X



【新型コロナ】米ジョージ・ワシントン大学教授マスクの無意味さについて語る「N95クラスやサージカルマスクでないと意味ない」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/12/26(日) 12:35:03.64ID:s2CMTp229
保健政策・管理を専門とするリアナ・ヴェン米ジョージ・ワシントン大学教授はCNNのインタビューに応じ、新型コロナウイルス・オミクロン株に対する布製マスクの無意味さについて語り、保護目的にはサージカルマスクを着用するよう勧めた。
「布製マスクは装飾以外の何物でもありません。サージカルマスクの上に布製マスクを着用するのはあり得ますが、布製の単独使用はあり得ません」と同教授は強調する。
同教授は、オミクロン感染拡大という意味では通常アスクは何の役にも立たない、一方で三層のサージカルマスクは保護の役割を果たすと説明。人混みでは細かな粒子が鼻咽頭に侵入するのを防ぐN95クラスのマスクの着用を勧めている。
https://jp.sputniknews.com/20211225/9858468.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:36:30.23ID:yKpFLMc30
アベノマスクが馬鹿みたいじゃないか
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:37:23.80ID:Z7ZBzRqD0
通常アスク
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:37:40.87ID:dGVuUdrw0
だからウィルスが入るのを防ぐんじゃなくて、飛沫が出るのを減らすんだってのが分かんないのな、アメ公。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:38:42.86ID:DBt4at8d0
飛沫が飛ばないようにするためですよ

だからみんなが付けないと意味がないのです

これを何回言っても理解できない欧米人は偏屈すぎる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:08.87ID:Ndz5Tlvx0
>>4
嫌がらない日本人が異常なんだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:15.26ID:r9ymnZ0b0
>>6
ワクチンがあればマスク不要とぶち上げたのが欧米だからな
専門バカに多い視野狭窄なのか政治的発言なのか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:20.62ID:psO4/uSr0
布は意味ないな、変わらず喉が痛くなる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:49.20ID:r0RpcYln0
1年以上前にもあったな、こんな話
通常のマスクじゃ意味ねえ、って
欧米は最初しなくて今はなんかする人増えたけど、またしなくていいに戻るのか
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:39:53.89ID:QbbQ+NI60
漏れる?効果が無いと本当に言えるのかね?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:40:17.61ID:IUGwp/iU0
無意味ってことはないだろ、少なくとも素っ裸の時に拳銃で撃たれるのと
厚着した状態で撃たれるのと、それくらいの違いくらいはあるだろ多分
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:40:22.48ID:nooib0f+0
そんな人もいる、そうでない人もいる
マスクの性能だけで感染の有無が決まるわけではない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:44:54.98ID:aKPLLyxU0
布は問題外、ってのはとうの昔にわかっていたことで・・・

で、サージカルが手に入る環境なのに、
いまだにウレタンマスクしているやついるけどなんで?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:45:33.19ID:YFNe7YeQ0
感染者が移す危険を避けるにはアベノマスクをする事
富岳が証明している
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:45:47.43ID:ApsPq2uQ0
マスクに付着した飛沫がエアロゾル状になった際のシミュレーションってあんのかな
飛沫のシミュレーション自体もマスクで防げると言われる飛沫サイズのみ対象だからな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:45:49.48ID:dNgsjn030
悪意のあるスレタイ

× 米ジョージ・ワシントン大学教授マスクの無意味さについて語る
○ 米ジョージ・ワシントン大学教授 布製マスクの無意味さについて語る
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:45:57.82ID:TF5KPSW10
そりゃ100にする効果はないだろうがマスクなし0としてたとえダイソーマスクでも30くらいまででもあげられりゃ効果アリだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:21.40ID:ga4GOFtx0
ウレタンもガーゼは効果は低い
唯一効果が見込めるのが不織布なんだよね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:24.42ID:gs3lCewc0
安倍が怒るぞ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:30.18ID:IsxLdkm50
布よりウレタンの方がもっとヤバいだろ
しかし何年遅れの話をしてるんだ、アメリカ人は
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:48:05.89ID:ga4GOFtx0
ウレタンとガーゼは効果が低い
唯一効果が見込めるのが不織布なんだよね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:48:21.36ID:l4ooff0K0
いまだにマスクがどうのこうの言ってるのかw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:48:33.91ID:IKqynBjm0
そんなウレタンでもノーマスクとは比べ物にならないほどの飛沫拡散抑制効果があるわけだが
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:48:58.79ID:kDMYCkdD0
アメリカがマスク情報が遅れすぎてて草
布でも飛沫飛ばしは防げる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:49:05.71ID:5h1Uzkgl0
>>6
いやそれも含めてオミクロン株だと布製マスクでは逆効果
理由は飛沫をさらに細かいエアロゾル化してより遠くに飛ばすから
拡散防止には最低限で不織布
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:49:29.36ID:3OETsNRy0
>>1
なにを今更…
マスクの種類がなんだろうと、とにかくマスクをしていることが体裁的に大切であって、やってる感がなにより大切なんだよ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:02.17ID:1abvx1Pp0
欧米人はマスクだけじゃなく手洗いもしないからなぁ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:27.55ID:cP5PhgqO0
コロナ初期には散々言われてたよね不織布マスクの無意味さ
でも気分的にずっとつけるけどね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:29.84ID:LCz05xZF0
だからアメリカはああなるんだよ('A`)ノ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:43.35ID:IKqynBjm0
>>42
布やウレタンでも目の前のロウソクすら吹き消せなくなるほどなのに、どうやればマスクすることで遠くへ飛ばせるようになるんだい?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:46.86ID:LSQdf9UD0
>>4
マスクは病人であることの象徴だとか、自由に関する考え方が根本から違うとか、いろいろ言われていたな。:-) と (^_^)の違いじゃないかと言う人もいた。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:51:55.45ID:F6LvnpyO0
土日は特にいまだにウレタンしてる奴が多いように感じる。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:52:25.99ID:R08I3Ivo0
マスクしてりゃ、大声を出して騒げないから…コレだけで感染率が大幅に減るよ
手洗いだけでは感染を防げないけど、感染率は確実に減る
予防は全部コレだよ、減らした感染率の相乗だからね、無理の無い範囲で全部やれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:52:38.72ID:qk67VzWe0
効果があるものの積み重ねだから普通のマスクでも意味があるという人は、同じ理由でウレタンマスクを叩くのをやめるべき。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:09.33ID:q7/ocKZT0
飛沫飛ばさない、物に触れた手で直接口や鼻を触れられない、これが大きい
これを海外は無視している、特にアメリカ
それ以外は意味がない等、好きに騒げばいい

コロナ前でも医師が昼食に出かけて戻った時、すごい勢いで手を洗ってるのはそのため
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:33.93ID:LSQdf9UD0
>>56
反マスクはずっと以前から同じこと言ってるな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:59.89ID:FkCfiVBS0
>>11
唾が飛ばないだけで意味あるわ
唾に一番ウイルスがあるんだから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:54:38.46ID:p/NELmo50
ここまで細かく文句つけるくせに
人類削減計画だの闇の勢力の陰謀ワクチンとか
あっさり信じる頭の弱さ。

科学的に厳密なんじゃなくて
単に頭クルクルパーなだけ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:54:48.56ID:K5mnc0TV0
やっぱりな。冬終わったらマスクやめるわ。日本の同調圧力がバカバカしい。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:54:54.56ID:mI0sqrCL0
>>24
コットン100なら効果あるよ。
水分を吸収して生地が膨張するのと、隙間に水分が貯留して隙間を埋めるから。
人間の呼気には水蒸気を含んでる。
スパコンの富嶽はそれを念頭にした計算をしてない。

身動きできない人間の顔に濡れたバスタオルを載せて窒息死させる拷問があるし、火を吹いた鍋に濡れたバスタオルを被せて酸欠にさせて火消しをするので。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:00.79ID:L2j6orFv0
マスクは意識の問題。
握手ハグ、キスが日常の欧米人は理解しないだろwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:03.58ID:UEPPPCS80
悪意あるスレタイ、反ワクか?
布マスクは意味ない、サージカルマスクしろって言ってんのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:13.73ID:w0hcfhPP0
視野の狭い大学教授だな
マスクの効果は鼻口を手で触らないこと含め大量のウイルスを取り込まないことにある
フィルター性能=マスク効果じゃないんだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:15.99ID:zD1R40Lr0
まあみんなマスクしてたけど感染者バンバン出てたんですけどね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:50.93ID:OYOfS2fh0
ウイルスの塊でもあるツバの飛距離が出なくなるだけでも意味あるだろ
なんでこんなにバカが多いのか理解に苦しむわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:01.34ID:H+H/pJ2M0
おめーそういうこと言ってるから陽性者ばっかり増えてくんやで…
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:11.87ID:ub06mzTw0
>>1
(´・ω・`)な、アメリカが爆発感染するのは専門家が無能だから
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:21.63ID:w1Bxj5Rq0
頭が固いよな

固定観念から逃れられず、時代の変化に適応できない。古い常識にとらわれ、ニューノーマルに対応できない。ウスノロな連中よ

と日本人がマスクを否定していたら言われたろうな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:37.41ID:QuyE8fBp0
そらそうだろうよ
横がスッカスかのマスクなんかやってても意味なし
ウレタンなんて言語道断
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:58:30.45ID:H+H/pJ2M0
日本が成功してる理由ワカラナイワカラナイ言う前に
とりあえず出来るとこから日本の真似してみる意識はないんけ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:58:31.99ID:IVVZREoU0
>>1

アホだなぁ。

そら、うつされない為には意味ないかもしらんが、自分が感染してた場合他人にうつさないようにするためには
布マスクでも大いに意味がある。


それが理解出来ないから、欧米はあんななんだろうな……
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:58:40.54ID:j9qopk+/0
日本人は周りの目を気にしてマスクしてるだけ
はずせ!!の号令かけない限り一生マスクしてるよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:59:42.34ID:kDAfJ14w0
機内でマスクを着けて無い人に怒り狂う女性。
自分もアゴマスクwでまくしたて挙句にツバを吐きかけるw
コロナ恐怖症の基地外さん。
そもそも接種済みじゃないと乗れないんだろうし
接種済み同士なら安全なんだろうにアタマがどうかしちゃったのかw

Ian Miles Cheong @ stillgray.substack.com
@stillgray
Mask Karen wishes you a merry Christmas.

From
ATL Uncensored | Atlanta News
2:03 PM · Dec 25, 2021·Twitter for iPhone

https://mobile.twitt.../1474606759146708992
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:59:55.27ID:mnQ+KpPN0
>>77
大学教授ですら>>1のレベルだからな。
「他人への心配り」という発想そのものが存在しないのだろう。欧米人には。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:59:56.19ID:D4Mh+hl10
N95マスクを国民全員に配れば
オミクロンなんてたちどころに消え失せる

政府がそれをやらないのはワクチン企業を儲けさせたいから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:00:01.56ID:Np/96vTL0
大学教授でこのザマかwww

マスクは自分を守るためじゃなく他人に感染させないためだってーの

欧米人は自己中すぎる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:00:20.08ID:HAh3KkH80
うがい手洗いは?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:01:53.37ID:Yh8DviBx0
N95はつけっぱなしなら最強だがはずことになったら再利用は厳しい
飛沫防止なら使い捨て不織布マスクのほうがコスパ良いでしょ

ウレタンはつけないほうがマシなレベルとどっかで見た気がする(´Д`)
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:02:24.70ID:YL3597+X0
スレタイを少しだけ分かりづらくするだけで
人は早合点してしまう
こうして陰謀論やデマになるんやな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:08.63ID:1FCJOsoK0
マスクに効果あるなら日本で感染の波が存在する理由が説明できないからな
ほんま根拠のない信仰心には呆れるわ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:25.07ID:4ZyKeAW/0
>>10

欧米に限らず世界中の御用学者は
製薬会社と無意味なワクチンパスポート
導入しようとするビッグテックの
息のかかった雇われ学者達ばかりだからね。

安いマスクされてコロナの感染が抑えられると
ワクチン強制も検査強制もできず
彼らの利益がガタ落ち。

日本が布マスクでもロックダウンせずに完全にコロナを収束できた
ことが 布マスクでもウイルスの飛沫感染をブロックできることの証明。

欧米の最初の「ドイツに見習え!」とかいってた
コメンテイターやテレビやcdc, whoもマスクが役に立たない
と最初から嘘ついていて、 感染拡大した後、
やっとマスクは役に立つと発言を修正して間違いだったと撤回したからな。

布マスクでコロナ感染拡大ブロックされるのが困る連中。
本来は何もせず自然免疫に頼るのがベストだけどな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:53.48ID:q+xO5Cs40
富岳の検証結果とジジイの感覚。どっちが正しいかは自明の理。ただ布マスクは意味が無いのは富岳の検証と同じ。不織布マスクの事かたれよ(笑)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:05:16.48ID:X54mkRjU0
症状の無い不顕性感染者が布製とはいえマスクしてれば感染拡大を防ぐのに効果的ではないのか?人に移す可能性は減らないのか?
何で予防だけ考えて自分が移す可能性を考えないんだ?
布製よりサージカルマスクの方がベターですよならわかるが
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:05:35.46ID:CyPcQsTg0
>>4
アベノマスクを着用したアベちゃんがあまりに無様だったから
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:06:32.12ID:5pP8MXd30
効果が薄いのはポリウレタンのマスク

布マスクは意外なほど効果がある

いずれにせよ重要なのは、できるだけ隙間なく鼻口を覆うこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況