X



「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え ★4 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 10:55:04.39ID:YGDHKs/g9
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
2021年12月22日 16時21分
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html

さらに、経口中絶薬の価格について、WHOによると海外での平均価格はおよそ740円であるとして、国内で承認された場合は安価な料金で処方されるようにしてほしいと訴えているほか、WHOは胎児の心拍が止まり、流産になったときでも使用を推奨しているとして流産への適応拡大も求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html

日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。


2021/12/23(木) 09:28:29.94

前スレ
「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640250231/
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:16:24.65ID:DiBklbpl0
>>462
かの「孕ませマン」もFC2出演女優さんに使うとったな!
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:26:25.83ID:9wmvj7RQ0
>>1
★★★★★★★★

このNHKの記事内容がミスリーディングで、

「海外の中絶手術の中で使われる薬品の値段」

「日本の中絶手術トータルの値段」

を比較するムチャクチャな記事です。

そりゃ手術の中で使う薬品と手術費を比較したらだいぶ違うでしょ。海外でも手術費用は10万近くする。

元ネタは皆さんの払ってる健康保険で中絶を保険適応してしまおうとたくらんでるフェミニストが流してるデマです。あなたの税金を中絶に使われたくないなら釣られないようにしてください。

★★★★★★★★
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:28:47.37ID:dbpQeuGi0
>>462
利権とかアホか
医師は根本的に中絶なんてできるだけやりたくないし減って欲しいと思ってるだけ
産婦人科医師会がどれだけボランティアで性教育の活動に力入れてるか見れば分かるだろ
http://www.jaog.or.jp/event/sei_history/
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:29:07.40ID:0kXDXMBr0
ぼったくりすぎだろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:30:30.65ID:KOctbaQe0
医師会のせいで安楽死も整備されないんだよな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:32:13.13ID:I2CrdpFm0
フォローが必要なら、その度のオプション制にしろよ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:09.40ID:RqH7v9GJ0
あまりにも国外との価格差が激しいと反社の飯のタネになるから価格差は2、3倍程度にとどめておくほうがいい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:09.17ID:rHrO+/dO0
>>471
薬だけなら740円だってかまわないんだけどね。
ただ病院としては流産引き起こす薬に対して処置準備しないで使わせて何かあった場合の責任問題に発展しても困るからさまざま処置準備する必要あるし、それには費用がかかるのが当たり前だし。
反社の利権になるから医師の責任問わない形にし、人工中絶薬による流産に対して処置準備必要としませんってするならいいんじゃないかね。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:03:04.60ID:8ZHVH/im0
費用に関しては、治験に参加した東京大学の大須賀穣教授(産婦人科学)が「病院経営の観点から、薬による中絶も手術と同等の価格設定となる可能性がある」と述べたことが報じられ、薬が認められても、高額でアクセスしにくい状況が続くのではと懸念されていた。

この薬は妊娠初期の人が使える薬
妊娠初期の中絶手術の費用は大体10万円
日本産婦人科医会は経口中絶薬の処方は中絶手術が可能な認定医のみができるようにして費用も中絶手術と同等の費用が望ましいと言ってる
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:00:42.20ID:fpsO6odo0
>>473
ほらやっぱり、誤解でもなんでもない
医療費が減って収入が減るから、ポロっと本音が出たんだろ
こういう本音ってのは偏向で作られたりしないんだよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:04.10ID:taTTeyNa0
>>472
流産を引き起こす段階では使うべきではないな

受精した直後 「脳や肉体が形成される前」 は細胞であって人間じゃない
考えることや栄養を母体から吸収することすらできない状態なら
中絶そのものはもっと気楽にやっていいでしょ。ただの細胞なんだし
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:13:12.93ID:AW2JBpp60
まー>>473,474見たいなヒステリー状態になっている人間には無駄な情報だろうが、そうでない普通の人向けにね。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail: 投稿日:2021/12/24(金) 16:47:46.59 ID:F/ac/a+Y0
>>314のスレッドにぶら下がっていたイギリスの費用のソース:
https://www.bpas.org/abortion-care/considering-abortion/prices/
妊娠10週までで経口薬で済んだ場合:480ポンド、約72000円。
経口薬だけで済まなかったら、さらに上乗せあるんだろうね。
妊娠10週以降の外科手術だと、10万円を超える。

純粋に、妊娠初期に女性の体への負担を軽くする選択肢を増やすため、という論点だけで経口薬を認めるようにしようという方向で働きかけるのは全く問題ないが、
740円で中絶できるのに日本の産婦人科医はぼったくってるんだ、中抜きだ、利権だ等々で煽っている人たちは、やめておいたほうが良いんだろう。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:18:59.00ID:/7tvNe5T0
産婦人科も苦しいんだな
中絶も貴重な収入だったはずだからね
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:23:57.28ID:4Hv+8oBR0
安すぎると商売あがったりだからな。
イベルメクチンが認可されないのと一緒。
安く簡単に済んでしまっては困る。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:25:25.58ID:taTTeyNa0
(Yahooの記事に書いてたけど)こっちの方が安全に中絶できるってWHOも推奨してるのにな
ぼったくりすぎ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:38:02.28ID:HMmvkyLU0
>>479
この薬が無料でも5万くらいかかるよ。
まずエコーで妊娠週数の推定して、本当に薬で堕胎可能かどうかを確かめるだろ。
血液検査で薬を飲んではいけないような疾患がないか調べるだろ。
薬飲んだ後にエコーできちんと堕胎できたかどうか調べるだろ。
ここで堕胎できてなかったら手術しないといけないし。
場合によっては再度血液検査もするだろ。
それ全部10割負担だぞ。

お前まさか、薬での堕胎って本当に薬飲むだけだと思ってない?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:39:31.48ID:wimLVUfr0
おま国
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:54:08.69ID:hnEgybyI0
>>475
いや、この人工中絶薬は受精して着床してるのが確認されてる状態から使うんだが。
妊娠初期のだいたい2週辺りから3週にはほぼ検査薬で妊娠反応が確認できるので、そこでエコーして着床位置とか確認し問題ないようなら使えるってなる。
流産引き起こす段階では使わないって話であれば、そもそも使えん。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:04:20.85ID:BH216JKD0
経口中絶薬は通常は入院も必要なく世界80ヵ国で使用されていて日本での治験でも93%が問題なかった薬
その薬の処方に対して中絶手術と同等の費用が望ましいと言っている事が問題
ミレーナ装着の手術だって事前に検査をしっかりしてから手術をしてそのあと経過観測するけど10万円も掛からない

ミフェプリストン・ミソプロストールはWHOが必須医薬品に指定している薬
必須医薬品=健康を保つために必要不可欠で誰もがアクセスできる価格で提供されるべきもの
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:14:10.53ID:hLOXRWVI0
>>486
入院が必要ないから740円で処方して診察代金のみ、その後は自宅対応とし何かあっても処方した医師には対応義務はもちろん責任問いませんってなるなら構わんかと。
この場合であれば状況悪いのを想定すると、人工中絶薬処方して内服確認し自宅対応に切り替えたところ運悪く大出血につながり搬送先として中絶処置対応できる産科医がつかまらないので通常の救急病院に搬送、輸血準備あっても子宮内部の処置が間に合わないから子宮摘出して出血止めようとなる可能性があるんだが。
この例であれば、下手したら受け入れした病院が悪い、お前が受け入れしなければ対応できる産科医が後からみつかり子宮摘出しないで良かったのに!ってなって裁判沙汰にもなりかねないんだけどね。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:03.26ID:BH216JKD0
事前検査をしっかりして正規の価格で処方すればいい
産婦人科医会が処方できる医師をしぼって薬の処方費用を中絶手術と同等の価格設定にするよう提言してることが問題
上手く中絶できなかった場合はまた別に取ればいい
大体この薬は保険適応にしてる国も多いのに
一部の州ではあるけどアメリカでは最近医師の遠隔指導のもと薬局から郵送でも買えるようになった
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:45.03ID:LSQdf9UD0
>>487,488
そもそもこの「740円」って数字が世界での「平均」っていう話でな。先進国も途上国もひっくるめた平均値なんだろう。
この数字をほとんど説明もなく>>1のリンク先で出してきてるから、かえって変な雑音が発生してる。

イギリスだと相場は>>476らしい。
で、アメリカだとググってみると

https://www.compasscare.info/health-information/abortion/abortion-costs/
According to the Guttmacher Institute, the average cost for a first-trimester abortion is in the US is $508 (anywhere between $75 and $2500 1). The median cost for a second-trimester abortion is $1,195. Later term abortion can cost $3,000 or more.

で相当な幅がある。まぁアメリカだし。ニューヨーク州のロチェスターやバッファローだとこんな感じらしい:

Typical Abortion Costs in Rochester and Buffalo, NY
Medication Abortion / Abortion Pill (within 10 weeks gestation): $350-$650
Cost of abortion pill with insurance: $350-$650
Cost of abortion pill without insurance: Up to $1000 2
Cost of abortion pill online: Not available legally 3 in the US
Cost of Abortion Pill at CVS: Not available by prescription
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:49.32ID:jq+jBi1p0
>>2
権益の巣窟だからな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:32:54.19ID:hLOXRWVI0
>>491
妊娠における保険対応にならないってのから変える必要がある話になるからなぁ。
そもそもこの薬を740円で処方するにしても、日本であれば診察などでまず2万円越える。
で、薬がちゃんと効果出て妊娠経過として終了したとして再診しなくていいの?ってなると、そこは受診必要になるから追加で2万円越える。
それら二回の受診において追加検査と別の薬処方となれば追加で1万以上になるから、入院管理するなら10万くらいするってのはおかしくはないんだよ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:33:23.66ID:b/zpeJZt0
>>476
それこそ偏向
文章として読みにくい
何を言っているのかが不明瞭

>>492
善意で解釈しても、他でもぼったくりやっているから
うちんところでもぼったくらせてください、だな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:34:50.86ID:DcNVstX50
将来AIの診断が普通になって大量の医者が失業状態になっても、コイツら医師の資格持ちに対する高額のBIを要求し始めるぞきっと。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:39:08.56ID:LSQdf9UD0
>>493
日本で承認されるにしても、薬局で変えるようにはならず、指定医が入院施設で投与する形になるだろう、とツイッターの医クラあたりは言ってるな。
まぁそれが妥当なところだろう。
さすがに強制的に流産させるような薬を自己責任で使ってね、というのはだめだろう。

けど、「740円」という数字が一人歩きすると、「日本の医者はぼったくってる」という煽りに乗せられた困ったちゃんが、個人輸入で飲んでトラブるのは間違いなく発生するな。
治験で90%ちょいが経口薬のみで24時間以内に中絶成功、ってことは、状態をモニターしている治験ですら10%弱がそうじゃないってことだ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:41:14.15ID:LSQdf9UD0
>>496
>善意で解釈しても、他でもぼったくりやっているから
>うちんところでもぼったくらせてください、だな

ここまでひねくれてこじらせてると、もう何を言っても通じないね。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:45:10.91ID:BH216JKD0
低用量ピル 性の乱れ安易な性行為がー
緊急避妊薬 性の乱れ
経口中絶薬 性の乱れ安易な中絶がー

馬鹿の極み
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:47:06.38ID:hLOXRWVI0
>>502
入院管理していくとそれくらいになるってだけ。
最初に人工中絶薬が使える状況か?って診察からしてエコーや内診したりがあって、処方から内服確認しこの薬自体がちゃんと効いてるか?ってのでエコーはもちろん子宮収縮の状態を観察したり、ホルモン異常がないか血液検査したり、娩出してからの追加エコー、娩出状態の確認、さらに出血に対する対応から診察加えて内服処方に至ったりなどなど。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:47:25.48ID:HYazA2wv0
日本しね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:54:49.50ID:LSQdf9UD0
>>504
違うよ。これはあくまでも中絶をする場合、どの方法が一番患者に負担が少なくて副作用も少ないか、というのが最優先の話で、費用や保証云々はその次だ。
妊娠初期の10週まではこの経口薬使った方が、金属の器具で掻き出すより、患者に負担が少ないんだからそっち使ったら、ということ。で、欧米の例見ても傾向薬使った方が安い(さすがに740円ではできないが)んだから、医者や看護師等々の作業量も少ないんでしょ。作業量が少ないんだったら、医者のほうも特に文句は言わんだろ。

正直承認しない理由がわからんのだが(重篤な副作用とそれによる訴訟リスクを恐れているのか、単に今までやってきたことを変えたくないだけなのか)、一方で「99260円(=10万円ー740円)を医者がぼったくってるんだー」とSNS等で騒いでいる連中については、アホだろ、としか思えんな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:00:39.90ID:CGfhrzN00
男「中絶薬買ったから孕まセックスさせてー♡」
女「いよいよー♡」
 パンパンパンドピュ

 数日後
女「出来たみたい」陽性
男「ヒャッハー! じゃ堕ろそうか」
女「うん!」ゴクリ


殺されるの前提の赤ちゃんが大量に生まれるというイカれた倫理感がまかりとおる世界になるな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:01:04.59ID:3qNroaHq0
きちがいやな、医師は
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:05:00.52ID:7Z2CqzhQ0
産婦人科医は職業上の倫理として女性の自己決定権を(新生児に対する保護と比べて)軽視してるって、言われてみてなるほどと思った
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:14:17.32ID:hLOXRWVI0
>>508
やりたくないのも確かにあるし、利権の部分もあるし、控訴リスクもある。
それにこの人工中絶薬が入院管理無し使われると確実に搬送先で困ることになるうえに、それも未成年が運ばれた場合なんか社会的なダメージも背負う形になる。
作業量としては少なくなるか?ってのが日本でもそうなるとは限らないのは当たり前なんだが、日本で海外と同じく形に使えるか?って日本社会的な情勢も変わらないと難しいよ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:27:39.02ID:9KYJ8RYI0
安く売れよ
事前に飲ませて中出しするから
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:55:38.51ID:qsImyNzh0
なんだそのボッタクリは
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:56:52.47ID:e4SZW3+a0
>>515
アホか
日本だけ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:58:46.61ID:e4SZW3+a0
>>511
だろ、めちゃくちゃ女性をバカにしてる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:59:17.90ID:Oa6Io19N0
いいですのぉ
政治力で既得権益守れるんだから
不公平の極み

他の業界はどこでも政治に振り回されて
必至にやらないと競争から脱落するのにね、、、
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:59:46.20ID:e4SZW3+a0
ボッタクリ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:01:01.31ID:mL/r0D1P0
日本の銭ゲバ医師は公金泥棒
コロナ補助金特需でベンツ買って
キャバクラ行くのやめてください
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:22:37.38ID:BvoFLMaj0
もっとも必要とする若い子が買えない値段設定とは??
もちろんこういう薬は倫理的にも副作用も良くないだろうけど
値段でハードル上げるのではなく処方条件を面倒にすればいいんじゃ?

男女双方のきちんとした同意書必須とか未成年なら親の・・・と思ったけど
そうなると性犯罪の被害者は無理だし親を巻き込むとハードルもっと上がるし難しいな・・・

処方履歴の記録保存・・・も流出したら大変なことになるし、もう分からん
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:25:46.46ID:H2LuYrJE0
残り9万9千2百6十円の明細出せ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:27:47.48ID:XQVj6V3y0
もう少し自分達の都合感隠せないのwww?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:31:35.04ID:iE+tuESI0
こんなもんいくら国内価格高くしても
通販で海外から取り寄せできんじゃん
海外薬の取り寄せサイトいくつもあるし
みんななんでそうしないんだろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:38.87ID:1l46PXut0
>>508
いや俺たちにぼったくらせろって言ってるんだろ
薬価を10万にしろとは言ってない。俺たちへの支払いが10万になるようにしろ、と言ってる
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:34:27.81ID:5sfPG2a/0
これで月に何回中絶したかがステータスになってマウンティングの取り合いができるな
ビッチ大勝利だな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:35:09.62ID:bJEYRTx70
アマゾンで買えるなら今すぐにでも欲しいのだが
メシに混ぜて飲ませてやる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:38:04.84ID:sP0QoT+O0
>>1
医者は信用するなクズしかいない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:27:20.46ID:hLOXRWVI0
>>519
海外の事例をここでどうこう言っても日本の病院で処方後の対応が日本の病院でされるなら、海外では保険がききます・受診体制が違います・裁判関連も違いますだの主張したところで、現状日本での運用として考えないと意味がない。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:29:25.11ID:WBjJ+sDm0
>>1
★★★★★★★★

このNHKの記事内容がミスリーディングで、

「海外の中絶手術の中で使われる薬品の値段」

「日本の中絶手術トータルの値段」

を比較するムチャクチャな記事です。

そりゃ手術の中で使う薬品と手術費を比較したらだいぶ違うでしょ。海外でも手術費用は10万近くする。

元ネタは皆さんの払ってる健康保険で中絶を保険適応してしまおうとたくらんでるフェミニストが流してるデマです。あなたの税金を中絶に使われたくないなら釣られないようにしてください。

★★★★★★★★
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:41:09.91ID:Tx25v/cE0
>>524
これ、若い人が使えない価格にしたいとかよりむしろ初めて妊娠しましたって人の方が経過観察と診察がより必要だからなぁ。
具体的には未成年が妊娠して人工中絶薬を利用したが初めての妊娠だから子宮口が開きにくく娩出がうまく行かないとかなりやすい。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:47:02.87ID:BH216JKD0
日本産婦人科医会とは
昭和24 年4月、全国の優生保護法指定医師をもって組織する「日本母性保護醫協會」が創設され、当時の参議院議員谷口彌三郎博士が初代会長に就任しました。

昭和 23年(1948) 優生保護法成立 各都道府県に母性保護医協会設立
昭和 24年(1949) 日本母性保護医協会 全国の優生保護法指定医師を以て組織
昭和 27年(1952) 社団法人日本母性保護医協会
平成 6年(1994) 社団法人日本母性保護産婦人科医会
平成 8年(1996) 母体保護法成立
平成 13年(2001) 日本産婦人科医会
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:04:42.83ID:xl1rRENq0
十万の公式な内訳を公表すべきだよね。
薬飲んだら産まずに済むよー、だと確かに安易な中出しが助長されそうだが、経口薬が一般化してもなお、中絶って簡単じゃないんだよ、ということの啓蒙にもなるし。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:52.62ID:ZNSqltx50
自民党に献金してる奴のための日本政治だからな
そりゃ衰退するって
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:09:18.37ID:odZ3BxieO
糞自民党のひでえ政治でのお金配りにマンセーする朝鮮魂のカス人間の組織票どもで日本国はボロボロだし尚墜落確実だからな。卑怯なクズヨゴレ政治が繰り返され続ける。

純粋日本人の国民が一段と選挙行かなくなったから止めようが無し
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:25:21.03ID:XisYuL6b0
産婦人科は
大好きな商売(女のマンコをいじりまわす変態行為)できなくなるから
腹いせに高くしろって喚くわな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:29:55.17ID:E7SXne/F0
>>458
週数的に生理の時の血の塊としては大きいぐらいだと思う
ただお腹の中にかけらが残ってしまうこともあるから医師のチェックはいるね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:30:49.52ID:rXMseMrRO
簡単に股を開き簡単に命を奪おうとする
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:15.35ID:SeN7RGRk0
>>524
中絶って母体保護法指定医と言って産婦人科医の中でも一部しか持っていない資格が必要だから、この中絶薬もそういう医師と紐付けされた病院でしか取り扱いできないようにするのでは?
中絶やってない病院で処方できるようにはならないと思う
であれば同意書とか未成年どうするとか性犯罪とかは今まで通りにやればいい
知らんけど
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:40:24.58ID:8KV/bAPA0
>>524
値段でハードル上げて出産する方向へもっていかせようにも今度は出産する病院に保証金払うことになるからな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:46.72ID:BH216JKD0
日本産婦人科医会の見解
薬の処方は中絶手術ができる医師(母体保護法指定医師)に限り医師の面前で内服させる
中絶手術と同等の料金設定にするべき

日本産婦人科医会って去年アフターピルのOTC化にも断固反対して91%の産婦人科医が反対していると嘘のアンケート結果を公表してた所だね
海外では薬局で買えるアフターピルもこういう反対により現在も医師の診察と薬剤師の面前での服用することとなってるんだよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:37.13ID:BH216JKD0
>>549
別のアンケート調査では6割強が処方箋なしでの販売に賛成

日本産科婦人科学会や日本産婦人科医会に所属する559人の回答を分析したところ、66.6%が処方箋なしで薬局で買えるようになるのが望ましいと回答

女性の性や生殖の自己決定権は?
しかし、女性には「リプロダクティブヘルス・ライツ(性と生殖に関する健康と権利)という性に関する自己決定権があるという考えが今は世界の常識となっている。

WHO(世界保健機関)も「意図しない妊娠のリスクを抱えたすべての女性および少女には、緊急避妊にアクセスする権利がある」と勧告している。

女性自身の判断で、いつでもすぐに緊急避妊薬を手に入れる環境を整備するよう市民団体も訴え、産婦人科医有志の会のアンケートでも6割以上が処方箋なしで買えるようになることを求めていた。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ikai-afterpill


産婦人科医の91%が緊急避妊薬の薬局販売に反対? 日本産婦人科医会のアンケートに「作為的」と批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/0baa44d051a249a955248b0ff841e412eadfc94a?page=2
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:39:42.03ID:b/zpeJZt0
>>535
そもそも保険料を取ろうとしているって、どの口が言っているんだって話だよ
そんな発言、医療従事者からしか出てこないじゃないか
取ろうとしているって。取って何が問題がある?使わせろよ、
フェミだろうがなんだろうが保険料なんだからさ、使うために取っているんだろ

最近のフェミの評判が悪いから便乗して擦り付けようとしている魂胆が丸見え
このように冤罪を仕立てようとするのは非人の子孫にありがちな言動です
江戸期では(今でもそうだけど)、濡れ衣を着せて魔女狩りをしていたのです
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:56:28.44ID:d4bviLUZ0
あぁ最近フェミの評判が悪いと言う自覚はあるのか。ついでにフェミが”740円”で騒げば騒ぐほど逆効果になることは理解した方がいいな。

もう一つついでに、こんなのも。
https://togetter.com/li/1761728
東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:56:54.34ID:SFEBA5sV0
>>535
どこがミスリーディング?
「薬の処方にかかる費用」ってはっきり言ってる


>>1
>薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:59:50.11ID:EcvEdDOc0
銭ゲバやねw
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:01:27.00ID:b/zpeJZt0
>>552
それが今回のぼったくりとどう関係があるんだよ

お前たちが憎まれている事と、フェミは関係がない
それとこれは別
警察や民衆は単純だからチョロイと思っているんだろうな

非人の子孫らしい手口だ、他にもやっているんじゃないか?
患者を入れ替えたりとか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:03:34.11ID:b/zpeJZt0
740円が5000円になるなら分かる、良くて日給と考え1万円だろう
10万円は金銭感覚が麻痺している

慌てて、フェミたちに責任転嫁しようとしているから、医者どもを射殺しようぜ
殺し方を考えよう
殺すか殺さないかの議論はしなくていい
殺し方を考えるんだ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:06:41.24ID:GObwuTGU0
上の方に欧米先進国での費用の例が出てて、それ見たらこの薬使ってもとても1万かそこらでは済まないってことくらいわかりそうなもんだけど、
“740円”に釣られたバカフェミは、もう引っ込みがつかなくなって産婦人科がぼったくってるー!のストーリーから逃れられないんだな。
そのストーリーで暴れれば暴れるほど、世の中から引かれる。表現で暴れたフェミ都同じ末路を辿るだけね。

邪魔だから静かにしててほしいけどなぁ。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:10:08.26ID:EcvEdDOc0
もう処方箋なしで薬局で売ればいいと思うの
権利ばっかり言いすぎやで
こんなの俺らの仕事がなくなるからその分を上乗せして10万円で薬売らせてと言ってるのと同じやん
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:15:27.27ID:2E8DeEY10
世界的にピルが普及する前、昭和の昔は、宗教的理由で中絶がご法度だった国から
日本に中絶手術に来てたらしいな。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:18:05.83ID:JTVJyyj60
まあこんなことするよりアフターピルの市販化(処方箋なし)してくれた方が全然ありがたいんだけどね
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:19:32.45ID:5qKSO3cr0
堕胎中絶に寛容なのは日本の伝統だからな。

反日主義者はそれを嫌うんだろうけど。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:22:10.62ID:VCidOAZE0
医師会って徹頭徹尾、利益誘導団体なんだなあ。
いわゆる既得権益ってわけだ。
これはもうぶっ潰すしか無いんじゃね?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:22:41.20ID:hLOXRWVI0
>>558
アフターピル含めたピルに関連しては薬局でいいだろうけど、人工中絶薬はダメだろうよ。
でピルによる避妊が使い方悪くて失敗していく件数増えるだろうが、そこに医師の責任問題に繋がる話にはならないし。
人工中絶薬は診察無しに使ってしまうと場合によっては死亡リスクあるし、出産経験すら無いと娩出自体がちゃんと終わらないでそこから搬送先で困ることになったりする。
ここら辺すら利権の解消って繋げる話しなら産科医によるってなる法的根拠から制度設計として破壊していかないと無理。
なので薬を使わせろ!ってしたところで、日本の出産についての社会的情勢を動かす必要性がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況