんを支持する
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:20.72ID:EkXRIATg0
>>876
リーマンショックによる下げが麻生時代
その後民主政権になり世界経済は復活しつつあるのに日本は下げたまま
円高政策だから当然で民主党はそれを良しとしていた
自民政権になるとアベノミクスで日経復活

下げたのは麻生時代だが理由はリーマンショックだったし民主が経済音痴でガタガタにしたのは間違いない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:33.39ID:0Blqk60a0
配布前にカビ発見されてたから絶対付けないと決めたわ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:37.65ID:4W1ctsCX0
>>951
中道左派なんだろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:41.67ID:Hr2KCJaN0
>>905
これな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:48.29ID:QoTld0O/0
アベノマスクを出すと発表した直後に大暴落しただろう!
それまでは不織布マスク1枚100円〜200円だったからな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:48.26ID:rgppQiI60
そもそもそんなにアベノマスクが国民に歓迎されていたら、アベノマスク自身も転売の対象になるだろ
現実にはこんな薄汚くて小さすぎるマスク、開封もせずに捨てられてるのが事実

もちろん市場にマスクを溢れさせるきっかけには全くならない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:49.18ID:X1vBGKrg0
諸悪の根源の安倍晋三は、責任取って腹を切れ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:08.83ID:mynHkVyi0
>>952
医療用ガーゼだろうと目が荒いのは変わらないよ
意外にこれ知られてないんですけど医療用ってついてればなんでもコロナに効くわけではない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:13.80ID:GdVHkZWO0
安倍ちゃんの一声で
アホなマスク2億枚も作られられるとか
かかった金でスカイツリー作れるとか
総理大臣ってすごい権力だよな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:27.42ID:1c8BJ7Oq0
自称「普通の日本人」つーのが所謂ネトウヨで
ゲリサポだってのは理解した
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:43.73ID:uUX2GvpE0
>>956
ここ見るって事は生産国は知ってたわけじゃん
どんだけ中国ベトナムの衛生面に信頼おいてるの?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:47.62ID:efXmpic50
アベノマスクは国民のためじゃなくて業者のためだろwww
こんな愚策を騙されて支持してる奴はかわいそうになwww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:05.90ID:lwXsDgw50
アベノマスクは配布発表して政府が布マスク推奨したことが大きいんだよ
そこから政府関係者から布マスクつけてる人が出てきただろ
小池もつけ始めたし

なお実際に配布されて時期と物はゴミだったが
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:06.69ID:rtzSv3gY0
>>942
それ事実だぞ、お前は日本にいなかったのか?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:34.18ID:1qRB3MBR0
誰も着けてないうちに流通回復してたもんな
うちにもまだ未開封のアベノマスクあるで
本当に税金の無駄だった
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:44.38ID:/QJaK8I90
>>926
自分もあの汚れたマスクの写真って本当なのかなって思ってた。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:00.72ID:2IKGVdOY0
岸田は安倍の失政を野党に同調して問題視して支持率を稼ぐ作戦だ
安倍が無理難題を吹っ掛けたらどんどん暴かれるぞ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:02.16ID:h7lLiRgu0
>>836
>違法行為になると知った転売屋はそれで店じまいした
>アベノマスクが転売屋をおいつめたってのは単なる空想w

転売屋がプラットフォームをECに移そうとして暴落(というか需要の正常化)によって手数料も払えず、送料分も惜しんで路上販売に移行するも破滅しただけ。

そりゃ中韓の手先にしてみりゃ、日本政府が対策したせいでボッタクれる機会を失ったとなれば、発狂するわな。

地道に稼ぐよりも、他人を騙してボッタクることこそがアタマイイと信じてる亜人間だし。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:12.36ID:b9JPrMlL0
生産拡大した中国が輸出再開したのとシャープやアイリスオーヤマが国内生産始めたから
それだけです歴史改変やめよう
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:48.55ID:czfhUU/90
これのおかげで業者が吐き出して流通に乗ったんだろう
業者は高値釣り上げしてたじゃねーか
業者も馬鹿じゃねーから値下がる前に売ろうとしたじゃん
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:02.37ID:8ketoNxk0
嘘つきは半島で書きこんでる朝鮮カルトだもんな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:08.82ID:yRf2oYOJ0
あの時国内回帰する企業は手厚く保護するとかマスクや医療品を国内生産する企業には補助金を出すとか
安倍政権がやったおかげで中国が輸出規制を緩めてきた
それまでは日本企業が中国で生産している工場も中国政府に抑えられて輸出禁止にされてたんだよ
中国政府汚い
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:15.26ID:rL/pclCe0
>>975
発進元はDappiたいな業者なんだうけれど
お前みたいにマジで信じてそうな知的障碍者が多すぎて怖いw
この国の未来w
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:21.08ID:h9D9hyuv0
普通の日本人なら安倍さんに感謝するだろ?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:21.41ID:5uSQ14rO0
>>985
結果的にはそうかもしれんが、そうならなかった時の為のリスクヘッジとして政府調達しとくのも悪いとは思わないけどな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:27.37ID:MxNymGjl0
アベノマスクの前は店にマスクが並ぶ気配すらなかったぞ
完全に流れ変わっただろ!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:36.41ID:INZAakGG0
>>991
現実を見ましょう
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:37.45ID:Hr2KCJaN0
>>989
もうアベノマスクスレでの安倍信者へのテンプレってことで
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:45.96ID:mynHkVyi0
>>975
お前の中の事実な
妄想もたいがいに
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:50.18ID:2IKGVdOY0
岸田勝利
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況