X



【社会】 立てなくなった3歳児 母親が半泣きで病院に駆け込むも…原因は「雪遊び」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/12(水) 17:19:18.31ID:eAebGj5U9
2022/01/11 18:35

 東京都心で最深積雪が6センチとなるなど、先週の関東の平野部では広く大雪となった。積もった雪に、はしゃいだ子どもたちも多かったのでは。そんな雪遊びを楽しんだ子どもに起きたあるエピソードがTwitterで話題になっている。

【映像】筋肉痛前に親子で作った雪だるま

 投稿主は、おしそ(@_______aona)さん。朝、起床した3歳の子どもがうまく立つことができず、ずり這いで移動し始めた。心配になったおしそさんは、大慌てで病院に駆け込むも、診断結果は「筋肉痛」とのこと……。
前の日、都内には大雪が降ったため親子2人で雪遊びしたことを思い出したおしそさん。このエピソードをTwitterに投稿し、「雪遊び、最高に楽しかったね」とコメントした。
 この投稿を見た人からは「相当楽しかったんだろうなぁ」「初めての筋肉痛はさぞかし驚いただろう」「3歳児でも筋肉痛になるんですね 子どもは無敵と思ってました」「大病でなくて何より」などのコメントが寄せられ、投稿は6万を超える“いいね”を記録している(※数字は1月11日14時データ)。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://times.abema.tv/articles/-/10011242
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:21:44.64ID:ARYbM1VC0
>>6
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:21:46.83ID:IZUxk9HJ0
トンキン土人は家系だな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:22:12.11ID:rndLBGRc0
嘘松クセェ話だなおい
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:06.59ID:aICjMT6x0
勃てなくなった(勃たなくかなw)息子を〜となるとまた情熱のベクトルが違うんだろうな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:34.79ID:UlL4BHgK0
医師「プロテインでも飲ませてあげてください」
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:24:44.93ID:R1qrhd+r0
3才児が朝起きて立てなくなってたら 俺でも医者に駆け込むわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:25:27.14ID:5aTZ94Ez0
ふだん全く運動してなくて、雪が降ったときだけはしゃいで筋肉痛か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:26:31.71ID:SEgVAA/h0
6cmの小雪で筋肉痛で病院
突っ込見所満載やな
そりゃあな、たった6pしかない雪で雪ダルマ出来るまで頑張ったら大人でも酷い筋肉痛になるわwそれを子供にさせたのかw
そして病院へ担ぎ込むって
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:27:20.42ID:nOpA4wee0
慌てる事は間違いない

一緒に遊んでいたとしても想像できないものなw
筋肉痛!!!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:27:39.98ID:dcIXpQLO0
筋肉痛って医師判断できるの?
子供の頃足を痛がってたら病院連れてかれてレントゲンまでとられたわ
原因不明だが異常なしだった
今思えばあれただの筋肉痛だわ
3歳児は筋肉痛とか知らんからな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:05.56ID:TVITZin/0
南国土人親子
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:24.48ID:y7biXkDH0
動けなくなるまで遊び切るとはw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:34.90ID:qLoxaOPO0
笑い話で済んでよかったな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:29:11.00ID:y7biXkDH0
>>26
それは老人w

若い程速く出る
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:30:10.19ID:D1I9zFYG0
後のクララである
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:30:29.38ID:nnvqBfhC0
>>27
楽しすぎてハイになってリミッター解除したんやな
稀にこれで疲労骨折とかあるから笑い話で何よりだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:31:03.73ID:y7biXkDH0
>>31
普通は筋肉痛が出る前に体力切れてバッタリ寝るけどなw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:34:50.81ID:HLR9Cdms0
うちも散歩させてた生後4ヵ月の柴犬が
いきなり立てなくなったときは驚いた
抱きあげて動物病院に駆け込んだら
「腰をぬかしただけだよ」と笑われた
風で飛んで来たコンビニ袋にビビったらしい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:35:00.22ID:J1Mqtj0r0
>>30
まだこんなこと言ってるやついるのか
高い負荷かかった運動すればすぐ筋肉痛になり軽い負荷なら数日後筋肉痛になるんだぞ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:36:47.11ID:Zz/IfBgp0
これのYahooニュースのコメント1件目が最高

我が家の3歳児も動物園に行って5時間位勾配のある園内をずっと歩き続けた翌日
、同じ様に突然歩けなくなりました(当時2歳)。立つことも出来なくて移動はハイハイ…。
整形外科に連れて行って、レントゲン撮りましょうってなったら、それが嫌過ぎたのか、
さっきまで立つことも出来なかったのに号泣しながら小走りで逃走。
原因は分からないけど大丈夫そうですねってことで帰宅したんだけど、筋肉痛だったのか!!
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:36:55.05ID:bvpL3DgB0
>>38
年寄りは高い負荷かけれないからそれでいいんだよ
即日筋肉痛になる運動は土台無理なんだから
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:42:06.72ID:oipgGs0R0
初めてスキー行った翌日は筋肉痛で地獄だったな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:48:25.62ID:YRP5yBfy0
俺のあそこも筋肉痛かな?
最近使った覚えないんだけど・・
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:50:34.76ID:FocU0NN00
3歳で筋肉痛になるほど遊ぶとは頼もしいな
慌てて病院に連れて行った親の気持ちもまあわかる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:53:37.59ID:IisXoa/y0
心配して病院連れて行く親だから、全然まとも。
三歳児とか吹っ切れて遊ぶし、自分に何起こってるかキチンと説明出来ないからな、大変だよな。

子どもって、何で雪降っただけでテンションマックスになるんだろうな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:53:42.47ID:3BqCGF+P0
静岡県の平野部は雪が降るだけで子供がはしゃぐぞ
積もったら大騒ぎ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:55:08.27ID:88rSCtBE0
わかる
おれも小さい頃 プールで一日中遊びまくって
プールサイドを歩いたときに自分の足跡が赤くなってて驚いたことがある
プールに浸かりすぎた結果、足の裏がふやけて血が滲んでた
あちこちにきれいな赤い足跡がついてたわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:03:22.45ID:b9eN/DxU0
ロキソニンテープ
あなたに〜あげたぁい♪
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:03:36.91ID:B451kDzw0
>>61はアスペ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:05:37.43ID:rSzZMttQ0
>>38
登山があとから重いダメージ来るって何かで見たな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:28.73ID:aOHXiIej0
トンキン猿は低脳だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:13:02.85ID:LalaxyV80
>>3
今はどこでも乳幼児の医療費0円だろ
これが23区とかだと中学生まで無料になる

下手に不動産価格が下がる県境に住むくらいなら、練馬や足立や江戸川に住んだほうがマシだったりする
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:16.80ID:UM/RdaJB0
>>1
バカなんだな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:55.78ID:uY+4vzNE0
わいもさいきん勃たなくなったんやが…
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:19:54.69ID:ADr4KMpi0
子供って自分のキャパ以上の行動続けて突然電池きれるからね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:51.83ID:uY+4vzNE0
>>73
それを捨てるなんてとんでもない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:25:14.62ID:NgKUM+vd0
そんなに状態になるまで遊ぶなんて!
この子供から孫悟空魂を感じる

大物になるで
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:26:42.16ID:etIGTHzo0
今の母親ってホント心配過剰というか早とちりになったよね
余計な心配して消耗してる感じ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:27:45.77ID:KzEqeQyw0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )   立てなくなった・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:28:24.01ID:IGWJkdVk0
半身不随にでもなったのかと思ったわ
ビビらせんなよクソガキ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:12:45.95ID:GYzvzITz0
勃起不全で運ばれたい人生だった。。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:40:24.89ID:F0dIkm7w0
しかしこういうの医者もよく正確に診断できるよな
それはすごいと思う
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:41:50.29ID:Y184qiHh0
>>86
人の親になるって事はそれなりの責任を伴うなんて幼卒のゆたぼんですら知ってる事だぞ恥ずかしくないのかお前
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:27.15ID:k33cvg+j0
>>17
だよな。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:02:31.99ID:ECHMq0br0
いぇーい母狂喜
夏子して働かず喰える
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:06:59.47ID:5nHKzWQf0
>>95
病じゃなくてよかったやん
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:11:27.66ID:qrxjVG8n0
3歳で筋肉痛にはならないから医者ガチャ失敗の可能性あるな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:11.38ID:z1633eAq0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/y6pM61Q.jpg
https://i.imgur.com/eVDEEJi.png
https://i.imgur.com/e3Ncnvw.jpg
https://i.imgur.com/1fFf83i.png
https://i.imgur.com/S6ds2pa.png
https://i.imgur.com/3tlzLjR.jpg
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:27.96ID:Idq24Zf/0
>>100
エネマグラかディルドでもケツに入れろ
それで勃つヤツは多い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:27.73ID:eft1Sea50
筋肉痛だからって油断すると怖いからな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:32:38.82ID:eVvRTP9A0
>>104
同じ行動をしてるつもりがしてないか、筋肉の容量が違う。具体的に言えば自身の筋肉が持つ容量が100、友達が80で同じ負荷の60の運動をこなせば自分にはそれほど負荷がかかってないので遅れて痛みが来るが、友達には相当な負荷がかかってるので即座に来る
老人の筋肉痛が遅く来ると言われるのは殆どがそんなに負荷かかってないから。自然とセーブすんだよね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:33:07.60ID:3x0Yuu5g0
>>79
こどおじ認定しないと他人を馬鹿に出来ない低脳(笑)
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:36:50.25ID:0ciab6fb0
コロナで都内の子供は外遊びをあまりやってないんだよな
それがこういうとこで出るのかもな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:38:52.83ID:vVCxFzvg0
>>91
親を納得させるのが一苦労なのよ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:47:03.31ID:cu//adsE0
友人が運動後に心臓が痛いとか言って病院にいったけど、筋肉痛ですまされたぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:10:57.06ID:bPo6bARE0
大人の俺でもスクワットし始めた時は翌日プルプルでまともに歩けなかったな

重大な病気・怪我でなくて良かったじゃん ほっこりだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:21:13.89ID:jM2ypWMH0
>>109
自分がこどおじじゃなかったら
俺のレスなんか何とも思わないんだけど

つまりお前はそういうことだマヌケ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:27:00.15ID:gX/mt18U0
まあ急に立てなくなったら対象が誰でも心配するわな
ましてや幼子なんて急変してもおかしくないんだろうし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:29:57.88ID:Q0Vr8AQh0
お目子饅頭はむつかしい。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:33:31.25ID:hI/I0nr/0
普通の感性なら、筋肉痛で良かったね。と思うところだけど、さすがコドオジのレスばっかりですな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:24:26.89ID:hGliZdMb0
ほのぼのエピソードにケチつけんなよお前ら
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:27:53.72ID:Wkr0FD5v0
ママはやさしい(^▽^)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:55.69ID:GKsCeS0c0
「倒れるまで遊ぶ」を信条に42で逝った仲間がいる。
ときどき、長生きしちまったなって思う。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:16:50.35ID:UM/RdaJB0
>>80
バカだからね
弟妹の看病や、教育担当したことないんで、
変な本に振り回されて、
一切子供褒めないバカ親いた

親がバカすぎて断った
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:18:19.61ID:psvJc1Q00
>>128
かけられる。若年層全体に言えるけど全体としての体力があると筋肉負荷はさほど苦にならないので許容範囲を越えた負荷がかかって短時間ので来る筋肉痛になる
子供ってどんなに小さくても動き続けたり暴れ続けたり出来るだろ?
そして老人は体力そのものがないから筋肉量はあっても少しの筋肉負荷が体力全般を奪うことになるんで筋肉に負荷をかけるのを身体が拒むようになるので筋肉痛が来るのが遅くなる
おっさんやジジイって自分ではめちゃくちゃ筋肉使ってるように思えてセーブされてんのよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:18:43.35ID:UM/RdaJB0
>>128
筋肉疲労のことだろ
温度も低温だし、肝臓グリコーゲンつかってミオグロビン使い果たすと動けなくなるよ
しかも低温だとATPサイクルで熱解凍できなくなる
笑える結果に見えて、これ雪山であれば低体温と糖不足で死ぬパターン
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:21:14.99ID:55vQNaOS0
>>18
ちゃんと読んでる?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:21:17.27ID:QAH191HY0
お母さん驚いたんだろうな
微笑ましいなw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:22:29.34ID:QAH191HY0
>>132
おっと、微笑ましいと思っていたらそうなのか
気をつけなきゃな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:26:49.71ID:Qoj+lM2f0
運動不足過ぎるから山に連れて行って走らせろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:30:08.57ID:qk8C/MaQ0
>>10
小さな子は、自分の力加減や体力の限界を知らないから
自分の目の前の楽しいことに電池が切れるまで全力で遊んで、バタンキューなのだよね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:24:33.56ID:t5oCBCYK0
全身アンメルツすると
寒くて寝られないんだよな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:30:43.33ID:Mj4Z7Zo10
初めてスノボをやった小3のうちの娘も
翌朝足がプルプルして立てなかったな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:13:46.17ID:Wmvu8v670
虐待のニュースを見慣れたせいか、子供を大慌てで病院につれてく親ってだけで愛をかんじるわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:48:10.98ID:wy3KztDW0
あれ?子供は筋肉痛にならないってどこかの記事で見たけど、なるんだ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:10:59.62ID:OdkcZPCx0
>>1
くっだらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況