X



電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案 ★3 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:15.66ID:BknS91j/9
電動キックボード、20キロ以下なら免許なしでも 道交法改正原案
12/23(木) 10:40
朝日新聞デジタル

 自動運転の新たな許可制度や、電動キックボードを含む小型電動モビリティーの新たな交通ルールを盛り込んだ改正道路交通法案の原案を警察庁が23日、発表した。自動運転については、特定の条件下ですべての操作をシステムが担う「レベル4」を対象にした制度を設ける。同庁は原案をもとに具体的な内容を検討し、来年の通常国会への提出をめざす。

 小型電動モビリティーのルールは最高速度や大きさに応じてつくる。電動キックボードの多くは現在、原付きバイクに位置づけられ、運転免許が必要だ。これを性能上の最高速度が20キロ以下であれば自転車と同様の扱いにし、免許なしで乗れるようにする。ただし、16歳未満の運転は禁じられる。

 車道のほか、自転車レーンや自転車道を走ることも認める。歩道は原則禁止だが、最高速度6キロ以下に制御できるなどの要件を満たせば走れるようにする方向だ。ヘルメットの着用は努力義務にとどめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edbf1c74949bd1922147062ee75df562df5951c7

2021/12/23(木) 13:07:45.12

前スレ
電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640235932/
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:22.71ID:NWIypXMF0
バッテリー爆発怖いし走行距離が問題だな
カセットコンロ発電式の電動キックボード欲しい
誰か作ってよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:23.62ID:Bq+CHdnh0
>>395
電動アシストは坂道登る体力が無い場合に押してくれるようにトルク面のサポートでスピード面のサポートは無いから問題なくない?

一定以上の速度じゃアシスト切れるんだし普通の自転車を体力あるヤツが乗るのと変わらんだろう
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:25.31ID:oSMu9WiD0
>>431
どうせバカが乗ってるのには変わらないんだから
自動車もメット義務化しておけwwwwwwww
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:26.92ID:h/RLlp390
キックボードに椅子がついているタイプがあるけど
あれは何に該当する?
バイクかな。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:31.25ID:D+9wRyTF0
歩道だと6キロ以上でなくなる機能つけないと危な過ぎ
クソガキやボケたジジババが操作ミスって人轢きまくるだろ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:36.01ID:UMEzk6C70
>>436
そんなジジババが乗るかよ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:42.02ID:GTxf0+Ts0
キックボードの法律だけ作ったって、実際は取り締まりもしないだろ。
今だって無灯火の自転車を全然取り締まってない。
事故を起こしてトラブルが増えるだけ。現場を放置したままで法律だけ作るな。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:48.73ID:wx8xrS7/0
欧米の先進国は規制緩和して電動キックボードの通勤通学が一般化して利便性を向上させてるのに
ネラーは文句ばっかり言って足を引っ張ってる老害ばっかだな
立憲民主党みたい
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:58.54ID:90FWUI6F0
今のキックボードのタイヤ径で車道20km/hは
路面の影響を受けすぎて危ないから
だんだん大径化してペダルレス自転車になっていくだろう
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:03.07ID:xOdN6yvf0
歩道だけで6km/hが一番良いだろうに
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:28.29ID:iSRmGrDc0
なんか邪魔くさがってる車乗りが多いので、運送業者以外は車幅の狭い一人乗り自動車以外を禁止したらいい
買い換え需要が期待できる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:43.56ID:D+9wRyTF0
せめて免許と保険加入は必須にしてくれないと怖すぎる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:45.03ID:3PYf0qbX0
意識高い系のアホが乗ってそうだなw
しかもリュックサックとヘルメットを装備してw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:52.54ID:m4TnkQMk0
危険だから歩道も車道も走るな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:58.39ID:/38OT0nY0
20キロで車道走らせるんじゃねえよバカww
チャリでさえ邪魔なのにwww
轢き殺すぞマジでwww
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:11.57ID:agseaMEl0
事故起こった時の賠償がすこぶる難航するなぁ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:24.20ID:ixIk3uop0
こんなのを車道でのさばられておくと
日本の完全自動運転システムの弊害でしかない。
絶対に実現しない
車道に溢れる第三国かよ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:27.16ID:3mOY1pkM0
>>421
↑馬鹿に絡まれたわw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:27.60ID:l5PAGr7T0
>>458
すでに老人御用達のシニアカーってのがあってな、その最高速度が6q/hなんやで
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:47.71ID:dzGkPdGX0
ウーバーとかの暴走自転車でもおちおち歩いてられないのに
キックボードが歩道を走るのかよ、勝手に決めるな無能警察
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:49.24ID:6uj38PrD0
>>462
ちゃりがキックボードになるだけだろ
自転車乗りの他にキックボードが余計に増えるんか?
なら人口は増えるな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:12.04ID:ryLxLhUl0
こんなことより125tまでの小型二輪は普通免許で乗れるようにせよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:17.16ID:3PYf0qbX0
俺は自転車でいいやw
荷物も積めるしなw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:17.88ID:p93MuDM/0
>>401
おまいみたいな老害が電動キックボード
に衝突してさっさと◎ぬほうが日本社会が
よくなる
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:28.49ID:J3B5a44z0
>>456
見てきたようにw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:35.30ID:BB6n7SZB0
お前ら中国共産党が嫌いなくせに「自由」を批判するし、「規制」とか「禁止」が好きだよな
昭和脳のジジイ達w
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:35.90ID:dzGkPdGX0
自転車とキックボードには最低自賠責保険加入を義務付けろ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:36.50ID:E7TdTkEb0
あぶねえな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:44.54ID:1ca06mTe0
その気になれば自転車、スケボー、キックボードが走れちゃうんだよな・・・
邪魔過ぎるw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:45.65ID:ryLxLhUl0
むしろ原付の方が危ないし邪魔
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:54.63ID:HZ99uO+U0
チャリがありならこれもあり
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:54.84ID:aZeigGoq0
>>27
飲んだら受け身とれんからボルト入れたいならお勧めや
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.99ID:p93MuDM/0
>>443
スマホも初期はチャラい奴しか使って
なかったんやで
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.69ID:tohUJiAQ0
どうやって計測するんだよ?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:13.63ID:aP3rW9KB0
自転車を幹線道路の車道走行させたり、自動車のハイビームを推奨したり
最近の警察は事故起こさせたいのか?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:17.01ID:dnt6jcb80
>>485
ジョーカーw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:18.02ID:UMEzk6C70
>>450
乗ったことないの?
走り出しから早いし、アシスト切れるの20キロ以上出てるだろ?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:22.71ID:s4vshFQ20
>>426
セグウェイは空港警備ので見たことあるけど
メッチャでかいよ? あれは
かなり高いし
ホビット族の日本人には向いてないかもしれん
警備員やれる兄さんぐらいの体格なら大丈夫かな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:37.31ID:a5covX5e0
東南アジアの人とか中国人がガンガン道を走って危なくなるの見えてるのにーー
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:37.86ID:a5covX5e0
東南アジアの人とか中国人がガンガン道を走って危なくなるの見えてるのにーー
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:46.48ID:O+xvBfyA0
チャリに後ろからいきなり衝突されたことあるわ(進路変えずにまっすぐ歩いてたんだぜ)
すいませーんとか言って轢き逃げしたアホオスガキだったわ
こういうのがキックボードのほうで増えるんだろうな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:01.79ID:xOdN6yvf0
>>486
そしてあちこちで爆発して規制される

のがイギリス
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:39.52ID:nza5LOjL0
ぎっくり腰をした人なら分かる 病院の廊下を早足で歩く人や走る子供がいかに怖いか
年寄りに衝突回避能力を求めるな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:40.12ID:dnt6jcb80
キックボードジョーカーがうじゃうじや湧いて出るな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:43.03ID:Bq+CHdnh0
>>475
セグウェイはもう潰れた
今は中国のナインボットって会社が引き継いだけどセグウェイはやってない
なんか重心移動で進むスケボーとかそんなんやってる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:11.02ID:UMEzk6C70
>>480
シニアカーでいいだろ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:31.04ID:zrF3gY0Z0
>>297
大いに関係ある。
仮に当ててしまって倒れたときにメットがなきゃ最悪死亡してとんでもない請求負う可能性がある。
保険があるとはいえ。
車道走るならメットは必須だよ。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:32.69ID:3mOY1pkM0
>>471
バカ貧乏人用電動キックボードが有ろうか無かろうが、
自動運転なんか実現する訳がないだろw
スマホ見て歩いてる歩行者、傍若無人な自転車、
交通ルール無視のバイク、赤信号に突っ込んで来る自動車、…
公道はカオス。人間の認知と判断の能力を舐めんなという話。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:41.59ID:OCmSOCSD0
歩道6キロを守る奴はほとんどいない。役人と政治家はバカすぎる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:45.26ID:wT1zbv7E0
>免許なしで乗れるようにする。
>ただし、16歳未満の運転は禁じられる。
ここ絶対ザルだよな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:48.52ID:3PYf0qbX0
>>483
充電なくなったらただの荷物
折りたたみ式の自転車の方がいい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:59.45ID:F9JSoBVa0
>>1
大量に殺してる自動車がOKで
キックボードが禁止な合理的な理由がないな
事故がーってそれなら自動車全面禁止するのか?
しないならキックボードも自由化でいいんだよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:01.33ID:QcWXDApE0
電車に持ち込んで発火するかな?発火し易かったら…(^ν^)
知らないマンションのエレベーターに放り込んで置いてもいい
ダストシュートがある施設も さてバッテリーの安全規格・規制できるかな?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:03.67ID:ozk3OVQq0
>>498
ないないw

高専や大学の学生が
使ってるの見たのが最初だわ。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:07.02ID:HbUVs+mR0
日本って車道の幅も狭いのにチャリ多くて後ろからトラック来たら怖くてしょうがない
でも自転車道なんてもんもなくて基本車道走るのが原則
歩道走っても段差キツイし色々不便
キックボードでたら多分トラック野郎がキレるだろうな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:16.58ID:UMEzk6C70
>>516
どういう理屈?
むしろ制御に集中できるだろ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:18.62ID:l5PAGr7T0
>>527
充電なくなったら、それこそキックするキックボードになるんと違うの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:41.57ID:kCyHHS5x0
よしコナンのこれで道交法違反になるな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:21.68ID:U1MJj5Ir0
自動車の免許更新は廃止か10年に1度でいいから、この手のはきちっと免許取らせろよ。頭おかしいんか国は
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:26.75ID:3PYf0qbX0
>>481
歩いたら1時間以上かかるだろアホ

世の中おまえみたいに暇じゃねえんだ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:29.82ID:D+9wRyTF0
まあトヨタさまが圧力掛けてるんだろうから一般人が騒いでも無駄
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:32.78ID:eKQjSqCy0
>>1
歩道の点字ブロック邪魔だね(ニッコリ)
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:51.21ID:F9JSoBVa0
>>283
邪魔なのはお前だ
キックボードと自動車とどっちが大きくスペース使ってるのかも
わからんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況