>>407
韓国が魚の値段が下落したという論点で訴えてきた場合の話か?

そんなもん、同時期における貿易市場での価格変動を持ち出して、韓国特有の価格
下落だったのかどうか示せば簡単だろ。もし、韓国特有の下落だった場合には、韓国
特有の問題が他に無かったか、探し出すしかない。(例えば国家レベルでの事実に
基づかないような意図的な扇動とかね)

もちろん、煽りと言っても、君が示したようなダイオキシン報道訴訟レベルの改竄でも
示せないと勝ち目は薄いぞ。そこまでやって確たる証拠を示せなければ、東電(や国)
が負ける。あくまでも粗々の方向性としてだけどな。


基本、風評被害を招く要因を生み出してしまったこと自体を争っても勝ち目は無い。
争うなら、その影響が実在したかどうかだし、それを拡幅した存在が他にあると主張する
なら、明確な証拠を示せるかどうかが全てだ。

もし、騙された奴が悪いとか、煽る奴が悪いという主張だけで勝てると思っているようなら
甘すぎでしょ。福島第一事故はあまりにもでか過ぎるんだよ。尋常ならざる量の漏出を
起こしてしまった時点で、風評被害の発生を押さえ込むのは非常に困難だし、押さえ込む
義務は発生原因となった事業者に一義的にはある。