X



4カ月ごとのブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ 接種の間隔をより空けるべきだとの見解 EU当局が警告 ★2 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:53.39ID:V/ylwRtq9
ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−EU当局が警告
Irina Anghel
2022年1月12日 4:45 JST

欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。

  欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01

★1 2022/01/12(水) 11:28:02.42

※前スレ
4カ月ごとのブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ 接種の間隔をより空けるべきだとの見解 EU当局が警告 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641954482/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:55:56.29ID:T9iLB7Ia0
記事にある通り
ブースター接種も1回2回は許容されるが
あんまりしつこく何度もだと問題が生じる可能性あるよって話

反ワクの皆様が思うようなシナリオでは少なくともない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:56:48.79ID:Ogsgh8xY0
>>952
いや、だから年3回打つの多いだろ?
ってか、HPVワクチンも1年以内に3回打つのが望ましい だしな
年2回が限界なんてどこにあるの?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:03.21ID:T9iLB7Ia0
>>954
俺はそんなこと言ってないぞ
誰と間違えてんの?

沢山打つものって基本的に感染が命取りになるやつでしょ
狂犬病なんてほぼ致死率100%だし
年3回って言うけどそれを生涯に渡って打ちますか?
3回セットで打っておしまいでしょ?
インフルエンザは定期だけど年一回でしょ?

色んな状況設定をごちゃまぜに提示するなよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:02:33.54ID:pEBr1h6e0
病院側に治療例や経験が増して、
罹患したら高確率で死んじゃう病気じゃなくなったから
逆にワクチンいるのか疑問
インフルでもこんなに打て打ていわん
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:03:11.61ID:T9iLB7Ia0
肺炎球菌は5年更新だけど1回だっけ?
何回必要かなんてのはそれはもうワクチンの性能と抗体の持続性次第
それは問題じゃない

新型コロナの場合抗体価が持続できないことがわかっていて
それでも感染予防まで目指すような接種スケジュールでいいの?
抗体価はすぐ下がるからおそらく4ヶ月おきとかになるけどいいの?
なかなか重めの副反応あるけど、得られるものと釣り合ってますか?

っていう話でしょ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:04:39.44ID:OYbb3Htn0
義務化なんかしたら破綻するのわかってるからなw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:07:23.47ID:KxfcZdBT0
でもそれだと効果ないよ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:07:51.08ID:CdhgsEiV0
間隔の問題でしょ
ブースター自体は問題じゃない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:11.93ID:T9iLB7Ia0
本来は重症化を予防するのがワクチンの役目で
ところが欧米などでは感染予防の手段に位置づけているフシがあるんだな
これはやめたほうがよくね?ってのは俺もそう思う
あくまで重症化リスクの高い人を守る手段がワクチン

日本はワクチン一本足打法ではなくて感染予防策を各自の自衛に任せ
そのための情報を提供するってスタンスかな
案外コスパの高い戦略に見えるが、耳を貸さない国民性だと実施不可能
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:12.27ID:3DDfe3Wl0
義務化は後遺症なんかの補償せなあかんからな
日本は絶対やらんな
任意で打ったでしょ?ってスタンスでいくやろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:44.64ID:LAoS7LvJ0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無さ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:35.38ID:Rvv3pB4+0
>>962
そりゃ日本じゃ責任取りたくない厚労省が意地でも接種者の自己責任にする為に義務化なんて許さんやろ
今のままだったら言い訳し放題だしな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:49.04ID:Ogsgh8xY0
>>953
記事はあるけど、EMAの発表はない

飛ばし記事の可能性が高いわな

>>955
安価辿れよw
ワクチンは年2回が限度ってレスに反論したらお前が更に反論してきただけだろ

> 年3回って言うけどそれを生涯に渡って打ちますか?
>>1 が事実なら別の方法を研究するんじゃね?
とりあえず、素人が判断できるものじゃない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:25:36.61ID:APkdA3XT0
まぁ当たり前だわな
インフルワクチンなんて年1なのに年3回もやっててまったく悪影響出ませんなんて有り得んわな
副反応も出まくりだし
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:37.93ID:jNBgvflK0
>>888
mRNAでTregが誘導されるなら逆に免疫の働きが抑制されるから
0969ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:01.34ID:9sUXLVdz0
>>962
ここまで煽っちゃって自己責任論は無理があるんじゃね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:19.20ID:3DDfe3Wl0
>>967
どこにそんな制度あんねん
>>969
同意書にサインしたんなら煽られたからーとか通用するわけないがな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:36.04ID:bFm6aCXM0
>>849
しかし官公庁は「任意」のままじゃないの?
マスコミが煽ってる印象だけども
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:50.85ID:kSYVgFAV0
ハゲの進行が早まるの?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:07.65ID:bFm6aCXM0
>>863
「任意」と言っていたように記憶しているが?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:53.34ID:9Y6qbUgQ0
さっさと打って高齢者減ったらええねん
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:00.75ID:bFm6aCXM0
>>909
コロナに限らず
疫病はそう簡単に終わらないものさ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:08.24ID:3DDfe3Wl0
>>976
それコロナワクチンに関しては機能してないやん
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:39.75ID:bFm6aCXM0
>>979
実際、それは機能しているのか?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:22.71ID:3DDfe3Wl0
>>984
これからモデルナ混ぜ混ぜ始めるのに因果関係なんて証明できるわけないやん
甘く考えすぎやぞお前
義務化しても責任とるかどうか怪しいレベルやのに任意状態で責任取らせるの現実的に難しいおもとけ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:24.51ID:gfcf8Tp/0
>>981
コロナワクチンで認定されてお金も払われてるよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:42.25ID:gfcf8Tp/0
>>982
機能してる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:00.05ID:gfcf8Tp/0
>>984
証明された人もいる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:23.94ID:gfcf8Tp/0
4か月って間隔がね
9か月だと遅すぎだけど
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:05.16ID:gfcf8Tp/0
6か月くらいでちょうどいいんじゃないの
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:29.65ID:3DDfe3Wl0
>>986
それは急性で出た結果に対してやろ
長期的に免疫不全になったような事例が出た場合に因果関係明白にすんの難しいゆーとんねん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:46.32ID:Ogsgh8xY0
>>985
義務化するか任意接種かと
補償する制度があるかないかと
薬害を簡単に証明できるかどうか

は全て別の話だろ

義務化だろうが任意接種だろうが補償する制度はあるけど
薬害の補償ってのはどんな場合でも簡単ではない

義務化は後遺症なんかの補償せなあかんからな → 間違い 任意でも関係ない
どこにそんな制度あんねん → 日本にはある
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:39.45ID:FfBPDNea0
コロナワクチンの健康被害で初救済 29人、因果関係否定できず
2021/8/19 20:47(最終更新 8/19 22:15)
https://mainichi.jp/articles/20210819/k00/00m/040/284000c
 厚生労働省の審査分科会は19日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に健康被害を訴えた29人について、接種との因果関係が否定できないとして予防接種法に基づき医療費と医療手当の支給を決めた。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:55.01ID:FfBPDNea0
>>991
証明すればいいだけ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:16.15ID:Ogsgh8xY0
ちなみに、1000人以上の死亡報告があるけど

医療機関が 「これって因果関係ありそう」 って思って報告したのは100件程度なんだぜ
後は、接種後に死んだら報告しろって言ったから報告したってだけ

だから、接種後に何週間もたって老人が車の運転を誤って死亡した例まで載っている

資料の一部しかみていないから1000件以上もあるように思っている人が多いけどな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:21.56ID:Ufv2WJse0
>>991
証明しなくていいならなんでもありになっちゃうじゃん
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:22.20ID:a6zYBsdE0
4カ月ごとのブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ 接種の間隔をより空けるべきだとの見解 EU当局が警告 ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642044077/
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:26.84ID:3DDfe3Wl0
>>992
ちゃうな
義務化はかならず補償がついてまわる
だからこんな状況で無料接種やのに義務化しとらんやろ
あくまで任意のスタンスや
事実上使えない制度を「ある」として打つ打たんの判断してるならそれは大間違いやでって話や
別にあるもはある、ゆーて打ち続けんのは好きにしたらええけど現実的に考えた方がええんちゃうか
>>995
証明無理やて笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 15分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況