X



【成長戦略】「デジタル推進委員」全国に1万人 産業空洞化へ対処 岸田首相講演【デジタル田園都市国家構想】 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 07:49:53.18ID:e60ukU4e9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211223-00000100-jij-000-8-view.jpg
内外情勢調査会で講演する岸田文雄首相=23日午後、東京都内のホテル

「デジタル推進委員」全国に1万人 産業空洞化へ対処 岸田首相講演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211223-00000100-jij-pol

 岸田文雄首相は23日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演した。

 成長戦略に関し、「人口減少や高齢化、産業空洞化の課題をデジタルの力を活用することで解決する」と表明。高齢者らデジタルに不慣れな人を支援するため、全国に1万人以上の「デジタル推進委員」を置く方針を示した。

 首相は高速大容量通信規格「5G」や光ファイバーなどのデジタルインフラに関し、来年3月までに全国を対象にした整備計画を策定すると説明。「官民で投資を行い、日本全国どこにいても大規模・大容量のデジタルサービスを活用できるようにしていく」と述べた。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:35.25ID:DSrVr2nw0
朝から晩までデジタル漬けなのにお呼びじゃないお前ら
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:39.57ID:CqcWA5n40
ニッポンの女って目と目が離れた遠心顔(ヒラメ顔)の間抜けヅラなブス多いよな?
逆にコーカソイドは目と目の間が狭く、鼻筋のすぐわきに目が付いてる美形が多いわ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:58:53.67ID:GKVzS4f40
アイデアさえあれば発案者本人は不要。
空洞化の前に形骸化だな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:05:09.78ID:j1wiXtCW0
為政者の口から出るデジタルってかつてのITと同様にパワーワード的な使い方をしてるだけな気がする
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:06:06.56ID:G7F9x3wE0
また中抜きだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:10:11.79ID:rEUv/aN80
じゃっぷ
はコードも書いたこともない馬鹿だらけだから
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:11:48.08ID:NQHYjUil0
なんで空洞化するかというと、90年以降日本は小泉改革で研究費補助をなくし技術開発できなくなったから
その古い技術に途上国が追いついて同じ技術の安い商品を作れるようになったから、国内で作っても売れなくなった
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:16.28ID:RcAQv5Hq0
>>2
マイナンバーは住民登録している者全員に付されているよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:35.42ID:Gsa7Ve3Q0
お おでもデジタルマンなる!

オマエラもなる!
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:59.53ID:4rGikD5p0
5Gは唯一残された公共事業なんだろ
プロバイダが不要なんだよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:21:32.04ID:e1tD6sgM0
年寄りの支援だけじゃなくてさ
自治体の申請受付システムとか10年以上も改修せずに古いUIのまま使い続けてるのを何とかしてくれ
また富士通とかに投げてゴミみたいなサイト作ってもらうのも勘弁な
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:55.11ID:ZivCyMEY0
ケケ中だっけ?w
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:02.18ID:GKVzS4f40
ググってもこれまで誰も主張した形跡無いのに
これからどう発案から色々偽装してくんだろうな。
当の本人はヤル気無くなったし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:40.99ID:NQHYjUil0
>>19
新しいシステムもクソのようなUIなんで心配ない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:31:22.41ID:GKVzS4f40
発案が画期的でも、過小評価に努めたり
政治の主導権握れば財産剥奪したも同然だしな。
ウチの遠縁は息子がレーサーだけど
そのうちコクピットにも乗れなくなりそう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:33:40.93ID:I2v2H9Ty0
日本のどこでもって無駄じゃないか
田舎にそんなもの完備しても使えるやつ少ないだろ
寒い地域とかネット環境だけあっても暮らしにくいし
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:35:25.87ID:qiJA9gCG0
アナログでいいものを無理矢理デジタル化しようとしているものばっかり
デジタル化できたとか言っていてもできることはアナログの時と何にも変わらない
日本のデジタル化ってそんなのばっかり
むしろデジタルらしいデジタルがほんの少しも見当たらない気すらしている
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:36:46.51ID:iJD/VmEe0
>>2
18才になったら皆一斉に免許を取り始めるから
そのタイミングで学校でマイナンバーカードを取得できるようにするべき
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:50:08.30ID:XqN/kNfD0
>>27
デジタルとか言って全然利便性のない糞みたいなスタンドアロンのシステム作ってもしゃーないわな。
仕事しててもあるあるなんだが、データをとれるだけでそれを他のシステムと連携させるための方法を
何も考えてなかったりな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:27:07.35ID:7BwNeUWa0
支援なんて他人の心配以前に行政がまず不安すぎるんだが
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:28:30.94ID:oyED7Z9S0
デジタル庁はいらない
税金の無駄
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:25:53.37ID:ZXa2/wdN0
こういう委員を作る事で利権化して
従わないのを排除して
勢いづかせないよう潰そうとしてるように見える
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:36:08.95ID:FE8d9g810
>>27
アナログでいいものってなんだ?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:31:02.47ID:RcAQv5Hq0
「デジタル」という言葉を本来の意味ではなく、電子化とかネット化の
ような意味で使うとき、その対義語は「アナログ」ではないだろう。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:58:05.64ID:mXVyHVBf0
国がそう言うなら、まずはデジタル庁を夕張辺りに移転
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:00:26.74ID:siItISEH0
>>26
そんな理由!?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:00:46.71ID:siItISEH0
>>33
そんな理由!?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:01:05.01ID:siItISEH0
>>32
過ぎるな馬鹿者!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:07:42.39ID:byDzTg1J0
>>1
デジタル庁の電通の平井が韓国親会社のLINEに随分忖度したからな
おかげでLINEは気兼ねなく日本人の個人情報を韓国と中国に流しまくりだからな
しかもソフトバンクとは切っても切れない関係だしな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:13:32.90ID:2vtf4/G20
こんな中抜きだけ先進国でやったところで
データの手入力バイトが増えるだけだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:23:30.19ID:Ur6anxXV0
デジタルとかいう名のIT利権だろ。暴力団のフロントがらみだわな

住基ネットとかどんだけ税金抜かれて無駄にしたんだよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:21:12.45ID:GxhFJd6j0
デジタル庁とか官僚が関わると碌なことにならない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:27:45.90ID:Kh53wngs0
>>35
個人情報
紙なら盗まれても少量で済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況