X



【天才】高校中退、薬物中毒の殺人犯、収監中に有名な数学者が取り組む超難問を証明することに成功、数学誌に掲載される [かわる★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★
垢版 |
2022/01/12(水) 19:05:33.59ID:0t3ilu5S9
現在、アメリカ・シアトル近郊の刑務所には数学の天才が収監されています。

殺人犯であるクリストファー・ヘヴンズ氏が刑務所で数学を学ぶようになった結果、ある難問を解くまでになったのです。

彼の成果は学術誌に掲載されており、それ以来、刑務所の中で他の受刑者たちに数学を教えているとのこと。

今回は、まるで映画や小説にでも出てきそうな「数学を学んだ殺人犯」のエピソードをご紹介します。

25年の刑期を過ごす殺人犯に転機が訪れる

現在40歳のヘヴンズ氏は、まだ若いときに「道を踏み外した」そうです。

高校は中退し、仕事も見つかりません。薬物中毒になった彼には、最終的に殺人罪で25年の刑期が言い渡されることになります。

既に9年間を刑務所の中で過ごしてきましたが、現在彼は、「ある使命を抱いている」と述べています。

それが「数学に打ち込む」ことであり、道を外れた彼の人生を大きく変化させるものとなりました。

ヘヴンズ氏の数学の才能は、刑務所生活の中で徐々に明らかになったようです。

最初彼は、刑務所の中で高等数学の基礎を独学で学びました。

そして刑務官と取引し、他の受刑者たちに基本的な計算の仕方を教えることを条件に、より高度な数学の教科書を入手するようになります。

ところがしばらく経ったとき、彼は現状の数学レベルでは物足りなく感じてしまいました。

そのため出版社に手紙を送り、世界で最も権威ある数学誌の1つ『Annals of Mathematics』を数冊注文しました。

そしてこの手紙がきっかけとなり、ヘヴンズ氏は数学の難問に挑戦する機会を得ることになります。


服役中の殺人犯が連分数の超難問を解く

ヘヴンズ氏が書いた手紙は、イタリア・トリノ大学(University of Turin)に所属する有名な数学者ウンベルト・チェルッティ氏に渡りました。

彼はヘヴンズ氏に興味を抱き、その能力を試すために数学の問題を送ったようです。

すると、すぐに非常に長い数式が書かれた返事の手紙が帰ってきました。

チェルッティ氏がコンピュータにその数式を入力したところ、正しく問題が解けていると判明。

この件でヘヴンズ氏の実力を認めたチェルッティ氏は、自身が取り組もうとしていた連分数の超難問を彼に与えたのです。

連分数とは簡単に言うと、分母にさらに分数が含まれているような分数のことです。

例えば円周率(π)は3.14159……と続きますが、連分数を使用すると下記の画像のように、シンプルな規則をもたせた形式で表現できるのです。

そしてヘヴンズ氏は刑務所の中で紙とペンだけを使って、連分数におけるいくつかの規則性を新たに見出し、証明することに成功しました。

このヘヴンズ氏とチェルッティ氏による論文は2020年1月付の数学誌『Research in Number Theory』に掲載されています。

道を踏み外したヘヴンズ氏は刑務所の中で数学と出会い、才能を開花させて超難問を解くまでになったのです。
https://nazology.net/archives/102659
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:05.55ID:kBx9dKg10
何歳ぐらいの出来事なんだろう
おっさんになってからでも数学に強くなれるってのはすごい
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:43.81ID:DGfrrIah0
結局才能か…😩
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:13.24ID:DGfrrIah0
>>891
回転のたとえってふさわしいのかね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:29.82ID:0KamgxRH0
日本人でも生かしておいたらすげーことする奴いるんだろうな
日本人は長所はスルーして失敗やミスを徹底的に叩く人種だからあり得ないけど
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:43.25ID:r6HWsE8a0
>>904
そういう夢見る能力の低い人だらけだよね
これだけ自由な国で才能発揮できないなら
才能なんて元々ないんだよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:04.20ID:eCEK3B2o0
>>546
理系は論理的な思考は出来るが他人の心理に共感したりそもそも興味を示さない人間が少なくないからな
だから本来共感して癒さなきゃいけない精神科の多くには別途カウンセラーなる心理学専攻の人を置いて話を聞いて癒す対応に当たらせてる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:40.00ID:DaUstYKI0
数学なんて高校中退だろうが触れるものなのに
才能に気付かないものなんだな
中高レベルの数学では範囲が小さすぎたか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:44.31ID:Dn6Kat5T0
>>891
東大生の3人に1人は東大生以外の人とのコミュニケーションに不便さを覚えると回答したらしいね
これは東大生でない一般人の数倍らしい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:37.91ID:Dn6Kat5T0
>>890
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲ゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けないどころかむしろ過去より詰め込まれていた。
▲つまり成績上位層はこれまで以上に詰め込み教育を受け、成績下位層は基礎に重点を絞った教育を受けた高学力世代という事実。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

野依良治博士もこのように↓
「日本の青少年の基礎的な学力ですが、PISA(※3)やTIMSSなどの国際調査結果などを見ると、割と頑張っています」
2019/06/25 THE PAGE より
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:36.16ID:Dn6Kat5T0
>>907
で、そういうデータでもあるのか?
なければ、オマエがそう思ってる単なる感想
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:16.45ID:oSs7blOC0
まりあかと思ったわw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:07.15ID:Ej9h13s50
>>797
左利きの人は右利きの人と比べて右脳優位なのは間違いないと思うので
言語野がある左脳の機能に弱い部分はあるんでしょうね

左利き研究に関する本も昔読みましたが
左利きにもいくつか種類があるという仮説があるそうです
9割は弱い左利きあるいは両利きタイプで
1割だけが強い左利きに分類されるとか
自分は少数派の強い左利きタイプでした

まぁいずれにせよ、自分の特性を理解して生きていくしかないと思ってます
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:48.46ID:eCEK3B2o0
>>912
長年生きてると色んな人間と接するから嫌でも分かる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:57.30ID:KxcEfL5r0
>>12
日本だと瀬戸内とかって人
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:08.75ID:jaCaSY6U0
まあ普通は道を踏み外して殺人なんかしないからな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:49.70ID:EO8VhLiK0
>>899
スポーツはその個体がどれだけ負荷に耐えられるか確かな限りがあるが
思考する分野に於いては脳の全容が解明されないとそれは言い切れない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:17:28.54ID:SLxQ3kfq0
>>29
コレな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:56.68ID:U2IoS08Z0
>>821
これはなかなか面白い形だね。
三角形で辺を膨らませるという手か…。

1x1の四角形の中を回転可能なN角形を考える場合、
大抵は Nを無限大に近づけたもの、
すなわち、円を採用するところなのに。

パナソニックのは、あえて Nを最小値である3にして、
三角形を採用して、その後で辺を外側へ膨らませているな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:23:18.63ID:K/a6HD0C0
計算バカの俺は勘違いして数学科に入って後悔。物理に行けばよかった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:14.67ID:9suCbBpx0
小学4年生レベルの問題を時間内に解けなかった高卒の俺w
https://youtu.be/8aA7ZpFrKlI
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:13.15ID:W6cKxOZC0
>>413 たしかにそうだけど、ファインマンやハンスベーテ、ノイマン、エドワードテラー、レオシラード、ユージンウィグナーなどの原爆に携わったユダヤ人科学者や数学者に較べれたら全然マシだけどね。特にノイマンは日本への原爆投下を心から喜んでる。原爆実験見に行って被曝が原因で死んだけど。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:03:00.07ID:W/eUhu4k0
日本人は
仮に出自よくない犯罪者が高知能だったところで、
テストの結果、低知能だったと改ざん捏造した報告を上げるだけだろうね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:08:46.52ID:W/eUhu4k0
村八分対象が仮に低知じゃなかったとしても、
低知能だったと迷うことなく証言のうえ、おそろい合唱できるのが
畠山鈴香寄せ書きじゃプー村
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:12:12.20ID:baEN1XiQ0
>>9
これが文系脳か
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:13:24.52ID:W/eUhu4k0
カウンセラーとして面会させられるのも

高部知子みたいなどきゅそ担当員で

そういうのがへんな報告書を書いて
本来的には低知能でもなかったものを
頭わるくて見込みなしと書いて終わりなのが日本笑
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:29.82ID:ZBqXZWib0
>>917
まあ言いたい事は分かる
あの偏りは何だろうな。変に学歴重視だし、人としてどうなのかと思うような余計なひと言が多い
ズブズブの理系は要警戒レベルにしてる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:19:19.64ID:dRozE4nU0
参考文献に「こまつ たかお」がいくつも出てくる
弘前大教授の小松 尚夫か、Takao Komatsu、Zhejiang Sci-Tech University | ZSTUか
同一人物か?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:19:51.62ID:W/eUhu4k0
オウム犯らは犯罪者なる前に高学歴になっていたから高学歴とみとめてるだけ

犯罪当時に中卒止まりだったものに何か秘めた才能があったとしても
そんな才能のばして欲しくないと思うのがじゃプー社会笑

犯罪者のいってることなど聞く必要なしって
阿部捏造カルテをするじゃプーしかいない笑
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:26:59.81ID:dRozE4nU0
>>927
その中でも一番出来るのが、ノイマン。
「空間・時間・物質」(ワイル)を高校生で読みこなした。
23歳で数学・物理・化学の博士号、24歳でベルリン大学私講師
原爆の最重要問題の一つを解いた(他の全員が解けなかった)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:28:05.80ID:W/eUhu4k0
お前の言ってることなど全部ゴミ

被害者のために早く死ね
と、ロボットように簡潔な答えを出す理系ジャぷー
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:32:05.99ID:W/eUhu4k0
お前など無駄だから早く死ねと他人に思う理系アスペじゃプーは、低偏差値にもかなり多い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:34:55.07ID:9Es8pLGm0
わしは中学で数学を大嫌いになって国立を諦めた口のバリバリ文学部だが
高等数学はまるでピカソの芸術のようだな

東京芸大に数学科があってもおかしくない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:36:51.77ID:MAem2LCx0
薬物が良い方に脳に作用したのか?
普通だったら脳細胞壊れて知能落ちそうだけどな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:42:10.89ID:WF4OmTmd0
日本ではほぼ年少行った奴の9割は立派な前科持ちで収監を繰り返し平均17年くらい懲役暮らしが一般的と
この前、霞ヶ関の新年立食会で上級国民のエリートが言ってた
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:43:49.59ID:W/eUhu4k0
後に更生しようがなんだろうが犯罪を犯すようなものよりも、犯罪犯さないものが聖人君子様なんだ
なんてマジだうそが多いじゃプー社会においては
犯罪者が後にお絵描き上手になろうがお勉強できようが

犯罪歴が伯付になるヤクザ社会以外では最下層とみなされ認められない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:49:35.37ID:W/eUhu4k0
犯罪歴がない俺様は聖人君子?なんで?わけわんないだうそ広瀬虫
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:52:13.77ID:W/eUhu4k0
ニンゲン入口が大切ということだろう
どんなに優れた素材も
肛門から入ったら
いずれうんことして排出されるだけだ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:55:22.80ID:W/eUhu4k0
一番いい入り方は
有力者のお墨付きで入ることだろう

これなら実はウンコな何かも
高級希少品のご馳走として口にしてもらえる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:59:01.68ID:ihCeecSv0
>>942
岡潔は数学は芸術のようなものだと言ってたよ
小平邦彦は数学は論理じゃなく感覚の学問とも言ってたし
どちらも日本の偉大な数学者ですけどね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:33:24.89ID:FwutuSTf0
>>895
数学オリンピックと数学者がやってる事は全然違うぞ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:08:38.19ID:U6pA6z9z0
殺人も数学も簡単にやってしまうなんて
最高にクレイジー
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:24:55.74ID:fFP/0pQ20
>>942
東京藝大の音楽関係の方に受かる人は、結構数学ができるんじゃないか説
音楽理論は数学チックなところある

作曲を理屈でやると、それなりの曲が作れたりする
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:25:56.89ID:aULR0R8u0
>>960 次元大介
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:53.52ID:ant9vVLW0
>>201
いやいや、人類の生活に欠かせない学問ってか算術だろ?
土地の広さを測って、どれくらい麦が穫れるか?から、発達していった学問ってか算数。
人が住む建築にも多数の数学が使われている。

人間の生活から発展していった学問だよ。現代も必須w
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:40:40.31ID:F155hgjS0
>>963
んー、なるほどすごいじゃん
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:51:55.91ID:Ng/BdmSu0
環境さえ良ければ歴史に名を残すような才能の人物だったな
だが、犯罪人の名は残してはならない
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:04:26.68ID:mqsSctPx0
>>963
自己レス
その論文にT.Komatsuという日本人らしき人の論文が10本引用されていてホルホルしてしまった。
調べたら小松尚夫という数学者で、現在は浙江理工大学に頭脳流出している。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:53.67ID:ihCeecSv0
>>821
ロータリーエンジンの中で回転するやつと同じ形やね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:15:08.51ID:L+e4Hz+V0
滝沢カレンは天才
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:14:41.90ID:z2k2OUu70
>>617
英語のよい教科書は、初学者にも上級者にも使える素晴らしいものだ。
その時点で、日本人の書いた教科書の大体がうんこ。これは揺るがしようがない。
名著と呼ばれる教科書、ほぼほぼ海外のもの。

わざわざ和訳した海外の教科書がなぜ大学で大量に使われるのであろうか。
ちゃんと英語の査読論文書いてる大学教員の本棚は英語の教科書が
ほぼ大半。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 04:09:30.47ID:waukELz80
>>1
真面目で賢そうに見える。
環境が悪く、自暴自棄になったのだろうな。

自分もパチプロとして勝ち続け、競馬で散財し、現状に飽きると働きを繰返してきた。
現在は競馬の攻略にも半ば成功したので、それなりのIQを持つのかもしれない^_^

パソコンは面倒、株やFXも面倒、商才無し、小説も書けない、ユーチューバーも無理、仲間も無し。
ギャンブルにだけ長けたので、勝ち方やめ方などを伝授したいが、例えユーチューバーとなっても人気者には、なれないだろうな^_^
貧困ビジネスの裏の世界にも詳しく、こちらの方が人気になるかもな^_^
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:24:21.93ID:JRLdRl1g0
グッドウィルにでたグラフ理論の問題が翌年の東大数学の超難問に似てる感じがするが問題作った教授は
グッドウィルみたいな天才がいるか試したのかな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:12:03.56ID:DFuvc0d20
俺も自宅警備員なんてしがない仕事に就いてるけど物理学専攻してたらどこでもドアを発明してノーベル賞受賞してただろな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:10:20.03ID:tk8drBr10
すごいやんw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:40.25ID:vF+xZjxa0
>>937
せっかく神の頭脳持ってるのに、性格悪すぎて台無しにしててアホだよなこいつ
どこが天才なのか(笑)
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:17:06.22ID:UFPJe75A0
文系のラマヌジャンとシモ・ヘイヘ好きは異状
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:53:27.46ID:v9fFPAPY0
>>982
日本もそうなりつつある
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:58:17.09ID:R5iulKFs0
数学ができる奴はみんなキチガイ
だから国立大なんか行ってる奴はそれだけでキチガイ
それが日本の常識
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:01:01.26ID:MhhHPLU90
>>986
昭和平成だと中卒高卒が博士号を取得していたが
そういうのが今後はなくなるんだろうか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 06:31:47.89ID:qDGT+3f00
>>977
まじめな人て限界に達すると暴走しちゃう気がする
自分もまじめにコツコツやるほどすべてが悪化してって性格変えないとしぬと本気で思った
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:57:25.36ID:Y1zIrMAN0
映画化決定
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:28:06.87ID:83UepnvS0
>>842
マジョリティ(数学苦手な人、楽しさが分からない人)がマイノリティ(数学得意な人、楽しいと感じる人)を異教徒と見なして弾圧してるだけ

マイノリティが反撃したらマジョリティに反抗したことを罪と見なす
マジョリティはいろんな理由を付けてマイノリティの罪を大きくする

チベットの弾圧なんかと同じ
ここでのやり取りもまさにそれ

普段はマイノリティ側にいるような感じの人も、自分よりマイノリティな人を見つけるとマジョリティ側に加わってマイノリティの迫害に加わろうとする
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:44:10.84ID:n7ML61R10
それはご苦労様です
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:26:51.77ID:3ZuJljOP0
受験数学はやったことあるけど確かに解放暗記で合格はできるというかゼロから思考力でなんとかなるもんじゃない。広中平祐が大学入試問題を受験生と解きっこして負けてプロには敵わないと言ったとか
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:43:34.82ID:vj6tAOEW0
へえー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況