X



【地方】 石川と長崎、自民分裂の公算 沖縄は現職対自公か―22年地方選展望 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/01(土) 18:43:42.98ID:bbtXE5sx9
2022年01月01日13時33分

 2022年は、12府県で知事選が行われる。石川と長崎は自民党が分裂する公算が大きくなっている。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題が争点となる沖縄では、現職に自民、公明両党が挑む形となりそうだ。このほか、3政令市長選と7県庁所在市長選も予定されている。

 ◇山口は現職対新人
 知事選のうち、山口(2月6日投開票)は、自民、公明両党の推薦を受けて3選を目指す村岡嗣政知事(49)と、共産党推薦や社民党支持を得た女性団体会長の千葉まり氏(68)の一騎打ち。長崎(2月20日投開票)は、4選出馬する中村法道知事(71)に、元厚生労働省職員の大石賢吾氏(39)、会社社長の宮沢由彦氏(54)が挑む。自民党県連は大石氏推薦を決めたが、中村氏を推す県議らの不満が強く、党内はまとまっていない。
 石川(3月13日投開票)は、現職知事で最多の7期目を務める谷本正憲知事(76)が今期で退任。馳浩元文部科学相(60)と山田修路元参院議員(67)の2人が立候補を表明し、自民党が分裂する公算だ。山野之義金沢市長(59)も意欲を示す。
 前回は国政の与野党対決の構図となった新潟(5月29日投開票)では、まだ動きが見られない。花角英世知事(63)は21年11月の記者会見で、再選出馬について「もう少し時間を頂きたい」と述べるにとどめた。
 沖縄(9月29日任期満了)は4年前に続き、飛行場の移設阻止を目指す「オール沖縄」が支える玉城デニー知事(62)と、自民、公明両党が推す候補との対決になるとみられる。玉城氏は再選への考えを明らかにしておらず、自公も人選を進めている段階だ。
 京都(4月10日投開票)は、西脇隆俊知事(66)が1月中にも再選出馬の意向を公表する見通し。このほか、滋賀(7月19日任期満了)、長野(8月31日任期満了)、香川(9月4日任期満了)、福島(11月11日任期満了)、愛媛(11月30日任期満了)、和歌山(12月16日任期満了)では、現職が態度を表明していない。
 ◇自民支部で分かれる対応
 政令市長選では、新潟(10月23日投開票)、熊本(12月2日任期満了)、福岡(12月6日任期満了)のいずれも目立った動きはない。
 県庁所在市長選のうち、宮崎(1月23日投開票)は、現職に新人3人が挑む。自民党の市内7地域支部の推薦先は現職と新人の元県議に分かれ、分裂している。
 岐阜(2月6日投開票)と鳥取(3月27日投開票)では、現職が立候補の意向。和歌山(8月24日任期満了)と松山(11月27日任期満了)は、出馬表明はまだない。
 那覇(11月15日任期満了)は、オール沖縄が支える城間幹子市長(70)が3選への態度を示していないが、知事選と同じくオール沖縄と自公がぶつかる構図になりそうだ。金沢(12月9日任期満了)は、山野市長が既に4期目を目指さない方針を明らかにした。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021123100294&;g=pol
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:45:15.67ID:3zwlHsLP0
金と議席のために集まった自民に理念なんてないから当然でしょ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:45:27.26ID:sbnXLYke0
だって野党が弱いんだもの

みつお
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:47:02.84ID:l4jJXVLx0
>>1
公明党だけは許さん
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:51:03.16ID:jY5iQaf40
沖縄はもう言及するまでも無いし
長崎は市長がヤクザに射殺される様な土地柄だが
石川は何か問題有るのかね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:55:35.21ID:Q78rFqcd0
自民党は、自民党Aと自民党Bと2チーム
出てもアホ野党には勝てるよ

今の国民の大半は自民党と心中したいと
思っているからね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:59:55.15ID:ckI8pxlK0
(2020年12月5日)
トランプは勝つ。そして、邪悪に正義を執行する。

(2020年12月5日)
米大統領選で闇堕ちした言論人はいずれも言論で生活している方。しかし、これは私に言わせれば邪道。
何故ならばお金で主張を簡単に変えることができるから。信用できる言論人の条件は、言論で生活していないこと。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:02:46.49ID:pcTXFQiY0
>石川と長崎、自民分裂の公算

愛国自民と反日自民で戦争しているのなら良い事
勝て愛国自民
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:21:12.26ID:8Oo4VoW30
自民党と心中なんて的外れなことを書き込まれては困りますね
今も昔も、命を捧げることが可能な存在はただ一人である
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:01:17.02ID:25puoyUU0
長崎は谷川さん、金子さんの物だから2人が
健在の限り変わらないよ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:07:04.31ID:kw3MqjDk0
長崎は特にコロナで困ってないから法堂さんが勝つだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:36:13.57ID:gcNTZzoy0
長崎は自民党県連が新人の大石を推薦らしいな
医師、薬剤師連盟が大石、農政、市町村会が中村みたいだ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:34:04.42ID:cKkobKFg0
馳浩は今のままじゃ先はないと思って知事に転出考えたんだろうけど
衆院当選同期の松野が官房長官に大抜擢されて色々と思うところはあるだろうな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:56:25.99ID:tddnEqf80
自民党が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/HqJMcdt.png
https://i.imgur.com/xRWrn4N.jpg
https://i.imgur.com/fFalaC6.jpg
https://i.imgur.com/wCMcUoS.png
https://i.imgur.com/ZdVi1At.png
https://i.imgur.com/4ThqXdG.jpg
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:56:29.42ID:6GaLYNws0
大阪の松川るいが50歳てのには驚いたわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:19:24.08ID:bqYEc2bL0
>>15
最近まで文科省科研費に応募してたセンセーが、AMEDに行かされて、嫌になって突然出馬だろ。
そんな行き当たりばったりの人に行政ができるとは思えない。いくらなんでも舐めすぎ。医師会とかバカなんじゃないだろうか。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 05:14:06.80ID:Wgb5+12n0
石川は山田が前回出るかという話があったけど結局出なかった
次の知事選でも当然出るかとなるだろうにそれを察しずに馳が出馬宣言したものだからもうグチャグチャ
馳が出たのは非自民から出馬した谷本知事をずっと憎たらしく思ってた森喜朗の意向だしその馳にかつて煮え湯を飲まされた山野金沢市長は馳を政界から消すつもりで知事選出馬を検討してる
なんというか戦国時代かって思うくらい各人の思惑が錯綜してるw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:53:04.58ID:nO3fzN5L0
>>7
ほんとは辞めて参に行きたかったんだけど引き継ぎ出来なかったんだってよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 10:06:07.95ID:QTROW0XR0
富山は既に自民ボロボロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況