X



【安倍速報】財務相「アベノマスク廃棄は損切り」 かさむ保管費用に「やむを得ない」 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 14:15:48.89ID:tmywnErM9
 多額の保管費用が指摘され、今年度内をめどに政府が廃棄することになった布マスク、いわゆる「アベノマスク」について、鈴木俊一財務相は24日の閣議後会見で「俗な言葉で言えば、『損切りをする』というようなことではないか」と語った。


 鈴木氏は廃棄する理由について「ずっと持ち続けると、保管費用がかさむ。やむを得ないのではないか」とも話した。

 1世帯あたり2枚の布マスクの配布は、コロナ禍初期の2020年4月1日、当時の安倍晋三首相が発表。世界各地でマスクの需要が爆発的に伸び、国内で深刻なマスク不足が起きたことへの対応だった。これとは別に介護施設などにも布マスクを配った。

 だが、不良品がみつかったことや、不織布の使い捨てマスクなどと比べて感染防止の効果が低いとされることから不評となり、約8千万枚が配布先が見つからないまま東京近郊の倉庫に保管されている。


 今年度の保管費は3億円を超える見込みで、岸田文雄首相は21日夜の会見で「ご希望の方に配布し、有効活用を図った上で年度内を目途に廃棄を行うよう指示をした」ことを明らかにしていた。(吉田貴司)

https://www.asahi.com/articles/ASPDS469HPDSULFA00V.html
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:46:47.92ID:9SVcTYpm0
損切りとか失敗認めたら安倍ちゃん気の毒やろが
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:48:17.74ID:rvpTN4vk0
>>1
それこそ貧困家庭に10個ずつ配ればいいじゃん

公務員優遇ばっかりしてる場合かよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:49:25.70ID:aronIZG60
ああ、財務省が捨てたくてしょーがないからマスコミにリークしたってことね
世論を動かさないとできない断捨離は大変ね
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:50:08.23ID:AgaEP/d+0
>>359
> そんなにあるなら不足していた時期に、なんでももっと配らなかったのだ?

不足してる時ですら
施設から「こんな不良品イラネ」と断られていたのに
もう不足してない時期にわざわざ5800万枚も追加発注して
案の定丸々余らせたからだよw


しかし、マスクの品薄状態が解消されていた6月22日に約5800万枚を追加発注していたことが判明。介護施設などからも「必要ない」などの声が相次ぎ、野党議員が追及していた。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4PYCN7ZUUPI001.html
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:10:39.58ID:Ee2QPbfs0
絶賛したネトウヨが引き取るんだろ?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:55:33.00ID:mK5BtO8n0
>>362
今となっては金かけて保存する意味は無いが、当時は不織布マスクを転売屋に買い占められていて
、布マスク作ろうにもガーゼやゴム紐すら入手困難になってたから必要だったろう
マスクとかトイレットペーパーとか、最近では尿素水とか、転売禁止の品目を簡単に指定出来て
違反者には刑事罰与えるような法整備やってほしい
0370!id:ignore
垢版 |
2021/12/25(土) 11:05:52.11ID:CUUzvyK80
この構造はみんな知ってるのに直そうとしないところで
日本は詰んでるんだよな

日本の政治体制はこれだからアメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと何も変わらない
この歪な日米関係を1960年から一度も変えようとしてないんだよな
日本土人はホント顔も魂も醜い知恵遅れ民族だな

日米行政協定

日米地位協定

米軍

日米合同委員会

官僚

日本政府

国会議員
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:10:36.72ID:3iDmnVol0
送ってくれるらしいので5千枚ほど貰っておきたい
寝る時に使えば喉に良い、ガーゼなので装着感も良好
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:12:32.54ID:9fTUSNt00
損切りは仕方ないアホのマスクだった
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:13:39.12ID:jDzzTZuG0
保管場所公開して全国の安倍信者に取りに行かせろよwwwww
どんなに交通費かかっても信者なら喜んでとりにいくやろwww
なんてったって安倍聖帝のマスクやもんなw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:29:12.92ID:HxTtIVzN0
アベノマスクが転売屋を追い詰める効果があったと
強弁していた>>319がすっかり逃亡していてワロタw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:35:26.37ID:ykPrMDmF0
捨てるのならちょうだい?
欲しい人に配れば?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:38:18.14ID:9WQbgLSw0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
と同時にロシアに3000億を送金したスパイ

これはゾルゲ事件並みの大事件だからな
電通が隠ぺいに加担しているだけで

アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした

原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三

新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:54:48.24ID:PMnuVa/t0
>>1
公務員に配れよ。オマエらしばらくそれで凌いでろや?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:58:03.26ID:+2yPD9kt0
もしもに備えて備蓄でもええと思うけどなぁ
また市中でマスク不足が発生しないとも限らんやろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:59:19.50ID:NEdiz4380
アベソンさん……(´;ω;`)
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:00:52.84ID:xQ+Warep0
役に立つと言い張る安倍とネトウヨに全部買い取らせろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:01:02.13ID:Da0I9Vef0
国が配ると宣言して
あとから配るのをやめた
ってのが最適解

思えば岸田はこればっかりだな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:02:07.00ID:T/NIgpND0
>>379
不意打ちだったから不足しただけであって、今なら増産なり何なり対応できると思う
役目を終えたというのはあながち間違いではない
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:10:20.48ID:HxTtIVzN0
>>384
不織布マスクなら一枚当たり10円程度だもんな
つまりこのアベノマスクの保管料年間10億円はらいつづけたと思えば
1億人分の不織布マスクを買える計算になる
カビの胞子付き、昆虫の卵まみれのアベノマスクを保管しつづけるよりはマシだろうなw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:14:20.73ID:AgaEP/d+0
>>385
ユニクロマスクだってまとめて発注すれば
保管料年間10億円+検品費用20億円あれば
1億人分は無理だが数千万枚は確保出来そうだな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:20:36.67ID:s7FEH4+D0
ほんと税金返せよアホ政府
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:34:09.16ID:ez//868E0
安倍の家で保管しろよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:52:42.40ID:HxTtIVzN0
>>389
バカはお前だろ?
というか情弱だな
これは国民向けに一世帯二枚配ったアベノマスクではない
あちらのほうはすべて配り終わっている

この保管された分は、無駄だと野党からも批判されていた事業者向けアベノマスク
国民向けアベノマスクを配り終わった後で追加発注した分で
案の定野党が批判した通りに事業者からは要らないという受け取り拒否が相次いで
政府も配送するのを中止して保管していた分だぞ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:54:52.58ID:fHiNTBXF0
マスクの余剰は仕方ない部分もあります。そこに故意や恣意的に利権を混ぜ込んでいたら良くないですが。間違いもありますし間違いのない人や組織はありません。
肝心なのは間違いや失敗、損切りが必要だと気づいた時にどうするかです。その時こそ社会人や組織として知性が問われます。
利権があるからと誤魔化し続けるあさましい悪意が優先される価値観はそろそろ捨てる時代にしましょう。
処分に時間を要する大量の在庫ですが、保管費用が膨らむ場合、言われるまでもなく速やかな処理が求められます。
全国に数万ある高齢者施設を優先、その次に子ども関連の施設にアンケートをとり、希望する場合は配布数を数百から数千枚の単位に分けて公募して希望の早いもの順に配るなど、優先度や効率的な配り方にも現代らしい知恵を発揮して仕事してもらいたいです。今はマスクの供給も足りてますが、国民の税金負担が増えないように平行して一般公募もありです。時間のある部署の公務員に配り方を考えてもらうなどすれば良いでしょう。待機時間の多い消防暑職員や自衛隊に考えてもらうのもありだと思います。やることがあればハラスメントも減るかもしれませんし。
黒字にこだわるのはナンセンスだと徐々に国民皆が気づき始めていますが、方針転換に時間がかかるなら、国民の生活のために支出の費用対効果にこだわって仕事してもらいたいです。優先度の高い場所に効率的に配るよう仕事してもらいたいです。
福祉施設なら文句のある人も少ないでしょうし。問題を無視して先送りは国民負担が増えるので最悪です。
仕事のスピードを上げて、税金の高い人件費ですから、考えず呆けて無駄な時間を続けるのではなく国民のためになる最低限の的確な仕事をしてください。
日大型のような強権で誤魔化す考え方を蔓延させるような時代は終わりにして、的確さを重視した知性あるまともな社会路線に転換して、現代的な国や社会になるように仕事で示してもらいたいです。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:30:48.78ID:T6PdG4ZD0
コネ企業に金回すことばかりするから
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:32:51.78ID:GX+asJpw0
>>392
> 全国に数万ある高齢者施設を優先

保管されてるマスクのほとんどがそもそも施設向けで
施設から断られて大量に余ってたのに
さらに5800万枚も追加発注して
案の定丸々余らせたものだと知ってたら
長文を書いて恥をかくことはなかったんだよ?w
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:02.02ID:u5mAdq7N0
発注先の闇と不良品だらけなのになぜ返品しなかったのは、いつ明かされるの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:11.98ID:otFkbLc40
マスクが足りないから配ろうとした → 行政府の長として当たり前の判断
マスクの流通が滞っているのに買占めや転売規制するまでに何か月もかかった → 判断の遅さを恥じるべき
遅い、小さい、高い、不良品だらけ →行政府の長として恥じるべき低レベル

どこにもプラス要素がないのにやることをやったつもりの安倍さん・・・。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:49:02.11ID:fTSvSKQI0
マスク備蓄が悪で無駄だ廃棄だって騒ぐなら

石油も食料も全部廃棄しちまえよ?

無駄金の額は桁違いだぞ?

騒げよアホ共w
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:59:07.77ID:fTSvSKQI0
そもそも何でアベノマスクがあるんだ?

マスク不足が社会問題化したからだろ?

今後絶対二度とそんな事は起こらないと誰が言える?

しかもパンデミックが終わった訳でもなく真っ最中

なんで数億程度の保管費を問題視して廃棄廃棄と騒がなきゃいけないんだ?

本当に馬鹿ばっかw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:02:08.92ID:BPYnKGRb0
>>404
備蓄と言えば聞こえはいいが
実際は施設に断られて大量に余ってたのに
わざわざ5800万枚も追加発注して
案の定丸々余らせたやつだからなぁ

しかも、保管費用が一年足らずで6億
今さら検品して検品費用が20億
希望者に配布するのも送料は税金

こりゃ擁護不可能だよ
石油や食料と比較したらキチガイだと思われる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:18:38.88ID:Y7Jd96hU0
発注先の闇はいつ追及されるの?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:08:25.74ID:l3MAXPH90
>>402
はよ安倍晋三という大損を切ってくれよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:27.08ID:Z/1txECK0
医療品なのに湿度の管理もできずにカビさせた倉庫会社の名前は?
まさか雨風凌げる程度の常温倉庫じゃないだろうな?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:31:12.85ID:cAn5AGKE0
無能役人の利権ありき思いつき政策アベノマスク
ちょっと考えたら意味ねえし、てか間に合わなさすぎるってわかる事を強行、そして大失策

提言したアイツはほんと官民どっちにいても役立たず、典型的な勉強だけは出来る無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況