X



スーチー氏に再び有罪判決 新たに禁錮4年―ミャンマー(特別法廷) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/01/10(月) 14:13:03.75ID:EC/J0mbQ9
※時事通信

スーチー氏に再び有罪判決 新たに禁錮4年―ミャンマー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011000292&;g=int

2022年01月10日14時04分

【バンコク時事】ミャンマーの首都ネピドーに設置された特別法廷は10日、クーデターを起こした国軍に拘束され、軟禁されているアウンサンスーチー氏(76)に対し、無線機を違法に輸入して使用したなどとして、禁錮4年の有罪判決を言い渡した。スーチー氏に対する判決は2回目。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:14:16.71ID:3xiIF4zJ0
もう死刑にしとけってw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:14:41.33ID:ke/jr0yf0
神輿は軽くて派手な方が良いってよくわかる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:37.74ID:Dd+TGOfX0
アウンサンさんだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:41.12ID:uTUu5KH50
>>5
先に手を出したのはロヒンギャ

村一つ焼かれて女子供まで虐殺されてハイそうですかとかミャンマー人はならない


原爆落とされてもアメリカのケツの穴舐めてるジャップには到底理解できないだろうけど
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:49.98ID:TZk0v/050
自業自得因果応報
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:22:03.25ID:JE8n+abd0
政治力が無いことを自覚し政界から距離を置いて国の象徴に
おさまっていれば今の混乱は無かったかもね。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:23:39.79ID:1Lnd6NGA0
結局は別に自由のために戦う女神でなくて
建国の父のわがままぜいたく娘のお嬢をイギリスやらが勝手にカリスマ化した。

お嬢「くるぁあああ!軍部の下っ端共があ!パパの手下の下級将校がぁ!」
「おのれら何勘違いしとんのじゃああああ!この国はパパとあたしのもんじゃああ!」
「圧政していいのはあたしだけじゃあああ!」
「あたしのもんのこの国を何勝手に奪っとるんぞ!」
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:26:03.45ID:Ys8I2p470
キンペーの作戦に
まんまとハマったね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:31.75ID:ILJoDcMS0
『軍事政権』って言葉聞くとさっさと処刑しちゃいそうなイメージ持ってるんだけど
長年軟禁してるだけだからそこまで極悪というわけじゃないのか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:41:04.73ID:79UzHGkc0
暗雲さん吸う血ぃ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:46:40.45ID:jDLe0TOS0
>>10
アグネスチャンちゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:47:50.00ID:79UzHGkc0
>>27
東南アジアの国って、タイとかもそうだが、民主政権で国が混乱した時に
軍が国の綱紀をびしっと粛清しに出てくる。
で、混乱が収まったらまた民主政権に戻すということを繰り返してる。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:50:27.35ID:umkSNrxW0
オバマとコイツは前評判の割に期待外れだった
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:51:05.60ID:jDLe0TOS0
>>28
労働力ぐらいかな研修生として
ベトナム人はアカン30年前の中国人並に仕事舐めとる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:51:06.72ID:Ke8MIGwV0
残虐な独裁者スーチーが捕まって良かった
何故かテレビはスーチーの肩を持つが、あれはスーチーのバックにいるソロスやオバマと同類だからだろうな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:54:27.70ID:G/gQvSUI0
20代だったら、チンコ4年もありかよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:54:52.99ID:2UnMs+Yj
>>36
彼らにとっては民主主義が絶対だから

民主主義では多数派の意見が通る
ビルマ族が多数派だから選挙をすれば必ずビルマ族が勝つ
その結果少数民族は弾圧されるしかなくなる

同じことはタイでも言えて、選挙をすれば人口の多い田舎者が支持する側(いわゆるタクシン派、赤服派)が勝つ
だが都会者(黄服派)はそれに納得せず毎回大暴れ

民主主義ってなんなのかね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:02:29.53ID:jDLe0TOS0
>>39
バンコクで戒厳令が出てた時呑気に街を歩いていたが
急にお腹痛くなって軍人用のトイレ借りたことあるわ
AK47みたいなの肩にかけてて怖かったわ
タクシン派のバリケードの向こうから火炎瓶投げてるやついたし無茶苦茶やったなwww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:14:06.86ID:VOAVWkNc0
弄んでんだろ。コレ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:04.29ID:RHIcxZ2E0
人権重視という割にミャンマー政権にはだんまりのジャップw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:16:25.02ID:0Fqp1Pmc0
スーチーも


ロヒンギャにはダンマリだったからなぁ…
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:17:22.07ID:RHIcxZ2E0
>>34
オバマの医療保険改革は歴史に残るし
スーチーは何かやれる時間がなかっただろアホ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:18:02.70ID:RHIcxZ2E0
>>38
ジャップは国全体が沈んで国民が悲惨な人生を歩むからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:19:05.39ID:RHIcxZ2E0
>>39
なんかマイノリティーの投票権制限してるアメリカ共和党みたいなこと言ってんなーww
0051ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/10(月) 15:33:57.06ID:NeTkAglf0
軍事政権もスーチーも独裁者だからどうにもならんという
0052ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:19.43ID:NeTkAglf0
ビルマ国民は不幸だよな
スターリンとヒトラーが罵りあってるだけだもんな
両方とも消えろって話だ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:31:02.39ID:XcuEIHOb0
スー・チーって台湾の美人でおっぱい大きい女優しか知らねーわ誰だよこれ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:38:54.33ID:77wxrw9B0
未だに「スーチーさん、スーチーさん」と安易に持ち上げているのは日本のマスコミくらいなもの。
この人がトップに立ってからは欧州と激しく対立していた。
裏にいるのは中国だろう。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:50:45.19ID:ZqFXAB4P0
スーチー女史は 欧米の手先で
ミャンマーを欧米に都合のよいように、変革しています。
つまり、売国奴です。

それに危機を感じた軍部が愛国行動しています。

けして愛国の戦士ではありません。
マスコミに騙されないでください。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:51:17.22ID:B9Vf0dYz0
スーチー......

恐ろしいよ
0060!omikuji !dama
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:38.21ID:c02IPz+J0
スーチーピン待ちは生活習慣病
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:32:39.33ID:EHB98dmD0
反日って知ってからどうでもいいやー
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:33:39.07ID:xCLluvz70
禁輸品を密輸したのが事実なら有罪は当然だろ?
密輸が冤罪なの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:20:21.98ID:UicKURnZ0
まぁスーチーも思い切り独裁者だからなぁ
法律上大統領に就任できない自分の権力を確保するために、わざわざ国家顧問というポストを新設し自分が就任して
スーチー以外から選出した新大統領は、スーチー自身が大統領に就任出来ない事に対する措置で
新大統領はあくまで傀儡に過ぎず、私が全てを決定すると言い放ったぐらいだし
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:05.54ID:cG9GFUr50
スーチー氏の父親であるアウンサン将軍は、太平洋戦争下で日本を裏切り鋭角に売ったよな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:50.52ID:6uFf1S6m0
スーチーもかなりの屑だからなあ
屑同士潰しあって滅びたほうが人類のためとしか思わん
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:46:28.69ID:QXj+O5uE0
胡散臭いBBAだからな
国家顧問なんていう胡散臭いもん作った時点で終わってたわな
存在が民主主義を対する冒涜する悍ましい存在に成り下がってた
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:20.98ID:6Zf+PCXm0
自由の身でも碌な事しないから
どうでもいいな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:35:31.05ID:uyqGn0Iu0
極悪人やの
なんで処刑せんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況