X



【埼玉】エスカレーター立ち止まり条例施行2カ月…浸透せず 無言の圧力、人押しのけ駆け上がる人も… ★3 [BFU★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2021/12/28(火) 00:09:32.66ID:mz74h0fU9
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d33e327053a3f741e9b2a04e0f36d3c35cc6fa

「エスカレーターでは立ち止まろう」。12月中旬の土曜日正午、埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅西口。壁面に張られた県のポスターを横切り、利用者千人のうち61人がエスカレーターを駆け上がっていった。中には立ち止まった利用者を押しのける場面も数回見られ、危険な状況は条例施行前から改善されていなかった。

2カ月半前の10月1日、埼玉で「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された。全国に先駆けた取り組みとして注目されているが、実際に成果を上げてモデルケースとなることができるのかは周知の成否にかかっている。

 県が7月に実施、11月末に公表した県政世論調査によると、条例を知っていたのは県民2767人のうち38・3%。その約半数は義務であることを知らなかった。条例施行日の前後、ポスターやステッカーなどを使って鉄道各駅や商業施設に周知を図ったものの、浸透しているとは言えないのが実情だ。

 エスカレーターを駆け上がった20代女性は普段から通勤で鉄道を使っているが「条例が施行されていることは知らなかった」と驚きを隠さない。50代の男性はポスターの存在には気付いていながら「内容が条例のことだとは認識していなかった」。

続きはソースにて
※前スレ
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640593408/
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:07:35.90ID:PDQmmMqW0
小学校の時ですら何でこんな速度遅いものにわざわざ乗るんだろう?と思ってた
まずは歩いたら危険と思える程度まで速度上げてくれ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:07:39.87ID:TBQhEbkQ0
カメラ設置して傷害罪と過料で指名手配すればよい
モニタに顔面公開して、捕まえたら懸賞金
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:08:11.05ID:55+v+fQs0
こんな机上の空論で条例つくっちゃうからダサいたまって言われちゃうんだよな・・
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:09:40.19ID:258IWdYh0
>>845
定義はとっくにしてんじゃないか
後ろに人が居れば行列
行列であれば詰めないと進まない
行列と言うから理解出来ないのか?「並んでるなら詰めろ」って話でしかない
これ以上の根拠が必要なほどの残念な頭か?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:10:50.00ID:LiiTWFje0
>>854
歩かないエスカレーターは江ノ島エスカーだけ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:11:01.52ID:uJVzzZDg0
エスカレーターを歩くなって理屈は分かるけどせめて速度上げてくれ
日本のエスカレーターは遅すぎ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:14:03.48ID:44YdB7r60
老人、足が不自由、荷物持ち、ベビーカーでもないのに車椅子の人を押し退けてエレベーターを使うのが関東人の民度ですから。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:17:54.06ID:rPi4pqxR0
エスカレーターはいそぎすぎないで【Official Music Video】
https:
//www.youtube.com/watch?v=UowoH3CYsmA

最近よく耳にする
リクエストが多いようだ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:18:02.13ID:258IWdYh0
>>863
意識の違いなんだろ?
エスカレーターを「乗り物」として扱ってんのか「行列の途中」という扱いなのか
「片側を空けてやってる」という認識に間違いがあると最初から言ってるんだ
乗り物扱いしてる左側の奴らがが行列のルールを無視している、それを右側の奴が「黙認してやってる」
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:18:09.58ID:Hd2e7ogA0
速度を30kmくらいにしてベルトに掴まらないと
振り落とされるくらいにしたら誰も歩かないよ。
降りる時も射出で距離短縮できていいだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:18:23.69ID:hr73ysfE0
右に立ってると左側をすり抜けていくのいたな
こっちは左腕骨折で布で吊ってるの見える状態だってのに
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:20:13.07ID:QuNXiJIm0
空瓶とかゴミ詰めた袋持って立ってぶつけられたと同時にワザと落とした後、相手に向かって何て事してくれたんだ!どうしてくれるのこれ?
ってビックリしたような顔で大声で問い詰めるの楽しい
相手が何か壊してしまったかもっビックリした顔で唖然としてるところで警察に電話してるフリしながら

ワザとぶつけられて荷物壊されました〜
相手の特徴は〜
みたいな事を喋りフェードアウトしながら呆然として突っ立ってる相手を横目で見るの最高

って感じの夢を見ました
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:20:28.99ID:f1VHg8XS0
>>838
前からずっと迷惑だったけどw
昔マナーとされてた片側空けが、これ危ないし無駄だわってなった訳だ
まあそういうことなんだわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:23:20.01ID:+1LeYZAGO
こういう民度だから、逆にいろんな意味で「価値観や考え方が普通ではない」俺は却って自分がまとも、マシに思えるのは皮肉だわ
俺からしたら普通に合わせるってのは人間性の劣化にしか思えないんだよな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:24:32.81ID:QuNXiJIm0
>>841
前から言われてるけど迷惑掛ける人が居るせいでそう言った条例が出来て不便になる
タバコと一緒
片側開けだって勝手に周りがルール作ったせいで足の不自由な人やら片手が使えない人が辛い思いをするんだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:24:49.32ID:yfRkg9yo0
乗るときと降りるときゆっくりで
途中は高速にしてくれ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:26:10.95ID:i1hRVCN+0
>>866
話逸らすなよ

「行列であれば詰めないと進まない」
これはエスカレーターには該当しないことは認めるのか?
なら進まなきゃならない根拠なくはなくなるぞ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:26:23.43ID:7GwVjsIO0
>>874
その普通とやらも法や倫理じゃなくて同調圧力だもんな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:26:28.56ID:rPi4pqxR0
「日本一遅い」と噂のエスカレーター

市役所に聞いてみると、
「バリアフリーを意識して、
車椅子の方や障害を持っている方が乗りやすい設計にしています。
実際に車椅子の方に立ち会ってもらって、一番乗りやすいスピードを決めました」
との回答を得ることができた。

素晴らしい
感動した
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:28:29.56ID:258IWdYh0
>>879
「行列の途中だから該当する」だよ、乗り物じゃないんだから
つまり「歩きたいなら階段使え」も間違いなんだよ
「乗り物乗りたいなら遊園地行っとけ」
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:31:58.73ID:D7504hPT0
日本のエスカレーターはクソ遅いだろ
設定速度落として稼働させてんの
駅で事故があると鉄道会社は消防と国交省に報告書出さなきゃならない
改善策を出さなきゃならない
歩行禁止の張り紙、アナウンス、速度低下
これがセットでどんどん速度が落ちてる

些細な事故はしょっちゅう起きるがほぼ歩行者が原因
みんな歩かなきゃ運転速度上げられるの
速度が遅いのは歩いてるやつが原因なのね
急いでるつもりが結果として逆になっちゃってるの

これ道路の速度制限も同じ
アホみたいな暴走して事故するアホが原因で念の為に全体が
強い抑制を課せられる
全員が100km/hをきっちり守るなら制限速度も100km/hにできるが
200km/h出すバカがいるから80とか60に制限しておく

モラル向上は集団生活の質を良化させるんやで
一部の自己中クソがぶっ壊す
エスカレーターで歩くクソ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:32:52.34ID:rPi4pqxR0
自動車学校の先生が最初に言う言葉
「道路交通法の基本は、弱者優先」
これさえわかってれば
筆記試験は簡単

これは人間社会全般に通ずること
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:35:53.14ID:xS2VuFx+0
条例になったなら
エスカレーター出口に警官立たせておいて
歩いたり走ったりした人がいたら片っ端から検挙すればええやろ
実験的モデル条例なんだからちゃんと機能させることが大事

守らないと罰則があるって周知されれば
日本人はキッチリ守るぞ
今はマイルールがまかり通るから歩いちゃうわけだし
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:35:56.77ID:i1hRVCN+0
>>885
「行列の途中だから」って意味がわからない

エスカレーターは黙っててても進むでしょ
ラーメン屋や銀行ATMの行列なら詰めないと迷惑だけど、エスカレーターは該当しない

「行列」って単語で同じように思わせる詭弁は通用しないよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:37:38.10ID:qrx7KMdI0
>>871
で、おまえみたいな(普通)でないやつを優先する理由は?
単純に企業の責任逃れで言い始めただけだぞ?
今の日本なんてクレーマー対策で至る所であれダメこれダメになってる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:38:34.29ID:258IWdYh0
>>892
話逸らしてる、とか言ってたけど
その説明が>>866だろ?
乗り物扱いしてる奴がそういう意識になるのは理解できるがそうでない人には迷惑
意識の違いだけの話なんだろ?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:41:30.31ID:i1hRVCN+0
>>895
そんな人それぞれ的な誤魔化しいらんよ
「エスカレーターは行列」なんてコンセンサスはないので押し付けないで下さい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:46:32.15ID:i1hRVCN+0
>>898
だから「人それぞれ」的な誤魔化しはいらんって

君の無理やりな分類で言うならエスカレーターは「乗り物」だよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:48:14.24ID:f1VHg8XS0
>>893
貴方の普通は自分と同じってことね、割合重症w
エスカレーターよく見てみな、歩いてるのと止まってる人、どっちが多い?

ほぼ全てのメーカーは歩行禁止としてるし、多くの施設管理者も同様
ルール守ってる側が優先されるの当たり前だろw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:50:19.86ID:258IWdYh0
>>903
だから人それぞれになるのは当たり前だろ?
乗り物に乗りたい子供心を忘れない左側の奴を右側の奴が黙認してやってる今の状態で満足しとけよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:51:33.93ID:qRRkjtqy0
エスカレーターを立ち止まって乗りたい人は、手すりにしっかり掴まって利用すればいい誰もそれを妨げてない
しかし、歩いて上る人に批判するのは間違ってるよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:56:09.37ID:qrx7KMdI0
>>902
都内のラッシュ時なら圧倒的に歩いている人
俺は別に何時でも歩けと言っている訳では無い
臨機応変にすればいいだけで禁止にするのはアホだと言う話だ
メーカーが禁止にしているのは責任逃れとメンテがめんどくさくなるからなだけ
ほとんどの人はルールを守るという意識ではなくて単に歩くと疲れるからやらないだけ
おまえはエスカレーター以前に世の中ってものがわかってないね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:56:31.94ID:rPi4pqxR0
欧米が正義というわけではない

大谷翔平がゴミ拾ったり
審判に一礼したりすると
全米が感動する
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:58:37.24ID:258IWdYh0
>>908
ネタなわけないだろ?
行列で前空いてんのに微動だにしない奴が居れば迷惑でしかない
左側の奴はそれに気づいても居ないかもだけど
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:59:07.76ID:f1VHg8XS0
>>909
はいはい、レアケースw
楽に昇降する為の設備だから当たり前だ馬鹿w
エスカレーター何の為にあるのかすらわかってないね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:59:37.37ID:fxr+5HBK0
急いでる時は歩く、急いでない時は止まって乗る。
片側空けは選択の自由が許された完璧なマナーなんだよ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:01:53.02ID:2+NxEf1u0
そりゃ歴史的に利用者の皆さんが時間をかけて作り上げ、暗黙知のレベルにまで磨き上げた超効率的ルールなのに、
アホ鉄道会社や交通機関だのなんだのの都合で勝手に変えてもそりゃみんな従うわけがないだろ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:02:48.10ID:ezS14giv0
どんなに急いでも有意な差は出せない。
会社に遅れる?学校に遅れる?30分くらい堂々と遅れろ、それが許されないなら、そこは自分の居場所じゃあないってことだから、転職するなりしろ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:03:22.74ID:Hth3su4Y0
福岡に引っ越しだんだけど、電車の駅では皆左側に立ち、右側は開けている。
禁止されてるけど、空いてるから急いでる人は右側をスイスイ登っていく。
修羅の国ではこれでうまく行っているようだ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:03:56.65ID:Ax5bWl050
>>909
メーカーは禁止というか脅迫されてると伺いましたが、ですので、ノーコメントなだけでしょう。
最近左翼は世間知らずで、何でもしますからね。それで、困るのは本当の意味で手助けを必要とする方なんですが
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:10.78ID:2+NxEf1u0
>>919
東京でもそれで上手くいっている。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:15.89ID:rPi4pqxR0
利用者千人のうち61人が条例無視してただけで
ほとんどが従っている

全員にやってもらいたいだけ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:07:23.18ID:Rl8q2lvb0
こんなこと条例にする埼玉県はどアホ
階段なくてエスカレーターしかないところもあるんだから遅刻したら埼玉県にキレてもいいと思う
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:07:42.53ID:D7504hPT0
ラッシュ時は歩かないと捌けない
つーけどね
全員が立ち止まればエスカレーターのスピードは上げられるの
最高速度で運用して左右立ちするのが一番輸送効率がいいの

歩くやつが事故を起こす
事故が起きたら監督官庁に再発防止策を出さなきゃならない
再発防止策もクソも無いけど行政も事業者もやった感を残さなきゃならない
結果、どんどん速度低下してる
遅いから余計に歩く、悪循環、
一度、一切歩かせない、その代わりに速度を上げるって運用すりゃいいの
全員が幸せになれる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:07:59.78ID:T4jcaX100
埼玉は危険だから歩くなと言うが危険だというエビデンスを何も出せないのだから何の説得力もない
本気で歩かせたくないならそのくらいはすべきだが、要するに埼玉もやってるポーズしたかっただけなんだよな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:08:44.07ID:KOc3UzDg0
駅員が工作員となって右側に立ち塞がればいいんじゃね。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:10:31.07ID:Hc4srZ7Y0
全部1人用の幅のエスカレーターに設置し直すか、
2人用以上のエスカレーターは自動改札とか踏切みたいな扉かバーが出るようにすればいい
それを突破して上がろうとする奴は器物損壊で逮捕
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:10:31.48ID:lLx3qR230
韓国流の押し付け
やってるのは層化
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:11:21.37ID:36L6UVkO0
この件然り、エレベーターの閉まるボタンやチケットの発券ボタンを連打したりルールを守れないのは、気が短くキレやすい関西人か、パリパリで同気質の韓国人だろ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:13:06.19ID:T4jcaX100
>>927
埼玉はそんな理由で歩くななんて言ってないんだよ
危険だから禁止っていう条例
ただし危険だというエビデンスはない
だからうまくいってない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:19:08.30ID:T4jcaX100
>>932
つまり偏見で危険だから歩くなって言ってるだけってことかい?
ならそんな条例誰も従わないに決まっている
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:20:11.46ID:258IWdYh0
>>931
まぁ危険だ、なんてエビデンスは出せないだろうな、メーカーは
何十年もそういう使われ方をしてて何の改善もしてないんだからさ
つまりはうまくいく事はあり得ないって事だね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:20:16.31ID:lNroqy0G0
先進国はどこも片側空けなのにな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:23:19.16ID:SViSVqeP0
>>931
そりゃ安全のためって言うのが一番通りがいいからな
歩き馬鹿のために非効率ですって言っても、聞かないだろ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:24:06.28ID:rPi4pqxR0
【事故事例】
@ 駅構内のエスカレーターで、後方から上がってきた人に杖に接触されて、
バランスを崩して転倒し、救急搬送された。
A エスカレーターを歩いて上っていたらバランスを崩して後方に転倒した。
転倒を止めようとした同伴者も転倒し、共に搬送された。
https:
//www.pref.saitama.lg.jp/documents/151337/10-saitamaken3.pdf
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:24:16.63ID:CSpfeQ7k0
押しのけられたら正当防衛として過剰な反撃もOKにしたら良い
それで押しのけた奴が死んでも無罪、なんの過失も無いことにすればいい

クズの行動の結果を甘受し、耐える事を強要するのはもう終わりにしろ
斜陽国家、沈没国家が未だに性善説かよ、クズを排除しろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:27:59.55ID:Ax5bWl050
>>942
何か心が満たされないんですね。大丈夫、オミクロンが流行するから、ワクチン接種も直ぐ受けられるようになりますからね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:31:26.42ID:yBdJiRjP0
エスカレーターを歩くのは危険というのは大ウソ

なぜなら、地面が動いてるのだからその上を登るのは階段と一緒
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:35:57.10ID:36L6UVkO0
>>933
有料駐車場
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:36:42.33ID:fxr+5HBK0
>>942
お前が一番クズじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。