>>941
言いたいことはわかるw
「聖(ひじり・非知り)とは知らざるを知らざるとなす」ってレベルの話なんだけど
ゴリゴリの理系には伝わらないかなw

機械を分かってるからこそ、機械の別の分野については
ヘッドハンティングなどして万全を期すって感じ

ソニーは電子部品もやってるから
たとえばACアダプター(非安定型)の定格9Vが
本当は9Vではないという事も知ってる
バッテリー事業もあった(過去)から
100%充電というのが、本当に100%なのかも分かってる
パソコン作ってたから放熱設計もわかってる