X



ひとり親家庭の半数、生活苦しく 子どもの貧困、教育に影響 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 19:22:37.91ID:Bw1pzxog9
 政府は24日、子どもの貧困に関する初の実態調査結果を公表した。ひとり親家庭の半数が「生活が苦しい」と答え、3割が食料や衣服が買えない経験があった。子どもが大学進学を目指す割合も全体より低い。貧困世帯やひとり親の世帯で、子どもが生活や教育面で影響を受けている実態が浮き彫りになった。新型コロナウイルス禍も追い打ちを掛ける。

 調査は今年2〜3月、中学2年生とその保護者約5千組を対象に、郵送などで回答を求めた。有効回収数は2715組。

 現在の生活を尋ねたところ、全体では「苦しい」「大変苦しい」を合わせて25.3%で、ひとり親世帯では51.8%と2倍に上った。

共同通信 2021/12/24 17:56 (JST)
12/24 18:13 (JST)updated
https://nordot.app/847035511106617344?c=39546741839462401
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:17:56.86ID:U0bvC6M/0
知的障害多そう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:22:14.44ID:oZjJH6Ce0
>>951
頭の「良い」奴等は子孫を残さずに淘汰されるのだから、
残るのはそれ以外となる。

本当に頭が良いかは知らん。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:35:00.47ID:SiwKGuBW0
子供が子供がと言ってれば同情票が集まると思ってるような政党が日本をだめにしてるんだよね
そして子供に給付金をしてもゲーム機を転売屋が買い占め反社を儲けさせる。こんな事をやる連中。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:35:37.30ID:il+uhwmA0
生物として優秀なはずの既婚子持ちが、劣等種の独身より惨めで苦しい生活になるわけがないだろう
独身で劣等種の俺ですら大卒で平均年収以上あるんだから
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:43:59.25ID:oGH0ACiv0
>>957
普段から既婚子持ちは「我々は優れている。独身は劣等種」って主張してるしな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:06:47.96ID:x0NXQKbY0
>>957
インセルさん乙です
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:14:18.06ID:Vu5DdBT60
そりゃ大人が二人いるところ一人なんだから苦しいのは当たり前では?
祖父母の数も減るしな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:17:25.60ID:TVctJDXk0
>>777
田舎で土建、運送、小売、現業系公務員なんかやってるマイルドヤンキーこそ血縁や地縁を大切にしてるもんな
いざとなれば大家族で生活するし、消防団やお祭りなんかの繋がりを重視する
金持ちでなくても親戚や地域で助け合う風土が出来てる
みんな小学校からの顔見知りばかりだし
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:22:34.44ID:P+5T5Ltn0
>>939
22で産んだけど離婚もしてないし子供も一番上はもう結婚してるし下はまだ大学生だけどもうすぐ自立するし
あとは二人で旅行行きまくる予定だよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:29:31.22ID:Ae8oYxN40
一人親に関しては自業自得な面がかなりあって、それでも子供には支援が必要というだけの話でみんな納渋々得してるのに
何を勘違いしてるのかリベラル系の人とつるんで社会が悪いとかいいだすからな
まともに正社員ですらないし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:44:46.29ID:RpJ463Ud0
うちは大家族で貧乏だったけどそういうもんだと悟って生活レベルを受け入れてた
でも勉強してそこそこの大学に行けたし、大学の学費は奨学金で賄えてて無事に完済した
餓死するレベルならともかく生きてけりゃ本人の才覚でどうにでもなると思うけどね
身分階級が厳格に決まった中世や後進国じゃあるまいし
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:54:21.63ID:a5IhRRlB0
人を見る目のなさを棚にあげて他人の懐に集る屑共は早く死ね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:12:49.46ID:jty7zTWL0
なにを今更
片親の苦しさは遥か昔からだろ
まさか政府は初めて知ったのか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:15:38.29ID:JzKWz0Vj0
むずかしい問題だよなあ。
かといって、養育費を厳格に取り立てるような
方向へと舵を切ると、
こんどは、男性は結婚そのものをしないように
なるだろうし。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:17:38.07ID:eWR1TLO+0
>>969
DNA検査で実際の男親から取り立てればいい

結婚しなくても、男親は存在するのだから
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:19:58.29ID:oZjJH6Ce0
>>969
いや厳格に取り立てろよ、責任を取らせろ。
そもそもその男は結婚していない訳だ、離婚しているのだから。
結婚云々の問題ではない。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:34:29.38ID:eE6Ko2in0
>>970
いや、ちがうんだ。
男性が結婚していないけど子作りはしている、
というんじゃなくて、
そもそも、
結婚とか子作りとかそういうことを
男性がいっさいしなくなる、ってこと。
女に寄り付かなくなる、ってこと。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:42:53.21ID:eE6Ko2in0
>>974
なんのコストだ?
結婚もしてないのに?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:45:41.14ID:eE6Ko2in0
結婚していて離婚した男性が
養育費を払うのは、当然のことだ。
しかし、無関係の一般男性に要求することはできんぞ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:47:39.76ID:OEtZ/Jjq0
残念ながら、この国には国民の事を考えている政治家は、与党にも野党にも皆無だし。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:48:27.86ID:fe7aJirr0
>>971
養育費厳格取立ては大賛成だけど親権争いの公平化が先。
あとやっぱり専業とかパートバイトとかと結婚しない方が良いな。養育費や慰謝料とかって無いところから取れないみたいなかんじでしょ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:49:21.79ID:Qqs+Zc5c0
ひとり親世帯は知人に結構いるけど、偶然なのか、死別家庭の子供はどこも立派に育ってたな
いわゆる有名校出て堅い職業に就いてる。
世の中の二人親家庭の平均的な子供よりよほどしっかりした人生歩んでいる。
離別家庭は、言い方悪いが、やっぱりね、みたいなパターンが多い
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:52:19.86ID:s5hy/H5Q0
ひとり親方に空目した
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:53:32.30ID:s0fJ89iq0
生活力もないのに子供産むなよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:59:49.39ID:MmtPQsG80
もともと馬鹿なんだから貧困になっただけ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:01:32.04ID:sFMvZRLO0
>>955
父親が死別はともかく夫婦どちらかが子供を最優先の生き方出来ず結果離婚で子供が犠牲は可哀想だ
単純に国が金を与えるとか寄付等じゃなく
苦しい家庭の子供が存在するなら同じ学区の学校制服やら鞄やら綺麗な状態でも捨てるしか無い物を無償提供したい側との
マッチング機関を地方行政が起ち上げるべき時代だと思う
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:02:05.34ID:uB+ZB/Zw0
高卒は甘え
自業自得
自己責任
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:02:06.86ID:oZjJH6Ce0
>>975
だからお前さんが言っている養育費だ、その無責任な男の実子への。
でなけりゃ、関係の無い俺等の税金からナマポやらで補助する羽目になる。
一番の責任者が周りに責任を押し付けるなぞ有り得んわ、
出来なきゃとっとと死んで保険でも残せと言いたい所だ。

>>978
確かに無い所からは取れない、他にも主に再婚関係で条件はある。
https://rikon.vbest.jp/columns/25/
ただ、殆どはそうではないのに払っていないと来た。
俺の親父の事だが。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:03:23.85ID:GtFcIf8G0
父子家庭限定でサービスしたいね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:05:21.46ID:zVmtDALT0
パート先に来るナマポシンママは
生活が苦しそうにはとても思えない
ほぼ毎日コンビニで食べ物飲み物タバコを買い
下の子供にはスポ少をやらせ
上の子供は高校に行ってないのに
働きもしていない
みんなでスマホ持ち
シンママはいつも違うネイルに違うバッグや財布
スマホケース
どこが貧困?と言いたくなる
うちより良い生活してるわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:05:39.05ID:eE6Ko2in0
>>985
そりゃたしかにそうだ。
養育費は関係者である男性がきちんと払わないと、
周囲に迷惑がかかる。
内輪の問題は内輪だけで処理してほしいものだ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:07:42.50ID:W5//dE5X0
>>989
養育費払わせるなら子供は共同にしろってだけ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:16:01.66ID:sFMvZRLO0
>>986
ありがとう
仲が良い家族間限定で「無い?」→「有るよ!」か「要らん?」→「欲しい!」
何年も前から中古譲渡当たり前に存在していたのに知り合い間という明らかな偏り
金を介さず平等且つ民間の範疇で助け合いたくても結局ボランティアでは限界が有り公的機関の介入は必須
だと何年も前から分かる事なのに未だ存在しないのはその障壁の存在飽くまで想像の範疇だが
学校側と業者の癒着かも分からんね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:18:34.97ID:eWR1TLO+0
ひとり親は甘え
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:19:38.79ID:b7LnhTpv0
もしも公金で機会平等にしてみたところで
離婚母子家庭みたいな、そういう生き方の親の子が
全体で見た時に一般家庭の子と同じ割合で
社会貢献や成功するとも思えないな
個人差を言えば今の状況でも頭角現す人はいるし
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:22:05.29ID:eWR1TLO+0
>>994
親がナマポだと、子供もナマポになる確率は高いな
なんだかんだ言って、子供は親の背を見て育つ。

親が国に集る乞食みたいな生き方していたら、子供も絶対に真似をする
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:24:54.92ID:7U9yHN+F0
>>995
親がナマポなら申請通る可能性高いからな
そんなバカな論理じゃなくて
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:38:21.73ID:eWR1TLO+0
>>996
お前は何を言っている ?
頭悪すぎる

親がナマポだと、子供が成人して独立してもナマポになるんだよ

>親がナマポなら申請通る可能性高いからな
馬鹿なの ?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:42:41.44ID:eWR1TLO+0
>>999
ナマポが顔を真赤にしてレス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況