X



【火事】マンション火災で2人死亡 埼玉・川越市(テレ朝news) [ちりとり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★
垢版 |
2022/01/01(土) 10:45:31.37ID:tYhH0be+9
 1日未明、埼玉県川越市のマンションから火が出て焼け跡から火元の部屋の住人とみられる2人の遺体が見つかりました。
 消防によりますと午前3時40分ごろ、川越市笠幡の5階建てマンションで「煙が見える」とマンションの住人から119番通報がありました。
 この火事で消防車など合わせて14台が出動し火はおよそ3時間後の午前6時40分ごろに消し止められましたが、焼け跡から性別不明の2人の遺体が見つかりました。
 また、このマンションに住む女性2人と、消火活動にあたった消防隊員1人が煙を吸うなどして救急搬送されました。
 消防などが出火原因について詳しく調べています。

テレ朝news [2022/01/01 10:07]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000240150.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:46:22.98ID:M9tb+SuL0
火事大好きテレ朝
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:48:27.11ID:1U621gg70
新年祝賀の火祭り
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:48:59.11ID:3VJTqGc90
俺もジョーカーになる前にどうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ
正月だってのにおせちすら買えんかった

青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:49:38.19ID:OZsj6Qu60
ガソリン巻くとかそういう放火的な意図的な
火事はともかく、普通の火事(の死亡)って
今の科学力、技術ならもっと防げない
ものなのかな?
火災報知器は絶対どこにもついてると
思うんだけど、もっと今の技術(画像認識とか)
を応用してアップデートされた
最新の火災報知器を義務付ければ
もっと火事の死亡減らせる気が
するんだけど。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:52:09.87ID:l4jJXVLx0
>>1
レオン・フェレロ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:54:43.04ID:SE5uR3wt0
>>3
五階建てくらいが一番いいんでないか?
建て直す時ももめる可能性少ないし、場合によっては20階建とかに出来るし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:56:39.83ID:7xUA296b0
火事って最近のは自爆テロじゃね、焼ける前に酸欠になるしな
集合住宅の住人には迷惑なんだろうけど
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:56:54.59ID:wRwI6AVN0
マンションは鉄筋コンクリートなんだから燃えようがないだろ。
このニュースは完全なフェイク。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:58:45.74ID:V0XUqEkF0
明けましておめでとう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:02:29.16ID:BnRzBJAe0
>>7
以前住んでいた木造アパートでは、何年かに一回、
一部屋一部屋廻って、動作試験をしていたぞ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:03:51.77ID:cip1hg3m0
自民党が創価と連立し続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/yyzpt5Z.jpg
https://i.imgur.com/wzT5a5K.png
https://i.imgur.com/f0RO79z.jpg
https://i.imgur.com/vDc4M3P.png
https://i.imgur.com/Db10xTa.png
https://i.imgur.com/zDduDG6.jpg
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:06:42.69ID:uckI7PqN0
ま〜台所と
居間か玄関に中型の
消火器置いて置けばボヤにも成らず済む
運が悪ければ何をどうしてもだめだが
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:19:06.29ID:8p8mCEjM0
>>5
ほんとにマジレス、あちこちの田舎の公務員試験毎年受け続けな
下手すりゃ一発で決まるくらい人足りてない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:24:12.00ID:bq/2jZGk0
>>3
タワマンの営業が最近の雑誌で語っていたね
「自分が買うなら低層マンションにする。自分で売っててなんだけどタワマンだけは絶対に買わない」だとw

>>6
この間近所で誤発報騒ぎがあったんだが、消防車が到着するのに10分以上かかった
人間が一酸化炭素を吸えば2分ほどで意識を失うらしいから、報知器の目的は延焼防止で命は…ってことだな
強力なのはスプリンクラーなんだろうけど、配管張り巡らせたりコストがかなりかかりそう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:25:32.74ID:gIYc/tZM0
>>5
俺30まで童貞でニートと就職繰り返して母親パーキンソンで大変だったけど
特に何もしてないけどなんか30位から好転したから腐らないでね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:32:20.07ID:2yKiWNkE0
笠幡に住むやつらってなに考えてんのかな
田舎すぎるだろあの界隈
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:48.05ID:3VJTqGc90
>>21
そんな田舎の公務員じゃまったりできないじゃん

公務員なんてラクと安定のために行くもんだろ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:47:15.43ID:OZsj6Qu60
常に全ての部屋をカメラで24時間撮影して
少しでも火が出たら、料理とかタバコだけは
自動的に判別して除外して
他は全てスマホとかに通知するとか
アラーム鳴らすとかだめなのかな?
高くても一式100万くらいあれば出来ると
思うし、
家を建てるときに出すなら安いもんだと
思うんだけど。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:52:58.17ID:3VJTqGc90
>>30
受けるのは自由だろ?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:06:00.58ID:BTItfvaO0
女性2人というと、年老いた母と娘かねえ
コドオジコドオバもアテにならんが、
結婚して独立したら、それこそ親の面倒見に来ないのが大半だし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:13:38.15ID:8p8mCEjM0
>>28
まったりってなんだ?
ちなみにある程度の年収になれるし、マッチングアプリで中々人気になれるけど、仕事は楽ではないぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:24:49.93ID:pEVy27KW0
笠幡に5階建てのマンションなんてあったか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:52:14.47ID:42qjxsP80
>>3
都会だと低層タイプが高級なんだっけ
地方だと団地がパワーアップしたレベル

川越はどんなところなんだろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:30:49.28ID:cSWn73aA0
>>3
画像見たら完全にエレベーターなしの団地タイプだった
これをマンションというのは無理がある
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:31:04.53ID:s3ldPOG+0
>>38
火災警報器は義務でそれはそれとして
つけるとして、他に自分でつけてもいいと
思うんだけど。賃貸とかならともかく
一軒家とかタワマンとかに住むような人なら
プラスそれくらい金を掛けても全然いいと
思うんだけど
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:44:27.88ID:qIGD+uSM0
>>5
天下一無職会なら、去年のクリスマスにやったぞ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:45:20.87ID:FSm+2+RQ0
なんかあっちこっちで火事おきてんな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:53:08.48ID:1+kibkBz0
初火の出
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:57:13.45ID:cSWn73aA0
階段が1つしかないタイプでベランダからも同じ階段の隣の部屋へしか逃げられない構造になってるけど
これ上階の人は下の階が燃えたら避難出来ないじゃん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 14:12:10.98ID:QT6lQ/nm0
>>45
> >>3
> 画像見たら完全にエレベーターなしの団地タイプだった
> これをマンションというのは無理がある

低層マンションが高級とは言うけどエレベーター無しは逆に貧民物件だよな。
低層が良いというのは飽くまでも「今時の」だよね。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 14:14:54.08ID:QT6lQ/nm0
>>5
マジレスすると(出来れば大都市部が良いが)何処の地方でも良いから公務員試験を片っ端から受けろ。
特に枠は少ないが、現業(ゴミ屋などのいわゆるガテン系)枠の試験の場合は学歴は「高卒以下」の縛りがある所が大半だ。
人生逆転とはならないが、少なくとも安定はさせる事が出来る。
いいか?住んでる近くだけじゃなく、文字通り全国巡るレベルでいけよ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:03:45.70ID:HjehVQZp0
>>46
戸建てには特定小規模用のスプリンクラー使えるけど、水道直結でも配管費用はバカにならんぞ。マンションなんかだと、個別に設置するのはまぁムリだろうな。全体に設置することになる。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 05:11:48.44ID:YZjQCtCb0
お前等みたいにトロいのは火勢に怯えて初期消火も無理なんだから
自動型消火器、通称「ボンペット」を家のあちこちに取り付けておけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:18:05.81ID:5t/nSylV0
>>5
英語使えるようになって外資に行くと給料すごくあがるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています