>>427
違う。
こちらが言っているのは、黒塗り公開を決裁したことについての話。
だから、関係者は当初より更に広がっているし、もちろん増えた関係者はまだ処分されていない。

平たく言えば、より組織的に触法行為による隠蔽工作を意図的に行ったということ。情報公開法
の運用から言えば、国家公務員個人の名前を黒塗りするのは原則アウトだからね。財務省だと
係長以上の役職者の名前を黒塗りするには、個人情報保護以外の理由が必須。


>>429
×他に取り得る手段がすくないにせよ悪手だと思った。
○他に取り得る手段が無い。

遺族から取れる手段はあれしかない。
検察が刑事訴訟にまで持ち込んでいれば、他に方法はあったけどね。