X



【開通延期】新名神「大津〜城陽」1年繰り延べ 一部で工事未着手 想定外の湧水 (NEXCO西) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/29(水) 19:08:58.47ID:DbkI7QpG9
※乗りものニュース

【開通延期】新名神「大津〜城陽」1年繰り延べ 一部で工事未着手 想定外の湧水
https://trafficnews.jp/post/114047

2021.12.27 乗りものニュース編集部

https://i.imgur.com/BwFRSRE.png

NEXCO西日本は2021年12月27日(月)、新名神 大津JCT〜城陽JCT・IC間について連絡調整会議を開催し、開通予定の見直しを発表しました。

 新名神は全通に向けて現在、滋賀県の大津JCTから大阪府の高槻JCT・ICまでを残すのみとなっています。開通見込みは2023年度となっていましたが、このうち大津〜城陽間については、この開通見込みを今回1年延期。2024年度開通に後ろ倒しされることとなりました。

 工程の遅れについて、京都府内での用地取得先の移転工事の難航や、土質調査と地盤改良などが必要であることなど、課題が残されている状況。また大津JCT付近では、大戸川周辺での橋脚基礎設置工事の際に想定外の湧水が発生し、止水工事などが実施されるなど、工程に影響が出ていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:54:17.92ID:jsur8dCy0
知ってるよ運転してるとマットが押し寄せて包み込まれる恐怖
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:55:21.11ID:7dO2/jdA0
>>9
並行区間が近くに2つもあるからじゃない?
名神と京滋があって、合流後の大山崎〜高槻も実質片側4車線になってるから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 02:14:42.76ID:s0rx4oXK0
この区間は、某お笑い芸人の親戚で大馬主の人物が一山保有しているところを通過する。
おそらくは利権がらみ。今時湧水で工事延期とか聞いたこと無いわ。

リニアこそ、現計画だと静岡県の意向どころか大自然の克服に想定外あるはずやで。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 02:20:15.32ID:s0rx4oXK0
>>18
「昭和16年夏の敗戦」ならぬ、平成8年猪瀬の経済敗戦やで

こいつ(豚瀬)は相当のアホや。ワシの持論は東阪間20車線で、今でも迷信紂王あわせて12やから
あと制限160で8車線は欲しい。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 02:24:25.53ID:s0rx4oXK0
工事延期理由は二つ書いてあるやろ?
いうと問題になる方はマスクして、もう一方を誇大にゆうとるんや。

馬主と言えばトレーニングセンターで滋賀県の某トレーニングセンターと言えば不祥事の弾薬庫。
あまり言わせるなよ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 02:25:23.32ID:s0rx4oXK0
>>38
野中広務が過激に容喙したんやで。アホことゆうてるわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 03:32:36.14ID:2SCaCg+x0
これはまあ別として関西の高速道路網の整備の早さと複雑さは異常
10年前の道路地図がほとんど役に立たない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 03:37:44.68ID:sSztUF2E0
このあたりの比較的浅いところは琵琶湖が海とつながっていた頃に海生生物の死骸で形成された石灰質の土壌で
しかも水抜けが十分でなく石灰岩になり切れていない石灰泥とでもいうべき地層が多いのよね。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 03:44:53.26ID:34byycr00
新東名の二車線区間走るとこの国が何で衰退しているのか理解できる
東京と大阪をつなぐ幹線高速道路が二車線ってありえんわ
トラック居座りで最高速度90以下の糞高速道路
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:08:25.00ID:h7Swc/Pe0
そこは災い転じて福とせよ
「太神山のおいすぃ〜水」で売り出して建設費用に当てればよろし
太神の花崗岩で磨かれた水が云々なんたらかんたらで
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:31:04.32ID:1zyv46Un0
>>37
誰?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:12:09.07ID:mprEThLk0
古代の琵琶湖が通ってきた後の泥沼かもな。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 08:32:10.66ID:wZLvvK460
>>9
大津−亀山の6車線化が完成したら始めるんじゃない?
個人的には京都南−瀬田東の6車線化もやってほしいけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:49:18.43ID:Unu7e2Sl0
新東名は愛知区間、新名神は兵庫区間が6車線不可能
これだけで凄まじい国益の損失になってる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:52:30.07ID:XrJ3KSur0
>>9
設計変更が遅かったからすでに工事してるところで4車線→6車線化だよ
まだ基礎をやってないところは最初から6車線で設計からやり直す予定
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:04:52.75ID:/EJHom1D0
>>1
水源が枯渇するぞ〜!さぁゴネどきだ〜!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:20:46.67ID:wHzp1n1c0
>>59
新東名は東側が海老名南で打ち切りとなっているのが致命的
そのまま東名と並行するように延伸して戸塚あたりで横浜新道に繋げてこそ東名のバイパスとして機能する
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:06:45.71ID:wPmdUTyp0
立憲民主党がコンクリートから人へで、高速道路建設凍結してしまったから余計に遅れたんだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:40:25.83ID:W2+1eIFu0
京滋バイパスの立場は?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:36:34.96ID:GwqZDsWB0
無理に京都通すことないんよ
リニアと同様奈良通過でOK
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:58:41.70ID:zIjywHTJ0
湧水のスレ。
いや、土木工事一般でもね、こういう大プロジェクトに限らず
水って出るときは出るし、大小にもよるんだけどその対策とかね
なかなか大変っすよ。まったく同情の念に堪えない。

>>35
「おいしい水」といえばボサノヴァの名曲ですねw
Água de Beberねw ついつい聞いてみたが、いい感じだ。

>>69
箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川ってね。
や、別に意味はないんだけどさw
しかしいつも思うが江戸の昔の川越人足ってのは
夏はいいかしらんが、冬とかハードコアすぎるよな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:27:59.07ID:Wop4bpkO0
そもそも必要か??
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:07:29.05ID:aIhJmkHd0
>>59
関東以外には嫌がらせは普通のこと
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:59:11.53ID:Stf3Mo+60
>>71
ははーん、さてはお前猪瀬だな?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:08:33.19ID:9Acvb6le0
猪瀬が余計な事しなければとっくに開通してたのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:13:52.32ID:2iHM9WPD0
いや
より工事期間かかってたろ
予算が足りないから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:48:16.91ID:hLnH3IN70
猪瀬が圧縮した予算の何十倍もオリンピックに垂れ流ししてんだろ?しまいには次札幌だぜ?
選んだやつアホとしかいいようがない。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:15:36.43ID:wu/gu8260
>>37
あるよ。
数年前に開通したところも湧き水で半年くらい遅れてた。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:33:30.92ID:wu/gu8260
>>9
邪魔した東京人がいるからだよ。
まあ大津ー城陽が6車線が2020年に認可されたから、4車線で一旦開通させるか、一気に6車線にするかってところらしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況