X



【文春砲】アート引越センター、3日連続業務で妊婦社員が引越現場で破水していた  ★2 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 18:55:21.23ID:i9HyXTXL9
 引越業大手のアート引越センター(以下、アート社)で妊娠中の女性社員が引越し作業中の現場で破水し、入院していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

 20代社員のA子さんは東京都北区のアート社京北支店に勤務。妊娠19週目の昨年12月27日〜29日、3日間連続で引越現場に入り、3日目の引越作業中に破水したという。

 A子さんから相談を受けていた同社関係者が語る。

「A子さんは支店長に『トラックの運転など、負担のかからない作業だったら出てもいい』と伝え、家具などの重い荷物の運搬といった、母体に危険が及ぶ業務は拒否していました。しかし28日、29日とエレベーターがない物件で引越作業をしており、重い荷物を抱えて階段を登り降りしていました」

 A子さんは階段作業があるとわかった数日前にも、支店長に「せめて人数を増やして欲しい」と要望したが、「シフト決めはほかの担当者がやっているので、どうしようもできない」と言われたという。

 A子さんの友人が話す。

「破水した後、病院に駆け込んだA子はそのまま入院し、今も病院で療養中です。妊娠19週で胎児が体外に出てきたら命は救えない。22週を越えればかろうじて助かるかもしれないが、将来的に障害が残ってしまう可能性が高いとか。当初、医師から『ほぼ諦めるしかない』と宣言されて、ショックを受けていました」

 入院中のA子さんにメールで取材を申し込んだところ、「破水したのは事実ですが、直接はお答えできないので、会社の方にお願いします」と返信があった。

アート社の回答「A子は運転業のみ」
 アート社に問い合わせると、次のように回答した。

「年末3日間の配車については、A子(回答は実名)が妊娠している事実を知らない者が配車しており、A子から支店長(実名)に相談があったことは事実です。12月27日と28日の作業については、A子を運転業のみとし、A子を除くメンバーで引越作業にあたるように配車・配員を変更しております。12月29日の作業については、女性の単身者様の引越で家財量も通常の単身者様と比べても非常に少なかったため、A子とも協議のうえ、A子と別の1名のスタッフの2名という配車・配員としました」

 ただ、同社社員は「A子さんは3日間とも運転だけではなく、引越作業にも携わっていた」と証言する。

 さらにアート社は「その中で、妊婦の勤務に対して最大限の配慮を行っておりました。しかしながら、このような状態になったことは誠に残念でなりません。同様のことが起きないように社内での教育に努めたいと思います」と回答した。

 アート社は引越会社の中でも率先して「働き方改革」に力を入れ、女性社員が主体となって働きやすい環境を目指す「Weチャレンジ」という女性活躍推進プロジェクトも行ってきた。今後、どのような対策をとるのか、注目される。

 1月12日(水)12時から配信の「 週刊文春 電子版 」および1月13日(木)発売の「週刊文春」では、A子さんが携わった引越作業の具体的な様子や、A子さんがこれまで上司に相談していた内容、アート社の女性社員が置かれている過酷な状況などについて報じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39f7bab269c9f91632d48a0514889fad7f3c63c4
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641975982/
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:26.23ID:XhzK04l60
>>784
ここがマトモな会社じゃないじゃん
0795◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:36.48ID:+NPfzi+L0
値引きすると未来がなくなる
とある経営者の方が二十年前に言っていたなあ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:45.68ID:/ZloQaxL0
アートは確か履歴書いらんからお前らGOだよw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:49.77ID:1OuvJfMM0
>>790
そうやって労働者同士でいがみあってるからダメなんだよw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:12.58ID:CfV45IM60
>>652
この三十年間の日本の新自由主義やら派遣規制撤廃やらは外圧のせいじゃないの?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:14.01ID:cs6kjor40
公務員だけは育児休暇、定年延長も我先に自分達で勝手に決めてるけど
国民の血税が盗まれ公務員の高給と福利厚生に消えていく異常国家日本
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:17.26ID:9q8+3/jb0
引っ越しのバイトやった奴なら分かるだろ
馬鹿しかいないって
短期で入ってから15日間で引っ越し野郎のいきり6人ぼこったわ
それからはいきりども大人しくなった
強い者が正義の職場
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:52.61ID:+xTcrSmm0
国連の緒方さんとかも専業主婦してたときあったし、
別にブランクがあることと、女性が偉くなれないことはイコールじゃないと思うけどねぇ
政治家なんていつでもなれるし
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:55.49ID:sAMqPS8v0
君等は客に尽くさずノホホンと仕事しているのかな?
いいご身分だねぇw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:56.72ID:XhzK04l60
>>792
勤務を禁止は無いけど妊婦に重い物持たせるの普通に労働基準法違反だからな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:23:01.73ID:4UaqiHIJ0
労働基準法違反とか重罪にしろ
奴隷労働させ過ぎで死んだ奴とかも居るし殺人未遂みたいなもんだろ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:23:11.43ID:91M27tMT0
>>10
相見積もりをとる
日にちを平日にするもしくは安くなる日はありますかと訪ねる
アートは最高値だけど確実、以下サカイアリなど
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:23:12.02ID:FTz+b5Mo0
アートの就業規則を見てみたいわ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:01.55ID:dHzovLjR0
配置変えて事務員といってももう事務員はいるわけで…
これは難しいよなぁ
給料だって現場で動いてる方がいいだろうし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:06.50ID:gKU5lxQK0
>>809
女は職場にいらないは少し言い過ぎ
ガテン系の職場については同意だけど
でも、妊娠する可能性があったり、小さい子がいる女性を働かせなくても老人や子育て終わった、妊娠する可能性がない女性だけでも回せるなーとは思う
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:13.07ID:+wjVc32c0
1980年代の高額バイト「引越は良いぞ。一日10000円稼げる」

2021年の不人気バイト「引越は辛くてキツくて給料安い。絶対に嫌な」
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:15.46ID:MHibRmVA0
辞めればいいんだよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:17.54ID:P8glOpCR0
重いもの持ち上げるのってかなり良くないんだろうな
スーパーとかでも品出しするから流産多いって聞いたことある
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:25.90ID:3kMLPOaf0
両親共働きの保育園育ちの甥っ子に私が無職(上2歳、二人目妊娠中)なことめちゃくちゃ弄られるんだけど
アカンのか!!と思うわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:38.73ID:ughIWlNG0
引っ越し頼んだら妊婦さんが来て破水して赤ちゃんも亡くなりましたって聞いたら呆然とするわ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:56.55ID:N6HuFZHy0
>>580
以前いた会社で、テンプスタッフの派遣に来てもらっていたんだが
そこの担当者に「人使いが荒い業界ってどこです?」って冗談半分に聞いたら「引っ越し・運送関連ですかねえ」と。
同席していた部長が更に突っ込んで社名を聞いたら「ドラえもんの引っ越し屋さんですかねえ・・・」(ドラえもんは当時のアートのキャラクター)
と答えてて一緒にいた部長と苦笑したのは良い思い出。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:57.24ID:ZqzAcLqa0
>>820
子供なんて母体と相手さえあれば何回でも作り直せるんだから問題ないよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:25:53.75ID:Do22zI/h0
同行してる作業員も妊婦に手伝わせるとか怖くなかったのか
目の前で何かあったらと思うと怖くて大人く座っといてほしいわ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:25:58.91ID:ab81OCkh0
妊娠中は重たいもの持っちゃダメって言われてたからお米とか重いものはコープの宅配にしてたなあ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:04.11ID:E+Ks6vLZ0
妊娠してる状態で働くからだろ…
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:07.27ID:wxqTp3AY0
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:11.38ID:+xTcrSmm0
日本人って会社を辞めることをすごく大事にとらえるけど、
もっと簡単に考えればいいと思うけどねぇ
リストラされたぐらいで自殺するとか馬鹿らしいよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:17.70ID:rwrN9uOZ0
>>815
アートは大手だろ
1人くらい肉体労働じゃない部署に押し込めるから飯すげー叩かれる訳
看護や介護系で10キロ以上は持っちゃダメって言ったらクビにするしかないので その辺はグレーな感じになってるよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:32.95ID:Z7eS0zrc0
まーたアートか
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:44.43ID:u1+Owu+m0
>>823
よくある学生のバイトでもかなり辛い部類で有名よな引っ越し
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:26:55.92ID:Ey/HVsV60
昔から不思議なんだが、
一般的に引っ越し会社って、1日3件ぐらいこなして、
一人当たりの売上はそれなりのはずなのに、
社員やアルバイトの給料は激安と聞く。

経営者が俸1億円ぐらいもらってんのかな?
経営者一族ですげー金得てんのかな??
謎だ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:02.14ID:jl3tSaq80
>>821
良い旦那を捕まえた専業主婦は人生の勝ち組と言ってやれ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:12.23ID:P97rbCfX0
>>817
未婚女性が結婚した途端に地雷扱いされる(いつ妊娠離脱されるか分からない状態)は、
本人も会社も辛いんだよな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:27.89ID:xDyQ3z9H0
>>472
梱包作業も体力要るで
本やアルバムをガッチリ詰めたダンボール持った事ある?
女性が梱包を担当する確率が高いのが台所なんだけど、食器をキッチリ詰めた箱持ってみ?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:28.23ID:XhzK04l60
>>830
妊婦含めて2人だから多分重量物運ぶのに手伝わせざるを得なかったんだと思う
根本的にシフトがおかしい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:28.30ID:YNOy/3/h0
>>1
コップとか食器の梱包とか重い荷物を持たないような作業じゃ?
今時、妊婦でもいくらでも働いてるぞ

日本がそんだけ貧乏になったから、というか自民党に相手にされてない層がますます貧乏になってるというか
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:28.85ID:sAMqPS8v0
そういや支社長クラスの謝恩会でゲストでいらしていた徳井優さんと撮った写真が手許にあるな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:33.51ID:ehUtAtIT0
>>828
静止画より動画の方が良いね珍しい
でもコスプレはいただけない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:46.77ID:dHoFO6IS0
母体の安全性って、保護的には労働基準法違反だから送検あるぞ。しかも訴えたの拒否してる時点で指示だから相当重い。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:47.24ID:EGd9smzK0
ジャップ経営者らしいお話ですね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:59.44ID:9fpZUiPC0
こういうのを文春にリークしたらいくらくらい貰えるのかな
何かあったら文春にリークしようみたいな風潮ができてる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:04.39ID:ZnoqTXvf0
19週って破水して妊娠気がついたんじゃね?
気づいても職場にまだ妊娠しましたって言わないじゃん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:13.16ID:OdhY8bRQ0
もう、労働基準法の罰則に死刑を加えた方がいいんじゃないか?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:18.29ID:uGmCZ1dC0
これ支店長のパワハラ、マタハラ

妊娠したら邪魔だから辞めろってやつだよな
現業職だとよくある
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:18.51ID:0iDhTFEB0
鬼やなあ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:23.89ID:FTz+b5Mo0
産休に育休で人員の補充も考えないといけないし
育休から戻ってきたときの職務割り振りも考えないといけないし
2年居なかっただけでもう大変よ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:44.12ID:zA78gA4b0
産前休暇は妊娠後期からだっけ?
引越し業者みたいなところは手当はそれからで
それ以前は無給だけど席は会社に置いておくこともできる、みたいな社内規定でも作ってはどうだろう

相談できる人も少なそうだし大変だったかもねこの女の人も

うちの母親は発達障害があって、パートすら上手く務まらず、家で発狂してたわ
もちろん続かず
今の共働き当たり前の世の中で子持ち子育てなんか私には無理だな
年賀状見る限り同級生から置いて行かれてるけども
小さい頃は大人になればなんとかなると思ってたけど、歳とった方が周りとの埋められない差があらわになるな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:45.43ID:QINKZSWG0
出勤テロ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:46.51ID:GDqV9Nir0
>>831
マジで良くないんだな
こりゃあかん
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:01.75ID:/htzVVAQ0
>>792
座り業務は反発するだろ
個人的には工場も同じで表向きは配慮と言いながら有機溶剤が揮発しまくってる中で妊婦を働かせてるから即勤務禁止にしたほうが良いと思うけどね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:35.39ID:bwdZcT+p0
いや、その状態で引越し屋で働こうとしてる時点で、
会社側も「じゃあ大丈夫なんだ」って判断するしかないでしょ
逆に働こうとした本人の責任を問えよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:45.30ID:F24bPhmR0
重い物保って力んだらうんこみたいに出るのか?

妊婦がうんこするとか便秘で力んだらどうすんの?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:47.41ID:XhzK04l60
>>854
職場にシフト変えて貰えるよう訴えて拒否されたって書いてあるよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:02.69ID:diwjD2KE0
A子って呼び捨てかよ
マジでクズな会社だな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:13.62ID:gKU5lxQK0
>>841
最近はそう言う人ばかり集めた職場も出来つつあるけどね(事務センターとかコルセンみたいなところ)
でもそういうところばかりじゃないから厳しいわな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:14.78ID:sAMqPS8v0
というわけで
引越料金が跳ね上がってもオメェら飲み込めよ?w
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:18.07ID:ZqzAcLqa0
>>863
母体と種製造元が無事なら後でまた作り直せるんだから大丈夫
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:19.32ID:rwrN9uOZ0
>>838
運送って特化しないとあんまり儲からんイメージだが
車関係やそれを置いとくスペース クレーム対応とか結構金がかかるし
上手くいけば良いけど大抵の長距離の帰りは空だし
スキルってもんがそんなにないんで猫も杓子も入るから価格競争せざるを得んし
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:20.01ID:8vx9JUAu0
>>22
客が値切るから数こなさないと稼げない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:21.68ID:0iDhTFEB0
>>859
そもそも国民総活躍とか言って
女も働かせてるんだから
社会が負うべき責任なんよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:27.65ID:WK047Cxb0
転勤引っ越しの時、法人契約先がアートなのでやってもらったが
当日リーダーとして来たのが20代半ばくらいの小さくてすごくかわいい女の子だった
その女の子が衣装ケースを運ぶ時ポロシャツの袖がめくれ上がったら見事な和彫りが・・
おー、正にアート引っ越しセンターやなぁってこっそり妻に言うたらめちゃうけたわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:35.51ID:wJHdA8DZ0
支店も醜いことするよな、
運転だけで済むわけない、他の人が嫌味言ったんだろうな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:49.60ID:DCqDDCQ80
>>852
お前はバカだろ?

なんで祖国に、帰らないの?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:50.14ID:swxwixeM0
>>821
思ってるだけでなくちゃんと言いなさい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:03.09ID:uGmCZ1dC0
>>852
アートはジャップじゃないって
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:05.29ID:jTKdbUWV0
妊娠中や育児中は邪魔になるから休んでくれたらいいのに
別のもっと楽な仕事探すとか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:11.95ID:0iDhTFEB0
>>841
会社は別に辛くないだろ
その分もともと給料下げてるのが
総活躍時代なんだし
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:14.89ID:nL4OX/1c0
社長はいまごろ真っ青だろ
胎児殺しのイメージついたからな
もう使わねーよ 水子に祟られる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:18.17ID:FTz+b5Mo0
>>860
どんな会社でも最低限、ノーワークノーペイを前提とした
妊婦や傷病者に対する休業・休職規定はあるはず
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:26.02ID:4J/9iyuT0
妊婦なのに引越し屋で働こうとする気が知れない
どうして寄りによって引越し屋なんて選んだんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況