X



【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:05.56ID:cgtCjhpM0
>>6
昨年、総務大臣が「郵便局員に受信料徴収業務を行わせる」と発言していたけどね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:16.40ID:C5JtL8cc0
テレビ環境が本当にないなら解約手続きしたらいいのに
自分とこはもう10年ほど業者は来てないぞ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:29.09ID:76f4S3mC0
>>569
マジか。で、やったのか?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:45.12ID:VvfZB/lB0
>>565
そもそも払う人だけでも使い切れない莫大な収入があるからね
本来は徴収督促じたいを止めるべきなんだよね
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:49.67ID:6Pd0Wh3w0
訪問営業で一番悪質やったのは読売新聞やったな
断ったら数十秒玄関のドア蹴りまくられた
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:33:58.23ID:asbbu6Lp0
寄らば大樹の陰とて安穏としていた業者がおおわらわ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:06.13ID:E0WvPmaq0
>>518
今は外に事務所を設けて働いてるが、
長く自宅を作業場としたデザイナーだよ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:17.49ID:O/VczLvz0
NHKの外道な所は
住民税非課税世帯に対する減免措置が無い事
上京したばかりの若者や貧乏ジジイからも無差別に毟り取る事しか考えていない
生活保護は支払い免除っつーけど住民税非課税世帯と立場を変えた方が良い
生活保護から毟り取って非課税世帯は免除すべし
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:25.99ID:Q5lCNvIm0
TV持ってない言った時はわざわざ上がって来て確認しに来たな
しかもそれでないこと確認しても結構頻繁にTV買ったと思ってみたいな理由でわざわざ確認しに来るからマジで限度越えてる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:32.19ID:3w8rWj1A0
嫌な予感しかないんだ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:33.01ID:4qHsmpfy0
帰ってくださいの一言で撃退できるマニュアルが広まったからか?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:33.57ID:3bqlrjpv0
氏名が無くても配達する特別あて所郵便のこと忘れてないからな
訪問が郵便に代わるんだろ
封を開けなきゃ手の内がわからない、封を開けたら完全に受け取ったことになる
下手すりゃ訪問よりタチ悪くなる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:53.91ID:4M+fub4r0
ケーブルテレビ経由でTV見てるから衛星放送契約してないのに
NHKはマンションの上に衛星アンテナあるからBS契約しろってうるさいんだよね
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:57.54ID:q+iplBgc0
心の折れる音を聞くまで
こてんぱんに追い込むのが楽しみだったのに
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:27.40ID:bFAANsKo0
各地方支局のビルには徴収員に飲み食いさせるホールがあったような気がしたが
あれどうすんだ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:44.15ID:Ata5tbzV0
受信料払うのはええけど311のときのメルトダウン隠蔽みたいなやらかしがあったときには
国民に賠償金を払うようにして欲しい
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:51.11ID:M6zeif900
これであ奴らがあきらめたと思わない方がよいぞ   なんか考えているわ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:56.44ID:uGL/aHc+0
考えすぎだと思うが
こうなる事知ってたから所派党構想とかワイワイやり始めちゃったって事かな・・・?
うむ〜。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:07.21ID:Kb0PfISL0
メチャクチャしつこかったからな。
玄関の前で30分位居座られたよ。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:18.17ID:zI6OLL9y0
なぜ高い金を払ってわざわざ評判悪い業者使うのか謎だった
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:18.27ID:XHgc9JnT0
ガラの悪いやつしか来なかった
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:24.14ID:fGTsvyVt0
郵便局員が廻るってことだろ?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:38.23ID:MnaYigum0
N国党の存在意義はこれだな
存在してるだけで欲深既存政治家が票欲しさにいろいろ動いてくれる

ま、これで不満がガス抜きされてN党の躍進はなくなったが、
自爆でNHKを巻き込んでくれたと考えれば大金星だ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:49.64ID:9mNhBKxU0
>>584
いやいやいや
そう言うことを聞いてるわけじゃなく
そんな妄想をしてることを馬鹿にして揶揄しただけだよ
わざわざ招き入れて話を聞く奴なんているわけないし
なんでお前みたいな馬鹿って、あり得ない妄想武勇伝みたいなの語るのかおかしくてw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:24.26ID:1IeBJL640
>>534
>NHKが滞納者に支払い督促の申し立て

「今、テレビ持ってないって異議申し立てで回避できるよ」の動画があがって終了
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:25.61ID:zI6OLL9y0
>>607
ん?なんもしてなくね?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:39.03ID:Hxlh3sdE0
>>600
警察官だけ見ても犯罪者だらけだからな
そりゃ怖いだろ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:52.70ID:kOds2t1c0
団地妻と○Hk集金人 昼下りの情事みたいなエロ設定も無くなるのか
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:57.80ID:r0poyor60
表札の横に「こと李〇〇」のように
李・朴・金・崔・姜…で始まる漢字三文字のシールを
貼っておけばNHKにピンポンされない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:06.69ID:f30z4pyD0
>>581
今の自民党は左な
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:08.18ID:KQsGCuB70
軽貨物かウーバーに転職だろうな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:12.20ID:HceRiGeV0
業者への委託をやめるだけで
個人への委託は継続だからw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:27.37ID:PvxFAgzd0
【五輪】NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641878433/


この件で完全に呆れたわ
払う必要なし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:45.92ID:HTrf+0dZ0
>>543
帰らないって居座った時点で警察に電話したんだろ?
普通に不退去罪で逮捕されるけど。。。
警察がきて居座ってるやつがいて、それでも帰らないのに事件性ないとか
さすがに、どんなボンクラ警官でも絶対言わないぞ。

あとになってからクレーム入れたんだとしたら、そりゃ事件性はないね。
事実として被害ないんだもん。むかついて文句言ってるだけの痛い人で終わり。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:56.49ID:8Lqh6lPf0
どうせ、もっといい代替案を思い付いたんだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:00.34ID:nCAYpJ+z0
悪質な業者多いからな
NHKを濁してAmazonやウーバーイーツやら宅配ものに聞こえさせる
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:20.55ID:Hxlh3sdE0
>>304
質問だけで変わるならとっくに変わってるww
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:23.70ID:xuwXeyc80
一度も払ったことないわ
来られてもガン無視してたら立ち去っていく
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:28.25ID:/lwCbUhL0
>>13
金に執着してるアイツ等がただで終わるわけがない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:32.45ID:Fsz+eQSl0
スクランブルが良さそうだよね
有料になってもNHKが必要な人は契約するだろうし
必要ない人は無料でも視ないんだもんな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:46.89ID:gGRAqxMy0
>>580
その話は昭和かな?
NHK業者も、帰らせようとしたらドア閉めさせなかったわ
ここ数年で一番衝撃だった、本当にあるんだって
ヤンキーならキレてヤバいことなってる
人で判断してるんだろうな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:52.85ID:nb9fOQZ60
>>615
インターホンの横に小さな日の丸のシールで同じ効果がある
自動車に貼るのもオススメ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:02.08ID:fGTsvyVt0
今の徴収員は失業なのか?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:07.21ID:87pe3WKu0
>>602
そりゃ受信料払わない国民が悪質だからだよw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:07.44ID:J04gdzuA0
>>604
自腹で払いそうwww
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:47.02ID:/+6xLfjk0
地上波しか見てないが
女が2回来て2回ともブン殴りたくなった
そのくらい失礼な奴らだった
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:47.15ID:A5lKsl2g0
俺はテレビ捨てた、持ってない。
だから訪問が無くなるだけでもうスッキリだわ。
特別郵便なんか、鬱陶しいがテレビ無いから堂々とできる。とにかく訪問がウザかった。
スクランブルになったらまたテレビ置くか考えてやるよ。
ネットで徴収?なんて言ってくる可能性もあるからN党にはまだまだ頑張ってもらわなきゃならん。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:55.76ID:w+xS0x1k0
費用対効果
イメージも悪いしw
解約が続出せん限り収益は十分だし、国民感情を刺激しない方向したんじゃないの
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:06.94ID:CEAx/1XC0
これはコロナ関係なく
NHKぶっこわす党の成果だろ
控えめに言っても彼等が居なきゃここまでは行かなかった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:09.87ID:zne3fKpC0
>>636
元のヤクザに戻るんだろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:25.64ID:JLKHj0wF0
国営で報道、教育、福祉番組だけやってりゃいいんだよ
出演者も専門家と局アナだけ、チャンネル数も今の半分以下
これだけで予算1/10で済むんじゃね?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:45.29ID:9mNhBKxU0
>>634
それはお前の対応や断りが非常識だったからだよ
自分の非常識さを棚に上げてるだけw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:58.66ID:be+3MD6n0
>>623
後者だったね。帰ったあとに委託会社に苦情入れたあとですね。

確かにその場電話した方が良かったのかもね、、
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:10.02ID:dsfEpiOQ0
>>37
キリスト教圏の欧米とは根本的に違うんだよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:12.41ID:Kb0PfISL0
あいつら食いっぱぐれるんか、ざまぁ。
ブラックっぽい会社だったなー
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:15.17ID:nJIQWMbs0
やっと輩が玄関ドア蹴りに来るの終わるのか
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:18.30ID:fnXuq96F0
あれって架空詐欺者予備軍だろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:40.93ID:+4Ep7i6c0
>>597
あほだねできるわけないだろ賠償金
まず払わないのが大切
基本として払わない形にして視聴したいとか寄付したい時に一回限りで課金できる形がベスト
まず固定料金0円を目指さないといけない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:42.09ID:2GRGtwE20
結果出せない業者は不要だと
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:00.03ID:/IovCJYI0
NHKの存在が民業を圧迫してるからな
NHKが高額でオリンピック放映権を買うせいで、民放の夏季オリンピックの放送が3大会連続赤字になってて大問題だよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:07.63ID:M0EjP4JA0
NHK ←支払い率80% 
ワク信率 ← 80%

日本は→ 80%w Vs 20% ←で、均衡する?
これはさすがだと思う。 さすが日本!
もしもアメリカだったら NHK料金 集金人が「ピンポン」
押した瞬間→ ショットガンで頭をぶち抜かれるので絶対無理。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:10.66ID:H5N7romd0
NHKでーす
水道メーターチェックでーす
ガス報知器の点検でーす
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:13.60ID:HfsW5v0d0
駆け込み訪問が増えるぞ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:15.83ID:9mNhBKxU0
>>580
断りが非常識だっただけだ
自分の対応を反省することが先

じゃあ聞くが
お前のお隣さんもお隣さんも、そのまたお隣さんも
みんなドアをけられてたのか?違うだろ


お前だけが蹴られたんだよ
つまり、みんな問題なく対応して終わってるのに
お前だけがトラブったという事はお前だけが非常識な対応をした証拠なんだよw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:21.20ID:Hxlh3sdE0
今のNHKは銭の亡者の守銭奴だからな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:50.75ID:fnXuq96F0
っ架空詐欺被害が増えるな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:53.14ID:otvWpJhl0
警察に委託しそうw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:56.80ID:tosERUEa0
自称NTTの回専業者も来ないようにしろや
NTTが名簿横流ししといてうちと無関係の業者ですwは通じねーわ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:18.80ID:T+Q1/nzO0
>>634
NHK集金人とか鍵閉め忘れてるとドア開けて入ってくるよ
ウンコ中だったから恐ろしかった
誰だかわからなかったけどやつら証拠をポストに入れてくれる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:18.86ID:xuwXeyc80
スポーツと選挙の時しか見ないな
ああ俺見てるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況