血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
炭水化物が日本を滅ぼす。

1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。

肉も良いと思うが肉の脂肪の摂りすぎは心臓の血管を詰まらせる。

ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒。