X



【南アフリカ】感染経路の追跡と隔離を停止へ・・・人口の8割がコロナ感染 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/12/25(土) 01:23:02.22ID:UAwlY7vU9
南アフリカ共和国は、新型コロナウイルスの感染経路の追跡を停止し、感染者の隔離もやめる。コロナ対応戦略の重点を転換する。

保健省幹部の23日付の配布資料によると、感染経路の追跡は今後、クラスター発生時に限定する。
省の報道官フォスター・モハレ氏が内容を確認した。

同国では過去に感染し、コロナウイルスに対する一定の免疫を持つ人が人口の80%に達している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4LT3EDWLU6801
0292 【大吉】
垢版 |
2021/12/25(土) 08:19:27.51ID:PdGZPWj00
集団免疫が獲得できたようですね。世界もこれからデスw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:19:38.32ID:LYI5zQ340
ワクチン射って
コロナに怯え
心筋炎、プリオン病他の後遺症に怯える
? なんで射つんだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:20:07.05ID:AaBTamAk0
>>13
そういうの導入してる店は来てくれなくてホッとしてるよ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:21:27.42ID:AaBTamAk0
>>126
次々に来たら全く意味ないけど反ワクの
反社会的な危険人物を避ける事は出来る。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:30:06.67ID:hM2UCVmC0
>>1
>>267
ブラジル・インド
「ワクチンを打たなくても、集団免疫獲得すれば収束する…
そんなふうに考えていた時期が俺たちにもありました」

ブラジル去年秋の抗体保有率35%、インド今年3月35%。
実際、収束傾向にあった。
しかし、新株が出ると再び大感染&死者続出。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:37:05.46ID:rLXg3rYA0
>>266
冷静だね
どちらが正解とかではないんだよね
あなたみたいなのばかりならこの冬乗り越えられただろうなあ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:38:34.07ID:hM2UCVmC0
>>1
>>260
インフルの罹患防御は あきらめていないぞ。
病院の張り紙くらい見ろ。
しかも、風邪、インフルエンザは薬などがある、

一方、新コロナは対処療法しかない。
しかも、インフルは他の肺炎球菌などが
直接の死因の50%以上なのに対し、
新コロナは新コロナウイルス自体が死因になる。
感染自体をインフル以上に防ごうとするのは当然。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:41:22.82ID:zqKfJ3kW0
死者が収まったな。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:44:41.04ID:T743lztM0
対症療法というならオミクロンは症状がこれまでのcovidとは違うのだから対策も変えなければいけない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:49:01.83ID:BcGIBiSc0
>>9
オ・ミークロン
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:51:53.86ID:YWHhrJDV0
これは予想外
過去のパンデミックでも弱毒化によって終息してるんだからコロナだって同じだろうとは当初から言われてはいたが
まさかたった一人の免疫不全者が原因でこんなに劇的な展開になるとは
0310 【蝶】
垢版 |
2021/12/25(土) 08:53:43.40ID:PdGZPWj00
>>306 世界を救ったヒーロー?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:56:27.81ID:6Gz2HX100
予言では人類の危機を救うのは日本人になってて
キリスト教は日本に美味しいとこを持ってかれる事を危惧している
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:23:00.21ID:hM2UCVmC0
>>299
ああ、そうだな。
しかし、風邪、インフルエンザは直接死が半分以下だから、
かかっても衛生環境に気をつければ死ぬ確率は ぐっと減る。
あと、体温を上げればウイルス自体を殺すことさえ出来る。
(新コロナウイルスは40度でも死なない。熱の上げ損)
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:42:51.44ID:hNIrdeI30
普通の風邪だって対症療法しか無いし
弱毒化してるなら気にする必要は無いな

今までインフルエンザで大騒ぎなんてしてないし
老人だけワクチン打てばいいって感じで落ち着くだろう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:45:33.97ID:K/rlWFxN0
国民の8割感染だと逆に2割はなぜ感染しないのか。完全な引きこもり?世にいない?とか勘ぐってしまう。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:53:53.67ID:LYbCx9z/0
>>70
いやそれは単に風邪のウイルスの種類、変異が多過ぎて過去の免疫記憶が対応出来ないだけ。
抗体は長持ちしないが同じウイルス、同じ株の免疫記憶は存在し続けている可能性はある。
90年前のスペイン風邪の免疫記憶持ってる人がいるという調査結果もある。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:59:58.32ID:eSzOAj4B0
欧米アフリカ圏の感染が酷いね
死亡者数は酷くない
欧州の一部は減少傾向が見られているので武漢ウィルスいよいよ打ち止めかね。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:01:41.17ID:5EGWu9lT0
もう土人国は永久隔離でいいやろ、人間らしい対策対応できないとかサルにも劣るゴミだもの
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:10:04.17ID:dSFskaif0
こういう感染繰り返してる国が新たな変異株を生むんだよな
オミクロンが大したことなくても今後もっと凶悪な変異株出てくるんじゃないか
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:17:31.17ID:+QpJRwZY0
>>319
数字を何にも見てないだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:22:06.32ID:5JpzCsqh0
>>5
おまえら、ワクチン接種したら免疫が破壊される言うとったよな? オミクロン株に感染したら免疫力低下するんか?(笑)
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:24:53.46ID:lT81Uu4c0
>>135
日本もこうなりそうだな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:34:28.19ID:4uxqHzvu0
>>1
ワクチン接種率の低い国の感染が収束したらなんでも集団免疫にするんだね。

過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 10人,0.08人,77.57%
韓国 907人,8.77人,80.52%
アメリカ 3626人,26.71人,59.68%
ブラジル 101人,3.64人,64.44%
アルゼンチン 966人,2.34人,54.59%
イタリア 3155人,13.89人,73.22%
スペイン 4174人,6.61,80.52%
イギリス 8478人,14.85人,68.3%
ドイツ 3081人,30.42人,67.33%
フランス 6083人,17.31人,68.95%
南アフリカ 2022人,5.98人,25%
ロシア  1300人,50.53人,40.54%
インドネシア 5人,0.23人,36.12%
インド 34人,1.63人,34.92%
パキスタン 9人,0.22人,23.65%
バングラデシュ 10人,0.08人,23.15%
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:15:45.40ID:hM2UCVmC0
>>313
>今までインフルエンザで大騒ぎなんてしてないし
何度もしてるよ。
特に、2017年末と2018年末はインフルで医療崩壊しかかったからな。

>>317
スーパーコールドはデルタ。
元ソースのデイリーメルの記事をちゃんと翻訳するとそう書いてある。

>>327
「過去7日間」だけ切り取って何がしたいんだ?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:41:26.60ID:iaKG7m4d0
>>191
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

Daily New Casesが5000人突破
これが過去最多の11000人を超えるようなことがあっても
南アフリカのようにしていられるのかどうかに注目だ(今は国内では以前のように緩めのよう?)
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:56:19.54ID:LYI5zQ340
>>324
馬鹿だな
人口のヘボワクチンと新型コロナのスパイク蛋白一緒にしてら
御前みたいなワクチンの効用も失敗スパイク蛋白と毒が悪さするんだぞ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:56:43.40ID:LYI5zQ340
>>324
馬鹿だな
人工のヘボワクチンと新型コロナのスパイク蛋白一緒にしてら
御前みたいなワクチンの効用も失敗スパイク蛋白と毒が悪さするんだぞ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:57:27.78ID:LYI5zQ340
>>324
馬鹿だな
人工のヘボワクチンと新型コロナのスパイク蛋白一緒にしてら
御前みたいなワクチンの失敗作のスパイク蛋白と毒が悪さするんだぞ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:09:37.32ID:hM2UCVmC0
>>185
つーか、普通に弱いレベルのロックダウン、ソーシャルディスタンスのルール化、行動規制をしていたぞ?
2020/04/15
toyokeizai.net/articles/-/344114
>首都ストックホルム市民がコロナウイルスの影響を最も受けているので、
>市を離れないようにと要請されている一方、ほかの市町村では
>自分が通う医療機関地域内であれば、自由に行動ができるそうです。

>ただし、スキーリゾートや大学、高校は基本的に閉鎖されています。
>また、政府は国民に対して基礎疾患のある人との接触を避けるよう
>求めているほか、70歳以上の国民には自己隔離を勧めています。
>さらに、50人以上の会合の禁止、基礎疾患や高齢者向けの買い物を
>手伝う際は、商品を外に置き、直接の接触を避けるといったことも
>ルール化されているようです。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:19:19.97ID:hM2UCVmC0
>>330
その数字、怪しいんだよね。
今でも そうなのかどうかわからないけど、スウェーデンは
韓国同様、「熱がある人は2週間ほど自宅で様子を見てね」
なので、大抵の軽症者はその間に治る。
だから感染者数は増えないというマジック。
(それでも熱があった場合にPCR検査して、そこで陽性になって
初めて新コロナ感染者として認定される)
また、その結果自宅で死んでもPCR検査をしないから
「新コロナで死んだか わからないのでカウントしません」
で終わっているのでは。
だから死者数も増えないというマジック。

今、韓国の致死率が高いのは、「上記のカウント方式のために
実際の感染者数は10倍いるのでは?(分母を減らすマジックを
しているからではないか?)」という説がある。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:54:27.12ID:StsEF+0S0
>>23
新規感染者の人口比でいうと東京のほうがヤバかったんだけどな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:25:09.93ID:4kCmNN6c0
感染者が増えれば経済どころでなくなる、国中で人が沢山死んで満足に対応出来ない、
この状態を避ければそこそこ経済は回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況