X



【ワシントン・ポスト】決め手はブースター接種の加速か、オミクロン株が急拡大したデンマークは、なぜ最悪のシナリオを回避できたのか [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/12/28(火) 10:07:21.78ID:UW41Tyd69
デンマークの感染者数と入院患者数のデータは、同国のようにワクチン接種率が高い国にとって
「慎重な楽観姿勢」を取っても大丈夫だという根拠になるかもしれない。オミクロン株の嵐は乗り越えることができる、と。

11月に南アフリカでオミクロン株が初めて確認された直後、デンマークはアフリカ以外で同株の感染急拡大に襲われた最初の国の一つとなった。
だが約1ヵ月後のいま、ブースター接種の加速もあって悲惨な結末は回避できそうだという期待が高まっている。

「緊張を緩めるにはまだ早いですが、最悪のシナリオには向かっていない現状は希望を与えてくれます」と、
デンマーク国立血清研究所の感染症部門を率いる疫学者タイラ・グローブ・クラウゼは言う。

デンマークでは新型コロナウイルスの検査の拡充と詳細な分析が全国規模で実施されており、
科学者たちはリアルタイムで膨大なデータを見ることができるようになっている。そのデータによれば、感染者数の伸びが予想されていたよりも鈍化してきているという。

さらに重要なのは、入院患者数が予測値の幅のなかで最低レベルにとどまっていることだ。
国立血清研究所はクリスマスイブまでに新規の入院患者数は120〜250人のあいだになるだろうと予測していた。
だが実際には、クリスマス前数日間の値は125人ほどで推移した。

「これは希望がもてる結果です」とグローブ・クラウゼは言う。

こうしたデンマークの初期のデータは、オミクロン株の重症化について明確な答えを導くものではない。
だがイギリスや南アフリカから上がってきたデータと同じように、オミクロン株はデルタ株に比べて重症化しにくい可能性を示唆するデータであると言える。

その一方、オミクロンはデルタに比べて感染力が強く、ワクチン接種済みの人でも感染しやすいことがわかっている。
それでもデンマークのように、ブースター接種の加速が感染者数の急増を抑える助けになるかもしれない。

各国のワクチン接種状況などのデータベース「Our World in Data」によれば、デンマークは国民1人あたりのブースター接種率がEU加盟国の中で最も高い。

デンマーク政府が先週公表したところでは、12月23日時点で人口の36.8%がブースター接種済みであり、2週間前と比べて2倍以上に増えたという。
ちなみに、ワクチンを2回接種済みの人は、全人口の77.2%に達している。

とはいえ、オミクロンについてはまだ不確定要素が多いと科学者たちは警鐘の声を緩めていない。
たとえ重症化率が低いとしても、感染者数が相当数になれば重症者も増えるし、医療もひっ迫するのだ。

これまでのデンマークのデータを見て「希望がもてる」と語るグローブ・クラウゼも、オミクロンの感染者が若者に集中していることを懸念する。
いまは学校閉鎖などで蔓延を遅らせているが、子供と高齢者が一緒になる機会が増えるホリデーシーズンが終わった後、新たな急増を見る可能性がないわけではない。
https://courrier.jp/news/archives/272834/
https://courrier.jp/media/2021/12/28003931/GettyImages-1357650209-e1640587354752-1600x900.jpg
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:15:26.54ID:uE6boZ4Y0
>>1
かもしれない
この一言が色んな意味で全てだな笑
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:17:55.96ID:JMfkhg4L0
ブースター?
それってほんとに効き目あんの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:25:14.00ID:N8E3OLTt0
>>1
オミクロンの恐ろしさを知るのはまだまだこれからだ!
オミクロン先生の次回作にご期待ください
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:06.39ID:s/9NKjaU0
そもそもオミクロン自体がクソ雑魚なんでどの国も何も気にする必要がない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:13.14ID:qRoC6++T0
ブースター接種したから助かった!ってオミクロンで死にまくってるという国はこの世界のどこにもないんですがw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:31.43ID:FGtl0sD30
なんでただの風邪に必死になってんの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:29:51.80ID:a0kCeoXx0
ブースターの効果かはわからんな
ただ単にオミが弱いだけの可能性
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:30:34.14ID:OT4SX27F0
ワクチン接種率30%の南アフリカが最悪のシナリオを回避出来たのもブースター接種のおかげ!とか言い出しそうだなこいつらw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:34:55.72ID:VErsZ46h0
オミクロン株弱いんだから2回接種で十分だろ
ブースターは一年空けて打つよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:35:31.02ID:iRdDroOK0
>>12
ワクチン打たせることが目的だから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:36:43.13ID:kvgJiMyQ0
デンマーク - デンマークにおける「オミクロン」患者の90%以上がワクチン接種者であることが、政府のデータで判明
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:39:03.57ID:/9gpVJuM0
奴は四天王の中でも最弱
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:41:40.19ID:kzhk5vne
>>8
あるかないかで言えばあるだろうな
だけど

ニューヨーク・タイムズ(NYT)は「イスラエルの一部の科学者は、あまりたくさん注射を打ちすぎると
免疫システムを疲弊させて、かえってコロナウイルスと戦う身体能力を損なう逆効果になりかねないと警告

諸刃の剣なわけよ
今後、もっと強力な変異ウイルス出てきた時に逆効果になるかもしれん
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:45:13.00ID:dbhUEaYZ0
>>2
広ーく広まってから次の変異は
すでにセオリーなのにか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:46:49.34ID:yqmXS0n80
東京都コロナで死んだ人の平均年齢79歳
これただの風邪じゃーねいの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:47:13.24ID:dbhUEaYZ0
>>17
オミクロンが本当に弱いまんまなら
ワクチン要らないやん理屈として
なんで体に害をもたらすワクチン射つんだよ
ってのに答えられないじゃん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:48:57.06ID:dbhUEaYZ0
>>24
つまりそーだとすると
ワクチン射つ必要がなくなるんだけどね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:50:28.34ID:TBQhEbkQ0
デンマークは回避できてない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:52:06.84ID:FDZdWucp0
デンマークの人口600万人なら簡単だよね
人口1億で接種率7割超す難易度は桁違い
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:59:58.57ID:1mfQfVL+0
>>23
それはワクチンでも防ぎきれないねw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:04:39.23ID:FtfXuAmt0
>>1
んんー?
ブースターのおかげで入院率が低いと言う事は
オミクロンはブースター接種者の中で多く感染していることになるなあ
どーいうことなの
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:06:03.50ID:Ha3gJtRu0
デンマークはワクチン関係なく
ずっと被弾していないからなあ
昨年冬季と同レベルの超過死亡になるんじゃないか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:07:12.49ID:1mfQfVL+0
イタリアじゃワクチン接種済の感染者も自主隔離対象として議論されてるらしいな
ワク珍www
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:07:39.70ID:Ha3gJtRu0
デンマークのような国を成功例として
参考にするのは大きな間違いであるのは確かである
環境が全く違うね

何もしなくても大丈夫な国だろう
デンマークは
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:09:40.17ID:FtfXuAmt0
ワクチンの優位性を語りたいがために理屈が破綻している記事
製薬会社はもうすこし考えてライターを選ばんと宣伝としては逆効果だぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:10:11.39ID:A/bkKbnh0
日本にも尾身茂というコロナより有害なウイルスが存在するけどなw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:16:43.03ID:sAIw9YiE0
>>36
デルタへの効果は間違いないけどオミクロンについてはわからんのよね。
オミクロン自体が重症化しにくい弱毒ウィルスでワクチン無関係の可能性がある。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:42:37.11ID:8fmrnw2Y0
アメリカの心臓移植のパイオニアの医師がmRNAワクチンは心臓病を起こしていると発表してるけど大丈夫?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:58:59.37ID:EwT/+IJE0
国民の大多数が寝汗をかかなくて済んだということかっ!
0043名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 13:22:34.82ID:DygKbB0o0
コロナとインフルどっちが危険かって議論当初からあった。
デンマークは医療崩壊ギリギリ狙って無防御策を取った。
良きに反して、相当の犠牲払ったが、結果として今日の状況がある。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:24:30.38ID:x9asGP9w0
ブースター打ってから効果が出るまでが早すぎるだろ。
ブースター打たなくても結果は変わらなかったのでは?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:29:12.68ID:YRpkOi9d0
いいからとっととロックダウンしろよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:31:44.56ID:o+8wlvhi0
最悪のシナリオを回避できた
決め手はオミクロン株が弱いから
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:34:59.74ID:Fk6nLdxR0
>>45
ロックダウンとブラックアウトは首で
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:38:42.96ID:rPi4pqxR0
即ブースターしよう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:43:37.15ID:chTRKYW/0
>>8 おフランスも3ヵ月間隔の接種を決めたそうだから3回目はオミクロ株に効果有りの可能性が高い。4回目〜は今後の調査待ち&変異株次第で未定
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:52:15.61ID:jgw00lu70
いや、オミクロン株が重症化しないからでは?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:53:58.13ID:chTRKYW/0
>>27 Xmasまでは毎日1万を超える新規感染者だったのに、Xmas休暇からは数10人と激減。日本同様 年明けから本番ですね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:08:13.57ID:FDhFTnft0
米ジョンスホプキンス大学の最新のデータ

12月26日
100万人あたりの感染確認数 (7日移動平均)
デンマーク 2077人「日本の数千倍から 1万倍」
韓国     124人
日本       1人 (1.46)

12月21日
1日の新たな死者数 60人(600万弱の人口)

なのだとINDEEPに書いてある。

これは、つまり、ワシントンポストは、
「我々はこの遺伝子ワクチンを是が非でも推し進める・・・(たとえデータを捏造しても)」
と言う宣言なのだろうか。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:11:42.74ID:r8MS6zmu0
>>19
デンマークの人口の何パーセントが接種者だと思っているんだ?
「イスラエルでは接種者の方が〜」
「イギリスでは接種者の方が〜」
何度同じインチキを繰り返すんだ、反ワクチンは。
>>1
これが反ワクチン。インチキを繰り返す社会のゴミです。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:12:05.47ID:8kNuDefD0
>>1
日本もブースターあくしろよ

今やらんでいつやるんだっつーの
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:19:23.60ID:YJTjZQlzO
もしかしてもう単なる風邪に近くなってるんじゃないの?
そういや今年はインフルエンザが捲土重来・猛威を震うって話あったけど、インフルエンザどうした !お前の力はそんなもんなのか!!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:26:50.80ID:WINf1kgn0
「国立血清研究所はクリスマスイブまでに新規の入院患者数は120〜250人のあいだになるだろうと予測していた。
だが実際には、クリスマス前数日間の値は125人ほどで推移した。」

「重症」じゃなくて「入院」ってのがミソなのか。日本ももうオミクロンは何でもかんでも入院させなくて良いんじゃないか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:26.03ID:GlpCKrEG0
ワクチンのおかげかどうかなのは疑問が残るな・・・
なんにしろどこの国もひどい被害が出ないのがいいけど
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:04:01.34ID:o5YvjKMm0
感染拡大のためのブースターだろ?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:11:05.54ID:fWXUFlkp0
予想を下回って安心ってそれは単に予想がはずれただけの話だろ
予想が外れてるということはそいつらの立てた仮説が役に立ってないと言うことだ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:41:34.85ID:wSaxqxZ10
ネットで情報を共有できない時代のスペイン風邪はみながワクチン打ちまくって、
1億人死んだ。

今はやばい情報は共有できるから、世界で打つな危険が広まっている。
自分が拡大したもんでストップかかってるのはキル・ゲイツの誤算。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:23:35.25ID:EweW+Oky0
日本もプースター接種の加速をやるべき。俺は1回も打ってないけど
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:06:47.05ID:OC4JXVfk0
最新 AFPが各国当局の発表に基づき日本時間28日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は540万4577人に増加。
 27日には世界全体で新たに6127人の死亡と118万354人の新規感染が発表された。
 過去1週間の新規感染者が最も多い地域は欧州で、331万5673人(世界全体の55%)の感染が確認された。2番目に多いのは米国・カナダの175万9476人(同29%)。
過去1週間の死者が最も多い地域は欧州で、2万4301人(世界全体の53%)が死亡。次いで米国・カナダの1万542人(同23%)となっている。
過去1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が多かった国は、デンマーク(1716人)、アイルランド(1237人)、マルタ(1127人)、英国(1115人)、アイスランド(1011人)だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況