X



【神話】“アベノマスク配布でマスクの流通が回復した!”…アベノマスク神話のウソ 配布した頃には供給回復 誰も着けず… [ramune★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ramune ★
垢版 |
2021/12/23(木) 15:52:58.17ID:wUWLpM+m9
「政府が布製マスクを全国民に配布するとしたことで、その後、マスクの製造、流通が回復し、
今ではマスクの不足に対する心配は完全に払しょくされるなど、初期の目的は達成されました」
(中略)
21日の会見で、希望者に配布したのち、ついに年度内に在庫を廃棄することを岸田首相は明言。
だが、“恩人”安倍元首相をおもんばかってか、冒頭のようにアベノマスク配布の意義を強調することも忘れなかった。
(中略)
■アベノマスク配布前にマスク輸入量は回復

いまも安倍氏の支持者らが根強く信じている“神話”が、「アベノマスクの配布によって市場のマスク不足が解消し、価格も下がった」というものだ。
廃棄表明のニュースを受けて、こんなツイートが。

《アベノマスクは、コロナ禍でマスクが不足して、マスクの買い占めなどで価格が高騰しているときに
無料でアベノマスクを配布することでマスクの価格破壊を起こして、マスク市場を安定化させたという意味で、抜群の成果があったと思います》

《世の中の人ってアベノマスクの有り難さを理解出来てないの?!
あのおかげで不織布マスクの価格が元に戻って市場に戻ってきて、アルコール等の消毒薬も高騰を免れたんだよ。 大正解の政策を、なぜ感謝しないの?》

だが、政府統計を見ると、アベノマスクによって、マスクの供給量と価格が正常化したという主張には疑問符がつく。

もともと、日本で流通するマスクのおよそ77%は輸入品だった(2019年度、一般社団法人日本衛生材料工業連合会ホームページより)
昨年春に国内でマスク不足になったのは、新型コロナウイルスの世界的流行のために、世界中でマスク需要が高まった結果、マスクの輸入量が激減したことにある。

不織布マスクは、世界共通のHSコード(輸出入統計品目番号)で「6307.90 029」に分類される。
財務省貿易統計によると、コロナ前の2019年の総輸入量は12万7300トンで、中国産はおよそ85パーセント(10万8724トン)を占めていた。
だが、2020年2月には中国からの輸入量が激減し、全体の輸入量も前年比56%にまで落ち込んだ。
しかし、3月には90%まで回復し、4月からは前年を大きく上回っている。

【2020年上半期の不織布マスク(HSコード6307.90 029)輸入量の推移】

1月 1万5157トン(2019年同月比116%)
2月 4732トン(同56%)
3月 8697トン(同90%)
4月 2万5877トン(同257%)
5月 3万154トン(同309%)
6月 1万4064トン(同172%)

一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。
その背景には、中国のマスク生産量が急増したことや、中国で一時規制されていた医療物資の輸出が解禁されたこともあるとみられる。

さらに、アイリスオーヤマやシャープなど、さまざまな会社が国産マスクの生産に着手。6月の輸入量は5月と比べて半減していることから、
日本国内で不織布マスクが供給過多となっている可能性もうかがえる。実際に過去のツイートを見てみると……。

《マスクが普通に、スーパーに売ってました。。。値段も298円、マスク不足の時代は終わりですかね?》(2020年5月7日)
《地元のピカソ(ドンキの小型店)でも不織布マスク売ってた もうアベノマスク配る理由ないよな…》(2020年5月8日)

この時点で、さらなる調達と配布を止めておけば、費用を大幅に削減できたはずだった。

■安倍元首相自らも唱えていた“アベノマスク神話”

そもそも、テレビで安倍元首相とその秘書官がつけているのを見るくらいで、市中でつけている人をほとんど見ることはなかったアベノマスク。
“誰も使っていないマスク”によって、流通が回復したというのはにわかに信じがたいし、
こうした主張を裏付ける統計が示されることもない。じつはこの“アベノマスク神話”は安倍元首相自らも唱えていた。

「マスク市場にたいしても、それなりのインパクトがあったのは事実でございまして、業者のなかにおいてはですね、
ある種の値崩れを起こす効果にはなっているということを評価する人もいる」(2020年4月28日の衆院予算委員会、安倍首相答弁)

500億円超の税金を使って強行されたアベノマスク政策。
岸田首相には根拠不明の“神話”をそのまま繰り返すのではなく、“神話”の真実性を検証したうえで、責任の所在を明らかにしてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a4b4325c18472124b251243dbe5189d58f09de?page=1
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:54.38ID:KnrSTJVt0
>>770
大人だと小顔の女の子が付けても小さすぎて使えないの笑った。

あんな糞マスク作るんだったら、不織布の使い捨てのマスクの工場何軒か立っただろうに。

どーせ創価系やらパソナ絡んでたんだろ?あれ。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:58.55ID:m059x3lz0
>>796
いやいや、布でいいならみんなが作り始めてたから配布なんていらんのよ
「布でいいからみんな着けてくれ」って言えばいいだけ
そういや水着マスクとか下着マスクとかどうなったんだろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:24.64ID:Ytl3wuUG0
今当時のメール調べてたら、4月10日の時点でまだ不織布マスクは殆ど手に入らなかったみたいだな。
どこそこのドラッグストアに入荷するかも…みたいなメールしてた。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:29.48ID:QM95CKfc0
>>810
買えたんだ?
マスク配布されて半年後、やっと普通に買えたのが
布マスクって感じだったよw
それまで手作りマスクが主流だったよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:47.16ID:VvonH8ZV0
>>833
それも被ったからしばらく乱れたわな…。
首飛んだの何人でたやら(汗)
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:49.50ID:3lCnO3r+0
そもそもアベのマスクなんて家に届いてねぇよ!
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:15.94ID:c74catSP0
そうそうさっさと転売禁止にしろって
散々ネットで言われてたのに
アヘノマスクが決まってからやったんだよな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:17.08ID:OmVNCENX0
パヨクさぁ
まず時系列をちゃんと整理してからレスしようぜ

無理かw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:20.52ID:8ketoNxk0
嘘つき朝鮮カルトwww
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:23.27ID:Mo/DY74A0
布使うくらいなら洗濯済みの不織布使ってたわ
自分で息をフーッと吐いてみたら布なんかより洗濯済み不織布のほうがよっぽど息が漏れないとすぐわかる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:27.25ID:X5pzmZNK0
やっぱり基礎的学力って大事よね
やっとまともな日本が戻ってきた感
岸田はやらなかったよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:30.43ID:sN+HGD3E0
話通じねえなw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:54.44ID:LvgalSGA0
> 《マスクが普通に、スーパーに売ってました。。。値段も298円、マスク不足の時代は終わりですかね?》(2020年5月7日)
> 《地元のピカソ(ドンキの小型店)でも不織布マスク売ってた もうアベノマスク配る理由ないよな…》(2020年5月8日)

こんなのソースになるかよw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:59.01ID:BT6SC9C60
>>833
それなら労働基準法があれば労働者使い捨てはすぐにでも無くなるでしょ

>>847
岸田は19歳以上には金はやらなかったよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:08.64ID:/c7EXjLg0
政府がマスク配るぞって大見得を切った時点で、当初の目的を達していたのは確か。
ただ、実際に配る必要があったかは微妙w
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:17.43ID:h7lLiRgu0
>>722
だから、平年のマスクの輸入量と比べるのは無意味なんだっての。
ジジババがドラッグストアに開店と同時に押し込んで買い占めて需給なんて狂ってたんだから。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:38.21ID:A+a+G+Tj0
>>755
ナイナイ、うちの小学生の子はアベノマスクが届いたときに、やめとけという言葉も振り切って学校に着けていった。周りは当然不織布で、「アベノマスクだってかなりウケたけど、すぐ笑われなくなった」とがっかりして帰ってきたので「それが出オチってやつだ」と教えてやったし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:45.72ID:a59lWHLo0
完全にDappiが考えた後付け設定だった上に嘘だったよな
アベノマスクなんて国民にとってマイナスしかなかった
もうさ、アベノマスクって言い方やめて安倍のマスクって言おうぜ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:17.59ID:rL/pclCe0
>>841
たしか維新の国会議員もマスク転売で儲けていたよなw
あとで議員が転売屋していたのではない
転売屋が議員になっただけだと評されていたw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:33.02ID:h7lLiRgu0
>>724
>誰も使わないマスクを配ってマスク不足が解消されるわけないじゃん

でも誰も1枚150円で中国製を使おうなんて思わなくなったから、マスクの値段が下がったわけだけど?
マスク不足が解消されてないなら、値段が下がるわけないよね?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:38.30ID:hi3ehBvE0
>>753
それも嘘か間違いだな

2020年02月13日発売の女性セブンから3週連続で手作りマスクの連載企画やってる
あと布マスク普及は小池百合子の貢献は大きい

アベノマスク発表は4月1日な
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:44.12ID:uUX2GvpE0
>>840
ハンカチでマスク作れます動画とか
ローソンだったかが3Dマスク用型紙とかやってたねぇ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:54.57ID:mynHkVyi0
>>853
レス先間違えたわすまんな
輸出止められてたのは間違いないわ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:58.83ID:h9D9hyuv0
三者会談(安倍麻生茂木)の忘年会のニュース見たけど、安倍もアベノマスク着けてないじゃん
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:06.28ID:cLIcKsDw0
>>840
歴史を改竄するなよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:12.53ID:cAfp29BY0
>>837
当時小4のウチの娘でギリギリだったな
おかげで「使わないから」って色んなとこからアベノマスク貰ったわw
一応洗ってから使ったけど特に問題は無かったな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:19.55ID:OmVNCENX0
>>855
>>801
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:42.01ID:ak4yaCgx0
時系列的な辻褄は合ってても
俺が儀式を始めると同時に雨が降ってきた
みたいな話かもしれないので
ちゃんと評価する方法ってないですかね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:48.33ID:X5pzmZNK0
行列を解散させるような購買券配布が正解
戦時下では常識の知恵だが…愚者は歴史を学んでいなかったのです
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:01.25ID:zy/NRixE0
創価学会員をみてると、人間はあそこまで、 さもしく、意地汚く、下衆で、姑息で、卑劣に、逆恨みできるのかと驚いてしまう
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:01.91ID:GdVHkZWO0
安倍がマスク国民全員に配ると言った時
失敗を確信すると同時に
無能政府にこの国滅ぼされる恐怖で手が震えたわ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:06.17ID:Hr2KCJaN0
>>827
止めてたのは中国国内のマスク工場の輸出な
www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html?p=all

世界中で「なんで企業は増産してるってはっぴょうしてるのに、マスクがこんなに流通しないんだ!?」
って大問題になってて、日本企業の工場で差し押さえられてる苦悩をやっとで取材できた形
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:07.89ID:4JDjZJly0
民主党が株価7000円台にしたっていうウソもよく言われるよな
7000円台にしたのは麻生政権やろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:32.46ID:uUX2GvpE0
>>866
えぇ子供可哀想
ハイター漬けしたけどうちはやっぱ嫌やったしそのままやわ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:34.40ID:YJTZPuEO0
ネトサポから嘘を取ったら何も残らない(笑)
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:44.78ID:CS5v5XEK0
>>835

【日本のサヨク=朝 鮮 人】(戦前から)

これらの豊富な資金は日本共産党再建資金としても使用された。

1945年10月10日、連合国最高司令官・米国太平洋陸軍司令官総司令部(GHQ)は府中刑務所に収容されていた徳田球一、金天海(キムチョンヘ)ら16名の共産主義者などを釈放した。

 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本の各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった。

 皆口々に「マンセー(朝鮮語の万歳。」を叫び、赤旗を振って彼らの釈放を熱狂的に祝った。

 釈放者の中に『戦前から日本で活動していた朝鮮人共産主義者 金天海』がいたから、
多くの朝鮮人が府中まで出迎えに行った

【金天海 Wikipedia】より

https://imgur.com/LmJXV2x.jpg
https://imgur.com/kxTHB09.jpg


※在日朝鮮人と日本共産党の関係については「『血のメーデー事件』1952年5月1日」&「赤い悪魔(大韓民国臨時政府)が来りて笛を吹く」を参照してください。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:57.27ID:a59lWHLo0
安倍のGDP改竄
安倍の歴史改竄

もうここまでとんでもないと選挙の票数や死亡者数も疑わしいわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:20.35ID:OmVNCENX0
>>869
パヨクの辻褄は全く合ってねえよw
時系列滅茶苦茶
本当に全てが妄想というお粗末さ
そしてその妄想を事実と思い込んでるから人間として終わってる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:28.55ID:h7lLiRgu0
>>728
× 国民から否定的な評価を下されてるのに
○ 市民から否定的な評価を下されてるのに

国民になるには帰化しなきゃいけないけど、市民は住民票移せばなれるからねw
国民に否定的な評価をされるような政策しかできないなら、そんなのに長期政権を許した野党はバカでアホで嘘つきだってのが国民にバレてるマヌケ揃いってことになるよね。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:44.71ID:UtszVm5g0
だってマスク届いたの緊急事態宣言明けてからだもんな
配布決定から半年くらいたった時に
やっとこさ届いたくらいだから
夏頃かな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:45.15ID:TB2yJY930
アベノマスク神話っていうかいつものネット工作だぞ

ネットでネトウヨどもがアベノマスクのおかげでマスクの価格が下がったとかデマを流布し始めたら、その後で安倍か菅かも同じことを言い出してたわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:55.46ID:Ytl3wuUG0
>>877
普通の人には平気でもパヨ系のひとには毒なのかもね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:13.22ID:Nn8iiOwr0
>>9
だよねー
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:20.69ID:a+avtzzy0
主要因は供給回復と転売禁止だろ
あのゴミが届く頃にはほぼ解決してた
あれが役に立ったというのは歴史修正主義でしかない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:22.61ID:rgppQiI60
市場にインパクトを与えるのが目的なら不織布を直接生産して日本政府が安価で販売したほうが良かっただろ

正体不明のお友達企業を儲けさせただけだろうが
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:23.82ID:uUX2GvpE0
>>886
カビが子供の肺に入るとか考えないんだねぇ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:35.53ID:VvonH8ZV0
それと回復も何もw 無用に増産したのみ
しばらくダブつき起きたろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:06.77ID:efXmpic50
>>1
アベノマスクのおかげでマスクの流通が回復するはずないだろwww
自民党のプロパガンダにいつまで騙されてんだよwww
信者は見てて恥ずかしいわwww
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:23.25ID:US23tK7s0
外出では使わないけど
寝る時の鼻呼吸矯正に使ってる
空気が乾燥しても喉が痛くならなくて快適
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:33.78ID:UtszVm5g0
結局アベノマスクしてる奴は一人も見なかったな
自民党の先生方もアベノマスクしてないんだもん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:47.84ID:Dg8B4tfk0
単なる結果論だろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:55.90ID:glm0I+yw0
>>1
しょうがなくね?
不織布の生産不足を想定して、リスクヘッジのための布マスクなんだし。

にしても、サイズ小さかったのは悪手だったなwww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:00.79ID:1c8BJ7Oq0
スレ内に散見される「普通の日本人」ってのは何かの符号なのか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:13.90ID:rtzSv3gY0
アベノマスクは効果絶大だった、当時の状況を紹介

【拡散】アベノマスクは中国に大ダメージを与えていたことが発覚! 転売ヤーがパニックになってる理由がすごすぎた!
https://news-us.org/article-20200420-00090918487-abenomask

サイズが小さくてすぐ外れるだの税金の無駄遣いだのとやたら批判されるアベノマスクだが、実際には大きな成果を上げていたことが分かった。
日本国民がマスクを一気に買わなくなる恐れが生じたことで、転売屋が海外に隠し持っていた在庫を慌てて放出せざるを得なくなったという。
当然この中には中国籍も多く含まれるだろう。そればかりか中国自身も輸出の制限を解除しなければならなくなったそうだ。
ツイッターからの引用だが、素性が明らかでフォロワー1万人以上の人物であればソースとして採用することにする。

【アベノマスクで起こった効果】
永山久徳(本人)
@h_nagayama
アベノマスクで起こった効果

・国内マスク工場が一般用の製造を減らし医療現場用の生産にシフト
・高騰を見越して海外の倉庫に溜め込んでたブローカーが慌てて出荷開始
・中国がとっていた輸出ストップ戦略を事実上無力化

↑で困る人が発狂してる。しかも結構効いてるぽい。
午後4:54 · 2020年4月18日

https://twitter.com/h_nagayama/status/1251418830678552576?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1251418830678552576%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20200420-00090918487-abenomask

【日本を混乱させようとした中国籍や韓国籍がパニック状態】
ツイッターの返信部分のまとめ

・怒っている人はこういう理由で怒ってるんですね(IYさん)
・困る人とは、転売屋さんの事?(84さん)
 ⇒転売ではなく、出荷を止める事で日本を混乱させようとしていた方々です(永山さん)
・466億円以上の経済効果が出てるんじゃない?(YAさん)
 ⇒不織布の末端価格が80円から40円に下がったので、12億枚分で中国へ払う金額が480億円減りました(永山さん)
・こういうプラス効果を広報すればいいのに、どうして発表できないの?(RUさん)
 ⇒対中国だなんて言えませんよね(永山さん)

アベノマスクの効果を無かったことにしたい人たちは、時間が経てば人々の記憶も薄れてくるのをいいことに嘘を垂れ流し始めたね、困ったものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:15.19ID:VvonH8ZV0
>>881
だからそれが無ければ
アホくさレベルの増産はいらなかった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:16.72ID:Nn8iiOwr0
>>1
政府が輸入するぞ!って予告して、輸入して街中に出回る前に転売屋が放出したんだろ?
つい最近のことじゃねーか。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:20.39ID:rgppQiI60
アベノマスクが配布されない他国も同時期に流通が回復してるんだから、ウソなのは明らかだろうが
議論にもならねえよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:25.01ID:d96EKqod0
アベとか関係なく
チョンが買い占めしてたのが悪いって分かってるだろ

配布後の新大久保はマジ笑った
やっぱり在日コリアンはクズだわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:27.37ID:CPlqiiZF0
オレは通りすがりの中立なリベラル派だけど、この件については安倍さんに分があるね。
当時アベノマスクでどれだけ普通の日本人が助かったか、あの頃を思い出してほしい。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:27.66ID:cAfp29BY0
>>884
都内だけど6月くらいに届いた記憶
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:33.39ID:X5pzmZNK0
今はAdBlueが足りなくて流通や建設が止まりそうなんだが
今度は政府がAdBlue生産に乗り出すかい?w
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:44.59ID:rL/pclCe0
>>888
ネトウヨの辞書には
本当のこと 意味 妄想のこと

と載っているの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:57.91ID:h7lLiRgu0
>>772
>発表する前から中共でダブついて輸出再開してたから需給回復始まってたんだよ
>不足も回復も全部中共の都合

値段がいくらまで下がるかは中共じゃなくて国内で利ザヤ稼ごうとした転売ヤーの都合。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:04.40ID:mynHkVyi0
>>900
ネトウヨが「普通の日本人」と自称するからその揶揄かと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:12.48ID:J9888+9S0
マスコミがアベを下げると逆張りして評価が上がるんだよなぁ
誉めた方が多分評価落ちるぞw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:30.44ID:a59lWHLo0
そもそも検品した結果15%も不良品だったんだぞ
関わった製造者も流通業者絶対まともじゃない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:37.87ID:GdVHkZWO0
超低使用率
大量廃棄
転売抑制効果ナシ

はい、普通に失敗です
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:54.00ID:E/Lxvo3+0
>一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
>4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

そりゃそうだろ
アベノマスク配布まで在庫抱えてたら丸損、それ以前に吐き出すに決まってるだろ
そんなことも想像つかない >>1 はバカか間抜けか朝鮮人
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:56.14ID:Hr2KCJaN0
>>901
こういうの見てもわかるけど
無理くりなアベノマスク擁護ってTwitter発な感じだよ
まじであの時はDappiの本領発揮ってとこだったんだろうな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:00.38ID:uUX2GvpE0
>>903
うん転売ヤー禁止するだけで良かったんではないかなって思うよ
したらゲーム機もプラモも犬猫の療養食も普通に流通阻害される事無かったんじゃん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:00.48ID:X+a1lQJc0
配布の前には発注と作成と輸送があるんだから、
それを嗅ぎつけた業者が売りに出すことで不織布マスクの流通が回復したとしても何もおかしくはない。
ただ、どっちにしろアベノマスクは配布が1か月遅いしデザインも悪い。側近官僚がボンクラだった。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:08.62ID:mynHkVyi0
>>899
サイズもそうだけどガーゼじゃなんの意味もない
ハンカチとか目の細かい布じゃないと
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:09.12ID:cAfp29BY0
>>891
調べたけどウチで貰ったマスクはカビは無かったよ
一応洗ったけど
そもそもあの「カビが生えてた」ってニュース自体嘘くさかったしなあ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:11.73ID:DTJFAB0Y0
>>871
現代ではそういうクーポン券みたいなのより
現金や現物の支給がメインだよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:26.13ID:h9D9hyuv0
我々普通の日本人は安倍さんを支持する
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:54.33ID:QM95CKfc0
>>862
やってたやってたw
自分とこは花粉症対策なんかで備蓄あったんで
転売ヤーから買うまでは至らなかったけど
予備が欲しくてよく布製含めて在庫の有無見てたわ
手作りが流行り始めて逆に羨ましくなってた頃だw
キッチンペーパーやアルコール除菌用のペーパーまで
無くなったから、結構気をつけて生活した覚えがある
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:55.40ID:orTInGNj0
実質中抜き用の案件
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:57.67ID:rtzSv3gY0
>>916
それを無かったことにしたい人たちが湧いてるねw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:59.54ID:CS5v5XEK0
>>879
 
日本人300万人虐殺の共産主義者たち


■外務大臣 東郷茂徳=朴茂徳

(本名・朴茂徳、父は朴寿勝)

日本を敗戦に導いた日本の外務大臣が『朝鮮人の朴茂徳』
http://tokumei10.blogspot.com/2013/03/blog-post_3473.html


【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
https://i.imgur.com/aYx137Q.jpg

>GHQは昭和天皇が親電を早期に受け取ったら「戦争は避け得ることができた」と認識しており、
>東郷茂徳 外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして調査
 
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.26ID:hZO2jERx0
結果論だろ。この記事書いた人バカだろw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.50ID:hZO2jERx0
結果論だろ。この記事書いた人バカだろw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:14.66ID:/odeqi0T0
もうちょっとおっきく作ってたら評価は変わったかもね。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:17.56ID:76gjg9r60
恥ずかしいね。
選挙でボロ負けしてるのに
参議院も与党の勝ちや
ガースーがキャリアメールの切り離しに
成功したからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況