X



【進路】理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 08:40:11.44ID:LFsp6Glw9
AERA2021/12/24 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021122200022.html

ダブル合格者の決め手になる基準に変化が起きている──。各大学が推し進めている改革によって、その序列が崩れ始めているのだ。大手予備校・東進ハイスクールのデータを元に、各校が選ばれる理由を分析した。

◆日東駒専で目立つ東洋、駒澤 理事長逮捕で日本の受難続くか
日本大学が先行する「日東駒専」の関係が変化した。追い上げるのが東洋、駒澤両大学だ。

日本と東洋にダブル合格した場合、東洋に進学する比率は18年は36%だったが、19、20年と上がり続け、21年には78%の合格者が東洋を選んだ。同領域の学部で比べても、東洋・経営と日本・経済で93%、東洋・経営と日本・商では100%が東洋を選んだ。

駒澤も負けていない。日本と駒澤とのダブル合格で駒澤を選ぶ割合は18年は2割未満だったが、20年に4割を超え、21年には53%と半数を超えた。

潮目が変わるきっかけは、18年にあった日大・アメリカンフットボール部の問題だった。監督からの指示で他大学の選手にタックルをして負傷させたことを選手が会見で公表。世間の批判が集中した。大学通信の安田賢治常務は「部活をしている高校生からすれば、わが身に置き換えられる話題だった。タックルを指示された選手に共感し、日大を敬遠する子は多かっただろう」と話す。

さらに今年11月、日大の田中英壽(ひでとし)理事長(当時)が所得税法違反容疑で逮捕され、その後、辞任した。日大の志願者はさらに減るのだろうか。安田さんはこう見る。

「理事長が辞めてウミを出し切る期待もあり、アメフト事件ほどの影響は考えにくい。受験を決めていれば、受けるだけ受けて、合格発表後に入学を再検討する層が多いのでは」

東洋、駒澤の両大はどう認識しているのか。

東洋の加藤建二入試部長は、「本学はキャンパス移転や学部・学科の再編成などを計画的に実行し、あわせてグローバル化にも注力している。こうした高等教育機関としての総合的な取り組みが評価されているのではないか」と話す。

節目は14年。文部科学省の支援事業に採択され、以降7年間で国外にある協定大学を150近く増やし、海外プログラムを充実させた。17年には白山キャンパス(東京都文京区)に国際学部・国際観光学部、文学部に国際文化コミュニケーション学科を新たに設けた。

一方、駒大入学センターの担当者は「日大を意識して特別な対策を取ってきたわけではない」としながらも、一つの利点に立地環境を挙げる。

大学生活の拠点となる駒沢キャンパスは、東京・渋谷から電車で約7分。同じキャンパスに7学部17学科が収まる。学内では学年や学部を超えた交流も盛ん。「さまざまなタイプの学生と出会えることが強み」(担当者)

仏教学部を持ち、禅や仏教について学べる一方、経済学部には起業家育成プログラムもあり、幅広い分野をカバーしているのも魅力の一つ。

派手さこそないが、コンパクトな環境に学びの要素がバランス良く詰まっている。高校生が抱く理想のキャンパス像に近いのではないか──。先の担当者は、こんな見方を披露してくれた。

◆別格の同志社、躍進の立命館 近畿の新学部が早くも人気
関西私大の雄は、なんといっても同志社だ。ダブル合格したとき、関西学院を除くすべての大学で同志社への進学率は100%と、今年も圧倒的な強さを見せつけた。

躍進を続けるのが立命館。関西とのダブル合格では81%、京都産業とでは98%が立命館への進学を選んだ。立命館・経済と関西・経済など、立命館への進学率が100%の学部もある。

「産近甲龍」(京都産業・近畿・甲南・龍谷)では近畿が突出している。京産・龍谷とのダブル合格では98%が近畿に進んだ。とはいえ、「関西の大学はどこも改革に熱心で、その努力は甲乙がつけがたい」と全国に98校舎を展開する東進ハイスクールの運営元であるナガセ(東京都武蔵野市)の市村秀二広報部長は言う。

一つのバロメーターが学部数。関東にあるSMARTでは上智が9、明治が10、青山が11、立教が10、東京理科が6と、平均10以内。一方、関西地区では関西が13、関西学院14、同志社14、立命館16、近畿15(21年時点)と、いずれも10を超える。

立命館では00年代に情報理工学部など4学部、10年代に食マネジメント学部・グローバル教養学部など4学部を設置した。約20年で八つも新学部が生まれたことになる。
(以下リンク先で)

https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021122200022_2&;image=2
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021122200022_3&;image=3
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:49:45.15ID:KELnUS/90
うちの扱いは日大東海大近畿大福岡大は同じ扱いだけどな全くとらないとかないけど一括で人数決まってるぽい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:51:12.20ID:ri1kpy7H0
>>152
国公立に苦学生なんて80年代ですらいなかったぞw
バブルのころ入学金も授業料も馬鹿みたいに上がったからな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:51:51.08ID:RWKvNO+30
>>808
特進とは限らないかもな。
もしかして文理に日大合格者が多いかもな。
三浦みたいに。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:52:25.87ID:QE+OuxKv0
>>807
普通科総合コース 42 だろ?
それも日大4名がトップクラスじゃねーか
恐らく学校推薦なんだろうが
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:59:40.00ID:RWKvNO+30
>>813
法政がいるからトップじゃないな。
2番以後
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:01:32.06ID:DwOTWCt20
>>804
そのレベルの高校だとまともに勉強してない
誰でも入れるの意味がまったく理解できてない

さすが日東駒専
頭悪い
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:02:07.26ID:DwOTWCt20
>>801
( ´,_ゝ`)プッ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:07:39.38ID:QE+OuxKv0
>>815
法政下位はニッコマと同じかそれ以下の偏差値
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:31:09.41ID:916wQ4/40
https://miura.ed.jp/course/achievements2019/


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoxMjIwMTZ9&;detailFlg=1&pNo=24

2年分の結果見たが偏差値39のコースでも日東駒専は行ける
偏差値53の特進コースで北海道大学や大阪大学や早慶にも行ける
マスクド先生には悪いが、偏差値30台でも日東駒専は夢でもなんでもない。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:31:54.72ID:a+zZg+Zi0
バカ田大学
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:32:59.20ID:a+zZg+Zi0
バカ田大学、
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:41:13.31ID:QE+OuxKv0
>>819
日大下位学部に推薦で行ってるだけだろ
実態見るほど日大になんか入れてないじゃねーか
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:46:17.65ID:RtPPb+Qj0
>>765
> うちの母は一人っ子の入婿求める家だったから、旧制高校から泣く泣く地元銀行だったみたい…
> 時代背景って大きいね

旧制高校は全部男子校だよ・・・
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:46:38.03ID:SoNZbSGm0
そもそも日大って付属高から上がって来るのが主流だし
受験して入学した学生なんて少数派だぞ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:48:09.39ID:4ch/XEc00
>>822
うん、今調べたらら藤沢にある日大キャンパスに1名だけ推薦枠があるだけ。
あとは実力じゃね?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:48:16.63ID:5Zjirghb0
>>819
マスクド先生は最近の動画でYouTubeの進学情報を鵜呑みにするなと言ってた
自分の動画も「成績の低い受験生」向けで「成績の良い受験生」は対象外だと言ってた
だから日東駒専でも難しい部類になるのかなあと思ったね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:48:27.51ID:e4jT8N+y0
>>122
明治も文系メインだよね。

イマドキは昭和と違って文系自体がオワコンなんだし
理系で考えたらMARCHって関関同立どころかニッコマにも負けてる。
MARCHの中でまともな理系は中央くらいだよね。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:54:12.01ID:osOTplu90
お相撲脳筋の受験生はショックでもう受けねえんで
ちょっとだけ減少するも、今までの偏差値50ぐらいの主力層も減って
かわりに偏差値43ぐらいの軍団が大量突撃してきて、受験生数は
逆に40%増すが、偏差値は50前後だったのが46ぐらいになる展開で
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:59:19.57ID:6tpEX3fU0
学部と学科は外部には詳しいこと知られてないから
マーチの底辺学部カス学科に潜り込んで就活でジャンプアップする手もあるで
友達が何人か使ってた。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:04:52.62ID:wDJ1rDHC0
「明治に理系は要らない」

マジで言ってる人居た
スーフリ残党が居るのを嫌ったか
「スーフリでもマワシやりましょうよ!」と
レイプサークルにしたのが発端>和田の法廷証言
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:42:45.12ID:A8cISxR80
理系やりたいなら別大学へどうぞ

てスタンスだろ、強ち間違いではない
私立の理系なんて持ったって無駄だし
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:45:29.13ID:oo64a7rF0
>>811
成城成蹊なら居ないが、明学なら居るだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:00:00.27ID:TZSateWM0
週刊朝日に掲載された高校募集のみ私学並びに大部分が高校募集高校の2021年の実現役合格者数
(複数学部合格でも1名でカウント、浪人合格者は除外で現役実合格者数)
現役追加合格者も含む

神奈川県高校募集メインの私学

私立鵠沼高・早稲田0・慶應0・上智0・東京理科2・明治3・青山学院5・立教3・中央1・法政2・学習院2・日本10・東洋5・駒澤6・専修15

私立向上高・早稲田0・慶應0・上智2・東京理科3・明治8・青山学院5・立教5・中央13・法政17・学習院2・日本21・東洋11・駒澤12・専修36

私立相洋高・早稲田0・慶應0・上智0・東京理科2・明治3・青山学院4・立教0・中央3・法政4・学習院0・日本16・東洋2・駒澤10・専修15

平塚学園高・早稲田3・慶應2・上智5・東京理科6・明治6・青山学院7・立教7・中央12・法政16・学習院2・日本30・東洋6・駒澤9・専修16

三浦学苑高・早稲田3・慶應1・上智2・東京理科1・明治3・青山学院4・立教10・中央0・法政10・学習院4・日本16・東洋6・駒澤13・専修9

横浜翠陵高・早稲田0・慶應1・上智2・東京理科1・明治3・青山学院2・立教3・中央1・法政6・学習院2・日本6・東洋3・駒澤4・専修6

横浜清風高・早稲田0・慶應0・上智0・東京理科1・明治1・青山学院1・立教0・中央3・法政5・学習院0・日本21・東洋8・駒澤7・専修5

横浜創英高・早稲田3・慶應0・上智1・東京理科1・明治7・青山学院5・立教1・中央4・法政8・学習院2・日本34・東洋11・駒澤7・専修14
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:05:02.19ID:TZSateWM0
偏差値60から50にかけての神奈川県の公立高校の現役実合格者数

麻溝台高校・早稲田4・慶應1・上智3・東京理科4・明治13・青山学院15・立教3・中央18・法政18・学習院5・日本19・東洋6・駒澤15・専修20

厚木東高校・早稲田0・慶應0・上智0・東京理科1・明治1・青山学院6・立教0・中央1・法政2・学習院0・日本15・東洋0・駒澤3・専修11

上溝南高校・早稲田1・慶應0・上智0・東京理科1・明治2・青山学院7・立教0・中央3・法政9・学習院0・日本15・東洋4・駒澤4・専修17

県立新城高・早稲田10・慶應3・上智8・東京理科3・明治20・青山学院13・立教11・中央18・法政18・学習院7・日本26・東洋20・駒澤9・専修11

相模原弥栄・早稲田1・慶應0・上智5・東京理科3・明治7・青山学院10・立教3・中央13・法政16・学習院3・日本15・東洋11・駒澤8・専修13

県立西湘高・早稲田2・慶應0・上智4・東京理科2・明治3・青山学院5・立教1・中央7・法政7・学習院3・日本11・東洋4・駒澤4・専修20
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:05:18.28ID:ZD3tNKpR0
高校偏差値50の学校から日大に合格するのは難しい。

偏差値60の真ん中の生徒の進学先が日大。

高校偏差値60≒大学偏差値50だから。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:10:19.81ID:ZD3tNKpR0
偏差値60程度の中堅高校からも東大合格者がいるが、極めてまれ。

クラスの真ん中の生徒は日東駒専が標準。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:52:46.02ID:ZD3tNKpR0
河合塾偏差値はボーダーラインだから、入学者平均値ではない。

関西は早慶がないから、同志社に学力上位者が集中する。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:58:28.67ID:ZD3tNKpR0
東北学院、南山、西南学院等の地方トップ校も河合塾偏差値は日大と同等(ボーダーライン)。
地元トップ校は、地元の優秀層が、ある程度入学するから日大より優秀な学生が多い。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:21:13.76ID:cI+S595m0
かつて序列化は良くないと言っていた人たちが、
「私学振興」のメンバーなのかな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:43:34.44ID:/pVSZMXD0
青山学院大学硬式野球部進路
女子マネージャー『福田櫻子』
青山学院高校ー青学大経営学部 伊藤忠商事
学生コーチ『中村柊斗』
青山学院高校 青学大文学部英米 伊藤ハム
同じ「伊藤」でもかなり進路に差がある
経営学部の方が就職に強い
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:08:44.45ID:97HUoGyS0
この学校、お茶の水駅と水道橋駅降りたら文理格差が分かる、
御茶ノ水駅前に、立派な病院やビル作ってるのが理系
んで、水道橋駅前の掘っ立て小屋の複数が文系

あからさま過ぎて吹いたわw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:22:38.69ID:G+YzFtYa0
>>841
そんな地方の大学行っても就職先無いだろ。地銀も落ち目だし公務員落ちたら詰みだな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:23:41.57ID:G+YzFtYa0
>>845
水道橋の法や経済も立派なビルだけど??
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:49:06.06ID:yl8VSNcB0
日東駒専の話題のスレ

まあ従来ね、大学序列では日大山脈が頭一つ抜けているような
既にMARCHレベルに達しているような評語もありましたが
>1の記事によると一部学部だろうけどどっちも受かったら
洋大駒大を選ぶ学生が18年以来急増しているってのは興味深いなあ。

ちょっとね、併願学生ネタだと日大文理の文学諸学科と
洋大駒大の文学部がどっちも受かったら学生はどっちにいくのか
その比率があればは興味深いと思ったねw
日大はもともと日本法律学校って法律の大学で、
洋大は哲学館って哲学、駒大は曹洞宗大学で仏教でしょ。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:57:50.96ID:yl8VSNcB0
ところで日東駒専の日東駒は話題になってるが
専修大学の名前が>1の記事にはあまり出ないようだが…

まあ洋大駒大の対日大比(!)躍進を受けて
両大学ともジェントルに他大のスキャンダルをdisることなく
キャンパスの立地の魅力を述べているところは奥ゆかしいがw

その話題でいえば専修大学は本部もある神田はともかく
生田キャンパスがちょっと離れてるからねえ。
神奈川は川崎の向ヶ丘遊園ですか。山登りなんつったりしてね。
いい大学だと思いますよ。専修は元々は法律と経済の大学ですか。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:29:55.51ID:sNMApn8j0
就職先が多いので
ほとんど減らないよjk
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:32:28.44ID:LINvQy8q0
裏口入学したくなる名門日大の人気に陰りなんか出ないよ
志願者が減れば、偏差値下位の大学志願者が押し寄せてきますよ

日大ブランドは凄いからね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 02:34:29.84ID:uuKy78Y20
ホントこの類の話になると高学歴者が多いこと多いこと
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 05:50:49.69ID:gvmJV4V80
入学者の一般比率

大学    2015年 2020年     
早稲田大 62.3%→56.5% − 5.8%
慶應義塾 58.7%→53.9% − 4.7%
上智大学 57.4%→45.4% −12.0%
東京理科 80.9%→65.1% −15.8%

明治大学 74.3%→68.7% − 5.6%
青山学院 67.7%→59.3% − 8.4%
中央大学 57.6%→51.9% − 5.7%
法政大学 63.9%→56.7% − 7.2%

関西大学 58.1%→49.9% − 8.3%
関西学院 49.0%→34.6% −14.4%
同志社大 57.1%→50.5% − 6.6%
立命館大 64.0%→61.2% − 2.8%

2015年https://dotup.org/uploda/dotup.org2682645.pdf
2020年https://dotup.org/uploda/dotup.org2682647.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況