NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 受信料徴収経費削減
1/12(水) 20:00
配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8af9378efebac045c78443e46b951967f6c7ee
★1 2022/01/13(木) 08:32:14.32
※前スレ
【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642030334/
【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 ★2 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神 ★
2022/01/13(木) 10:18:30.82ID:8evkArus92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:18:50.55ID:wsUHbOH20 訪問なくなるのか
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:02.86ID:RCscvkPG0 ありがとうNHK
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:04.38ID:pWvL2LW20 >>1
NHKそのものがいらない
NHKそのものがいらない
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:36.08ID:wrQfdoqq0 大量リストラですね
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:43.44ID:txFLeF5s0 で どうやって徴収すんの?
税金化?
税金化?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:52.47ID:oMNd+L0j0 NHKの訪問営業頭おかしいやつ多いのなんでなん
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:20:07.49ID:ZzvlZyoY0 嫌がらせピンポンダッシュがなくなるのは結構なこと
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:20:11.13ID:T1WZusdU0 さっさと解約
さっさとスクランブル
もう民放と変わらないじゃん、糞芸人ばっかで
さっさとスクランブル
もう民放と変わらないじゃん、糞芸人ばっかで
2022/01/13(木) 10:20:16.51ID:YFTX6DCp0
>>1
『弱みを強みに変えて一人一人が幸せな社会を』
具体性のない綺麗事でそれを言ってる人達がそれでお金儲けしているというパターンほど怖いものはない
https://i.imgur.com/I1oNBlU.jpg
見栄えはいいけど、ずーっと行動に移さずに進展がない
参議院会館の一室を借りて、団体設立宣言が出来るほどの権力の持ち主がずーっとスタート地点なのはあまりにもおかしい
一人一人が幸せな社会をと書いてるけど、無人駅を減らし無くしたいと、その土地の人々の足を奪おうとする
イラストにはベビーカーや手押しタイプの車いすが描かれているけど
伊是名さんは電動車椅子でしょ?こういう印象操作をして誤魔化しているのも本当に怖い
炎上騒動で駅員さん側の言い分を聞けていないのに伊是名さんが正しいんだ!ってやってる時点で間違ってるのよ
『弱みを強みに変えて一人一人が幸せな社会を』
具体性のない綺麗事でそれを言ってる人達がそれでお金儲けしているというパターンほど怖いものはない
https://i.imgur.com/I1oNBlU.jpg
見栄えはいいけど、ずーっと行動に移さずに進展がない
参議院会館の一室を借りて、団体設立宣言が出来るほどの権力の持ち主がずーっとスタート地点なのはあまりにもおかしい
一人一人が幸せな社会をと書いてるけど、無人駅を減らし無くしたいと、その土地の人々の足を奪おうとする
イラストにはベビーカーや手押しタイプの車いすが描かれているけど
伊是名さんは電動車椅子でしょ?こういう印象操作をして誤魔化しているのも本当に怖い
炎上騒動で駅員さん側の言い分を聞けていないのに伊是名さんが正しいんだ!ってやってる時点で間違ってるのよ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:20:25.45ID:07wrBHw20 一人暮らしの時に日曜の朝7時台に集金人にピンポン連打されてブチ切れたことあるわ
2022/01/13(木) 10:20:32.20ID:XpNAe9ol0
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:20:40.18ID:Y3pnMkAg0 「帰れ」って言って帰らなかったら不退去罪になるから変な言い訳しない方が楽だよ
2022/01/13(木) 10:20:43.05ID:IHGWk8vT0
世界最大の犯罪者組織NHK
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:20:56.15ID:Nk5JZG4A0 金はだすから民法ライクなバラエティやめろ
2022/01/13(木) 10:21:12.69ID:sn8l9qna0
訪問してもポストには何もいれないのはなぜだ?
昔は契約書をいれてきてたけど今はいれてこない
昔は契約書をいれてきてたけど今はいれてこない
2022/01/13(木) 10:21:14.32ID:VWy1+zsO0
エヌリンクスはマジでヤクザですわ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:21:27.05ID:ATyyX1zg0 委託しないで直接雇用するのか
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:21:35.21ID:HXmhk0bW0 スクランブルしろ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:21:53.31ID:l0P9lK2K0 >>7
みんなテレビ脳前提で延々としゃべるから
みんなテレビ脳前提で延々としゃべるから
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:22:02.54ID:ivzrSUSr0 どうせ、碌なことを考えていない
2022/01/13(木) 10:22:02.75ID:FUHUiuyD0
>>1
NHK廃止でおk
NHK廃止でおk
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:22:15.54ID:GnLtLT7z0 とにかく訪問員きたら撮影だ
帰ってくれって言いうとすんなり帰る
帰ってくれって言いうとすんなり帰る
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:22:17.50ID:87pe3WKu0 あ〜あ
パヨクがヤクザのシノギ潰しちゃったよ
おらし〜らねw
パヨクがヤクザのシノギ潰しちゃったよ
おらし〜らねw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:22:18.93ID:qJcvDdEz0 被災したらNHKって
電気もこないし、テレビも破損だろw
電気もこないし、テレビも破損だろw
2022/01/13(木) 10:22:31.85ID:mZscJxse0
解体は現実的ではない(自民党老害政権では)
としても
ラジオと交響楽団だけ残すくらいで良いね
としても
ラジオと交響楽団だけ残すくらいで良いね
2022/01/13(木) 10:22:51.94ID:ofHPP8lJ0
東京電力は完全にオンライン化してる明細書も紙でないNHK受信料だからメーターもないテレビに必要ないからな
2022/01/13(木) 10:23:12.16ID:QDXnMa7d0
どうなるのだ?
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:24:03.57ID:dgfBqcTe0 >>23
もう最近はインタホンに録画機能あるから
もう最近はインタホンに録画機能あるから
2022/01/13(木) 10:24:04.11ID:L/2qgtqB0
法律でNHKの契約は強制にしろ
それなら諦めて払うわ
今のNHKはやってることが姑息
それなら諦めて払うわ
今のNHKはやってることが姑息
2022/01/13(木) 10:24:04.24ID:8JX6PGWV0
立花孝志の半生。どれだけNHKが腐った組織なのかこれ見るとわかる。マジで日本人は全員これ見るべきだと思うよ。
https://www.youtube.com/watch?v=MavjOp1xAxQ
https://www.youtube.com/watch?v=MavjOp1xAxQ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:24:17.15ID:0CmZ70Vs0 あれって反社が請け負ってるんだよな?
よくそんな連中と繋がっていられるな
国会でその辺突っ込まれたらどうすんの
よくそんな連中と繋がっていられるな
国会でその辺突っ込まれたらどうすんの
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:24:18.15ID:OlG9OWyT0 絶対!何かあるぞ
2022/01/13(木) 10:24:29.95ID:+4rekqOJ0
ここ私の家じゃないんでって言うと大体帰るよ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:24:32.68ID:wdq1lYj/0 捏造プロパガンダ放送は要らない
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:24:34.84ID:sFLX+STw0 業者じゃなくてその筋の者にやってもらうとか?
2022/01/13(木) 10:24:52.07ID:vOBTLqG60
家にテレビがない俺には公共税みたいなものだな
まあラジオ聴くことがあればクラシック番組など聴くかもしれんし
旅行先でつけることもなくはないからいいんだけど
それも放送大学やショップチャンネルつけるからな…
まあラジオ聴くことがあればクラシック番組など聴くかもしれんし
旅行先でつけることもなくはないからいいんだけど
それも放送大学やショップチャンネルつけるからな…
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:25:19.22ID:l0P9lK2K0 新しいB-CASカード配るの?
いまは身内に変なフリーパスみたいなの配ってるって聞いてるし
いまは身内に変なフリーパスみたいなの配ってるって聞いてるし
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:25:22.64ID:qJcvDdEz0 NHKがあるせいで時代遅れの防災連絡になる可能性の方が高い
携帯キャリアが衛星使って情報配信する方がよっぽど次世代よ
携帯キャリアが衛星使って情報配信する方がよっぽど次世代よ
2022/01/13(木) 10:25:35.93ID:flLHA1j50
テレビ無い職場なのにNHK基地外来るから動画取って上げようとおもってたのに
2022/01/13(木) 10:25:36.95ID:20EWmJlB0
立花孝志の功績だな。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:25:38.06ID:PSPfwggU0 黒服失業ざまあw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:25:38.26ID:CEAx/1XC02022/01/13(木) 10:25:47.82ID:L/2qgtqB0
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:25:48.86ID:NVcFzdzI0 今でも法的処置が増えてるから
未払いには少額訴訟が現実には
一番効果あるし、人件費も削減できる
今後は訴訟激増だな
未払いには少額訴訟が現実には
一番効果あるし、人件費も削減できる
今後は訴訟激増だな
2022/01/13(木) 10:25:53.47ID:P92OV09N0
カスな下請け飼う体力が無くなったか
2022/01/13(木) 10:25:58.06ID:XgCijS/o0
訪問営業全廃
↓
値下げ
↓
全世帯強制徴収
これだろ
喜ぶのはまだ早い
↓
値下げ
↓
全世帯強制徴収
これだろ
喜ぶのはまだ早い
2022/01/13(木) 10:26:15.24ID:ofHPP8lJ0
ああ言った業者らは家の情報を売買して異種業種でも共有化してる。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:26:29.85ID:nBl2gP0V0 テレビ電波オークション はよせえ
2022/01/13(木) 10:26:45.01ID:VpFesYyC0
役所のケースワーカーみたいのがウロウロしてたから、何やってるか聴いたら契約者の追跡してるって言った
身なりもキッチリしてたしNHKの本隊やろ
そいつらが訪問して来るのは変わらんよ
身なりもキッチリしてたしNHKの本隊やろ
そいつらが訪問して来るのは変わらんよ
2022/01/13(木) 10:26:50.13ID:SdBvWbTd0
停電しないレベルの被災時災害情報はNHK不要のスマホやandroidTVで十分
民法の24時間ニュースで最新情報入手できる
民法の24時間ニュースで最新情報入手できる
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:26:58.11ID:GnLtLT7z053ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:27:21.52ID:qJcvDdEz02022/01/13(木) 10:27:29.37ID:zCpQYeBj0
頑張れ立花
2022/01/13(木) 10:27:39.20ID:GpIiB0G20
強制徴収が出来る見込みがついたんだろうな
2022/01/13(木) 10:27:41.36ID:mZscJxse0
ブルームバーグにでも帯域売ってしまったいいよ
今どき老害以外テレビなんて見ないだろ
今どき老害以外テレビなんて見ないだろ
2022/01/13(木) 10:27:43.21ID:y43/bIZd0
どうせ業務委託費>徴収額で赤字だからなんだろ
例えば「10億円で外部に業務委託しても7億円しか徴収できないていない」ってことで業務委託しても損なだけだからな
例えば「10億円で外部に業務委託しても7億円しか徴収できないていない」ってことで業務委託しても損なだけだからな
2022/01/13(木) 10:27:50.33ID:Wb1agcqb0
親父がNHK信者だからYouTube見せてやったら閉口してたわw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:27:54.62ID:YFTX6DCp02022/01/13(木) 10:27:55.79ID:DZJy98cw0
手放しに喜ぶのは早い
特殊法人は政治と結託しているから、受信料義務化、罰則付き
になりかねない。
特殊法人は政治と結託しているから、受信料義務化、罰則付き
になりかねない。
2022/01/13(木) 10:28:07.58ID:AGV/8maK0
訪問員のしごとは?
2022/01/13(木) 10:28:11.48ID:flLHA1j50
訴えてくれたら100%勝てるんで願ったり叶ったりなんだが
2022/01/13(木) 10:28:39.66ID:Huc+P2u/0
民営化か国営化、どっちかにしろ。もちろん国営化したら、国益中心の放送をしてもらう。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:28:54.43ID:87pe3WKu065ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:29:01.64ID:GnLtLT7z0 コロナ禍で訪問してくる現状がもうすでに
コンプライアンスもなにもない
コンプライアンスもなにもない
2022/01/13(木) 10:29:17.03ID:HusYEOAw0
集金人の素行の悪さをかばいきれないのかな
今は何でもすぐネットに上げられるかな
今は何でもすぐネットに上げられるかな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:29:23.11ID:SmAD+9TY0 訪問員なかなか帰らないし恐いわ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:29:25.26ID:WcD2HuuR0 普通の契約だったら
金を払わなければ、
サービスを停止するだけの事なのにw
金を払わなければ、
サービスを停止するだけの事なのにw
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:29:46.64ID:j3lMjRuU0 >>1
丁度昨日きてた
丁度昨日きてた
2022/01/13(木) 10:29:53.00ID:lOOK3VT+0
災害や事故事件なんかの情報の詳細さや速さ、長々延々やってくれる部分はスポンサーとの調整が難しい民放では真似出来ない点で、
とても有用だと思ってるから料金を払うのは全く問題ないけど、せいぜい月500円かなと思う
1,000円ならネットで全番組が後からでも視聴出来るようにして欲しい
他のサブスクの料金から考えても今時の相場はこんなもんだろ
とても有用だと思ってるから料金を払うのは全く問題ないけど、せいぜい月500円かなと思う
1,000円ならネットで全番組が後からでも視聴出来るようにして欲しい
他のサブスクの料金から考えても今時の相場はこんなもんだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:30:07.12ID:nfUnJ9yI0 雨が土砂降りの夜に徴収に来よったわ
ちょっとしたホラーだよw
ちょっとしたホラーだよw
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:30:17.79ID:GnLtLT7z02022/01/13(木) 10:30:27.18ID:4cdldYkY0
さぁ次にどんな汚い手を考えているのかな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:30:30.62ID:dgfBqcTe0 ていうか、インターホン付けてないの?
なかなか帰らないて意味が分からない
普通は出るにしてもインタホン越しじゃないの?ドア開けるてどういうことなの?
なかなか帰らないて意味が分からない
普通は出るにしてもインタホン越しじゃないの?ドア開けるてどういうことなの?
2022/01/13(木) 10:30:34.18ID:Wb1agcqb0
青山祐子
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:30:42.74ID:3zt4eH7t0 ヤクザの資金源になっていたからな
2022/01/13(木) 10:30:45.13ID:kILKDZz40
訪問徴収にかかる費用>>>>>それで獲得できた受信料
で実質は委託会社に資金提供してただけ
年に数回未契約or未払い家庭に脅し文句付けた文書を郵送する方法の方が
安価かつ効果的なのはNHKも知ってるだろ
で実質は委託会社に資金提供してただけ
年に数回未契約or未払い家庭に脅し文句付けた文書を郵送する方法の方が
安価かつ効果的なのはNHKも知ってるだろ
2022/01/13(木) 10:30:49.07ID:a5aWTlx20
なかなかマトモな人が集まらないからじゃね?
コロナ禍だと、それを理由に出ない奴も多そうだし。
コロナ禍だと、それを理由に出ない奴も多そうだし。
2022/01/13(木) 10:30:49.67ID:Huc+P2u/0
2022/01/13(木) 10:30:56.16ID:8NeLjaIb0
NHKの膿を出しきろう。
2022/01/13(木) 10:30:56.46ID:ofHPP8lJ0
ウーパーでもレイプ事件があったしなNHKの訪問業者がやらないわけない
2022/01/13(木) 10:31:00.35ID:0hgJcZAh0
来年秋までしつこくなる悪寒
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:03.21ID:S/9Nil960 俺の仕事はどうなるんだ?
何も聞いてないぞ
何も聞いてないぞ
2022/01/13(木) 10:31:07.13ID:FUWbEohm0
また失業者が増えるな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:14.92ID:j3lMjRuU02022/01/13(木) 10:31:16.14ID:S5X8dfSt0
業者委託がなくなるだけで本家が来るのでは
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:21.09ID:9Y6qbUgQ0 ネトウヨどうすんのこれ?
働き口無くなったぞ
働き口無くなったぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:22.93ID:qQE3jmeY089ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:28.15ID:YbdG5lhj0 NHKを国営化しろ
もちろん職員は上まで全員公務員化な
もちろん職員は上まで全員公務員化な
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:31:45.21ID:nfUnJ9yI091ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:32:11.91ID:0Jlyg6PW0 何年か前「受信料を還元する」といって結局なにもしないでそのままになってる気がするが
2022/01/13(木) 10:32:17.46ID:tosERUEa0
昔NHK姉さんって言うブラジャー外すアスキーアート流行ったけどなんでNHKだったの?
2022/01/13(木) 10:32:20.53ID:HTrf+0dZ0
https://www.j-cast.com/trend/2021/10/15422536.html?p=all
これが実現できるめどが立ったんだろ。
「NHKは2022年4月以降に「インターネット配信の社会実証」を行う予定」
「総務省はテレビ未保有者にもネット配信を行うよう、社会実証の検討を要請。
公共放送における放送番組等のインターネット配信の意義や、サービスニーズを検証する」
「すでにドイツの公共放送はテレビがなくともPCといった情報家電を有する家庭を徴収対象とし、
受信料を支払わせるようにしている」
「BBCも同様に、スマホなどでネットを受信できる人から受信料を徴収する方向にシフトしている」
「日本ではテレビを持たない人も増えてきているため、NHKは収益源を確保することを目的として、
ドイツや英国を参考に「情報家電などからも(受信料を)取れないかと考えている」
「NHKはドイツのようにネット配信も「本来業務」とすることを目指しており、
今回の社会実証の実施も、NHKにとってはその布石」
これが実現できるめどが立ったんだろ。
「NHKは2022年4月以降に「インターネット配信の社会実証」を行う予定」
「総務省はテレビ未保有者にもネット配信を行うよう、社会実証の検討を要請。
公共放送における放送番組等のインターネット配信の意義や、サービスニーズを検証する」
「すでにドイツの公共放送はテレビがなくともPCといった情報家電を有する家庭を徴収対象とし、
受信料を支払わせるようにしている」
「BBCも同様に、スマホなどでネットを受信できる人から受信料を徴収する方向にシフトしている」
「日本ではテレビを持たない人も増えてきているため、NHKは収益源を確保することを目的として、
ドイツや英国を参考に「情報家電などからも(受信料を)取れないかと考えている」
「NHKはドイツのようにネット配信も「本来業務」とすることを目指しており、
今回の社会実証の実施も、NHKにとってはその布石」
2022/01/13(木) 10:32:36.51ID:mZscJxse0
NHKに限らず大きな組織が
腐敗しすぎているのが日本
社保庁みたいなものだ
腐敗しすぎているのが日本
社保庁みたいなものだ
2022/01/13(木) 10:32:38.20ID:IHGWk8vT0
どうやってネットで強制徴収するんだよ
無理に決まってんだろ
今現在払ってる人達は一度全員解約させるのかな
それとも二重、三重徴収するのか
どーなのよ
説明無理だろう
無理に決まってんだろ
今現在払ってる人達は一度全員解約させるのかな
それとも二重、三重徴収するのか
どーなのよ
説明無理だろう
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:32:43.42ID:SdBvWbTd0 >>70
民放がCMなしのニュース専門チャンネルを運用してるのでNHKに頼る必要はない
民放がCMなしのニュース専門チャンネルを運用してるのでNHKに頼る必要はない
2022/01/13(木) 10:32:44.54ID:LbY10TEL0
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:32:50.02ID:GnLtLT7z099ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:32:54.09ID:b1F+lYFc0 よく事情知らずに来てた若い訪問員は可哀想だったから辞めるきっかけになって良かったと思ってる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:33:02.99ID:87pe3WKu02022/01/13(木) 10:33:04.36ID:Wb1agcqb0
民放との資金力差がエゲつない
フジTVなんてG帯にジャパネットのCMやってるw
フジTVなんてG帯にジャパネットのCMやってるw
2022/01/13(木) 10:33:05.79ID:HX2s9p0Z0
NHKを国営放送にして職員も公務員にして給料も公務員レベルにしろ
そうでないと絶対払わん
そうでないと絶対払わん
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:33:25.40ID:ZfRXDM3V0104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:33:29.74ID:YFTX6DCp02022/01/13(木) 10:33:35.36ID:XgCijS/o0
2022/01/13(木) 10:33:51.01ID:pBxPtrR30
NHKは報道、教育、芸術に専念してバラエティとドラマは捨てて経費削減しよう
ただし民放が資金不足でまともな時代劇作れなくなってきているので時代劇だけは芸術・教育部門として続けてオッケー
ただし民放が資金不足でまともな時代劇作れなくなってきているので時代劇だけは芸術・教育部門として続けてオッケー
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:00.40ID:AT+yQ55Q0 >>6 職員にノルマを課して
2022/01/13(木) 10:34:33.80ID:ofHPP8lJ0
どうせ委託業者だしNHK本体は痛くも痒くもない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:37.99ID:j3lMjRuU02022/01/13(木) 10:34:39.08ID:/VuCdfmi0
郵便もグルになって嫌がらせの紙送りつけてくるんだっけ?
2022/01/13(木) 10:34:40.40ID:xXXzUC+C0
NHK一万人の年収を500万円さげるだけで500億円が他業種でつかわれ内需が潤う。今はNHK社員の預金にしかなってない。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:46.09ID:wyLdbfEE0 今すぐ廃止できるだろ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:47.53ID:GnLtLT7z0114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:48.28ID:aq8qj2m/0 立花終了
はやくN国は解散しろ
タックスイーター
浜田も離党か議員辞職して医師に戻れ
はやくN国は解散しろ
タックスイーター
浜田も離党か議員辞職して医師に戻れ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:34:52.46ID:3zt4eH7t02022/01/13(木) 10:35:10.17ID:IHGWk8vT0
2022/01/13(木) 10:35:18.45ID:D3IKcU450
ザマァw
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:23.48ID:vqLTZ3AS0 NHK「今までご苦労だった、じゃあな」
委託業者「ぴえん々
委託業者「ぴえん々
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:27.41ID:vMEivCI50 なんでデモとかやらないのか不思議だよ日本人
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:30.64ID:wdvF4i/N0 >>6
・1審の地裁判決では、イラネッチケーはNHKの放送を受信できない以上、受信設備にあたらず受信料契約の義務は存在しないとした。
・1審判決を不服としてNHKは、イラネッチケーが受信設備であるか否かを問うより、公共放送が設立された意義を申し立て、民放との二元体制の維持を主張して争う。
・東京高裁は受信料契約について、NHKの放送を受信するか否かを問わず <中略> NHKが受信料契約者ら全体により支えられる業態であるべきことを示すものにほかならない特別の賦課金と結論。
・結果として放送法64条の設置事実や他の確定裁判との矛盾については、例えNHKが映らなくても、別途ブースターを買うか工具で修理などすれば、NHKの視聴は可能だとし、イラネッチケー単体ではNHKの放送を受信できないとする1審を認めつつ、可能性を根拠に受信料契約の義務が生じるとした。
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
・1審の地裁判決では、イラネッチケーはNHKの放送を受信できない以上、受信設備にあたらず受信料契約の義務は存在しないとした。
・1審判決を不服としてNHKは、イラネッチケーが受信設備であるか否かを問うより、公共放送が設立された意義を申し立て、民放との二元体制の維持を主張して争う。
・東京高裁は受信料契約について、NHKの放送を受信するか否かを問わず <中略> NHKが受信料契約者ら全体により支えられる業態であるべきことを示すものにほかならない特別の賦課金と結論。
・結果として放送法64条の設置事実や他の確定裁判との矛盾については、例えNHKが映らなくても、別途ブースターを買うか工具で修理などすれば、NHKの視聴は可能だとし、イラネッチケー単体ではNHKの放送を受信できないとする1審を認めつつ、可能性を根拠に受信料契約の義務が生じるとした。
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
2022/01/13(木) 10:35:34.32ID:IZaOH7++0
業者に委託すると金がかかるから職員がやるんじゃないの?
2022/01/13(木) 10:35:34.79ID:Wb1agcqb0
ガースー総理復活しねぇかな
岸田とか助け舟出しそう
岸田とか助け舟出しそう
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:42.98ID:ZfRXDM3V0 >>104
そのようなことをされたのであれば
それはあなたがショボい住宅に住んでるからだよ
コンビニの店員に怒鳴るDQNはいるけど、高級店でそれをやれるDQNはいないだろ
賃貸のショッボイマンションに住んでるからそう言うことされるわけ
そのようなことをされたのであれば
それはあなたがショボい住宅に住んでるからだよ
コンビニの店員に怒鳴るDQNはいるけど、高級店でそれをやれるDQNはいないだろ
賃貸のショッボイマンションに住んでるからそう言うことされるわけ
2022/01/13(木) 10:35:43.55ID:LlTUqeam0
新聞みたいに消滅するだけだろうな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:51.71ID:iNY0bHzG0 訪問しなくて済む方法ができるってことだ。
裁判とかがんがんやるか、携帯やらの機器購入時に自動契約か?
裁判とかがんがんやるか、携帯やらの機器購入時に自動契約か?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:35:54.75ID:j3lMjRuU0 >>98
自民党突き上げるわな
自民党突き上げるわな
2022/01/13(木) 10:35:59.88ID:XgCijS/o0
>>116
ドイツ方式知らんの?
ドイツ方式知らんの?
2022/01/13(木) 10:36:00.84ID:sJsHPSBi0
>>6
ネットで見れるようになるから通信事業者から契約者数分徴収
ネットで見れるようになるから通信事業者から契約者数分徴収
2022/01/13(木) 10:36:02.19ID:ZNVo0jFL0
振り込み手続きの事情で、ここ数ヶ月受信料支払ってないんだよね
集金人は来ないんだけど、代わりに支払いの督促がしつこく郵送されて来てる
このまま無視してるとどうなるのかな
ペナルティ付きで余計にふんだくられるのかな
まあいいや、ほっといてみよう
反日NHK大嫌い
集金人は来ないんだけど、代わりに支払いの督促がしつこく郵送されて来てる
このまま無視してるとどうなるのかな
ペナルティ付きで余計にふんだくられるのかな
まあいいや、ほっといてみよう
反日NHK大嫌い
2022/01/13(木) 10:36:15.10ID:CU0MNBHT0
中立です(嘘)よりは政府の犬です
って立ち位置が分かってる方がマシだな
って立ち位置が分かってる方がマシだな
2022/01/13(木) 10:36:27.91ID:sETKVYJO0
ドア締めようとしたらノブもって抵抗したからなw
ざまぁだわ
ざまぁだわ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:36:28.68ID:NZbVZ+Cq0 立花勝ったんか?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:36:46.32ID:KcAaVYrd0 >>6
何のために政府がマイナンバーカード作らせたとおもてんねん
何のために政府がマイナンバーカード作らせたとおもてんねん
2022/01/13(木) 10:36:49.87ID:Oq/DZPaA0
朝8時にやってきてデカイ声張り上げて玄関叩きまくる、キチガイ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:37:16.09ID:3w8rWj1A0 なお放送の内容については
国会で予算が通る=国民の信任と自動的になりますので
好きなだけバラエティもドラマも作れます
国会で予算が通る=国民の信任と自動的になりますので
好きなだけバラエティもドラマも作れます
2022/01/13(木) 10:37:32.35ID:OTiRecKH0
N国の存在意義が無くなるな
2022/01/13(木) 10:37:41.64ID:J4Qkv/Bq0
2022/01/13(木) 10:37:43.58ID:kILKDZz40
「帰れ」と言われて帰らないのは不退去罪という刑法犯なので
訪問員は「帰れ」とだけ言われたら帰るように指導されてるだろ
そこでいろいろと(受信機が無い、見てない。。。から帰れ)言うと
放送法を説明するという退去しない正当な理由ができるので帰らないんですよ
訪問員は「帰れ」とだけ言われたら帰るように指導されてるだろ
そこでいろいろと(受信機が無い、見てない。。。から帰れ)言うと
放送法を説明するという退去しない正当な理由ができるので帰らないんですよ
2022/01/13(木) 10:37:57.08ID:PZ7s0A0W0
居留守最強。
2022/01/13(木) 10:37:58.09ID:Wb1agcqb0
受信料収入7000億てアタマ湧いてるだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:38:01.94ID:wcS7vXD40 新聞拡張団みたいなの使ってたんだろ
ウチにも来たからスグ分かったわ
速攻でNHKに苦情入れたわ
ウチにも来たからスグ分かったわ
速攻でNHKに苦情入れたわ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:38:03.32ID:iNY0bHzG0 ガースー以上の強権を振るわないと岸田はマイナス評価確定。
さて、何を仕組んでいるのか。
NHKが自主的にこんなことやるわけないから裏で政府と接触があるはず。
さて、何を仕組んでいるのか。
NHKが自主的にこんなことやるわけないから裏で政府と接触があるはず。
2022/01/13(木) 10:38:03.89ID:W/eUhu4k0
訪問委託で食ってる会社どうなるん?
いっぱいあると思うけど
いっぱいあると思うけど
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:38:23.14ID:ZfRXDM3V0 私は分譲マンションに住んでるけど
そのような面倒な営業に遭遇したことは一度も無いですね
ただ一人暮らしの賃貸の頃は確かに来られたことありますね
やはりそう言うのはあるんだろうね
そのような面倒な営業に遭遇したことは一度も無いですね
ただ一人暮らしの賃貸の頃は確かに来られたことありますね
やはりそう言うのはあるんだろうね
2022/01/13(木) 10:38:33.98ID:flLHA1j50
2022/01/13(木) 10:39:05.94ID:PAS7NXeB0
入院前でも解約させない国民の敵NHK
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:39:09.33ID:hQn9nUBr0 これからはラジオ局として頑張って下さい
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:39:09.51ID:JlWtkTqp0 >>97
「NHKです!」
「帰ってください、一回目」
「?あの、受信料の件でお伺いしました」
「NHKの社員じゃないでしょ!委託でしょ!帰ってください!二回目」
「出てきてもらないでしょうか?」
「帰ってください!三回目です!録音録画しています!不退去罪ですよ!警察呼びますよ!」
「チッ、またきまーす」
「NHKです!」
「帰ってください、一回目」
「?あの、受信料の件でお伺いしました」
「NHKの社員じゃないでしょ!委託でしょ!帰ってください!二回目」
「出てきてもらないでしょうか?」
「帰ってください!三回目です!録音録画しています!不退去罪ですよ!警察呼びますよ!」
「チッ、またきまーす」
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:39:14.60ID:v2YmTZlI0 今はCATV回線業者が大家に営業かけてるから賃貸はCATV回線経由で受信。
TV見ないからCATV回線自体を利用してない事に触れて断ると、
ド素人爺が喚きだして契約取れなかったので帰り際に捨て台詞(NHK利用前提=全員が見ると思ってるバカ)。
TV回線使ってない(見てない)と言ったら「大丈夫ですよ」とか返答(=おまえが契約したいだけだろ。)
「NHK契約したいけどTV見てない」とか勝手に脳内変換しやがって。
こっちは『無駄足だ』のつもりで言ったのだが。全デバイスで使ってないぞ。
TV見ないからCATV回線自体を利用してない事に触れて断ると、
ド素人爺が喚きだして契約取れなかったので帰り際に捨て台詞(NHK利用前提=全員が見ると思ってるバカ)。
TV回線使ってない(見てない)と言ったら「大丈夫ですよ」とか返答(=おまえが契約したいだけだろ。)
「NHK契約したいけどTV見てない」とか勝手に脳内変換しやがって。
こっちは『無駄足だ』のつもりで言ったのだが。全デバイスで使ってないぞ。
2022/01/13(木) 10:39:37.00ID:8JX6PGWV0
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:39:45.49ID:ZfRXDM3V0 たとえば、
軽自動車にはためらいなくクラクション鳴らせるけど
高級車には鳴らせないでしょ
これと同じだと思うよ
賃貸のしょぼくれたマンションに住んでたら
訪問販売の人も気兼ねなくできるんだと思うよ心理的に
軽自動車にはためらいなくクラクション鳴らせるけど
高級車には鳴らせないでしょ
これと同じだと思うよ
賃貸のしょぼくれたマンションに住んでたら
訪問販売の人も気兼ねなくできるんだと思うよ心理的に
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:39:58.22ID:iNY0bHzG0 あの受取人不明の郵送請求の効果があるのかね?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:40:06.50ID:XiZvq+By0 玄関前で俺の名前叫んでるから
NHKに電話で苦情入れたけれど警察呼んだ方が良かったな
NHKに電話で苦情入れたけれど警察呼んだ方が良かったな
2022/01/13(木) 10:40:12.00ID:J4Qkv/Bq0
2022/01/13(木) 10:40:18.71ID:kuxpejVU0
ずっと家の前で張っててストーカーみたいで怖かった
2022/01/13(木) 10:40:23.08ID:IHGWk8vT0
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:40:46.22ID:ZfRXDM3V0158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:40:59.06ID:U2SLGP/p0 受信料の1割が営業費てw
めちゃくちゃやってたんだな
めちゃくちゃやってたんだな
2022/01/13(木) 10:41:00.27ID:GHJd8fMQ0
ネット強制課金の目処が立ったんじゃないの
なんか怖いわ
なんか怖いわ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:41:31.49ID:o33GkjrE0 解約できるようにしてよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:41:44.27ID:83tweQ+i0162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:41:56.64ID:KhAKSkb/02022/01/13(木) 10:42:13.31ID:IHGWk8vT0
ネットで強制徴収するなら今迄の契約者は一旦全員解約させるしかないもんな
二重徴収になるからさ
出来る訳無いわな
せいぜい今迄の延長で郵便配る程度だろう
二重徴収になるからさ
出来る訳無いわな
せいぜい今迄の延長で郵便配る程度だろう
2022/01/13(木) 10:42:28.73ID:Wb1agcqb0
>>159
個人情報紐つけしまくりんぐ
個人情報紐つけしまくりんぐ
2022/01/13(木) 10:42:29.39ID:kil1WSLG0
こないだ洗車してるときにきた。
スマホで録音する素振りを見せ「お帰りください」っていったらすぐ帰った。
帰れ!のみで撃退できるって聞いて余りの効果にびっくりした
スマホで録音する素振りを見せ「お帰りください」っていったらすぐ帰った。
帰れ!のみで撃退できるって聞いて余りの効果にびっくりした
2022/01/13(木) 10:42:46.51ID:mSUWIqMS0
受信料高杉何様
2022/01/13(木) 10:42:55.88ID:3c4QwaIM0
え?
話すの楽しみにしてたのに。。。
あの人たちって「テレビないの確認して!!あがって!!」っていくら言っても
頑なに撤退していくんだよな。
上がってくれたらお茶ぐらい出したげて
委託の話とか、色々語りあいたいのに。
話すの楽しみにしてたのに。。。
あの人たちって「テレビないの確認して!!あがって!!」っていくら言っても
頑なに撤退していくんだよな。
上がってくれたらお茶ぐらい出したげて
委託の話とか、色々語りあいたいのに。
2022/01/13(木) 10:42:59.63ID:t/ILKLo10
訪問しなくても契約状態にできる裏工作が済んだってコトだろ多分
とりあえず潰れてくれ
とりあえず潰れてくれ
2022/01/13(木) 10:43:03.18ID:oyAlfXhR0
トラブルの元にしかなってねーからな
2022/01/13(木) 10:43:10.05ID:FFft+s2S0
>>140
別に1兆円でも100兆円でもいいけどスクランブ化してくれ
別に1兆円でも100兆円でもいいけどスクランブ化してくれ
2022/01/13(木) 10:43:10.70ID:uLRCfFCL0
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:14.57ID:rID9Umi60 DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に訪問営業は古いわな
ただでさえ、その方法手段も問題化されてきたわけだし
ただでさえ、その方法手段も問題化されてきたわけだし
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:21.08ID:qJcvDdEz0174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:24.36ID:LLZ56xOZ0 >>59
コロナ禍であろうが
毎年一回は海外旅行
毎月数回は国内旅行
高級店のティー、ランチ、ディナーを嗜むのが当たり前
川崎市はNHK社員の部屋の掃除も税金でやってるっていう上級国民待遇
NHK社員になりてぇな〜
コロナ禍であろうが
毎年一回は海外旅行
毎月数回は国内旅行
高級店のティー、ランチ、ディナーを嗜むのが当たり前
川崎市はNHK社員の部屋の掃除も税金でやってるっていう上級国民待遇
NHK社員になりてぇな〜
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:26.68ID:iNY0bHzG0 ネット強制課金決まったの?
ワンセグがない携帯を使わないと。
それともデータ回線契約で強制加入かね。
ワンセグがない携帯を使わないと。
それともデータ回線契約で強制加入かね。
2022/01/13(木) 10:43:42.56ID:oHQj2TmX0
NHKが国営化したくないのってプール金とかそこら辺なんだろう?
2022/01/13(木) 10:43:43.42ID:dD5whlfV0
すぐに裁判の脅しをしてくる訪問者は迷惑だ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:46.62ID:KhAKSkb/0 インターホンガチャ切りしてたら全く来なくなった
帰れとか言わなくても勝手に帰る
部屋番号入力がクソ面倒だからな
帰れとか言わなくても勝手に帰る
部屋番号入力がクソ面倒だからな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:54.84ID:4HswpoHH0 下請けはまともな会社だが、孫請け、ひ孫請け、業務委託などとどんどん下の方に
行くにしたがって、危ない業者、担当者になっていく。
○○○が金を集めて、インテリが番組を作る組織だな。
行くにしたがって、危ない業者、担当者になっていく。
○○○が金を集めて、インテリが番組を作る組織だな。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:43:56.69ID:cxCXvN7O0 半グレの仕事なくなっちゃうの?
2022/01/13(木) 10:44:15.39ID:HTrf+0dZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e64c655437a8834b6c6342d0e8df6ea7c38799
前総務大臣はNHKの犬だったけど、今の金子もダメだから
今年ネットの実証実験して、ネット環境あれば徴収できるよう法改正するんだと思うよ
それが出来るように根回し終わったから、徴収業者は用無しになっただけ
前総務大臣はNHKの犬だったけど、今の金子もダメだから
今年ネットの実証実験して、ネット環境あれば徴収できるよう法改正するんだと思うよ
それが出来るように根回し終わったから、徴収業者は用無しになっただけ
2022/01/13(木) 10:44:26.80ID:+4rekqOJ0
>>44
毎回ここの人じゃないってやりとりすると会話通じないんだなで来なくなるぞ
毎回ここの人じゃないってやりとりすると会話通じないんだなで来なくなるぞ
2022/01/13(木) 10:44:34.69ID:OHhsl3H90
上京したてのピュアな頃は新聞屋とNHKが怖かったけど
ジジイになった今ではチンピラなぞ屁でも無いわ
だが 若い子を脅したり騙したりするのはどう考えても良くないので
止めてやって欲しい
昭和の悪習だよ
ジジイになった今ではチンピラなぞ屁でも無いわ
だが 若い子を脅したり騙したりするのはどう考えても良くないので
止めてやって欲しい
昭和の悪習だよ
2022/01/13(木) 10:44:37.27ID:+V1b5ePM0
スクランブルもいいけど、払わないと常にワンセグ画質ってのも面白い
2022/01/13(木) 10:44:42.97ID:GHYFHJVl0
なんで金払ってんのにオンデマンドは別料金なのか不思議でしょうがない
普通に詐欺じゃないんかな?
普通に詐欺じゃないんかな?
2022/01/13(木) 10:44:48.77ID:3c4QwaIM0
ネットから取ろうと必死だもんな。
今のところiPhone一択だけど
それもいつまでもつやら。
はよ潰れればいいのにな。
今のところiPhone一択だけど
それもいつまでもつやら。
はよ潰れればいいのにな。
2022/01/13(木) 10:44:51.50ID:rOnOLfgR0
こいつら反社かよ、を夜に知らしめたからなぁ
立花の動画とかで
立花の動画とかで
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:02.11ID:KhAKSkb/02022/01/13(木) 10:45:14.84ID:XgCijS/o0
2022/01/13(木) 10:45:16.70ID:4t23BmVw0
米国、極秘裏に日本潜伏の「親中スパイ狩り」 中国に「極超音速ミサイル」技術漏洩か 親中議員関与なら岸田政権は震え上がる事態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642029760/
アメリカのこんな無法を許すな!
良心的日本市民は抗議デモに立ち上がれ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642029760/
アメリカのこんな無法を許すな!
良心的日本市民は抗議デモに立ち上がれ!
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:37.07ID:Co+PFbIs0192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:42.59ID:/BHI+shD0 >>485
NHKは営利目的の外郭団体が多すぎるので、受信料だけでなく包括的な改革が必要
古すぎる放送法の改訂
公共放送の再定義
日本のテレビ局としてのあるべき姿勢(外国人比率の公表、営利目的子会社への出資上限、発注上限)
利害関係にある総務省等からの天下り規制
米軍の主張する受信料は税金の一種という主張
ワンセグやカーナビなど明らかに放送を主目的としない機器からの徴収の法的解釈の歪曲
NHKは営利目的の外郭団体が多すぎるので、受信料だけでなく包括的な改革が必要
古すぎる放送法の改訂
公共放送の再定義
日本のテレビ局としてのあるべき姿勢(外国人比率の公表、営利目的子会社への出資上限、発注上限)
利害関係にある総務省等からの天下り規制
米軍の主張する受信料は税金の一種という主張
ワンセグやカーナビなど明らかに放送を主目的としない機器からの徴収の法的解釈の歪曲
2022/01/13(木) 10:45:43.23ID:A2p00Qwr0
悪徳業者 ざ ま あ 〜
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:44.04ID:0CmZ70Vs0 月200園くらいが妥当だよな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:55.25ID:Uwr/TUgz0 良かったーこれで居留守することなくなる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:56.91ID:EV6h6a/c0197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:45:56.93ID:AN1dbPIN0 つーかNHKを廃止して
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:46:15.93ID:ZfRXDM3V0 こうなってるわけ
オートロックや管理人常駐などでセキュリティはどんどん固くなってるから
訪問販売の営業も結局は入りやすい所に行くから
その入りやすい所はあらゆる業者が来るからどんどん住人もスレていく
↓
やたら営業がくる所の住人はスレててキツい断りをするようになるので
営業マンもどんどん厳しいアプローチをしてくる
↓
このようにして
営業が入りやすい所に住んでると
嫌な思いをしやすい負の連鎖があるんだよ
オートロックや管理人常駐などでセキュリティはどんどん固くなってるから
訪問販売の営業も結局は入りやすい所に行くから
その入りやすい所はあらゆる業者が来るからどんどん住人もスレていく
↓
やたら営業がくる所の住人はスレててキツい断りをするようになるので
営業マンもどんどん厳しいアプローチをしてくる
↓
このようにして
営業が入りやすい所に住んでると
嫌な思いをしやすい負の連鎖があるんだよ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:46:22.01ID:ByN5bQT90 いやスクランブルで全て解決するだがまだ時の流れに乗れないのか
2022/01/13(木) 10:46:35.96ID:ZNVo0jFL0
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:46:45.21ID:JzLM353A0 何が悲しゅうて金払って韓国ドラマ見なアカンのよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:46:47.19ID:dDMmC9b30 ラストスパートで怒濤の押しかけ営業の悪寒・・・
「テレビがないか確認します」とか言われて
玄関ドアを突破されてマルサ顔負けの無慈悲なガサ入れとか
あながち有り得ないとは思えないわ、連中の悪評を聞くにつけ
「テレビがないか確認します」とか言われて
玄関ドアを突破されてマルサ顔負けの無慈悲なガサ入れとか
あながち有り得ないとは思えないわ、連中の悪評を聞くにつけ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:46:52.28ID:iNY0bHzG02022/01/13(木) 10:47:09.35ID:FFft+s2S0
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:47:22.67ID:3zt4eH7t0 そもそもNHK名乗って詐欺してくるのがいるからな
そいつが本当にNHKかの確認が必要なのな
そいつの名刺もらいNHKに問い合わせしてようやくNHKだとわかる
名刺も渡さず高圧的なやつはまず詐欺と思っていいんじゃないかな
町内にもよるけどうちは偽物の水道修理とか徘徊してたので警察も注意喚起してくる
そいつが本当にNHKかの確認が必要なのな
そいつの名刺もらいNHKに問い合わせしてようやくNHKだとわかる
名刺も渡さず高圧的なやつはまず詐欺と思っていいんじゃないかな
町内にもよるけどうちは偽物の水道修理とか徘徊してたので警察も注意喚起してくる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:47:24.92ID:j2S6NT+p0 引っ越し直後に来た女を思い出す
ざまぁみろと つい思ってしまったw
あれから20年も経つが不愉快だったことって
一瞬で思い出すんだなぁ
自分が所番地を間違えて訪問しておいて別人とわかっても
すみませんの一言もなくNHK契約人が大嫌いになったっけw
ざまぁみろと つい思ってしまったw
あれから20年も経つが不愉快だったことって
一瞬で思い出すんだなぁ
自分が所番地を間違えて訪問しておいて別人とわかっても
すみませんの一言もなくNHK契約人が大嫌いになったっけw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:47:38.69ID:8YBu9Jte0 最近の日本郵便の配達員、やたら玄関の扉から中に足を踏み込みたがるんだけど。。。
情報収集してる?
扉の線の外側にいろよ。上半身もだぞ。
情報収集してる?
扉の線の外側にいろよ。上半身もだぞ。
2022/01/13(木) 10:47:49.74ID:Oq/DZPaA0
テレビでいくら格好いい事言ってもね、やってる事が
2022/01/13(木) 10:47:51.09ID:oEldnJWF0
委託893どもは個人情報持ってるから、当分気をつけないとな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:47:58.27ID:0YFs2etW0 同じ敷地内にある別の建物に料金徴収しに来たから
どっちも俺が家主だと言ったら挨拶もせずに無言で帰りやがった
どっちも俺が家主だと言ったら挨拶もせずに無言で帰りやがった
2022/01/13(木) 10:48:00.78ID:XgCijS/o0
今まで委託会社に回してた金を特別宛所配達郵便て形で日本郵政に回す
結局総務省を中心とした利権なんだよな
結局総務省を中心とした利権なんだよな
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:48:05.90ID:PFeOfkOy02022/01/13(木) 10:48:09.24ID:09Yrhh8T0
訪問しなくても集金できるようにするつもり
2022/01/13(木) 10:48:17.62ID:Wb1agcqb0
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:48:22.63ID:JPKghVF00 解雇されるん?
2022/01/13(木) 10:48:27.10ID:9SNlkDI30
2022/01/13(木) 10:48:33.61ID:bbpW8+R4
多分だけど、新しい法案の目処がついたんだろ
でもこんなことも言ってる
具体的な営業の新しい取り組みについて問われると、「今まで、試行という形で、都市部でやってきたものがあり、
それを拡大する。もう一つは従来からやってきたスタイルを見直すという二本立て。大きく言えば、
営業にだけ頼るスタイルはやめる」
でもこんなことも言ってる
具体的な営業の新しい取り組みについて問われると、「今まで、試行という形で、都市部でやってきたものがあり、
それを拡大する。もう一つは従来からやってきたスタイルを見直すという二本立て。大きく言えば、
営業にだけ頼るスタイルはやめる」
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:48:38.15ID:dlsXPTMq0 NHK をほとんどみない
紅白もみなかった
しかしBS同様
受信料をしっかり払っている
番組のレベルが低いし
どこの国の国営放送かと思ったり
従業員が高給すぎる 議員官僚同様に
紅白もみなかった
しかしBS同様
受信料をしっかり払っている
番組のレベルが低いし
どこの国の国営放送かと思ったり
従業員が高給すぎる 議員官僚同様に
2022/01/13(木) 10:49:03.29ID:IHGWk8vT0
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:49:26.31ID:T55dEC/s02022/01/13(木) 10:49:31.81ID:TrGyXA+b0
やっとかおせーぞボケナス
末端の責任にしてヤクザ雇って違法徴収を知っててみないふりしてたゴミ
末端の責任にしてヤクザ雇って違法徴収を知っててみないふりしてたゴミ
2022/01/13(木) 10:49:41.26ID:9SNlkDI30
2022/01/13(木) 10:49:48.76ID:m7BfK6nh0
業者委託じゃなくて反社委託
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:07.05ID:xH9xfn0T0 値下げもしないとな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:08.49ID:JzLM353A0 郵便局とNHKの個人情報ダダ洩らしも全廃せぇ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:12.70ID:fan0Scig0 他の徴収方法を思いついたんだろな
2022/01/13(木) 10:50:13.94ID:lKndr3nR0
>>196
契約に来た人と必ず契約する義務はねーけどな
契約に来た人と必ず契約する義務はねーけどな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:16.71ID:ocw66ibp0 自分たちの手は汚さずに強引な集金してる事に腹が立ってたので毎回「NHKの人間連れてこい」と集金人に言っていたがそれも出来なくなるのか...
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:22.99ID:SKeJWegm0 いよいよ強制払い時代の幕開け
スマホの通信料に上乗せとかw
スマホの通信料に上乗せとかw
2022/01/13(木) 10:50:36.13ID:v4epEBlk0
2022/01/13(木) 10:50:38.68ID:3c4QwaIM0
昔、嫁さんが勝手に契約しちゃって
ブチギレて電話入れたら解約できて
営業部長が謝りにきたよ。
あれ以来、テレビもカーナビもワンセグもない生活。13年前かぁ。
最初は変人扱いされたけど、今ではテレビがどれほどツマランか知れ渡って快適になってきた。
ブチギレて電話入れたら解約できて
営業部長が謝りにきたよ。
あれ以来、テレビもカーナビもワンセグもない生活。13年前かぁ。
最初は変人扱いされたけど、今ではテレビがどれほどツマランか知れ渡って快適になってきた。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:38.69ID:8QrwdZaD0 NHKから受信料収納の用紙が届く
それを何年も無視して払わない
突然何十万円という受信料を払えと訴えられ裁判になる
つまりそういうことやで
それを何年も無視して払わない
突然何十万円という受信料を払えと訴えられ裁判になる
つまりそういうことやで
2022/01/13(木) 10:50:51.21ID:W0ARl/RK0
>>6
徴収員居なくなったらみんな解約するよな
徴収員居なくなったらみんな解約するよな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:50:54.95ID:iNY0bHzG0 うちにくる集金人は絶対に名乗らない。
どなた様といっても下向いて顔を隠して隅に黙って立ってる。
悪徳業者そのもの。
詐欺師と見分ける方法すら与えないNHKの集金人たち。
普通なら社会問題化だけど、新聞に正義がないからよかったね。
どなた様といっても下向いて顔を隠して隅に黙って立ってる。
悪徳業者そのもの。
詐欺師と見分ける方法すら与えないNHKの集金人たち。
普通なら社会問題化だけど、新聞に正義がないからよかったね。
2022/01/13(木) 10:50:57.76ID:HZioKuMz0
NHKそのものも廃止で
偏向ニュースよりネットで情報収集したほうが遥かにマシ
偏向ニュースよりネットで情報収集したほうが遥かにマシ
2022/01/13(木) 10:50:58.92ID:4ZW1bQjS0
こないだ来たわ
名乗りもせずオートロックのインターホン越しで
「こちらの家主の高橋様ご本人様でしょうか?開けていただけますか?」と行って来たから
どちらさん?って言ったらようやくNHKですって名乗りやがった
先に名乗れ気持ち悪いな忙しいんだよ!って怒鳴ってオートロック開けなかったけどねw
名乗りもせずオートロックのインターホン越しで
「こちらの家主の高橋様ご本人様でしょうか?開けていただけますか?」と行って来たから
どちらさん?って言ったらようやくNHKですって名乗りやがった
先に名乗れ気持ち悪いな忙しいんだよ!って怒鳴ってオートロック開けなかったけどねw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:51:13.84ID:5jx8p0+Q0 この前玄関前の掃除してたらタイミング悪く会ってしまって
テレビも無いしiPhoneだし断ったんだけど、
玄関の脇にある駐車場のうちの車の中をジーッと覗いて
コレ、カーナビありますよねー!!!って大声で。
壊れて使ってないんですよって言っても、
じゃあ俺見てみますから車開けてって異常なくらいしつこくてずっと大声で本当に怖かった
家族が鍵持って出かけてるんでって帰ってもらったけど、
なんかもう外に出るのも怖い…
テレビも無いしiPhoneだし断ったんだけど、
玄関の脇にある駐車場のうちの車の中をジーッと覗いて
コレ、カーナビありますよねー!!!って大声で。
壊れて使ってないんですよって言っても、
じゃあ俺見てみますから車開けてって異常なくらいしつこくてずっと大声で本当に怖かった
家族が鍵持って出かけてるんでって帰ってもらったけど、
なんかもう外に出るのも怖い…
2022/01/13(木) 10:51:14.53ID:Uy96FEQX0
>>152
それに賭けてるんだろうな
それに賭けてるんだろうな
2022/01/13(木) 10:51:23.42ID:v4epEBlk0
委託を請け負った彼らも後に気付くよ
迷惑行為をして飯を食ってたことにね
迷惑行為をして飯を食ってたことにね
2022/01/13(木) 10:51:29.54ID:s0dqS3uR0
神!
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:51:30.11ID:sxoFTiO10 NHKそのものが不要だよ!民放だけで十分事足りる。
今やNHKは政治家官僚役人&関連企業の利権の巣窟と化している。
法外な高額受信料金を一方的に強制搾取されてる国民が哀れの極みなり。
こんな理不尽で不条理な世の中ってあるか?
今やNHKは政治家官僚役人&関連企業の利権の巣窟と化している。
法外な高額受信料金を一方的に強制搾取されてる国民が哀れの極みなり。
こんな理不尽で不条理な世の中ってあるか?
2022/01/13(木) 10:51:36.73ID:a5aWTlx20
>>108
コレに似た話があって
昔、商店街や 繁華街の裏通りに 無数の1坪〜5坪ほどの「携帯ショップ」があった。
1円ケイタイ 0円ケイタイとかで、端末ほぼゼロで通信料で稼ぐビジネスモデルの尖兵だった。
何で こんな業者が成り立ってたか? というとdocomoやauなどが とにかく契約件数を増やす為に こういう1坪業者にも巨額のバックマージンを払って
タダの電話機で釣り 契約を獲る手法が盛んだったから。
でも ある時からヤメた。
ヤメた明確な理由は知らん。
まだナンバーポータビリティもなかったし、格安SIMや 格安モバイラーも 殆どなかった時代だし。
まぁスマホが そろそろ出そうな時だったが。
でもdocomoなどの決算を見ると 売上高は横這いか むしろ減少してるのに 営業利益は15〜20%増えてた。
それだけバックマージンが利益を圧迫してたと思われ、契約件数を追わず利益重視になったと考えられる。
そして アッっという間に、全国の街中から1坪ケイタイショップが消えた。
コレに似た話があって
昔、商店街や 繁華街の裏通りに 無数の1坪〜5坪ほどの「携帯ショップ」があった。
1円ケイタイ 0円ケイタイとかで、端末ほぼゼロで通信料で稼ぐビジネスモデルの尖兵だった。
何で こんな業者が成り立ってたか? というとdocomoやauなどが とにかく契約件数を増やす為に こういう1坪業者にも巨額のバックマージンを払って
タダの電話機で釣り 契約を獲る手法が盛んだったから。
でも ある時からヤメた。
ヤメた明確な理由は知らん。
まだナンバーポータビリティもなかったし、格安SIMや 格安モバイラーも 殆どなかった時代だし。
まぁスマホが そろそろ出そうな時だったが。
でもdocomoなどの決算を見ると 売上高は横這いか むしろ減少してるのに 営業利益は15〜20%増えてた。
それだけバックマージンが利益を圧迫してたと思われ、契約件数を追わず利益重視になったと考えられる。
そして アッっという間に、全国の街中から1坪ケイタイショップが消えた。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:51:57.90ID:gQ79aYbu0 >>234
おるおる、除き穴から見えない位置に立つやつ
おるおる、除き穴から見えない位置に立つやつ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:52:00.47ID:T55dEC/s0 最近はレディースマンションもどんどんなくなって
普通のマンションに改装してるけど
昔は過保護な田舎の親が都会に出て一人暮らしする娘をレディースマンションに入れたんだよ
でもな
レディースマンションは訪問販売の営業マンの最高のターゲットだって知らないわけよw
どんだけ営業が来るかw
ヘタしたら不毛布団だの換気扇フィルターだの浄水器だの
娘さんがえらいローン組まされてるんだけどなw
普通のマンションに改装してるけど
昔は過保護な田舎の親が都会に出て一人暮らしする娘をレディースマンションに入れたんだよ
でもな
レディースマンションは訪問販売の営業マンの最高のターゲットだって知らないわけよw
どんだけ営業が来るかw
ヘタしたら不毛布団だの換気扇フィルターだの浄水器だの
娘さんがえらいローン組まされてるんだけどなw
2022/01/13(木) 10:52:16.54ID:lKndr3nR0
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:52:23.27ID:oHsqB0U/0247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:52:50.51ID:iNY0bHzG0 強制でない以上は、視聴しなければOKじゃないの?
紅白をふくめてずって見てませので。
紅白をふくめてずって見てませので。
2022/01/13(木) 10:52:53.45ID:9SNlkDI30
>>218
国民というか日本に住んでる人すべてに必要な情報ってのはあって
災害報道はもちろん天気予報交通情報等は
受信料払ってようんが払ってまいが提供すべきなんだよな
だから国営放送局を別に作って税金で運営し
NHKは民営化するのがベストだろうと思う
国民というか日本に住んでる人すべてに必要な情報ってのはあって
災害報道はもちろん天気予報交通情報等は
受信料払ってようんが払ってまいが提供すべきなんだよな
だから国営放送局を別に作って税金で運営し
NHKは民営化するのがベストだろうと思う
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:53:00.16ID:G8f8uUgX0 また無職になるんかパヨク
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:53:09.00ID:SKeJWegm0 国民から毎年6000億以上搾取している組織の支持率とか番組支持率の調査もしないのはなんでかな〜
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:53:26.15ID:ul+gzmTk0 学生で初めての一人暮らしの時に
めちゃくちゃ強引で声のデカい訪問営業されて怖かった
ああいうのは良くないよ
めちゃくちゃ強引で声のデカい訪問営業されて怖かった
ああいうのは良くないよ
2022/01/13(木) 10:53:42.14ID:2WwvTjWu0
NHKの存在意義が無いのなら、放送法を改正して分割民営化すべき
視聴料に税金までつぎ込んで反日放送で、外国人職員を増やして中共のプロパガンダされたら困る
視聴料に税金までつぎ込んで反日放送で、外国人職員を増やして中共のプロパガンダされたら困る
2022/01/13(木) 10:53:43.67ID:HYtOHCc70
関わったら負け🤗
2022/01/13(木) 10:53:44.94ID:CKGaRoHw0
エヌリン社名変えないのか?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:54:06.19ID:U2SLGP/p02022/01/13(木) 10:54:08.59ID:o9oO4rkg0
NHKのせいでテレビ捨てたわ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:54:09.39ID:ANr68DMQ0 >>249
お前もな統一教会
お前もな統一教会
2022/01/13(木) 10:54:09.95ID:pfzRVurT0
2022/01/13(木) 10:54:12.55ID:v+yMs6aP0
銭ゲバがこのまま大人しくなるとも思えんが
2022/01/13(木) 10:54:13.39ID:no8BHexa0
受信料徴収に年間700億ぐらい経費かかるって見たな
こんなん止めた方が良いに決まってるわな
こんなん止めた方が良いに決まってるわな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:54:14.72ID:HxQLxvAl0 朝鮮韓国人贔屓放送
自民党が統一教会だからな
選ぶ日本人がアホ
自民党が統一教会だからな
選ぶ日本人がアホ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:54:27.87ID:I8Q07ItM0 こっちも丁寧にお帰りいただくのが大変だったよw
インタホン越しで向こうも帰るしかないわけだが
インタホン越しで向こうも帰るしかないわけだが
2022/01/13(木) 10:54:29.35ID:GHJd8fMQ0
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:54:41.45ID:iNY0bHzG0 日本の政治家ってほんとだめね。
岸田になってから、また元の路線に戻るのかな?
ガースー戻ってきて。
岸田になってから、また元の路線に戻るのかな?
ガースー戻ってきて。
2022/01/13(木) 10:54:50.81ID:+4rekqOJ0
オンデマンドも無料だしDVDBDも欲しい人に無料配布するべきだろ
何のための受信料だよ
何のための受信料だよ
2022/01/13(木) 10:54:53.77ID:TrGyXA+b0
オートロックでマンションの入り口に「インターホンでのセールスお断り」って貼ってあるから
知らんやつからピンポン鳴らされても録画されてますけどって言えば慌てて逃げ帰ってくわ
押し売りの営業とかいうゴミ職種なんて全滅しろ
知らんやつからピンポン鳴らされても録画されてますけどって言えば慌てて逃げ帰ってくわ
押し売りの営業とかいうゴミ職種なんて全滅しろ
2022/01/13(木) 10:55:05.45ID:2ysdwsjg0
政治家とぐるで何かもう決まってるね。
2022/01/13(木) 10:55:05.65ID:l7wez0wf0
NHK訪問してきたら居留守して契約しなければいい
契約するとおわこん 永遠粘着訪問される
チャイムが鳴っても出ないでおk牧場w
契約するとおわこん 永遠粘着訪問される
チャイムが鳴っても出ないでおk牧場w
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:55:23.27ID:EV6h6a/c02022/01/13(木) 10:55:33.73ID:OIL6CCmt0
スクランブル放送にしろ
2022/01/13(木) 10:55:43.16ID:0+07Uo3U0
みんな認めたくないだろうけど立花孝志の功績だよ
2022/01/13(木) 10:55:50.83ID:b1mC3TgU0
2022/01/13(木) 10:55:55.49ID:CKGaRoHw0
しかし訪問以外だとどーすんだろうな
そっちのほうが厄介って気がする
そっちのほうが厄介って気がする
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:56:03.21ID:SMRdeVSK0 払わないクズが悪いけどな
一つの方法だからいんだよ
借金取り立てもそうだけどやましいことないなら別に数分くらい対応できるからな
一つの方法だからいんだよ
借金取り立てもそうだけどやましいことないなら別に数分くらい対応できるからな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:56:07.19ID:qJcvDdEz0 NHKの貢献としては若者のテレビ離れ
クソ高NHKとセットだからな
クソ高NHKとセットだからな
2022/01/13(木) 10:56:19.07ID:rCaydFr30
>>269
これやれば追い払えるのか
これやれば追い払えるのか
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:56:40.60ID:iNY0bHzG0 月に2000円も払うぐらいなら、一生懸命にみない努力をします。
代わりに他の有料放送をみたいぐらい。
代わりに他の有料放送をみたいぐらい。
2022/01/13(木) 10:56:40.64ID:bbpW8+R4
NHKの松坂千尋専務理事は分科会で、「公平負担の徹底と営業経費の大幅な削減、
クレーム抑止が可能になる受信設備の設置届け出義務の設定と、未契約者の氏名などの照会の導入に向け、
放送法の改正をぜひお願いしたい」
↑
多分、この法案が成立するメドがついたと思う
で、こんなことも報告されている
完全訪問指示型スキーム開発に向けた試行
クレーム抑止が可能になる受信設備の設置届け出義務の設定と、未契約者の氏名などの照会の導入に向け、
放送法の改正をぜひお願いしたい」
↑
多分、この法案が成立するメドがついたと思う
で、こんなことも報告されている
完全訪問指示型スキーム開発に向けた試行
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:56:46.12ID:0u14kul80 委託辞めてNHKの職員にやらせます!
なんせ仕事しない高給取りの職員がいっぱいいますもんでw
なんせ仕事しない高給取りの職員がいっぱいいますもんでw
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:56:51.57ID:x1O2yDzT0 1か月500円にすればみんな入ると思うんだけどな。
2022/01/13(木) 10:56:56.40ID:v4epEBlk0
2022/01/13(木) 10:57:05.95ID:+4rekqOJ0
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:11.05ID:gB4Srm8T0284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:23.94ID:1IKOflgU0 一人暮らしだけどわざわざチャイムに出る奴ってなんなのかね
もう経験上、宅配以外で出る必要は全くないとわかったぞ
それ以外は全部何らかの営業だし
もうね、全部
もう経験上、宅配以外で出る必要は全くないとわかったぞ
それ以外は全部何らかの営業だし
もうね、全部
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:26.69ID:SKeJWegm0 訪問してくる人に言ったところでただの雇われだし毎回違うし
NHKに抗議の電話したらナビダイヤルとかぬかしやがって電話代500円ぐらいかかったわ
NHKに抗議の電話したらナビダイヤルとかぬかしやがって電話代500円ぐらいかかったわ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:35.27ID:iNY0bHzG0 月500円でも見ません。
2022/01/13(木) 10:57:41.47ID:97Zk4Znw0
解約したあとも年一くらいで「テレビは、携帯電話は、テレビ映るパソコンは」
とかいって訪問してくる。受信契約の用紙を勝手に郵送してくる。
なんなんだよこいつら。
とかいって訪問してくる。受信契約の用紙を勝手に郵送してくる。
なんなんだよこいつら。
2022/01/13(木) 10:57:46.44ID:nX2l0Reo0
集金に来る奴らには【帰れ】と言えばOK
それで帰らなかったら不退去罪で刑事告訴できる
それで帰らなかったら不退去罪で刑事告訴できる
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:47.51ID:EV6h6a/c0 >>276
「契約義務はありません、帰って下さい」これだけで十分
「契約義務はありません、帰って下さい」これだけで十分
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:57:53.42ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 10:57:54.87ID:9TtGx2d30
2022/01/13(木) 10:58:23.92ID:XgCijS/o0
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:58:24.67ID:SMRdeVSK0 金払いたくないこじきが駄々こねてるだけやな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:58:37.37ID:cdDzZcHR0 新年度から一人暮らしはじめる人はチューナーなしテレビ買うだろ
アマプラ、ネトフリで地上波見る暇なんかない
アマプラ、ネトフリで地上波見る暇なんかない
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:58:52.06ID:28/4tZ0g0 テレビ無いのに訪問がうざかった。
腹が立ってNHKを恨んでいたので、廃止になって良かった。
腹が立ってNHKを恨んでいたので、廃止になって良かった。
2022/01/13(木) 10:58:55.00ID:oearhiTL0
これはN国の功績?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:59:03.32ID:wmp61MpK0 どさくさで税金から補填作戦
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:59:04.34ID:sxoFTiO10 >>232
裁判所の判例は過去5年間遡るだけの総金額。
裁判所の判例は過去5年間遡るだけの総金額。
2022/01/13(木) 10:59:21.35ID:j2lqg67b0
立花がんばれ もう一押しだ
2022/01/13(木) 10:59:25.63ID:CKGaRoHw0
代替案がネット回線上乗せだとめんどくさいよなぁ
さすがにネットは切れないし
さすがにネットは切れないし
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:59:27.22ID:3w8rWj1A0302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 10:59:38.95ID:fOvHwEbq0 入り口でシャットアウトできるマンション住だから、まぁどうでも良いですけど
NHK? 間に合ってます
NHK? 間に合ってます
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:01.38ID:HJApurrJ0 親が外出してて一人で家にいた女性にワイセツして捕まった委託業者いただろ?
NHKも訪問販売もだけどアポなしで訪問して玄関を開けてくれってよく考えるとメチャクチャなんだよ
コロナで宅配業者ですら非接触OKになった世の中になってよかった
NHKも訪問販売もだけどアポなしで訪問して玄関を開けてくれってよく考えるとメチャクチャなんだよ
コロナで宅配業者ですら非接触OKになった世の中になってよかった
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:02.11ID:SMRdeVSK0 >>284
友達いないヤバイヤツなんだな
友達いないヤバイヤツなんだな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:08.21ID:egsX/XL10 『契約』ってのは両者の合意で成立するもの
しかしNHKの場合
受信料は高いから月300円にしろ!と交渉すらできない現状
こんな違法が罷り通るニッポンは法治国家とは言えない
しかしNHKの場合
受信料は高いから月300円にしろ!と交渉すらできない現状
こんな違法が罷り通るニッポンは法治国家とは言えない
2022/01/13(木) 11:00:08.41ID:+B5v/gZj0
テレビの電波いっさいがっさい停波してもらっていいから
お金とらないで。しんじゃうから
お金とらないで。しんじゃうから
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:12.52ID:Bb5i1e500 つぎもN国に投票やな
2022/01/13(木) 11:00:15.41ID:v4epEBlk0
むしろ余計なことした可能性高い
リアルタイム配信始まったからネット徴収はもう既定路線
リアルタイム配信始まったからネット徴収はもう既定路線
2022/01/13(木) 11:00:18.03ID:fnfyVciD0
NHK解体処分になるのか
2022/01/13(木) 11:00:23.73ID:GHJd8fMQ0
昭和の頃はnhkと新聞を当たり前のように払ってたけど今国民にそんな余裕ないしな
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:41.41ID:qnH/QSM20 合法的に解約しても来たから窓越しに対応したなこの前
そもそも何しに来る必要があるのか
そもそも何しに来る必要があるのか
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:44.34ID:47FGve++0 年間600億円も使ってたとか凄いな、その金で面白い番組作れよ真面目に受信料払ってるやつらが1番の被害者だろ
2022/01/13(木) 11:00:44.61ID:lKndr3nR0
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:44.93ID:zC979JKP0 強制徴収したら武装蜂起する
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:45.42ID:iNY0bHzG0316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:00:47.83ID:1IKOflgU02022/01/13(木) 11:00:57.12ID:CKGaRoHw0
エヌリンクスはもう終わりだろ
ただでさえ瀕死だったのにさらにダウン攻撃食らってる
もう時価総額20億くらいしかないw
ただでさえ瀕死だったのにさらにダウン攻撃食らってる
もう時価総額20億くらいしかないw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:01:05.14ID:1IKOflgU0 自宅に来る謎の人物
=宅配以外は全部営業や宗教だから出る必要がない。出ること自体意味不明
ここで1つ問題があるのは
宅配の奴がインタホン越しだと一体何者かわからないことがあるということ
自分が何かネットで買ってて間違いなく宅配の奴だと思えるなら出たらいいけど
そうじゃないなら出なくてもいい。不在票をポストに入れられるから後日日時指定して持ってこさせたらいい
とにかく、間違いなく宅配とわかる奴以外は一切居留守でいいとわかった
=宅配以外は全部営業や宗教だから出る必要がない。出ること自体意味不明
ここで1つ問題があるのは
宅配の奴がインタホン越しだと一体何者かわからないことがあるということ
自分が何かネットで買ってて間違いなく宅配の奴だと思えるなら出たらいいけど
そうじゃないなら出なくてもいい。不在票をポストに入れられるから後日日時指定して持ってこさせたらいい
とにかく、間違いなく宅配とわかる奴以外は一切居留守でいいとわかった
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:01:25.37ID:cdDzZcHR0 >>308
ネット徴収とか国際的には架空請求の有害コンテンツ扱いだな
ネット徴収とか国際的には架空請求の有害コンテンツ扱いだな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:01:32.29ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:01:34.06ID:GHJd8fMQ0
>>300
そうなった時点でスクランブルか廃止議論に火がつくだろうね
そうなった時点でスクランブルか廃止議論に火がつくだろうね
2022/01/13(木) 11:01:41.88ID:5H+ZkHJd0
>>7
本体が頭おかしいからだろ
本体が頭おかしいからだろ
2022/01/13(木) 11:01:43.32ID:TrGyXA+b0
>>290
見れない見てねえもんに払うもクソもあるかよ録画と録音の違いすら読めない雇われのグエンか?さっさと国に帰れ
見れない見てねえもんに払うもクソもあるかよ録画と録音の違いすら読めない雇われのグエンか?さっさと国に帰れ
2022/01/13(木) 11:01:47.77ID:mZscJxse0
NHKはそもそも不要
それを大事に利権集団として
育ててきた政権を支持する国民
それを大事に利権集団として
育ててきた政権を支持する国民
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:02:07.65ID:FzmAREe60 キャストとか番組のセットとか無駄なところにお金かけすぎ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:02:14.39ID:SMRdeVSK0 とにかくNHK代を払えよおまえら
単に払いたくないだけじゃねーか
単に払いたくないだけじゃねーか
2022/01/13(木) 11:02:14.76ID:XHlvaubY0
集金人撮影してtiktokに晒せばバズりそうだよな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:02:17.41ID:iNY0bHzG0 NHKをまともに批判できない新聞が崩壊。
NHKは安泰。
皮肉な現象。
NHKは安泰。
皮肉な現象。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:02:38.77ID:1jp1JQh/0 そもそもNHK不要。銀行屋のNHK会長の年収が3000万円以上って、お前らふざけてんのか?
2022/01/13(木) 11:02:40.24ID:GHJd8fMQ0
>>7
新聞拡張上がりの全科もんが多いから
新聞拡張上がりの全科もんが多いから
2022/01/13(木) 11:02:48.20ID:lKndr3nR0
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:02:49.30ID:Vq3uMRr20 油断するな
あの犯罪者協会がこんな殊勝なタマかよ
あの犯罪者協会がこんな殊勝なタマかよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:03:02.48ID:1IKOflgU0 間違って出てしまう稀なケースは
宅配の奴かと思って出たら営業だった
と言うケース
これが困るんだよ
宅配の奴って何で宅配と絶対わかる形でインタホンの前に立たないのかな
アノ業界の奴って馬鹿しかいないのかな
たったこれだけのことで再配達の手間を減らせるのに
まあ馬鹿だからあんな仕事に行き着いてるんだろうけど
宅配の奴かと思って出たら営業だった
と言うケース
これが困るんだよ
宅配の奴って何で宅配と絶対わかる形でインタホンの前に立たないのかな
アノ業界の奴って馬鹿しかいないのかな
たったこれだけのことで再配達の手間を減らせるのに
まあ馬鹿だからあんな仕事に行き着いてるんだろうけど
2022/01/13(木) 11:03:05.06ID:ZNVo0jFL0
反日やめれば喜んで払ってやるのにな
糞番組を勝手に量産して金ふんだくるんだから、腹立たしい限り
てか、あり得ないよこんなの
糞番組を勝手に量産して金ふんだくるんだから、腹立たしい限り
てか、あり得ないよこんなの
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:03:08.25ID:egsX/XL102022/01/13(木) 11:03:13.74ID:3c4QwaIM0
2022/01/13(木) 11:03:22.89ID:dp5eZ2rN0
NHKとかほんま見る物ないし、わざわざ時間合わせて座るとか無駄すぎるしテレビ完全に終わったわ
ネットに流したらいいだけだしな
ネットに流したらいいだけだしな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:03:23.93ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:03:28.07ID:HTrf+0dZ0
>>273
単純にSIM契約とかプロバイダ契約とかに自動で上乗せされるだけだと思うよ。
間違いなく回線単位でやってくるだろうね。
形だけの実証実験はもう今年決定してるから(総務大臣が要請済)、法改正がいつになるかだね。
回線単位だと数が今の世帯単位より爆発的に増えるから、今よりだいぶ少額になるんじゃないかと予想。
で、まあ〇百円ならいいか…。って調教されきった日本国民は泣き寝入ると思うw
単純にSIM契約とかプロバイダ契約とかに自動で上乗せされるだけだと思うよ。
間違いなく回線単位でやってくるだろうね。
形だけの実証実験はもう今年決定してるから(総務大臣が要請済)、法改正がいつになるかだね。
回線単位だと数が今の世帯単位より爆発的に増えるから、今よりだいぶ少額になるんじゃないかと予想。
で、まあ〇百円ならいいか…。って調教されきった日本国民は泣き寝入ると思うw
2022/01/13(木) 11:03:36.29ID:IHGWk8vT0
>>308
無理だっての
無理だっての
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:03:47.57ID:HJApurrJ0 >>320
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
2022/01/13(木) 11:03:48.44ID:TrGyXA+b0
>>7
そもそもNHK自体ただの民間企業の癖に国営かのように振る舞ってるキチガイ企業だから親からして頭がおかしい
そもそもNHK自体ただの民間企業の癖に国営かのように振る舞ってるキチガイ企業だから親からして頭がおかしい
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:03:49.47ID:KVcDhCoV0 N国めっちゃ仕事するやんwww
2022/01/13(木) 11:03:55.54ID:ZmgfDcxt0
2022/01/13(木) 11:04:04.29ID:oR7gNY3q0
NHKとしても一番排除したいのは受信料払ってないのにちゃっかりNHK観てるクズだよな
クズを排除するにはやっぱスクランブルしかないと思うけどな
散々忌み嫌われながら働く職員の精神衛生上も楽になるだろうし
クズを排除するにはやっぱスクランブルしかないと思うけどな
散々忌み嫌われながら働く職員の精神衛生上も楽になるだろうし
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:19.23ID:1IKOflgU0 最初の頃は、宅配かな?と思って出てしまって営業だったケースがあって
これだけがネックだったんだけど
でもこれすら、明確に宅配とわからない場合は出なくていいと結論付けた
再配達させたらいいだけだから
これだけがネックだったんだけど
でもこれすら、明確に宅配とわからない場合は出なくていいと結論付けた
再配達させたらいいだけだから
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:20.19ID:47FGve++0 >>326
いやです…
いやです…
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:26.95ID:a4gcKnL/0 あんまり見ないのにBS契約が高いんだよな〜
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:27.08ID:iNY0bHzG02022/01/13(木) 11:04:27.33ID:azk46Hec0
まあ7000億も集まってんだから頭打なんだろうな
ただあのヤクザみたいな連中どうやって食わすん?
ただあのヤクザみたいな連中どうやって食わすん?
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:31.71ID:SMRdeVSK0 NHK代くらい払えよおまえらこじきは
払えば帰るぞあのゴミ達も
払えば帰るぞあのゴミ達も
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:04:35.14ID:EV6h6a/c0353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:07.41ID:sxoFTiO10 あんなあまりにもくだらな過ぎる放送内容のNHKと強制受信契約する義務は全くなし。
これこそ憲法違反であり人権無視侵害の極みなり。
これこそ憲法違反であり人権無視侵害の極みなり。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:07.79ID:HJApurrJ0 >>330
自宅訪問系の業者が請け負ってるだけだしなあ
自宅訪問系の業者が請け負ってるだけだしなあ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:08.24ID:Bb5i1e5002022/01/13(木) 11:05:16.79ID:v4epEBlk0
2022/01/13(木) 11:05:23.24ID:FFft+s2S0
>>300
NHKのインターネットからの切り離しが必要だな
NHKのインターネットからの切り離しが必要だな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:31.20ID:BsE/vX7b0 玄関先まで出てきてくださいって強めに言われたから放置した
コロナなのに知らない人と対面でおしゃべりなんて怖い
呼び鈴もベタベタ触らないでほしい
コロナなのに知らない人と対面でおしゃべりなんて怖い
呼び鈴もベタベタ触らないでほしい
2022/01/13(木) 11:05:42.09ID:0xaJInqK0
>>351
いやでーす
いやでーす
2022/01/13(木) 11:05:43.34ID:lKndr3nR0
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:51.31ID:nfUnJ9yI0362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:05:58.87ID:iNY0bHzG0 配達の人は端末の音を最大にしとくといい。
再配達表を作成してる音がすると郵便だとわかるから。
再配達表を作成してる音がすると郵便だとわかるから。
2022/01/13(木) 11:06:03.69ID:IHGWk8vT0
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:06:04.47ID:3w8rWj1A0 気づいたら
改正されてる
放送法
改正されてる
放送法
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:06:04.31ID:egsX/XL10 >>339
そういや爺婆世代が愛用しているガラケー終了のお知らせが来てた
爺ちゃんが携帯ショップでタダでスマホと交換してくれるとか言ってるわ
全高齢世代がスマホになるタイミングとNHKのこの対応は
無関係じゃなさそうだね
そういや爺婆世代が愛用しているガラケー終了のお知らせが来てた
爺ちゃんが携帯ショップでタダでスマホと交換してくれるとか言ってるわ
全高齢世代がスマホになるタイミングとNHKのこの対応は
無関係じゃなさそうだね
2022/01/13(木) 11:06:06.80ID:mZscJxse0
NHK大好きなのは与野党の議員と
天下りや子女を就職させている政官
あとは芸能プロダクションと特定アジア人
国民から搾取して成り立つビジネスモデル
しかも反日スパイ行為も可能と一石二鳥
天下りや子女を就職させている政官
あとは芸能プロダクションと特定アジア人
国民から搾取して成り立つビジネスモデル
しかも反日スパイ行為も可能と一石二鳥
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:06:15.92ID:fOvHwEbq0 >>310
その頃はNHKの給与は民放の半分と言われていて、NHKも律義に「真っ赤なポルシェ」
とか、廃絶していた清き美しい時代
今はプロジェクトX以後の流れでコマーシャルベース何でもオーケー。アナウンサーは
素人顔負けのド下手揃い。それで年俸1800万円だから、この楽園を失いたくなくて
あの手この手で攻めてきていますよ
政財官の愚弟の人質採用も抜かりないし、毎年のNHK予算の国会審議もシャンシャン
昨日通ったんだって? 馬鹿じゃなかろうか
総務省は第二NHKだから頼りにならんしな
でも、近々滅びると思う。だってNHKに正義は無いから
その頃はNHKの給与は民放の半分と言われていて、NHKも律義に「真っ赤なポルシェ」
とか、廃絶していた清き美しい時代
今はプロジェクトX以後の流れでコマーシャルベース何でもオーケー。アナウンサーは
素人顔負けのド下手揃い。それで年俸1800万円だから、この楽園を失いたくなくて
あの手この手で攻めてきていますよ
政財官の愚弟の人質採用も抜かりないし、毎年のNHK予算の国会審議もシャンシャン
昨日通ったんだって? 馬鹿じゃなかろうか
総務省は第二NHKだから頼りにならんしな
でも、近々滅びると思う。だってNHKに正義は無いから
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:06:31.27ID:47FGve++0 >>351
払わなくても帰るよ?
払わなくても帰るよ?
2022/01/13(木) 11:06:40.38ID:CKKMn4xU0
集金人を晒すのが1番効果ありそうだな
このスレの工作員の反応見てると分かる
このスレの工作員の反応見てると分かる
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:06:45.08ID:cdDzZcHR0 >>300
ユニバーサル料みたいに1桁ならいいけどな
ユニバーサル料みたいに1桁ならいいけどな
2022/01/13(木) 11:06:56.62ID:muHfaatj0
いい加減サブスクでいいでしょ
スクランブルかけないのに何で日本だけB-CASカードなんて利権の塊のもの使う仕様にしてるんだよ
スクランブルかけないのに何で日本だけB-CASカードなんて利権の塊のもの使う仕様にしてるんだよ
2022/01/13(木) 11:07:03.47ID:+4rekqOJ0
>>345
スクランブルなんてかけたら受信料減るからかけれないだろ
スクランブルなんてかけたら受信料減るからかけれないだろ
2022/01/13(木) 11:07:03.48ID:bytnshbR0
そもそも受信料制度を廃止して、税金化して予算議論しないと民主主義とはかけ離れてるからな
異常な仕組みだ。
異常な仕組みだ。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:20.16ID:ictDbNT30 なんでNTTも郵便も国鉄も民営化したのにエネーチュケーだけ民営化しないんだよ?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:20.88ID:SMRdeVSK0376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:27.17ID:HJApurrJ0377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:35.17ID:y6/m1i7x0 >>339
無理だね
そもそもネットは配信であって放送ではないことはNHK自身が認めてる
それで料金を徴収するようになるなら法改正じゃなくて新法の制定が必要になる
選挙で勝てないからそんなことは認められないよ
無理だね
そもそもネットは配信であって放送ではないことはNHK自身が認めてる
それで料金を徴収するようになるなら法改正じゃなくて新法の制定が必要になる
選挙で勝てないからそんなことは認められないよ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:37.04ID:LvT9+Bo50 N国、大勝利
2022/01/13(木) 11:07:37.07ID:fvvbG0zw0
職員の高給と組織維持、利権のため
国会議員や官僚の天下りを餌にして勝ち取った法律など、すべて無効である
こんなの民主主義に反するもの
NHKに限らず東電もそうだ
国会議員や官僚の天下りを餌にして勝ち取った法律など、すべて無効である
こんなの民主主義に反するもの
NHKに限らず東電もそうだ
2022/01/13(木) 11:07:45.63ID:3xGzqM1G0
知人いないのでインターホン録画はnhkだけ
ちょっと寂しい
ちょっと寂しい
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:07:50.58ID:7u8WBgza0 集金人ザマァ 悪に加担した報いだ野たれ死ね
2022/01/13(木) 11:07:52.87ID:WV9ftweB0
ポストに契約書とかいうゴミ突っ込まれること自体ストレスなんだが?
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:18.16ID:O+qyZled0 ほんま異常な組織やと思うわ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:20.87ID:S3ztGJZ60385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:32.47ID:28/4tZ0g0 >>300
ネットは日本だけでは無いから、流石に世界各国からは徴収出来ないだろう。
ネットは日本だけでは無いから、流石に世界各国からは徴収出来ないだろう。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:37.39ID:pU/ksycQ0 N国の立花はおかしな奴だけど
一人で初めてよく頑張ってるよ
一人で初めてよく頑張ってるよ
2022/01/13(木) 11:08:38.21ID:3IHZQTmz0
自民党のご子息がコネ入社してるから、スクランブルやらないだよね
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:45.12ID:cdDzZcHR0 地上波とか電波の無駄だから停波して4G5Gにまわすべき
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:08:53.82ID:47FGve++0 そもそもNHKがネットでやってるオンデマンド配信って別途利用料金取るからな、流石にネット回線に受信料乗せるのは無理だと思いたいわ
2022/01/13(木) 11:09:04.11ID:mZscJxse0
日本の足を引っ張るのは
特殊利権
世界中が新しく変わりつつある中で
相対的には極端に高い受信料を集め
利権として垂れ流す
利権の崩壊を恐れて
新しいものを拒絶し、世界中から取り残されていく
特殊利権
世界中が新しく変わりつつある中で
相対的には極端に高い受信料を集め
利権として垂れ流す
利権の崩壊を恐れて
新しいものを拒絶し、世界中から取り残されていく
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:06.54ID:nifw61fN0 >>7
たぶん出来高払いでチンピラみたいな奴が多いんだろ
たぶん出来高払いでチンピラみたいな奴が多いんだろ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:07.68ID:SMRdeVSK0 金を徴収しに来てるヤツらに金払わなきゃいろいろ言ってくるのは当たり前
それを頭おかしいとかアホだなコジキはwww
単に自分が金払いたくないだけやんかそれ
他みんな払ってんだよ
それを頭おかしいとかアホだなコジキはwww
単に自分が金払いたくないだけやんかそれ
他みんな払ってんだよ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:08.01ID:KVcDhCoV0 別になんもしなくても後30年もすりゃあテレビは消えてる無くなるだろうしどうでもいいわ、ネット徴収とか言い出したら怒るけど
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:26.29ID:bl50VP5R0 NHKストップ詐欺被害
私はだまされない
"事前電話なく訪問"に注意
https://pbs.twimg.com/media/DthGtEnVAAA_rc7?format=jpg&name=small
集金人お前の事だぞ
私はだまされない
"事前電話なく訪問"に注意
https://pbs.twimg.com/media/DthGtEnVAAA_rc7?format=jpg&name=small
集金人お前の事だぞ
2022/01/13(木) 11:09:33.86ID:FFft+s2S0
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:34.90ID:WPeJHcKE0 来年秋ってだいぶ先だな
2022/01/13(木) 11:09:48.68ID:v4epEBlk0
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:09:51.58ID:SMRdeVSK0 なんでNHK代も払えないのおまえらwww
2022/01/13(木) 11:09:58.83ID:yqq4/cxI0
でも契約したらあとは訴訟でどうにでもなるみたいなので
これからどうするんだろう
これからどうするんだろう
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:10:10.92ID:e45yrKlN0 NHKの訪問営業が来て、設備側で受信してるかどうか判ると嘘つかれたことあるわ。サポセンに文句いったら来なくなったが、あいつら嘘ついてまで契約取ろうと必死なんだよな。いい加減にしていただきたい。
2022/01/13(木) 11:10:31.41ID:ZRcCLJoM0
数日置きにジャンパー着てリモコンみたいなの持った男がピンポン押して居留守使うと帰っていくけどポストに何も入ってないから徴収員かしら
昼とか20時前とか時間バラバラで2.3人くらいの種類の男
オートロックのモニターカメラじっと見つめてて気味悪いんだよなぁ
昼とか20時前とか時間バラバラで2.3人くらいの種類の男
オートロックのモニターカメラじっと見つめてて気味悪いんだよなぁ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:10:37.83ID:4XXFU+dY0 大人になったらNHKの徴収員になりたいって子供も中にはいただろうに
子供たちの夢を壊すなよ
子供たちの夢を壊すなよ
2022/01/13(木) 11:10:42.52ID:LH++tC0C0
改行レス乞食マン頑張ってるな
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:10:45.78ID:sxoFTiO10 もうねえ、NHK廃局解体国民運動を展開すべきだね。国民生活防御の為には!
それにしても立花孝志、何の役にもたたないなあ。
それにしても立花孝志、何の役にもたたないなあ。
2022/01/13(木) 11:10:49.33ID:gHEYGiMR0
ID:SMRdeVSK0
工作員 NG推奨
工作員 NG推奨
2022/01/13(木) 11:10:55.06ID:IHGWk8vT0
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:06.77ID:tMowFLMB0 民法に抵触してるからじゃないのか
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:12.48ID:cdDzZcHR0 >>389
上乗せしてもビジネスプランで脱法してきそう
上乗せしてもビジネスプランで脱法してきそう
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:15.27ID:yNI+aeMf0410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:16.39ID:y6/m1i7x0411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:39.04ID:SMRdeVSK0 金貸して逃げられたらおまえらはどう?
家賃延滞も同じ
おまえらみたいなクレーマーコジキは甘やかしたら払わない
家賃延滞も同じ
おまえらみたいなクレーマーコジキは甘やかしたら払わない
2022/01/13(木) 11:11:50.14ID:W/eUhu4k0
ここで工作してる奴らの費用も受信料や税金なんだと
考えると悲しくなるな
考えると悲しくなるな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:56.93ID:Jho5oSzP0 ソース見たら個人の委託契約のスタッフは残る見通しと書いてあるな
そんなもの1人も要らねーだろ
臭い金魚の糞を全部切り捨てろよゴミ
そんなもの1人も要らねーだろ
臭い金魚の糞を全部切り捨てろよゴミ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:11:59.99ID:pU/ksycQ0 >>392
契約書を読まずに契約したら駄目だぞw
契約書を読まずに契約したら駄目だぞw
2022/01/13(木) 11:12:17.76ID:HoFLsMpV0
N国の功績だな
2022/01/13(木) 11:12:26.94ID:mL3HjAGR0
さっさと酢クラン部ル化しろ
真面目に払ってるやつがバカみてぇだろうが
真面目に払ってるやつがバカみてぇだろうが
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:27.17ID:cNstzUn30 >>391
あんな仕事ガイジ以外務まらないわな
あんな仕事ガイジ以外務まらないわな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:31.56ID:nfUnJ9yI0 >>274
「やましいことがなければー」ってセリフをバカはすぐ使うよな
「やましいことがなければー」ってセリフをバカはすぐ使うよな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:41.18ID:cdDzZcHR0 >>402
教育テレビのシールくれるから憧れるよな
教育テレビのシールくれるから憧れるよな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:45.09ID:fOvHwEbq0 新聞社の今の惨状を見るにつけ
NHKは持たないと思うな
民営化しちゃうのだろうか? まさかwowowみたいに
スクランブルに閉じこもっちゃうのか?
興味はない事はないが
そもそも関心が無いから、どーでもいいけど
受診料は(打ち間違えじゃないぞw)生まれてから一度も払ったことない
NHKは持たないと思うな
民営化しちゃうのだろうか? まさかwowowみたいに
スクランブルに閉じこもっちゃうのか?
興味はない事はないが
そもそも関心が無いから、どーでもいいけど
受診料は(打ち間違えじゃないぞw)生まれてから一度も払ったことない
2022/01/13(木) 11:12:53.37ID:8/RKyPJF0
スレ上げご苦労様です
頑張って伸ばしましょう
頑張って伸ばしましょう
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:55.42ID:0NkfmipA0 委託業社はどうなるの?
だから最近、電気とかに乗り換えていったのかな?
だから最近、電気とかに乗り換えていったのかな?
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:12:57.02ID:+mX0ay5m0 不正視聴許すな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:03.47ID:p8eks5IZ0 もう民営化だよ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:19.13ID:S3ztGJZ60 >>420
ママに払ってもらっているんだろ?w
ママに払ってもらっているんだろ?w
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:19.14ID:SMRdeVSK0 >>405
おまえみたいな国が決めたルールをを払わないコジキがむかつくだけなんだけど
おまえみたいな国が決めたルールをを払わないコジキがむかつくだけなんだけど
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:31.53ID:iiqNDRg60 金払わない奴は不平不満言うだけで自分から行動しないからなw
そらNHKも強気になるわ
どうせ、NHKには頭下げて、ここで文句言ってるだけでしょ?
金=命と考えて動けよコジキが
そらNHKも強気になるわ
どうせ、NHKには頭下げて、ここで文句言ってるだけでしょ?
金=命と考えて動けよコジキが
2022/01/13(木) 11:13:34.52ID:9SNlkDI30
429ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:47.90ID:yM3q7C3G0430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:13:48.76ID:GNZjZ56l0 立花が
2022/01/13(木) 11:13:50.51ID:8pSMzQvH0
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:14:03.26ID:cdDzZcHR0 >>391
他のシノギと兼業してそうだよな
他のシノギと兼業してそうだよな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:14:06.00ID:KVcDhCoV0 >>426
見てなきゃ払わなくていいんだぜ国のルールで決まってるからね
見てなきゃ払わなくていいんだぜ国のルールで決まってるからね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:14:18.66ID:p8eks5IZ0 すげー給料いいよね?社員
もう民営化にしろ
もう民営化にしろ
2022/01/13(木) 11:14:25.80ID:W9n9EHYN0
立花さんスゲー
2022/01/13(木) 11:14:38.86ID:9SNlkDI30
>>424
民営化したら潰れるだろうけどねw
民営化したら潰れるだろうけどねw
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:14:55.08ID:E/44moml0 払ってない自慢してる人が何かかわいそう😅
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:00.48ID:S3ztGJZ60 >>426
ムカつきはしないけどバカにはするわなw
ムカつきはしないけどバカにはするわなw
2022/01/13(木) 11:15:01.34ID:mW1TMEDy0
玄関のインターホンの下に、勧誘、セールス一切お断り、インターホンを押さないでください。って
パソコンでプリントして貼り付けたら、まじで一切訪問販売含めて来なくなった。
パソコンでプリントして貼り付けたら、まじで一切訪問販売含めて来なくなった。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:02.52ID:SMRdeVSK0 いや払えばなんらムカつくことなかったけど
おまえら払いたくないコジキだからトラブル起きてるだけやん
払えばありがとうございましたと数分で帰ったぞ
おまえら払いたくないコジキだからトラブル起きてるだけやん
払えばありがとうございましたと数分で帰ったぞ
2022/01/13(木) 11:15:02.85ID:uTlO9YYo0
歩合制とはいえあんな全枠が障害者雇用みたいな奴らに給料払うより
政治屋どもに払った方が良さそうと理解したのかな
政治屋どもに払った方が良さそうと理解したのかな
2022/01/13(木) 11:15:06.03ID:v4epEBlk0
10円単位の値下げをすることでお茶を濁そうと思ってる筋金入りの金の亡者なことを忘れてはいけないよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:18.59ID:KVcDhCoV0 N国事務所に電話すれば訪問員対応代行してくれるんだぜ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:29.47ID:SMRdeVSK0 >>437
おまえだろ
おまえだろ
2022/01/13(木) 11:15:31.15ID:mZscJxse0
まず帯域明け渡せ
ブルームバーグ当たりでいいよ
見ないけど
ブルームバーグ当たりでいいよ
見ないけど
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:32.93ID:iiqNDRg60 ID:SMRdeVSK0みたいなNHK集金者みたいなやつをリアルでシバけば変わるんだよ
ここでブーたれても何も変わらない
ここでブーたれても何も変わらない
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:35.97ID:nb+FTs9Y0 子供おじさん、どうしてお金払ってくれないん?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:15:52.59ID:47FGve++0 NHKプラスって同時配信サービスがあるのか、これでブラウザで観れるからスマホも固定回線も契約時に受信料払え!ってそんなことできんの
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:02.22ID:rVyXhiv70 大幅な人員カット
2022/01/13(木) 11:16:11.11ID:fvvbG0zw0
国鉄、郵便、JAL
NHKはまだかな?
あ、東電もね
NHKはまだかな?
あ、東電もね
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:21.87ID:dp5eZ2rN0 NHK見たやつから徴収したらいい。
オンデマンドでやってるわけだし。
ニュースなんてどこでも見れるし。
わざわざNHKのフェイクニュース見たい奴から徴収して職員の年収2000万円にあてるべき。
オンデマンドでやってるわけだし。
ニュースなんてどこでも見れるし。
わざわざNHKのフェイクニュース見たい奴から徴収して職員の年収2000万円にあてるべき。
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:26.14ID:p8eks5IZ0 時代はラジオだよ
2022/01/13(木) 11:16:26.91ID:IHGWk8vT0
>>440
お前のケツの穴まで見せてやればもっと喜んだと思うぞw
お前のケツの穴まで見せてやればもっと喜んだと思うぞw
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:29.99ID:Jho5oSzP0 スクランブル掛けたらええやん?
何でせんの?w
何でせんの?w
2022/01/13(木) 11:16:31.04ID:GxD8ZUpG0
インターホンで応答したら出てきてくださいって言い方は丁寧だけど外に出るのを強要して来るのがウザい
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:44.40ID:suy6gjhP0457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:47.51ID:SMRdeVSK0 だって払わないのがおかしいだろ
家賃もだけど
家賃もだけど
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:16:55.95ID:aRRoK12B0 流石に委託は金ドブって気がついたか
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:00.54ID:pU/ksycQ0 自民党もこれ以上市議会議員を荒らされると困るから
N国の存在自体を消したいよねw
N国の存在自体を消したいよねw
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:09.22ID:dckQVFEq0 その筋の人がお伺いします
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:22.87ID:BHFdRUpH02022/01/13(木) 11:17:27.19ID:ZqEdLcJQ0
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:33.56ID:fOvHwEbq0 「国民の不満がたまっています」
「値下げしたら良いだろう」
「では月50円の値下げで」
「うむ、それでいい」
「値下げしたら良いだろう」
「では月50円の値下げで」
「うむ、それでいい」
2022/01/13(木) 11:17:36.72ID:HTrf+0dZ0
>>377
無理って思いたいだけでしょw
ドイツやイギリスの公共放送がネット徴収してて
NHKはそれを目指して今年ネット配信の社会実証実験するんだよ?
前総務大臣が要請済。
前総務大臣いわく
「公共放送における放送番組等のインターネット配信の意義や、サービスニーズを検証する」のが目的。
時期は今年の4月以降。
実証実験を経て、ネット配信もテレビ放送のように補完業務ではなく本来業務として位置付けられるようになった場合
放送法の改正だけで簡単に上乗せできるよ?てか、そのための出来レースの実証実験だもの。
無理って思いたいだけでしょw
ドイツやイギリスの公共放送がネット徴収してて
NHKはそれを目指して今年ネット配信の社会実証実験するんだよ?
前総務大臣が要請済。
前総務大臣いわく
「公共放送における放送番組等のインターネット配信の意義や、サービスニーズを検証する」のが目的。
時期は今年の4月以降。
実証実験を経て、ネット配信もテレビ放送のように補完業務ではなく本来業務として位置付けられるようになった場合
放送法の改正だけで簡単に上乗せできるよ?てか、そのための出来レースの実証実験だもの。
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:36.94ID:S7h8jDz70 知り合いに「NHKの番組は見るには見る。でも値段が適正と思わないから払ってない」とか言ってるやついるけどこれええんか?
テレビあるけどNHKなんて1秒も見ないよってのなら分かるが
見てるなら払うべきなんじゃねーの
テレビあるけどNHKなんて1秒も見ないよってのなら分かるが
見てるなら払うべきなんじゃねーの
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:46.85ID:GNZjZ56l0 おかしな奴が多かったからな
これやめたらどうせ詐欺とかに加担するんだろ
これやめたらどうせ詐欺とかに加担するんだろ
2022/01/13(木) 11:17:53.12ID:RrZsg9On0
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:17:59.76ID:SMRdeVSK0 おまえら=家賃払わないのを来た保証会社取り立てに文句言うようなコジキwww
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:00.29ID:iiqNDRg602022/01/13(木) 11:18:00.62ID:qoaK5gF00
業者は削減して個人契約は残るだけ
NHK訪問契約との戦いは続く
NHK訪問契約との戦いは続く
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:05.92ID:IrSE6Zmk0 職員が直接徴収するということ?
2022/01/13(木) 11:18:07.13ID:bytnshbR0
NHKこそ真っ先に民営化、有料放送化していいはずなんだよな。
結局のところ政治、行政に放送を守らせるかどうかだけなんだからさ。
民放を税金や電波料優遇で公益性の義務負わせてもいいだろうしな。
今でも十分やってるけどさ
NHKは異常すぎる反民主主義すぎる。
結局のところ政治、行政に放送を守らせるかどうかだけなんだからさ。
民放を税金や電波料優遇で公益性の義務負わせてもいいだろうしな。
今でも十分やってるけどさ
NHKは異常すぎる反民主主義すぎる。
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:11.29ID:cdDzZcHR0474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:11.30ID:dp5eZ2rN0 日曜の大河ドラマもひどかった
頼朝どこいった、で60分経過した
今年唯一時間損したと思ったわ
二度と見ないから
NHKと大河ドラマ
頼朝どこいった、で60分経過した
今年唯一時間損したと思ったわ
二度と見ないから
NHKと大河ドラマ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:16.91ID:EV6h6a/c0476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:19.73ID:jUnzoSsC0 >>465
見ても見なくても払うべき、が正しい
見ても見なくても払うべき、が正しい
2022/01/13(木) 11:18:19.84ID:VY/EAS950
うれしい早くそんな平和な世界になってほしい
最近は来ないけどちょっと前までは
ベランダに洗濯物干してる日狙って
ピンポン、ドンドンドン!って来て怖かったわ
もちろんテレビなんて持ってない
コロナ禍に出るやつなんていないだろうに
わざわざ4階の階段なしのとこまで無駄な仕事だと思ってたわ
最近は来ないけどちょっと前までは
ベランダに洗濯物干してる日狙って
ピンポン、ドンドンドン!って来て怖かったわ
もちろんテレビなんて持ってない
コロナ禍に出るやつなんていないだろうに
わざわざ4階の階段なしのとこまで無駄な仕事だと思ってたわ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:20.48ID:w/ZzIugh0 今年の9月まで逃げ切った奴は永年無料って訳か!
2022/01/13(木) 11:18:33.55ID:XN7VsduQ0
>>457
委託業者さん?
委託業者さん?
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:18:47.65ID:w3kGr0rp0 委託先のリストラが進んでまた雇用が悪くなるなあ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:02.42ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:19:13.93ID:XN7VsduQ0
>>478
2023年秋じゃないの?
2023年秋じゃないの?
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:19.02ID:Jho5oSzP0 >>478
個人契約の訪問員は残るんやで?
個人契約の訪問員は残るんやで?
2022/01/13(木) 11:19:20.61ID:uCE2D+sv0
当たり前やで
ヤクザみたいな連中使って脅しに来るなんて論外やろ
恥知らずの金の亡者が
ヤクザみたいな連中使って脅しに来るなんて論外やろ
恥知らずの金の亡者が
2022/01/13(木) 11:19:22.47ID:v4epEBlk0
金がかかるだけでなんの得にもならないのに国民のためにリアルタイム配信を始めたと思ってるならとんだお花畑思考だよ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:26.92ID:69MNeBBT0 払わない奴激増しそうだけどどうするんだろう
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:38.22ID:wQ6Avq4C0 岸◯さん
民営化にして!
民営化にして!
2022/01/13(木) 11:19:41.18ID:HTrf+0dZ0
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:41.60ID:SMRdeVSK0 >>479
IDコロコロ変えるなよコジキ
IDコロコロ変えるなよコジキ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:19:51.25ID:YBYhteFw0 今の時代の民間企業では考えられないような、押し売り商法だし無くして当たり前
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:15.97ID:j2S6NT+p0 >>310 その頃は電話代は基本料金のみで
今みたいにネット回線に5千円とか携帯電話に数千円とか支払っていなかったから
情報関係で5千円が支払えたんだよ。
今は家庭では(NHK+新聞代)の3倍くらい通信費を支払い、
設備費だって買い替え買い替えでずいぶん負担してる。
今みたいにネット回線に5千円とか携帯電話に数千円とか支払っていなかったから
情報関係で5千円が支払えたんだよ。
今は家庭では(NHK+新聞代)の3倍くらい通信費を支払い、
設備費だって買い替え買い替えでずいぶん負担してる。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:19.28ID:SMRdeVSK0 やはりコジキだったか
2022/01/13(木) 11:20:22.30ID:bytnshbR0
なぜか趣旨を外れてネット事業始めようとしてるしな、いつ廃止する気なんだろ?
TVとか時代遅れ自民党が作った産物だ、責任取れ。
TVとか時代遅れ自民党が作った産物だ、責任取れ。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:22.94ID:Sc88MSm30 払ってんのに前に夜遅く来て怖かった
間違えだったけど、あんな遅くに訪問は迷惑だろうに
間違えだったけど、あんな遅くに訪問は迷惑だろうに
2022/01/13(木) 11:20:27.29ID:9SNlkDI30
>>465
払ったうえで「内容のレベルが低すぎる」と言うべきだろうけど
NHKに直接言ったところで「お話はうかがいました」で終わる
まだ民放の方がスポンサー様に「お問い合わせ」することで
視聴者が影響力をもてる
払ったうえで「内容のレベルが低すぎる」と言うべきだろうけど
NHKに直接言ったところで「お話はうかがいました」で終わる
まだ民放の方がスポンサー様に「お問い合わせ」することで
視聴者が影響力をもてる
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:40.87ID:CncSS2qk0 本当に恐ろしかったからな
ドアを蹴ったり、怒鳴られたり
NHKによる人権侵害行為といっても過言ではない
ドアを蹴ったり、怒鳴られたり
NHKによる人権侵害行為といっても過言ではない
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:47.74ID:LYFzsX420 訪問営業された方が楽なんだがな
簡単に追い返せるし
簡単に追い返せるし
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:20:55.96ID:Ixg7zSaD0 社民党常任幹事で赤旗でも連載を始められたらしい
電動車椅子コラムニストさまの
お次のコラムは、これがテーマかな?
ペーパー離婚の「同居の夫」関連で。
そういえば、Monsieur N のウィキから
常任幹事さまの項目が頻繁に削除されるそうですね。
電動車椅子コラムニストさまの
お次のコラムは、これがテーマかな?
ペーパー離婚の「同居の夫」関連で。
そういえば、Monsieur N のウィキから
常任幹事さまの項目が頻繁に削除されるそうですね。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:03.57ID:SMRdeVSK0 NHK代は義務だぞ
税金も
払わないほうがおかしい
税金も
払わないほうがおかしい
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:06.68ID:KVcDhCoV0 ネット徴収は流石に無理やろ、反発買いすぎて政権ぶっ飛びかねんで値段にもよるが
501ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:08.69ID:I4oiOh3A0 ×NHK受信料
〇みかじめ料
〇みかじめ料
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:11.22ID:w/ZzIugh0503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:12.52ID:iiqNDRg60504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:42.73ID:47FGve++0 https://i.imgur.com/3JfmEwE.jpg
これ守ってないやつはNHKを騙る偽物だから対応する必要ないぞ
これ守ってないやつはNHKを騙る偽物だから対応する必要ないぞ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:21:45.76ID:Sokl8HmE0 >>2
委託業者に使う金を訴訟費用に全振りします
委託業者に使う金を訴訟費用に全振りします
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:22:19.63ID:fOvHwEbq0 NHKとの間に契約なんて存在してないよ
そもそも契約書なるものが、日本国中どこにも一枚も存在しない
あるのは受信料通知書なる不思議な紙切れだけ
まず、契約書を持って来いよ
話はそれからだな
あと、知ってると思うが契約は甲乙双方の合意が無ければ成立しないのだ
そもそも契約書なるものが、日本国中どこにも一枚も存在しない
あるのは受信料通知書なる不思議な紙切れだけ
まず、契約書を持って来いよ
話はそれからだな
あと、知ってると思うが契約は甲乙双方の合意が無ければ成立しないのだ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:22:24.87ID:GnLtLT7z0508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:22:35.38ID:SMRdeVSK0 だからNHKは払えばすぐ帰ったぞ
おまえらが金なくて払わないからトラブル起きてるだけやん
金払わなきゃむこうも帰らないの当たり前だろwww
おまえらが金なくて払わないからトラブル起きてるだけやん
金払わなきゃむこうも帰らないの当たり前だろwww
2022/01/13(木) 11:22:39.66ID:XN7VsduQ0
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:22:43.64ID:w/ZzIugh0 >>486
新規契約は諦めるけど既存契約者は死ぬまで払い続けるしかないでしょ。訴状届く訳だし
新規契約は諦めるけど既存契約者は死ぬまで払い続けるしかないでしょ。訴状届く訳だし
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:00.45ID:j2S6NT+p0 >>440 契約してますと云っても食い下がる奴もいたんだよw
イヤなもんだぞ頭から信用しないで対応されるとさ。
イヤなもんだぞ頭から信用しないで対応されるとさ。
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:07.80ID:SMRdeVSK0 貧乏人がクレームつけてるだけ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:10.85ID:S3ztGJZ602022/01/13(木) 11:23:29.23ID:oXoyeQII0
国営化しなよ
そうしたら快く払ってあげる
そうしたら快く払ってあげる
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:39.50ID:x47GERVA0 五輪反対派を叩く放送までやった「権力者さまのNHK」、いらん!
受信料値下げでも、「見たい人だけ見るシステムに変える」とかではない。完全解体あるのみだ!
本当の意味で「NHKをぶっ壊す」政党は無いのか!
受信料値下げでも、「見たい人だけ見るシステムに変える」とかではない。完全解体あるのみだ!
本当の意味で「NHKをぶっ壊す」政党は無いのか!
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:42.69ID:f8pBWr3D0 ニュースと天気予想だけ放送してればいい
2022/01/13(木) 11:23:48.52ID:IHGWk8vT0
2022/01/13(木) 11:23:51.81ID:a5aWTlx20
ウチも J:COM と契約し、そっち経由でnhk受信料はBSも含め払ってるが
ケーブルテレビ会社
ネトフリ Hulu アマプラなどの 有料ネットコンテンツ業者
ネットプロバイダーとかとタイアップし
少しカネ以外の飴(業務面での協力を餌に) それらの代金と併せて 債権回収して貰ったり
民放各局が BSや有料放送で 料金徴収するスキームにnhkも混ぜて貰ったり
nhkのアプリ内課金したり、スマホで見る場合に モバイルキャリアに徴収頼んだり
大型の賃貸マンションなら、かなり格安の団体料金にして もう家賃に含まれてて、それを了承しない場合は入居できない物件を増やす営業を強化し、大家からゴッソリまとめて徴収とか。
一番効くのは、電力会社とタイアップすること。
電気止まると 全て終わるから、死んでも払う。それとセット契約になってれば、払わざるを得なくなる。
その意味で、電力自由化は この関係の話ではnhkにとっては またとないチャンス。
ケーブルテレビ会社
ネトフリ Hulu アマプラなどの 有料ネットコンテンツ業者
ネットプロバイダーとかとタイアップし
少しカネ以外の飴(業務面での協力を餌に) それらの代金と併せて 債権回収して貰ったり
民放各局が BSや有料放送で 料金徴収するスキームにnhkも混ぜて貰ったり
nhkのアプリ内課金したり、スマホで見る場合に モバイルキャリアに徴収頼んだり
大型の賃貸マンションなら、かなり格安の団体料金にして もう家賃に含まれてて、それを了承しない場合は入居できない物件を増やす営業を強化し、大家からゴッソリまとめて徴収とか。
一番効くのは、電力会社とタイアップすること。
電気止まると 全て終わるから、死んでも払う。それとセット契約になってれば、払わざるを得なくなる。
その意味で、電力自由化は この関係の話ではnhkにとっては またとないチャンス。
2022/01/13(木) 11:23:55.02ID:grKr1ca30
若いキレイな女の子の営業なら毎日でも歓迎するぞ
家に上がってもらいますよ(*^^*)
家に上がってもらいますよ(*^^*)
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:23:58.82ID:BcFnXcT00 エヌリンクスはソシャゲの攻略サイト頑張れw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:07.26ID:Sc88MSm30 全てにおいて訪問販売とか訪問はやめてほしい
知り合いでもないやつがうちのチャイムを鳴らさないでほしい
宅配とかならいいけど、用があるならこっちからお願いするし
訪問は法で取り締まってほしい
知り合いでもないやつがうちのチャイムを鳴らさないでほしい
宅配とかならいいけど、用があるならこっちからお願いするし
訪問は法で取り締まってほしい
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:08.27ID:EV6h6a/c0 >>500
ネット徴収ていうか、総務省が議論しているのはテレビの有無に関係ない全世帯契約義務化ね
すでに契約している大半の国民は、全世帯契約義務化を反対する理由がない
支払い率が上がれば値下げで負担が減るんだから、むしろ大半の国民は歓迎だろ
ネット徴収ていうか、総務省が議論しているのはテレビの有無に関係ない全世帯契約義務化ね
すでに契約している大半の国民は、全世帯契約義務化を反対する理由がない
支払い率が上がれば値下げで負担が減るんだから、むしろ大半の国民は歓迎だろ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:10.68ID:iiqNDRg60 国営化して、累進課税にすれば良い
2022/01/13(木) 11:24:17.20ID:YSe7ya/z0
民放で十分だから潰れてもらっていい
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:35.61ID:YBYhteFw0 未契約世帯にはスクランブルかけるべきなのに強制徴収するのは異常
他のテレビ局や動画配信サービスは、どこもそんな事やってない
他のテレビ局や動画配信サービスは、どこもそんな事やってない
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:37.27ID:28/4tZ0g0 ネット時代に、昭和の利権の放送法はいつまで残るのだろう。
楽して安定した利益を得たい、後進国みたいな利権団体が手放さないのだろうな。
楽して安定した利益を得たい、後進国みたいな利権団体が手放さないのだろうな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:49.61ID:SMRdeVSK0 おまえら1億あったら即払うよな?
そしたらありがとうございましたとヤツらは帰る
それだけの話なんだが
つまりは貧乏人で言い訳ばかりして金払えないだけのクレーマー
そしたらありがとうございましたとヤツらは帰る
それだけの話なんだが
つまりは貧乏人で言い訳ばかりして金払えないだけのクレーマー
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:52.43ID:iiqNDRg60 >>522
それを税金て言うんだよ
それを税金て言うんだよ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:24:53.52ID:f8pBWr3D0 日本国憲法は国民がNHKを見ない自由を保障しないのか
2022/01/13(木) 11:25:07.84ID:upJBmRZL0
宅配便の受け取り率が上がる
社会悪NHKを根絶しよう
社会悪NHKを根絶しよう
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:16.76ID:GnLtLT7z0 >>527
払わんぞびた一文払わん
払わんぞびた一文払わん
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:19.97ID:S7h8jDz70 スポーツ好きとしてはNHK見れなかったらオリンピックやワールドカップが見れないのだけが辛い
それ以外はどうでもいいわ
それ以外はどうでもいいわ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:25.75ID:iiqNDRg60 >>527
1億あっても朝日新聞は契約しない
1億あっても朝日新聞は契約しない
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:26.97ID:rVyXhiv70535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:31.08ID:o2i3E9X20 >>6
余剰金貯まってて値下げしろと五月蠅いからその対策じゃない?
余剰金貯まってて値下げしろと五月蠅いからその対策じゃない?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:35.22ID:dp5eZ2rN0 最近、NHKのネット広告が目立つけど、「受信料って何のため?」→そらNHKの平均年収1800万円のためやん。予算はカラ出張で使いきって値下げ断固反対というカス特殊法人
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:41.52ID:BkjQxU/90 もう追い返すことができなくなるのか。
「帰れバカ!」とスマホで撮影しながら罵倒するのがストレス解消だったのに。
「帰れバカ!」とスマホで撮影しながら罵倒するのがストレス解消だったのに。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:44.30ID:q+sESu5x0 内容証明とかで送って来るんだろか
2022/01/13(木) 11:25:45.29ID:ZqEdLcJQ0
訪問をやめるじゃなく委託をやめるだから訪問自体は残るんじゃないの?
個人的にはそれでヤクザの押し売りみたいなのが来なくなるか
断ると2ヶ月ほど発生する夜中や早朝のピンポンダッシュが無くなるかだけ気になる
個人的にはそれでヤクザの押し売りみたいなのが来なくなるか
断ると2ヶ月ほど発生する夜中や早朝のピンポンダッシュが無くなるかだけ気になる
2022/01/13(木) 11:25:48.65ID:9SNlkDI30
>>511
外国語チャンネル見たくてCS用のアンテナ建てたら
「NHKの方」からやってきたっけ「BS見てるでしょ!」ってw
最初は「見てません」と紳士的に対応してたが
あんまりしつこいからこっちも切れて「BS見てるかどうか中に入って調べろ!」
と怒鳴ったらブツブツ言いながら帰って行ったっけ
外国語チャンネル見たくてCS用のアンテナ建てたら
「NHKの方」からやってきたっけ「BS見てるでしょ!」ってw
最初は「見てません」と紳士的に対応してたが
あんまりしつこいからこっちも切れて「BS見てるかどうか中に入って調べろ!」
と怒鳴ったらブツブツ言いながら帰って行ったっけ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:25:54.52ID:KVcDhCoV0 >>522
契約でもなんでもなくてワロタ、いや笑えない、契約とは?
契約でもなんでもなくてワロタ、いや笑えない、契約とは?
2022/01/13(木) 11:26:09.12ID:mZscJxse0
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:26:12.18ID:aRRoK12B02022/01/13(木) 11:26:16.29ID:0xaJInqK0
>>504
インターホンでこういうの見えたら出ないしわかりやすくて助かるわ
インターホンでこういうの見えたら出ないしわかりやすくて助かるわ
2022/01/13(木) 11:26:24.20ID:XN7VsduQ0
>>527
いきなり身に覚えのない事で金払えって言われたら払うのかよ
いきなり身に覚えのない事で金払えって言われたら払うのかよ
2022/01/13(木) 11:26:43.96ID:S/ZIleUF0
数年後、訪問で維持された契約数が徐々に減りなぜかプロバイダの月額利用費が増えるんだろうね
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:26:46.82ID:f8pBWr3D0 電通とつるんで金儲けするんじゃないよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:26:49.86ID:SMRdeVSK0549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:27:03.24ID:MlN3LoRi0 だから、スクランブル掛けろや。
そしたら、営業なんかしなくて済むんだよ
そしたら、営業なんかしなくて済むんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:27:17.85ID:EV6h6a/c0 >>528
解釈は好きにすればいいけど、世論の反発があるかどうかだろ
解釈は好きにすればいいけど、世論の反発があるかどうかだろ
2022/01/13(木) 11:27:32.87ID:upJBmRZL0
NHKって・・・
無くて良くね?
無くて良くね?
2022/01/13(木) 11:27:35.28ID:k9vICwYN0
NHKをまず解散しろや
要らないんだよ
要らないんだよ
2022/01/13(木) 11:27:39.85ID:CGMHm1Ma0
お疲れ様です、うちは要らないです、さようなら〜で帰るよ
ひどくおいかえしたら玄関に小便されたニュース見た
ひどくおいかえしたら玄関に小便されたニュース見た
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:27:45.68ID:S3ztGJZ60 受信料支払いに抵抗する連中が俺ら保守本流にとっては反日パヨクなの
だから国士様を派遣すんだよw
だから国士様を派遣すんだよw
2022/01/13(木) 11:27:47.49ID:NpBmjwOc0
経費削減と抜かしつつすぐに開始をしないところが企業努力の無さ。パフォーマンスにさえなっていない。新規開拓止めるとあれば今年辺りまず値上げかもな。
2022/01/13(木) 11:27:51.29ID:KVY1Ljla0
委託はヤクザだったからちとはマシになるか
社員ならいくらでも警察に突き出せるし責任転嫁も出来ないし
社員ならいくらでも警察に突き出せるし責任転嫁も出来ないし
2022/01/13(木) 11:27:52.37ID:Li8A4cKO0
スクランブルはよしろ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:27:59.86ID:f8pBWr3D0 インターホンを取り外さなくてよくなったのか
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:28:09.56ID:Sc88MSm30 一人暮らしで夜にピンポーンってほんと怖いから
怖がらせてる自覚持ってほしい
怖がらせてる自覚持ってほしい
2022/01/13(木) 11:28:13.96ID:HK+XW6ik0
ID:SMRdeVSK0
工作員 の書き込みが全部消えた
395のレス番なくなったけど、そんなことできるんや
工作員 の書き込みが全部消えた
395のレス番なくなったけど、そんなことできるんや
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:28:16.61ID:SMRdeVSK0562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:28:35.95ID:SMRdeVSK0563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:28:38.99ID:GnLtLT7z02022/01/13(木) 11:28:44.17ID:SUkfcHCb0
BSは見ないから解約したい
パラポラアンテナ撤去すればオッケー?
パラポラアンテナ撤去すればオッケー?
2022/01/13(木) 11:28:56.56ID:Prtp/17E0
ニュースのコンテツは買います。
それ以外は不要。
他人の敷地内に不法侵入したら即時に警察を呼びますので宜しく。
それ以外は不要。
他人の敷地内に不法侵入したら即時に警察を呼びますので宜しく。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:01.73ID:rVyXhiv70567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:04.67ID:iiqNDRg60 NHK 要らないだろ?
どうしても見たい番組あるか?
どうしても見たい番組あるか?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:06.16ID:CncSS2qk0 NHKと皇室はいらないと思う
時代にそぐわないし、日本が後進国化している中で、負担を少しでも減らすべき
時代にそぐわないし、日本が後進国化している中で、負担を少しでも減らすべき
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:07.00ID:SMRdeVSK0 数千円だよ?
数分だよやり取りなんかは
数分だよやり取りなんかは
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:25.33ID:GnLtLT7z0 >>562
受信機がないのになぜ払わなきゃならん?
受信機がないのになぜ払わなきゃならん?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:26.20ID:f8pBWr3D0 スクランブル掛けて災害時に税金で放送すれば良いだけの話
2022/01/13(木) 11:29:45.49ID:0xaJInqK0
>>560
共有NG入れられたんじゃないの
共有NG入れられたんじゃないの
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:29:57.70ID:o57t13IM0 オメェら皇国日本舐めんなよ?w
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:01.76ID:SMRdeVSK0 >>563
金があるわけないだろ払えない貧乏人なんだからwww
金があるわけないだろ払えない貧乏人なんだからwww
2022/01/13(木) 11:30:03.20ID:9SNlkDI30
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:11.78ID:iiqNDRg60577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:31.26ID:fOvHwEbq0 成立時の昭和20年代なら、TV持っているのは超が付く大金持ちだし
契約云々言わないで、TV設置したら放送設備維持費を払ってもらっても
罰が当たらんだろう、くらいの発想だったんだろうけど
それでその時は憲法違反の重大な放送法が認められたとしても
現代、令和の御代にはもうその緊急避難的な法制度は認められないのだよ
キチンと国会で討議しろ
契約云々言わないで、TV設置したら放送設備維持費を払ってもらっても
罰が当たらんだろう、くらいの発想だったんだろうけど
それでその時は憲法違反の重大な放送法が認められたとしても
現代、令和の御代にはもうその緊急避難的な法制度は認められないのだよ
キチンと国会で討議しろ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:36.88ID:47FGve++0579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:39.29ID:cEt/Kfut0 立花あたりが言ってたけど
まだ某業者と数年の契約が残ってるんじゃなかったっけ
どうするNHK?
まだ某業者と数年の契約が残ってるんじゃなかったっけ
どうするNHK?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:40.77ID:CncSS2qk0 >>569
金のあるやつに限って数百円とか数千円の小金にうるさいんだよw
金のあるやつに限って数百円とか数千円の小金にうるさいんだよw
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:45.75ID:JJJ22tuN0 カエレ!
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:46.60ID:JmxI38+U0 ぜひとも払いたいんだけど
徴収員が来ても玄関入るとなぜかすぐ帰っていく
ああ払いたい払いたい受信料払いたい
でもすぐ帰るから仕方なくタダで観てるよ
徴収員が来ても玄関入るとなぜかすぐ帰っていく
ああ払いたい払いたい受信料払いたい
でもすぐ帰るから仕方なくタダで観てるよ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:30:51.43ID:iiqNDRg60 >>574
無駄なものに金を使わないから金持ちなんだよw
無駄なものに金を使わないから金持ちなんだよw
2022/01/13(木) 11:30:51.91ID:1ORAmmag0
やっとテレビ買えるのか
買おうかな
買おうかな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:31:05.71ID:ivQNRQzY0 第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
2022/01/13(木) 11:31:13.80ID:mZscJxse0
>>568
むしろ後進国化の一因だよね
むしろ後進国化の一因だよね
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:31:18.77ID:f8pBWr3D0 放送法は昭和25年の法律だぞ、時代背景が違い過ぎるだろ
2022/01/13(木) 11:31:20.28ID:AobzaOFD0
訪問して受信料の支払いをお願いしても、払わない人は頑として支払いに応じない様だし、
仕方が無いので、委託を止めて人件費の削減で対応する事にしたんだろうな。
今後は、払わない人には訴訟をチラつかせた手紙を定期的に送り付けたり、
長期間払わない人を見せしめで訴えたりするんだろうね。
仕方が無いので、委託を止めて人件費の削減で対応する事にしたんだろうな。
今後は、払わない人には訴訟をチラつかせた手紙を定期的に送り付けたり、
長期間払わない人を見せしめで訴えたりするんだろうね。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:31:23.66ID:KVcDhCoV0 NHKに見れないテレビが話題になったけど次はテレビ電波引いてないアパートが流行るかもね
2022/01/13(木) 11:31:26.43ID:XN7VsduQ0
業者の人が全廃と聞いてなんかすげえ必死で払えって言ってて草
2022/01/13(木) 11:31:43.88ID:ohgxw8uo0
テレビ自体がもう不要だしな
必要なら税金でやれ
必要なら税金でやれ
2022/01/13(木) 11:31:44.70ID:upJBmRZL0
NHKはすでに役割を終えている
今この瞬間に消滅しても世の中は何も困らない
もう放送の時代じゃない
役割を終えたメディアは世の中から退場して電波帯域を通信に譲るべき
今この瞬間に消滅しても世の中は何も困らない
もう放送の時代じゃない
役割を終えたメディアは世の中から退場して電波帯域を通信に譲るべき
2022/01/13(木) 11:31:54.53ID:DtoUEdds0
災害時にしかNHKの有り難味を感じない
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:01.45ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:32:03.82ID:Prtp/17E0
596ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:19.16ID:Sc88MSm30597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:23.30ID:BX8Y024a0 あやしいな何か企んでるぞ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:23.50ID:KVcDhCoV0 >>593
災害時にテレビがなんの役に立つんだ?
災害時にテレビがなんの役に立つんだ?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:40.14ID:SMRdeVSK0600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:47.98ID:iiqNDRg60601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:54.85ID:7aMyRJ+k0 契約することによるメリット、契約しないことによるデメリットがないと
契約義務なんて言われても納得しないでしょう
頑なにスクランブルしない意味がわからん
電波インフラの費用だというなら受信料払ってない世帯は
地上波丸ごとスクランブルすべき
契約義務なんて言われても納得しないでしょう
頑なにスクランブルしない意味がわからん
電波インフラの費用だというなら受信料払ってない世帯は
地上波丸ごとスクランブルすべき
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:32:57.92ID:GnLtLT7z0 >>598
被災した地域はテレビなんかみれないからなぁ?
被災した地域はテレビなんかみれないからなぁ?
2022/01/13(木) 11:32:59.09ID:YC51JQpq0
このご時世、夜遅くにアポ無しでインターホン鳴らす奴なんかに対応する訳がない
佐川やヤマトだって通知が来るのに
佐川やヤマトだって通知が来るのに
604ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:33:30.78ID:CncSS2qk02022/01/13(木) 11:33:37.20ID:Prtp/17E0
>>548
そーかそーかは逆に集る立場だと思うけどなー。
そーかそーかは逆に集る立場だと思うけどなー。
2022/01/13(木) 11:33:38.87ID:XX3gQQsn0
まず子会社を全廃しろよ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:33:40.18ID:SdBvWbTd0 災害時もラジオや民放のニュースアプリの方が使える
停電したら終わりのテレビに依存してた時代は終わった
停電したら終わりのテレビに依存してた時代は終わった
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:33:42.15ID:HdicGTIn0 まじか
立花爪痕残したな
実際訪問営業は春になると気の弱そうなワンルームの学生を二人がかりで説得してるの結構見る
立花爪痕残したな
実際訪問営業は春になると気の弱そうなワンルームの学生を二人がかりで説得してるの結構見る
2022/01/13(木) 11:33:49.94ID:mZscJxse0
NHKが困ると言い出す新しい放送の技術とかいうのも
もうアメリカの大学や民間企業の周回遅れ
になってるんだよ
解体以外はないが
どこまでソフトランディングさせるか
というレベルの議論を始めたほうがいい
もうアメリカの大学や民間企業の周回遅れ
になってるんだよ
解体以外はないが
どこまでソフトランディングさせるか
というレベルの議論を始めたほうがいい
2022/01/13(木) 11:34:08.20ID:DtoUEdds0
2022/01/13(木) 11:34:11.11ID:oSmrxQX20
そもそも訪問販売いいのか? クーリングオフもできないだろ?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:34:17.39ID:f8pBWr3D0 東南アジアのメーカーにNHK受信絶対不可のテレビ受像機発売して欲しい
2022/01/13(木) 11:34:30.49ID:vSocELu20
こんなに嫌われてるのにNHKのアナウンサーになる奴とかどういう神経してんのかといつも思う
2022/01/13(木) 11:34:31.65ID:POCeXwL50
当たり前だボケ
2022/01/13(木) 11:34:34.35ID:seWhtmea0
立花の勝ち
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:34:42.03ID:KVcDhCoV0 >>610
テレビなんか停電したら終わりじゃん、ラジオは役に立つが
テレビなんか停電したら終わりじゃん、ラジオは役に立つが
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:34:57.06ID:SMRdeVSK0 >>575
おまえのは言いがかりなだけ
レストラン入って味が思ってたのと違うから金払わないとか家賃延滞して自宅にほとんどいないから金払わないみたく言いがかりつけて踏み倒してるのも同じ
どっちがチンピラだ
おまえのは言いがかりなだけ
レストラン入って味が思ってたのと違うから金払わないとか家賃延滞して自宅にほとんどいないから金払わないみたく言いがかりつけて踏み倒してるのも同じ
どっちがチンピラだ
2022/01/13(木) 11:35:05.47ID:4szEncaB0
見ないコンテンツの分まで負担したくないので長年契約してない。
619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:35:16.61ID:j9DHeI5D0 kやまタイガーのすけのむすこはえねっちけらしい。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:35:24.35ID:CncSS2qk0621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:35:25.07ID:M2wDY/Rj0622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:35:28.46ID:HFgfP0K80 公務員にしろよ
2022/01/13(木) 11:35:29.91ID:seWhtmea0
韓流ドラマに金払いたくない
2022/01/13(木) 11:35:31.52ID:mWji5Bzw0
ネット契約者から強制徴収になるのか
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:36:02.45ID:SdBvWbTd0626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:36:10.36ID:SMRdeVSK0 言いがかりつけようしたらなんでも言って金払えなくできるわ
商品に傷入ってたとかさ
商品に傷入ってたとかさ
2022/01/13(木) 11:36:19.60ID:TxBsN7Ul0
さぁ 解体
自民もついでに解体
自民もついでに解体
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:36:24.58ID:SAOXIXEF0 安倍は逮捕、NHKと電通は解体=令和維新
629ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:36:24.73ID:fOvHwEbq0 >>613
そら年収1800万円だよ。金が全てさ
そら年収1800万円だよ。金が全てさ
2022/01/13(木) 11:36:38.61ID:woU9QomE0
NHKを全廃しろ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:36:42.59ID:duj8CUTD0 (-_-;)y-~
今日は、皆さんに悲しいお知らせがあります。
ガソリンを買いに行かなければなりません。
大陸からの寒気が流れ込むこんな日に50CCをバイブ運転して、ガソリン購入です。
お前わなぁ、みんなのためにガソリン買ってこい、バーカ!
と言われたような気分になります。
金八
今日は、皆さんに悲しいお知らせがあります。
ガソリンを買いに行かなければなりません。
大陸からの寒気が流れ込むこんな日に50CCをバイブ運転して、ガソリン購入です。
お前わなぁ、みんなのためにガソリン買ってこい、バーカ!
と言われたような気分になります。
金八
2022/01/13(木) 11:36:51.68ID:DtoUEdds0
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:08.31ID:iiqNDRg60634ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:10.02ID:B0QCyoVV0 どういう事?守銭奴のNHkが集金を止めるなんてあり得ない
必ずなにか裏がある
必ずなにか裏がある
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:10.30ID:f8pBWr3D0 >>598
停電してない限り十分役立つだろ
停電してない限り十分役立つだろ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:12.99ID:cEt/Kfut0 おめでとう立花
元みずほの前田会長がんばえー
元みずほの前田会長がんばえー
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:14.44ID:SMRdeVSK0 ガス電気も誰かが勝手に使ったとか漏れてるなど
単に金がない貧乏人の言いがかりなこれ
恥ずかしくないのか
単に金がない貧乏人の言いがかりなこれ
恥ずかしくないのか
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:14.93ID:9hiimO8p0639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:15.80ID:GnLtLT7z02022/01/13(木) 11:37:24.45ID:3zX14K6O0
電波を受信しただけで契約が義務
こんなの日本だけだろ
こんなの日本だけだろ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:25.84ID:jCMhNwd/02022/01/13(木) 11:37:26.75ID:gQemDO3+0
税金当てて財務状況を丸裸にして国民の審査にかけるべきだな
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:45.07ID:Tg9HTZM70 みなさまのNHKとか神経を逆撫でするようなキャッチコピーやめろ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:37:48.29ID:KVcDhCoV0 >>632
民放もいらないけど、っていうか災害時のラインは税金で国が確保しろよ、NHKがやる道理がねーわ
民放もいらないけど、っていうか災害時のラインは税金で国が確保しろよ、NHKがやる道理がねーわ
2022/01/13(木) 11:37:56.30ID:upJBmRZL0
NHKが存在するせいでテレビ自体が敬遠されて民放まで迷惑してるしな
NHKは早めに廃止すべき
NHKは早めに廃止すべき
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:38:00.20ID:J/aLCiw302022/01/13(木) 11:38:17.71ID:oSmrxQX20
来たら、ひとこと、出ていけ!で済むのも、訪問販売と同じ。
やくざ商売だと認識し始めたかな? NHK
やくざ商売だと認識し始めたかな? NHK
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:38:19.79ID:o57t13IM0 >>639
俺はガチのNHK好きでオメェら煽っているけどなw
俺はガチのNHK好きでオメェら煽っているけどなw
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:38:44.42ID:CncSS2qk02022/01/13(木) 11:38:47.35ID:NCQGQ8rm0
その昔
田舎では郵便局員が徴収してたで
BS放送が開始したころなんか
BS契約のノルマあったくらいや(´Д`)
田舎では郵便局員が徴収してたで
BS放送が開始したころなんか
BS契約のノルマあったくらいや(´Д`)
2022/01/13(木) 11:38:51.10ID:4RKomfB40
訪問営業て、ピンポン押しまくって「受信料払って!」て言ってくる奴のこと?
もしそうなら、営業てモノを売り込む仕事だと思うので営業を名乗らないで欲しい
もしそうなら、営業てモノを売り込む仕事だと思うので営業を名乗らないで欲しい
652ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:38:55.83ID:vzC9g9OAO R2廃止は是非考え直してほしい
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:38:59.20ID:B0QCyoVV0 NHKが集金を止めるはずがない
必ず来秋までに何かしてくるはず
必ず来秋までに何かしてくるはず
2022/01/13(木) 11:39:10.63ID:uR6cNVcR0
去年目をつけられて
1ヶ月に1回くらい帰宅狙って来られたわ
やっと諦めて貰ってよかったよ
地上波は払ってんだから
せめてそっち払ってない家に行けよと
1ヶ月に1回くらい帰宅狙って来られたわ
やっと諦めて貰ってよかったよ
地上波は払ってんだから
せめてそっち払ってない家に行けよと
655ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:11.49ID:KVcDhCoV0 >>645
テレビ広告よりネットの追跡広告の方が効果高いからスポンサーに選ばれなくなったんやぞテレビはつまりもう向上の見込みは一ミリもないよテレビ業界は
テレビ広告よりネットの追跡広告の方が効果高いからスポンサーに選ばれなくなったんやぞテレビはつまりもう向上の見込みは一ミリもないよテレビ業界は
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:21.63ID:J/aLCiw30 >>644
お前の言うとおりNHKがやる必要はないが代わりにどこがやればいいんだよ
お前の言うとおりNHKがやる必要はないが代わりにどこがやればいいんだよ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:27.55ID:f8BOTX+50 N党終焉やん
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:32.99ID:SMRdeVSK0659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:45.40ID:QjXGAxt30 廃止までラストスパートかけてくんなよ
2022/01/13(木) 11:39:47.07ID:5ZDTEbel0
こうしてまた職を失う人が増えるんですな
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:39:53.61ID:KVcDhCoV0 >>656
自衛隊
自衛隊
2022/01/13(木) 11:39:54.34ID:XN7VsduQ0
>>658
どんだけ払って欲しいんだ笑
どんだけ払って欲しいんだ笑
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:00.59ID:lKVDIgWe0 この委託ってなにげに結構金かかってるんじゃなかろうか
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:02.04ID:o57t13IM0 失業した訪問営業さんのお礼参りは覚悟しとけよ?
国士様はしつけぇからなw
国士様はしつけぇからなw
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:04.03ID:bOzTzeXK0 立花KO勝利
666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:04.42ID:CVoi73/U0 対価のサービスに視聴が出来る方向なら、大賛成なんだけど、まずまず怪しいよな…
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:26.50ID:pCs3Y1NQ0 >>123
あなたがこんな所でマウントを取って優越感に浸るしか楽しみのない哀れな人間だという事がよくわかりました。
あなたがこんな所でマウントを取って優越感に浸るしか楽しみのない哀れな人間だという事がよくわかりました。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:30.40ID:iAhrOMnQ0 うっかり徴収の訪問に対応してしまった時に前科者でクレジットカードの類が作れないって言ったら振込用紙だけ置いて帰った
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:31.00ID:cYkioJRO0 実家で受信料払ってるので、携帯もカーナビ付きの車も実家の住所にしてあるのさ。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:37.82ID:SMRdeVSK0 家賃払わないくせに文句ばかり垂れるのがおまえら貧乏人な
なんかあれば撮影とか自分が払わないから悪いんだろ
払ってればなんも言われんよ家賃
なんかあれば撮影とか自分が払わないから悪いんだろ
払ってればなんも言われんよ家賃
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:40:46.50ID:RJMZZBxX0 NHK見てなくてもテレビあったら受信料払えって最高裁も言ってる以上な国
2022/01/13(木) 11:40:57.38ID:KVY1Ljla0
今は停電してもラジオもテレビも付けないな
スマホとモバイルバッテリーあれば復旧まではもつし
スマホとモバイルバッテリーあれば復旧まではもつし
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:41:01.91ID:fOvHwEbq0 NHKの存立を保証する放送法は重大な憲法違反をはらんでいる
・思想信条の自由
・私有財産の完全な補償
・契約自由の大原則
それで、設立時にNHKは契約不履行者に対する罰則を求めたのだが
憲法学者や有識者が「さすがにそれはまずいでしょう」と拒絶された
戦後復興途上で国土が焦土化していたから、まさに緊急避難的な発想で
放送施設インフラ整備費として、テレビ受像機を設置したものから
半ば強制的に(罰則は無し)金を盗る法案は、やむなく成立した経緯がある
もう、これだけインフラが整備されて、局員も1800万貰ってヌクヌク
しているというし、こんなバカげた法律は終わっても良いのではないか
・思想信条の自由
・私有財産の完全な補償
・契約自由の大原則
それで、設立時にNHKは契約不履行者に対する罰則を求めたのだが
憲法学者や有識者が「さすがにそれはまずいでしょう」と拒絶された
戦後復興途上で国土が焦土化していたから、まさに緊急避難的な発想で
放送施設インフラ整備費として、テレビ受像機を設置したものから
半ば強制的に(罰則は無し)金を盗る法案は、やむなく成立した経緯がある
もう、これだけインフラが整備されて、局員も1800万貰ってヌクヌク
しているというし、こんなバカげた法律は終わっても良いのではないか
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:41:11.47ID:lKVDIgWe0 >>658
なんで払わなあかんのか
なんで払わなあかんのか
675ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:41:13.40ID:SMRdeVSK0 家賃払わない=相手に損益
下手すると会社潰れる
下手すると会社潰れる
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:41:38.06ID:qNXRX50i0 やらないよりマシだが手遅れだろう
NHKの代表としてくる人間が893みたいな人間だったんだから、一般人がNHK=893という印象をもつのは当然の事だ
NHKの代表としてくる人間が893みたいな人間だったんだから、一般人がNHK=893という印象をもつのは当然の事だ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:41:47.97ID:kEOYAV080 組織解体しろw
コスト0にできるぞ
コスト0にできるぞ
2022/01/13(木) 11:41:53.49ID:uR6cNVcR0
>>671
契約しちゃったら払えって判決しか出てない
契約しちゃったら払えって判決しか出てない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:07.06ID:IWOI2P7u0 今後も払うつもりはないけどNHKありがとう!
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:13.24ID:CVoi73/U0 帰っていただきますか?宣言した後、通報で対処ね
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:14.88ID:9hiimO8p0 1世間の空気・逆風・ネット世論他で自分たちが嫌われてる事に漸く気づいて心を改めた
2コロナ禍の国民の苦境に漸く痛みを伴う改革をする気になった
3もっと悪質な事を考えてる
さてどれでしょう?
俺は全く信じてないけどなあの糞放送局を
2コロナ禍の国民の苦境に漸く痛みを伴う改革をする気になった
3もっと悪質な事を考えてる
さてどれでしょう?
俺は全く信じてないけどなあの糞放送局を
682ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:21.14ID:SMRdeVSK0683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:22.28ID:h3f1PBff0 つーか受信料高すぎるんだよ月額500円にしろ見てねえけど
2022/01/13(木) 11:42:28.16ID:jki8FhlH0
>>672
スマホも基地局が潰れたらおしまい
スマホも基地局が潰れたらおしまい
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:46.20ID:SMRdeVSK0 数千円も払えない貧乏人www
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:42:55.24ID:/Nnt08oK0 インターホンで見て郵便か宅配の人以外は居留守使うから
NHKの営業なんぞここ10年以上会ってないわ
もちろん金払ってない
NHKの営業なんぞここ10年以上会ってないわ
もちろん金払ってない
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:43:00.57ID:lKVDIgWe0 >>682
いやテレビないんですがw
いやテレビないんですがw
2022/01/13(木) 11:43:00.59ID:WK5e9wGy0
徴収が来たときにTVもワンセグもないと言ったらあっさり帰ったのはいいが
その後も何度か来てたらしく、ポストの所調べたらラインからNHK契約するような手紙が入ってたわ
正直うざすぎるんだけどな、こっちはTV受信できるものを完全撤廃して暮らしてるのに
その後も何度か来てたらしく、ポストの所調べたらラインからNHK契約するような手紙が入ってたわ
正直うざすぎるんだけどな、こっちはTV受信できるものを完全撤廃して暮らしてるのに
2022/01/13(木) 11:43:06.18ID:oF5ObrCi0
690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:43:14.20ID:GnLtLT7z0691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:44:20.48ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:44:21.60ID:XN7VsduQ0
>>682
受信設備所持の証明してからどうぞ
受信設備所持の証明してからどうぞ
2022/01/13(木) 11:44:46.93ID:ojHno9iy0
NLPの方から来ました
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:44:51.80ID:uLRCfFCL0 >>612
ドンキでチューナー無しのテレビ売ってますよ。。。
ドンキでチューナー無しのテレビ売ってますよ。。。
2022/01/13(木) 11:44:52.36ID:SUojgYLb0
四の五の言ってないで解体しろ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:44:52.79ID:cEt/Kfut0 早く電波オークションはじめて通信に電波を割り当ててほしい
テレビのチャンネルなんてもっと圧縮できるだろ
テレビのチャンネルなんてもっと圧縮できるだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:44:54.03ID:SMRdeVSK0 貧乏人デブロボ
2022/01/13(木) 11:45:02.58ID:AybNcP0Q0
何か職員が湧いてんのか?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:45:06.98ID:lKVDIgWe0 >>670
家賃って何?ww
家賃って何?ww
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:45:15.44ID:SMRdeVSK0 本当貧乏人なんだな
2022/01/13(木) 11:45:20.71ID:Wb1agcqb0
>>146
家主が死んだ世帯からカネ取るのはマジなのか?
家主が死んだ世帯からカネ取るのはマジなのか?
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:45:35.43ID:S3ztGJZ602022/01/13(木) 11:45:37.05ID:upJBmRZL0
NHKが存在するせいでワンセグ付き携帯が絶滅したwww
諸悪の根源NHK
国民の敵NHK
速やかにNHKを廃止に追い込もう
それにはNHKとは契約しないのが重要
国民全員がNHKとの契約を破棄すれば速攻でNHKを潰すことができる
諸悪の根源NHK
国民の敵NHK
速やかにNHKを廃止に追い込もう
それにはNHKとは契約しないのが重要
国民全員がNHKとの契約を破棄すれば速攻でNHKを潰すことができる
2022/01/13(木) 11:45:41.03ID:DtoUEdds0
>>685
年間で計算すると馬鹿らしくなる
年間で計算すると馬鹿らしくなる
2022/01/13(木) 11:45:44.80ID:XN7VsduQ0
程度の低い悪口しか言えなくなってきてるww
2022/01/13(木) 11:46:02.99ID:T6z5vwme0
チンピラヤクザの類に大義名分を与えたらどうなるか分かってたはず
組織の上層部でサイコパス気質が蔓延ってるとしか思えん
組織の上層部でサイコパス気質が蔓延ってるとしか思えん
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:07.72ID:fOvHwEbq0 刑事訴訟法のような捜査権が認められているわけではないし
捜査権があったとしても裁判官の発給する令状が無ければ他人の家に
立ち入ることなど不可能なのだ
だから「TVは無い」と言えばそれまで
黙って帰るしかない
グズグズ言ったら不退去罪だ
捜査権があったとしても裁判官の発給する令状が無ければ他人の家に
立ち入ることなど不可能なのだ
だから「TVは無い」と言えばそれまで
黙って帰るしかない
グズグズ言ったら不退去罪だ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:08.09ID:SMRdeVSK0709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:12.10ID:lKVDIgWe0 >>700
お前使ってないサービスに金払うの?
お前使ってないサービスに金払うの?
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:27.61ID:B0QCyoVV0 必ず何か仕掛けてくるはず
嵐の前の静けさって奴だ。俺は注視する、ここでウカれてる馬鹿は少し落ち着け
嵐の前の静けさって奴だ。俺は注視する、ここでウカれてる馬鹿は少し落ち着け
2022/01/13(木) 11:46:33.11ID:mZscJxse0
こういうのって
素早く解体するのが一番傷が少なくて済むんだよね
素早く解体するのが一番傷が少なくて済むんだよね
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:37.67ID:Sokl8HmE0 >>701
死んだ家主本人から解約の申し出が必要なんだよ。
死んだ家主本人から解約の申し出が必要なんだよ。
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:37.92ID:J8ZoKoJG0 エヌリンクス、株価が10%落ちてるぞwwwww
2022/01/13(木) 11:46:41.00ID:4szEncaB0
>>671 そんな判決は出てない。
契約しなければOK。
契約しなければOK。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:43.18ID:3+hjJblp0 >>4
せやね。まあ当方ウチにテレビ置いてないから関係ないが。
せやね。まあ当方ウチにテレビ置いてないから関係ないが。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:43.52ID:3+hjJblp0 >>4
せやね。まあ当方ウチにテレビ置いてないから関係ないが。
せやね。まあ当方ウチにテレビ置いてないから関係ないが。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:48.30ID:vMwZQBEE0718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:46:58.91ID:SMRdeVSK0 チンピラやくざは言いがかりつけて数千円払わないおまえら貧乏人
やくざも金あるお上はみんな払うからな
やくざも金あるお上はみんな払うからな
2022/01/13(木) 11:47:19.22ID:FNQyrbwT0
仕事無くなるねざまあ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:47:24.78ID:3FCvx+ZF02022/01/13(木) 11:48:00.79ID:WK5e9wGy0
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:04.29ID:SMRdeVSK0 普段学歴マウントや底辺がどうだの散々ねかして数千円すらごね回す貧乏人だったとはなwww
723ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:08.03ID:GnLtLT7z0 こんなに人に嫌われる迷惑な仕事って他にある?
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:10.57ID:3+hjJblp0 >>665
文字通り、NHKをぶっ壊してきましたなwww
文字通り、NHKをぶっ壊してきましたなwww
2022/01/13(木) 11:48:25.09ID:mZscJxse0
毎月2千円
アメリカ株のレバETF積立をしていたら
20年で数千万円になってたね
アメリカ株のレバETF積立をしていたら
20年で数千万円になってたね
2022/01/13(木) 11:48:28.21ID:sauR9nVs0
NHKの訪問者マジ頭おかしいからな
間に合ってますーって言ったら、腹いせに外のガス栓閉められた事あるわ
間に合ってますーって言ったら、腹いせに外のガス栓閉められた事あるわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:35.98ID:dk22uIr40 スマホからワンセグ無くなって来たからこのスキを突いた押し売りが不可能になったからだろ
スマホにワンセグあれば契約してくださいって言えるけどワンセグ無かったら面倒な営業しないとならなくなるからな
スマホにワンセグあれば契約してくださいって言えるけどワンセグ無かったら面倒な営業しないとならなくなるからな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:39.70ID:38bfzF5M0 来年秋までに、いい加減、米軍に徴収に行けよ?
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:48:43.06ID:ElueDJxG0 内容証明送りつけて片っ端から裁判しますよって事か
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:49:12.24ID:GnLtLT7z0 >>726
やっぱ録画、撮影必須だな
やっぱ録画、撮影必須だな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:49:29.48ID:K9a3dMtD0 基地外演じて恐がらせてやったことはある
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:49:33.02ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:49:45.94ID:24q9f9280
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:49:50.36ID:o57t13IM0735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:49:52.03ID:J8ZoKoJG0 これでもう、N国は必要なくなったな
はい、おつかれさーん♪
はい、おつかれさーん♪
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:08.94ID:vMwZQBEE0 >>148
それそれ
「お引き取りください」って言ったら
「訴訟をお望みですか?」って言われたわw
録音してなかったのが残念
次は録音する・・・
NHK本社としては、無能が引き起こしたトラブルの尻拭いが嫌なんだろうな
それで業者委託廃止
それそれ
「お引き取りください」って言ったら
「訴訟をお望みですか?」って言われたわw
録音してなかったのが残念
次は録音する・・・
NHK本社としては、無能が引き起こしたトラブルの尻拭いが嫌なんだろうな
それで業者委託廃止
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:09.54ID:Vq3uMRr20 ネット設備で徴収?
世界中からやってみやがれ
規制にうるさいEUからインドの貧民街までな
そこまでやってみせたら認めてやるわ詐欺放送
世界中からやってみやがれ
規制にうるさいEUからインドの貧民街までな
そこまでやってみせたら認めてやるわ詐欺放送
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:16.52ID:GnLtLT7z02022/01/13(木) 11:50:20.48ID:HTrf+0dZ0
>>500
内訳を見たときSIMなりプロバイダなり、1回線につき200円上乗せされてたとして猛反発起きると思う?
たぶんほとんどの人が「うっとうしい訪問もなくなったし、200円くらいまぁいいか…」で終わると思うよ。
2019年くらいで固定回線が4000万回線、スマホやモバイルwifi等の移動式回線が2億4000万回線くらい。
ずっと増え続けてるから、今は合わせたら3億回線は余裕で超えてると思う。
(仮に3億回線として現在のNHKの受信料収入7000億円で計算したら 7000億円÷12(ヶ月)÷3億(回線)=194.4円/月額 )
もしかしたら300円とかにして1兆円超えを狙ってるかもしれないけどね。
内訳を見たときSIMなりプロバイダなり、1回線につき200円上乗せされてたとして猛反発起きると思う?
たぶんほとんどの人が「うっとうしい訪問もなくなったし、200円くらいまぁいいか…」で終わると思うよ。
2019年くらいで固定回線が4000万回線、スマホやモバイルwifi等の移動式回線が2億4000万回線くらい。
ずっと増え続けてるから、今は合わせたら3億回線は余裕で超えてると思う。
(仮に3億回線として現在のNHKの受信料収入7000億円で計算したら 7000億円÷12(ヶ月)÷3億(回線)=194.4円/月額 )
もしかしたら300円とかにして1兆円超えを狙ってるかもしれないけどね。
2022/01/13(木) 11:50:22.73ID:F8fS6Yk30
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:37.22ID:SMRdeVSK0 数分が迷惑=単にクレーマー、言いがかり
店に行けばなんかしら言いがかりつけてクレームもいうアホなこいつら
店員さんが話し掛けてきたらうざいとかさ
店に行けばなんかしら言いがかりつけてクレームもいうアホなこいつら
店員さんが話し掛けてきたらうざいとかさ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:38.60ID:3+hjJblp0 >>687
ウチもだわ。
ウチもだわ。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:47.17ID:fOvHwEbq0 立ち入り捜査権もないNHKが、どうやってその家にTVがあることを証明
するのか見ものだな
照明できなければ裁判所は訴状の受理はしない
既存の放送契約があるのであれば、TVを捨てて速やかに解約だ
するのか見ものだな
照明できなければ裁判所は訴状の受理はしない
既存の放送契約があるのであれば、TVを捨てて速やかに解約だ
2022/01/13(木) 11:51:06.48ID:XN7VsduQ0
>>722
仮に大学卒業から80歳までで計算すると80万以上払うんですが、そういう計算もできないのか
仮に大学卒業から80歳までで計算すると80万以上払うんですが、そういう計算もできないのか
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:51:07.14ID:38bfzF5M0 生活保護は無料って、テレビ漬けの俳人製作に荷担してるのに気付けよ
2022/01/13(木) 11:51:12.52ID:24q9f9280
2022/01/13(木) 11:51:23.41ID:Ciic9zyF0
今年かと思ったら来年だった
2022/01/13(木) 11:51:29.87ID:qCafLQB40
ネット契約に強制的に付いてくるとかやめてくれよ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:51:50.66ID:SMRdeVSK0 迷惑とか言ってるのはみんな貧乏人
払えば即帰るよあいつらは
払えば即帰るよあいつらは
750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:51:59.31ID:B14h01Yl0 あれどうみてもチョン893じゃん
2022/01/13(木) 11:52:00.21ID:aNUxhrq40
日本郵便、氏名なくても配達 NHK受信料徴収に活用
//www.asahi.com/articles/ASP635T78P62UCVL00W.html
>日本郵便は、宛先の氏名が不明でも住所だけで郵便物を配達するサービス「特別あて所配達郵便」を
>21日から試行導入する。現在は氏名が記されていない郵便物は原則、差出人に返送しているが、
>NHKの受信料の徴収業務への活用を想定して導入する。
>武田良太総務相がNHKと日本郵便に連携を提言していたことを受けて始めるという。
訪問じゃなくて、これで代替するんだろ
//www.asahi.com/articles/ASP635T78P62UCVL00W.html
>日本郵便は、宛先の氏名が不明でも住所だけで郵便物を配達するサービス「特別あて所配達郵便」を
>21日から試行導入する。現在は氏名が記されていない郵便物は原則、差出人に返送しているが、
>NHKの受信料の徴収業務への活用を想定して導入する。
>武田良太総務相がNHKと日本郵便に連携を提言していたことを受けて始めるという。
訪問じゃなくて、これで代替するんだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:04.06ID:3lp5jSVg0 日中の住宅街で屋根を見ながらタブレットを確認しているやつがいたな
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:06.83ID:GnLtLT7z0754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:07.27ID:3+hjJblp0 >>702
最近のスマホってワンセグ入ってない機種がほとんどらしいね。
最近のスマホってワンセグ入ってない機種がほとんどらしいね。
755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:09.02ID:o57t13IM0 ワクチンにしてもそうだが
拒否した事実を行政に握られ勝ち誇っているバカの気が知れねえわなw
拒否した事実を行政に握られ勝ち誇っているバカの気が知れねえわなw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:09.13ID:CVoi73/U0 >>691
お、俺?おう
お、俺?おう
2022/01/13(木) 11:52:17.88ID:Eh2j5b/O0
より強制力の強い回収策を出すか
758ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:26.23ID:t7sAKpNS0 立花は来週の判決でムショに打ち込まれたとしてあとは浜田が議員辞職でN国は無事解散
2022/01/13(木) 11:52:41.00ID:2XKY7kVe0
これ強制の目処がたったということだろ
2022/01/13(木) 11:52:42.68ID:24q9f9280
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:53.05ID:o57t13IM0762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:52:55.83ID:SMRdeVSK02022/01/13(木) 11:52:57.16ID:YcCIIWsV0
委託されてた業者って今後どうすんだ?ただ訪問して圧力かけるだけの詐欺紛いの仕事
2022/01/13(木) 11:52:57.42ID:VonqlQBh0
立花さんおめでとう
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:53:14.74ID:dahAwrEY0 帰れ言われたら帰らないといけないの広まって訪問営業の意味が無くなって来たからやろ?w
帰れ言われて居座ると刑事案件で通報可能らしいぜw
帰れ言われて居座ると刑事案件で通報可能らしいぜw
2022/01/13(木) 11:53:22.88ID:ORGd+dC40
これからはNHK職員自ら集金業務を行います。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:53:34.62ID:s8xoQ6PM0 >>6
職員の高齢者雇用だろ、うるせぇ爺いが金取りにくるぞ
職員の高齢者雇用だろ、うるせぇ爺いが金取りにくるぞ
2022/01/13(木) 11:53:42.58ID:N1qRY+Cv0
最近落ち目で終わってるけど立花の影響はかなりあったと思う
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:53:43.50ID:D6GQWWVa0 受信料を払ってる奴ってアホちゃうかw
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:53:48.93ID:Sokl8HmE0 >>736
凄いな弁護士資格があってもアウトな発言w
凄いな弁護士資格があってもアウトな発言w
2022/01/13(木) 11:53:53.11ID:ohgxw8uo0
とりあえずNHKとしては訪問営業での契約獲得がコスパ的に採算合わなくなったんだろうな
契約獲得での利益>訪問営業のコストなら特にやめる動機はないし
契約獲得での利益>訪問営業のコストなら特にやめる動機はないし
772ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:02.77ID:ePnuCT6O0 ブラジルとかメキシコだったら爆破されてるぞw
2022/01/13(木) 11:54:04.20ID:24q9f9280
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:16.91ID:7aMyRJ+k0 >>761
あれNHK契約してないと見れないよ
あれNHK契約してないと見れないよ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:26.84ID:J8ZoKoJG0 狡兎死して走狗煮らる
立花孝志はもう用済み
立花孝志はもう用済み
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:29.06ID:AlUGV/3A0 NHK全廃で良いのでは?
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:36.09ID:4ktjHTqd0 NHK集金人を騙るチンピラが来たってうちの妻がおびえてた、
2022/01/13(木) 11:54:36.68ID:XN7VsduQ0
>>762
所構わず金払え言ってるお前の方がコジキに見えるんだが
所構わず金払え言ってるお前の方がコジキに見えるんだが
2022/01/13(木) 11:54:39.26ID:2XKY7kVe0
>>6
訴訟されるようになる
訴訟されるようになる
2022/01/13(木) 11:54:40.36ID:Maw3Aicl0
全員契約の密約取れたな政府と
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:44.61ID:SMRdeVSK0 結局言いがかりつける貧乏人ってどんな手使ってもあげ足取って逃れようとするからな
2022/01/13(木) 11:54:46.24ID:XgCijS/o0
783ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:46.63ID:fOvHwEbq0 なるほど、今までの委託社員を全員NHKの正社員にするだけなのか
これからは正社員がお伺いしますと
これからは正社員がお伺いしますと
2022/01/13(木) 11:54:52.12ID:YC51JQpq0
785ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:54:56.14ID:9XuXFMOc0 そういうの興味ないんで帰ってですぐに帰ってくれるよね
前は食い下がってきたけど
最近どんどんマイルドになってきてる
前は食い下がってきたけど
最近どんどんマイルドになってきてる
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:16.78ID:CVoi73/U0 使ってないねふりに払ってるけど、NHKはな〜Eテレと分けてよ、総合は本当に不要
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:17.27ID:3+hjJblp02022/01/13(木) 11:55:18.00ID:WK5e9wGy0
2022/01/13(木) 11:55:20.26ID:TxBsN7Ul0
>>634
郵便局が代行とかかもw
郵便局が代行とかかもw
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:22.06ID:gU5Te9Zq0 立花の地道な活動が実ったな
正直言ってN国は好きじゃないんだが見直した
正直言ってN国は好きじゃないんだが見直した
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:34.02ID:SMRdeVSK0 >>778
数千円すら払えない学歴マウントしてた恥ずかしい貧乏人デブwww
数千円すら払えない学歴マウントしてた恥ずかしい貧乏人デブwww
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:50.37ID:ILYuSOxZ0793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:55:53.14ID:o57t13IM02022/01/13(木) 11:55:54.53ID:2XKY7kVe0
これからは裁判所からの呼び出しが来るようになるんじゃね
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:56:02.22ID:vMwZQBEE0 受益者負担だろ
NHKが作った放送手段(電波塔や特許)を利用して利益を得ているのは
民放だ
民放がNHKに施設利用料を払うのが筋
NHKは、すでに蓄積したカネの運用益だけで放送を続ければよい
とっくにノーベル基金超えてるだろ
NHKが作った放送手段(電波塔や特許)を利用して利益を得ているのは
民放だ
民放がNHKに施設利用料を払うのが筋
NHKは、すでに蓄積したカネの運用益だけで放送を続ければよい
とっくにノーベル基金超えてるだろ
2022/01/13(木) 11:56:10.14ID:qdpIt5sv0
スクランブル掛ければいいだけだろ
2022/01/13(木) 11:56:10.91ID:7QV07hrE0
来年秋まで全力で来そうで嫌なんだが…
まぁ、うちは詐欺られたから金輪際NHKは契約しない
見なくても困らないこと習慣になったし
まぁ、うちは詐欺られたから金輪際NHKは契約しない
見なくても困らないこと習慣になったし
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:56:13.13ID:38bfzF5M0 不退去罪
2022/01/13(木) 11:56:16.27ID:mW1TMEDy0
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:56:31.58ID:K4rY/k740 直接訪問系は全部なくなる
電気やガスの検針もなくなるし
電気やガスの検針もなくなるし
2022/01/13(木) 11:56:31.61ID:3yEIgtVX0
YouTubeにアップして収益化すれば小遣い稼げるよ
2022/01/13(木) 11:56:36.70ID:XN7VsduQ0
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:56:48.45ID:lTdI8nDv0 委託業者リスト見ると、NHKだのみのクソ企業ばかりで気絶しそうになった思い出。
2022/01/13(木) 11:56:48.90ID:upJBmRZL0
2022/01/13(木) 11:56:54.45ID:qbyIIKgg0
2022/01/13(木) 11:57:03.09ID:N1qRY+Cv0
テレビ無いのに休日の睡眠や平日の22時にピンポン連打する権利はNHKに無い
2022/01/13(木) 11:57:11.37ID:24q9f9280
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:57:23.14ID:3+hjJblp0 >>761
じやあそのアプリを入れなきゃいいんやな。
じやあそのアプリを入れなきゃいいんやな。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:57:27.52ID:m7zou7jA0810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:08.49ID:SMRdeVSK0811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:10.02ID:Y1Zoe/y30 払わんでもなんともないって広めた立花の功績はでかかった
それだけで彼の存在理由はあった
もう死んでいいぞ
それだけで彼の存在理由はあった
もう死んでいいぞ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:21.05ID:rVyXhiv70 先週かに警察が来たよ
いま、勧誘や怪しいセールスが増えてるから 電話に気をつけて下さい。だってさ
いま、勧誘や怪しいセールスが増えてるから 電話に気をつけて下さい。だってさ
2022/01/13(木) 11:58:23.39ID:yz1SL3Rq0
>>790
高市早苗の総務大臣時代の結果が実を結びつつあるだけだよ
高市早苗の総務大臣時代の結果が実を結びつつあるだけだよ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:43.30ID:gU5Te9Zq0 >>783
委託業者が勝手にやったことが使えなくなるから今までのような法律無視の好き放題は出来ないねえ
委託業者が勝手にやったことが使えなくなるから今までのような法律無視の好き放題は出来ないねえ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:51.89ID:Nuz9Fist0 NHKのやつらが国民の平均給与くらいで頑張って番組作ってるなら喜んで払うけど
平均所得が1700万で国民から徴収して作った番組の権利を子会社に流して利益得てプールして
何を考えたから渋谷の一等地に3500億円かけて新社屋作るとか狂気の沙汰でしょ
奥多摩でいいやん、35億円でできるわ
平均所得が1700万で国民から徴収して作った番組の権利を子会社に流して利益得てプールして
何を考えたから渋谷の一等地に3500億円かけて新社屋作るとか狂気の沙汰でしょ
奥多摩でいいやん、35億円でできるわ
2022/01/13(木) 11:58:53.38ID:DVuiZ+H00
格差社会なんだから料金に差をつけるべき
2022/01/13(木) 11:58:53.45ID:TxBsN7Ul0
企業年金も全廃な
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:58:54.27ID:7aMyRJ+k0819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:02.66ID:fOvHwEbq0 取り敢えず円満な解決方法はただ一つ
すクランブル導入しかない
すクランブル導入しかない
820ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:02.85ID:SMRdeVSK0821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:16.21ID:3+hjJblp0 >>772
いやいや、集金人の首が…されてNHKの前に(ry
いやいや、集金人の首が…されてNHKの前に(ry
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:19.86ID:1sAQl03z0 地上波契約で1300円。衛星契約で2300円か。地上波500円。衛星契約千円くらいが妥当でしょう。
2022/01/13(木) 11:59:20.85ID:GFrsB3UZ0
引っ越ししたとき黒服4人組でこられたときはどこの取り立てだよっておもったわ
なくなるならいいことだ
なくなるならいいことだ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:21.48ID:M0eNFLBn0 >>4
まさにこれですわ
まさにこれですわ
2022/01/13(木) 11:59:25.07ID:VonqlQBh0
立花孝志は頭もキレるし何より行動力がエグいわ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:00:02.52ID:SMRdeVSK0 結局自宅にいる金払えない貧乏人側に問題があるんだよなクレーマー言いがかりは
2022/01/13(木) 12:00:11.30ID:CiLdfeTM0
>>799
たしか上場してるとこあったような
たしか上場してるとこあったような
2022/01/13(木) 12:00:12.16ID:XN7VsduQ0
>>820
NHKとなんら変わりないんだが
NHKとなんら変わりないんだが
2022/01/13(木) 12:00:21.40ID:upJBmRZL0
>>794
テレビ無いのに裁判所から呼び出されるの?www
テレビ無いのに裁判所から呼び出されるの?www
2022/01/13(木) 12:00:25.07ID:24q9f9280
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:00:34.58ID:2iP4vpVC0 テレビないですスマホにも機能付いてないです帰れって毎度言わなくて済むようになるのか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:00:36.95ID:S3ztGJZ60833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:00:38.97ID:SMRdeVSK0 本当に貧乏人なんだよ東洋ジャップ
2022/01/13(木) 12:00:56.18ID:au9x2MiW0
急に来なくなったと思ったらリストラとかざまぁ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:01:08.39ID:E/hDqBqJ0 来年秋って…。まだそんなにやんの?
皆が忘れる事を期待して、秋以降も続けるつもりなんじゃ?
皆が忘れる事を期待して、秋以降も続けるつもりなんじゃ?
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:01:12.06ID:ooP4aD1c0 やあデマ撒きNHK
2022/01/13(木) 12:01:12.66ID:lKndr3nR0
>>794
NHK潰すのに協力してくださいって?
NHK潰すのに協力してくださいって?
2022/01/13(木) 12:01:24.52ID:xe+ZUZAw0
ヤクザモドキを使わなくなるだけで本物のヤクザ(NHK社員)が来るだけだろ?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:01:49.27ID:edp7Y8td0 完全に立花の成果だな。
泥棒の集団がたった1人の正義のヒーロー(いわゆるキチガイ)に壊滅されるんだよ。
こんな楽しい事はないな。
スパイダーマン観るより痛快だわ。
泥棒の集団がたった1人の正義のヒーロー(いわゆるキチガイ)に壊滅されるんだよ。
こんな楽しい事はないな。
スパイダーマン観るより痛快だわ。
2022/01/13(木) 12:01:50.31ID:1sAQl03z0
受信料という既得権。
2022/01/13(木) 12:01:54.49ID:XN7VsduQ0
都合悪くなると悪口しか言わなくなるのかわいいわ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:01:56.75ID:Xlj+RcKN0 受信料高すぎる
1番大変なのは低所得者の労働者
1番大変なのは低所得者の労働者
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:01:57.30ID:IlL/6mdq0 何考えてんだNHKはw
自ら徴収部隊を編成する気か?
自ら徴収部隊を編成する気か?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:02:19.91ID:lgyILnxb0 NHKを全廃するなら起こして
845ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:02:25.05ID:N6LRM1hc0 ネットで受信契約したユーザーにだけ配信するシステムじゃあかんのか
846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:02:37.56ID:a/+/JUeM0 受信料廃止しろ
NHKは精神障碍者が捏造とフェイクを仕掛ける有料洗脳装置である
NHKは精神障碍者が捏造とフェイクを仕掛ける有料洗脳装置である
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:02:48.12ID:6A/2oqvK0 立憲、お前らの一発逆転はNHKのスクラソブル化だぞ、わかってんのか
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:01.36ID:fOvHwEbq0 ♪ルール無用の悪党に 正義のパンチをぶちかませ
おお、今年は寅年だったな。タイガーマスクにNHK討伐を頼みたい
おお、今年は寅年だったな。タイガーマスクにNHK討伐を頼みたい
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:03.72ID:mXHrbjt20 訪問営業の業者委託関係で暴露合戦きそうw
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:22.62ID:dXOBBo+j0 業務委託の会社がのきなみ倒産&受信料は大幅に下がるんだろうな
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:29.76ID:7aMyRJ+k02022/01/13(木) 12:03:30.81ID:1sAQl03z0
NHKは組織を3分の1くらいに縮小して、災害報道と国会中継に特化すべし。
2022/01/13(木) 12:03:34.40ID:3pyp2SUn0
>>779
訴訟で解決なんか無理
訴訟費用のほうが高額になるからね
最高裁が契約とか支払いは必ず裁判を経なければならないって判決出したから
不払いが増えれば増えるほどNHKはなにも出来なくなる
ホテルや食堂みたいにまとめて徴収できるところ以外は厳しい
ルールのアナをつくのが上手い立花ならではの嫌がらせ
訴訟で解決なんか無理
訴訟費用のほうが高額になるからね
最高裁が契約とか支払いは必ず裁判を経なければならないって判決出したから
不払いが増えれば増えるほどNHKはなにも出来なくなる
ホテルや食堂みたいにまとめて徴収できるところ以外は厳しい
ルールのアナをつくのが上手い立花ならではの嫌がらせ
2022/01/13(木) 12:03:35.73ID:1TE2apop0
転職サイト漁ってるとまだ委託業者が募集かけてるけど大丈夫なのかな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:39.26ID:SMRdeVSK0 >>830
数千円くらい払おうよ
どんだけ金に困ってんだよ
学歴マウントや仕事マウントしてそれかよ普段
こんなもんだよなネットなんかで優越感得てるヤツなんかさ
数千円すら払えない貧乏人
このスレ絶対忘れないで覚えとこwww
数千円くらい払おうよ
どんだけ金に困ってんだよ
学歴マウントや仕事マウントしてそれかよ普段
こんなもんだよなネットなんかで優越感得てるヤツなんかさ
数千円すら払えない貧乏人
このスレ絶対忘れないで覚えとこwww
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:40.95ID:TOA0xtDY0 最近来る回数減ったよね
二年は遭遇してない
二年は遭遇してない
2022/01/13(木) 12:03:41.74ID:Fruu32c+0
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:03:50.38ID:gU5Te9Zq02022/01/13(木) 12:03:51.51ID:vYAww+X10
昭和の終わり中坊の頃家で留守番してたら玄関をいきなり開けて
はいNHKって言って突っ立ってるおじさんがいて困った覚えがある
あれが徴収員だったんだなデカい態度だこと
はいNHKって言って突っ立ってるおじさんがいて困った覚えがある
あれが徴収員だったんだなデカい態度だこと
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:04:00.97ID:rVyXhiv70 貧乏になったからね
日本人は
業界人らが日本人を頼りにし過ぎたんですねw
ハイ、サヨウナラ
日本人は
業界人らが日本人を頼りにし過ぎたんですねw
ハイ、サヨウナラ
2022/01/13(木) 12:04:02.77ID:LHMEjol90
ネット課金の目途が立った、ということか
料金体系はどうするんだろうね
「世帯で同じ番組を見る=世帯当たり課金」にこだわってたみたいだが
料金体系はどうするんだろうね
「世帯で同じ番組を見る=世帯当たり課金」にこだわってたみたいだが
2022/01/13(木) 12:04:29.35ID:5VGTWMXA0
直営にしたらまたお金がかかるね!
受信料上げなきゃ
受信料上げなきゃ
2022/01/13(木) 12:04:38.37ID:upJBmRZL0
>>793
NHKは放送法に基づいて存在しており
スマホアプリは通信によるものなので別カテゴリー
ネットは放送法には全く縛られてないだろ
放送と通信は別物
これはNHK自体が明言している
なのでスマホアプリを理由に受信料を徴収することは不可能
NHKは放送法に基づいて存在しており
スマホアプリは通信によるものなので別カテゴリー
ネットは放送法には全く縛られてないだろ
放送と通信は別物
これはNHK自体が明言している
なのでスマホアプリを理由に受信料を徴収することは不可能
2022/01/13(木) 12:04:41.96ID:XN7VsduQ0
>>855
都合の悪いレスを見て見ぬ振りするのやめようぜ笑
都合の悪いレスを見て見ぬ振りするのやめようぜ笑
2022/01/13(木) 12:05:05.02ID:Tfqlh+z00
テレビ捨てればいいだけだぞ
2022/01/13(木) 12:05:05.13ID:7ema5zI+0
毎回とんちを効かせて追い返す楽しみを奪うな
2022/01/13(木) 12:05:12.48ID:24q9f9280
2022/01/13(木) 12:05:33.93ID:XN7VsduQ0
>>865
PCモニターすら受信設備と言いそうだがな笑
PCモニターすら受信設備と言いそうだがな笑
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:05:38.99ID:S3ztGJZ60 おそらく立花(大阪府出身)や高市(奈良県出身)の地元で問題になっていたんだろ?
関西のヤクザ失業させて関西民がどんな目にあうか北関東民として楽しみだわいw
関西のヤクザ失業させて関西民がどんな目にあうか北関東民として楽しみだわいw
2022/01/13(木) 12:05:46.00ID:3pyp2SUn0
>>847
NHK労組が立憲支持しているから無理だろ
NHK労組が立憲支持しているから無理だろ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:06:09.09ID:FAU4oFG00 じゃあアンテナ取っ払って解約するか
2022/01/13(木) 12:06:12.70ID:KVY1Ljla0
>>684
まあ基地局が全部潰れる事態になったらラジオ聞く前に避難した方が良さそうだがね
まあ基地局が全部潰れる事態になったらラジオ聞く前に避難した方が良さそうだがね
2022/01/13(木) 12:06:14.35ID:24q9f9280
874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:06:16.09ID:qq8eoRJm0 来年の秋までに今より酷い新ルールが発表されそうで怖い
875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:06:32.22ID:4pwZhO9702022/01/13(木) 12:07:02.78ID:Bnl9rttq0
BSは中途半端な文字出さずに
完全に見えないようにスクランブルかけろよ
北京五輪からやれば契約する人増えるだろ
完全に見えないようにスクランブルかけろよ
北京五輪からやれば契約する人増えるだろ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:07:10.55ID:fOvHwEbq0 >>842
NHKの狙うのは、海千山千のおまえら5チャネラーのような連中ではない
母子家庭とか、ギリギリで生活する学生とか、法律に疎くて脅しに弱い層だよ
食べるために必死で働いている層だが、身障者手帳の交付も無い
そういう意味では一番の弱者が食いものにされている
時間勝負のハゲタカはチャネラーみたいに時間がかかってしょうがない
層なんて相手にしていては商売にならない
NHKの狙うのは、海千山千のおまえら5チャネラーのような連中ではない
母子家庭とか、ギリギリで生活する学生とか、法律に疎くて脅しに弱い層だよ
食べるために必死で働いている層だが、身障者手帳の交付も無い
そういう意味では一番の弱者が食いものにされている
時間勝負のハゲタカはチャネラーみたいに時間がかかってしょうがない
層なんて相手にしていては商売にならない
2022/01/13(木) 12:07:11.09ID:5mfC7kBX0
テレビ見ると洗脳されてキチガイになる
テレビは捨てた方がいい
テレビは捨てた方がいい
2022/01/13(木) 12:07:16.09ID:za/CKEus0
これで終わりのわけない
これから何かあるぞ
これから何かあるぞ
2022/01/13(木) 12:07:21.30ID:fbmG6CIW0
廃止にするとしたらエヌリンクスみたいな集金会社どうなるの?
2022/01/13(木) 12:07:32.26ID:GFrsB3UZ0
>>831
毎年引っ越しシーズンになるたびにそれいうのしんどかったわ
毎年引っ越しシーズンになるたびにそれいうのしんどかったわ
882刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/01/13(木) 12:07:32.69ID:SqVGP2ul0 >>1コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:07:52.96ID:4pwZhO970 >>865
捨てなくてもテレビがないと言えばいいだけ
捨てなくてもテレビがないと言えばいいだけ
2022/01/13(木) 12:07:58.24ID:XN7VsduQ0
2022/01/13(木) 12:08:10.13ID:/gs/xq2M0
まぁ老害しか見てないだろ
2022/01/13(木) 12:08:13.65ID:dJ94sCMO0
家に表札を付けられないし、チャイムの音を絞るなど大変だった。
2022/01/13(木) 12:08:15.40ID:4szEncaB0
日放労は立憲
N集労は共産
N集労は共産
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:17.08ID:SMRdeVSK0 >>867
おまえは金がないからそうやって今までゴネ回して言いがかりつけて支払い拒否や踏み倒して生きてきたんだろうな
おまえのコジキ人生可哀想にな
それでいて学歴マウントや年収マウントwww
全部負け組だとハッキリわかるレスありがとう
数千円払えない貧乏人だっとはさすがに思わなかったわ
おまえは金がないからそうやって今までゴネ回して言いがかりつけて支払い拒否や踏み倒して生きてきたんだろうな
おまえのコジキ人生可哀想にな
それでいて学歴マウントや年収マウントwww
全部負け組だとハッキリわかるレスありがとう
数千円払えない貧乏人だっとはさすがに思わなかったわ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:17.99ID:7jSszyxo0 >>855
1円たりとも払わない
1円たりとも払わない
890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:20.08ID:fCFJs4ys0 JASRACは街から音楽を無くし、NHKは家庭からテレビを無くす。
貧乏国家の日本では実に良いことだ
貧乏国家の日本では実に良いことだ
2022/01/13(木) 12:08:22.84ID:q+iplBgc0
訪問営業を廃止する
これからはNHKに呼び出して契約を結ぶから覚悟しろよ!
これからはNHKに呼び出して契約を結ぶから覚悟しろよ!
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:32.82ID:fOvHwEbq0893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:36.14ID:EV6h6a/c0894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:45.58ID:r0poyor60895ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:55.42ID:NwCppX8Q0 今すぐやめろよ
オミクロン流行ってる中ピンポンしに来るとか迷惑極まりない
オミクロン流行ってる中ピンポンしに来るとか迷惑極まりない
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:08:58.93ID:SdBvWbTd0 >>863
現行放送法でネット同時配信実験まで規定されてるから、後一押しの改正で課金できる
現行放送法でネット同時配信実験まで規定されてるから、後一押しの改正で課金できる
2022/01/13(木) 12:09:11.26ID:hgrPkm2p0
ニュースにしろ歴史にしろデマばかり垂れ流すからな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:09:22.23ID:n0g8xMmb0 あいつらみんな路頭に迷うのか
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:09:24.77ID:miK3hoI+0 更に面倒な方法を思いついたんだろうな
この程度で安心するんだからほんとお前らはちょろいわ
この程度で安心するんだからほんとお前らはちょろいわ
2022/01/13(木) 12:09:30.85ID:IHGWk8vT0
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:09:39.38ID:7aMyRJ+k02022/01/13(木) 12:09:49.37ID:iC8E6wbE0
おらっちが外出してる間に来てるから一度も訪問してくる徴収員と会ったことないな
903ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:09:50.60ID:ElMZyIay カーナビで契約取ろうとしてたアホども
2022/01/13(木) 12:09:52.66ID:wgl93BiO0
あのヤクザ崩れのチンピラみたいな奴もう来なくなるのか
2022/01/13(木) 12:09:54.51ID:yK57nwLK0
今までは
「NHKを名乗るお前は誰なんだ、まずドアポストに名刺入れろ」
って言うと「あ、やっぱいいです」ってソソクサ退散してたけど
これからは社員の名刺が手に入るのか
「NHKを名乗るお前は誰なんだ、まずドアポストに名刺入れろ」
って言うと「あ、やっぱいいです」ってソソクサ退散してたけど
これからは社員の名刺が手に入るのか
2022/01/13(木) 12:10:01.86ID:24q9f9280
2022/01/13(木) 12:10:05.99ID:OlgBwkwE0
個人委託は残る とは?
あと家電屋や引っ越し業者、CATV等にチクらせる無意味なシステムはそのままか
あと家電屋や引っ越し業者、CATV等にチクらせる無意味なシステムはそのままか
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:10:07.24ID:v1ar9KZL0 解体やね。
NHK様の配下に最高裁判所・総理大臣・衆参両院議長が有りますからね。
皇室無き今はNHK様が日本株式会社の最上位です。
お困りの国の血統の方の社会はランク付けがお好き。公的報酬が高い方がランクが上。
NHK様の配下に最高裁判所・総理大臣・衆参両院議長が有りますからね。
皇室無き今はNHK様が日本株式会社の最上位です。
お困りの国の血統の方の社会はランク付けがお好き。公的報酬が高い方がランクが上。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:10:16.73ID:2QmrSVhq0 委託されてるあいつら相当悪質
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:10:22.64ID:LvVwMz6a0 受信料を払わない奴って本当はNHKを見てるからな
俺は見てないならテレビなんて捨てろよ笑
俺は見てないならテレビなんて捨てろよ笑
911ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:10:24.67ID:AGwehXcp0 何か違うよからぬ事の前触れやな
NHKは解体するしかないと思う
NHKは解体するしかないと思う
912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:10:45.63ID:zTzxxWMg02022/01/13(木) 12:10:50.02ID:9DvQf2KD0
暇な社員にやらせるのか?
2022/01/13(木) 12:11:01.36ID:vFCopTEs0
>6
何かしら確実にむしりとるための方策
根回しが完了した、ってことだろね。
何かしら確実にむしりとるための方策
根回しが完了した、ってことだろね。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:11:25.33ID:3+hjJblp0 >>865
きちんとアンテナとテレビを撤去した上で解約した方がいいだろうな。
きちんとアンテナとテレビを撤去した上で解約した方がいいだろうな。
2022/01/13(木) 12:11:43.79ID:5VGTWMXA0
スクランブルにすれば取りっぱぐれないんだからさっさとしろ
2022/01/13(木) 12:11:47.53ID:mD2/z2Rw0
>>880
NHK職員になるんじゃね?
NHK職員になるんじゃね?
2022/01/13(木) 12:11:48.28ID:upJBmRZL0
放送法は限られた電波帯域を数少ない放送局が利用するために内容も公正中立が求められるが
通信は自由に個人の発信もできるし偏った意見でもなんでもあり
そこにNHKがしれっと入ってきたとしても有象無象の一つに過ぎず料金を強制徴収しようなど噴飯もの
国民から鼻で笑われて終わるわw
通信は自由に個人の発信もできるし偏った意見でもなんでもあり
そこにNHKがしれっと入ってきたとしても有象無象の一つに過ぎず料金を強制徴収しようなど噴飯もの
国民から鼻で笑われて終わるわw
2022/01/13(木) 12:11:50.48ID:iC8E6wbE0
女子高生集めた接待番組やってるの見てアホらしくなった
昔は民放見てばかりいたら、ばあちゃんに受信料もったいないからNHK見ろって怒られたもんだわ
昔は民放見てばかりいたら、ばあちゃんに受信料もったいないからNHK見ろって怒られたもんだわ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:11:52.19ID:nb+FTs9Y0 グループ会社作るだけじゃね?
2022/01/13(木) 12:11:54.25ID:LBGbXYbx0
>>327
youtubeにたくさんあるよ2chMate 0.8.10.138/OnePlus/HD1900/11/GR
youtubeにたくさんあるよ2chMate 0.8.10.138/OnePlus/HD1900/11/GR
2022/01/13(木) 12:12:18.23ID:wgl93BiO0
>>919
レイプの法則?
レイプの法則?
2022/01/13(木) 12:12:22.85ID:g1EYVY4y0
たまになら来てもいいけどな
無言でドア閉めるだけだからw
無言でドア閉めるだけだからw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:12:35.15ID:I007gamg0 まだやってたんか
2022/01/13(木) 12:12:37.52ID:vQawXo2Z0
NHKでやってくるのはチンピラかガイジのどっちかだな
話しても会話が成立しないというか会話する気がないのは共通してる
話しても会話が成立しないというか会話する気がないのは共通してる
2022/01/13(木) 12:12:37.96ID:VAuGfyUk0
集金業務の委託も廃止な
2022/01/13(木) 12:12:43.57ID:TxBsN7Ul0
つべの立花チャンネルはまだ反応してないな
久しぶりに見に行ったw
久しぶりに見に行ったw
2022/01/13(木) 12:12:47.96ID:kiR8J/k90
929ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:12:49.66ID:1R3YNO2c0 お金あるなしではなくて、見てもない見たくもないものにお金を払うという制度が納得できないから払わないだけでしょ。
国民の義務というなら税金とかで強制徴集するしかない。
ネトフリとかみたいなサブスクな感じには出来ないの?
国民の義務というなら税金とかで強制徴集するしかない。
ネトフリとかみたいなサブスクな感じには出来ないの?
2022/01/13(木) 12:12:51.87ID:4X8jDRPz0
無職増えるのか
2022/01/13(木) 12:12:54.17ID:XN7VsduQ0
>>912
勝手に垂れ流して金払えはヤクザですらしないぞ笑
勝手に垂れ流して金払えはヤクザですらしないぞ笑
2022/01/13(木) 12:13:01.61ID:vEjQFNdg0
外部の業者に委託するのをやめるだけで、NHKが直接雇ってる地域スタッフは残るんだと思う
2022/01/13(木) 12:13:03.45ID:D9jK+gOy0
>>774
契約なしでも見られるけど広告がうざいだけ
契約なしでも見られるけど広告がうざいだけ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:05.85ID:2QmrSVhq0 こっちが金払ってでも見たい番組作ればいいだけなのに
それをせずに法を盾にひたすらヤクザまがいの徴収してるクソ組織
それをせずに法を盾にひたすらヤクザまがいの徴収してるクソ組織
935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:07.27ID:HS4cxAHv0 ネットから取るのは通信キャリアが許すわけないしなぁ
どうする気なのやら
どうする気なのやら
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:08.78ID:v4JZbd9h0 あの人たちの雇用はどうなるのか
2022/01/13(木) 12:13:14.19ID:IHGWk8vT0
ネットに勝手に垂れ流して金が取れるなら中国やソ連がサッサとやってるだろうよ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:16.57ID:/30z7TD60 ついに法で強制か
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:18.40ID:fOvHwEbq0 いつまで続くんだろうね
庶民とNHKとの戦いは
そのうち、NHKがボロボロと崩れるとおもうのだけれど
ベルリンの壁も崩れる時は早かった
庶民とNHKとの戦いは
そのうち、NHKがボロボロと崩れるとおもうのだけれど
ベルリンの壁も崩れる時は早かった
940ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:22.04ID:IoHxtOzc0 え、それで?
2022/01/13(木) 12:13:46.46ID:nkw8Vw5m0
アナウンサーが徴収に来い
942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:49.02ID:qUixW6pj0 電波ヤクザ要らない
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:50.29ID:SBJKxnlc0 そもそもNHKがいらない
944ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:13:54.44ID:NPgbMqg+0 部屋に入り込まないと仕事できない業者に
テレビの確認してもらって徴収だろ
そういう業者が入り込んだ後NHKから連絡あるはず
テレビの確認してもらって徴収だろ
そういう業者が入り込んだ後NHKから連絡あるはず
2022/01/13(木) 12:14:01.53ID:SxUaykCb0
>>920
本体に「徴収」部門つくるやり方も
本体に「徴収」部門つくるやり方も
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:14:06.43ID:7aMyRJ+k0947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:14:16.99ID:rVyXhiv70 NHK とうとう解体だね
948ニューノーマルの名無しさん
2022/01/13(木) 12:14:20.60ID:y2qweh9t0 いまだにテレビなんか見てる馬鹿いるのか
2022/01/13(木) 12:14:30.93ID:pA06Q1aK0
N国とかいう名前付けてるのに何の役にも立たなかった奴ら
参院議席も取り上げろ
参院議席も取り上げろ
950刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/01/13(木) 12:14:33.08ID:SqVGP2ul0 >>1
消費税や社会保険料と言うのはNHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい
逆進性税なのである!!
コロナ補助金やGOTO。オリンピック。電通、パソナ、予算分配がおかしい。
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→GDP(国内の給料をどんどん足していった額)になりにくい
580兆円が国内総所得≒GDP→GDPや所得になる一律10万円給付や減税、日本人の所得になる金の分配(NHK代金や消費税など貧乏人の負担が多い逆進性税の減税)
借金1210兆円の内訳
消費税や社会保険料と言うのはNHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい
逆進性税なのである!!
コロナ補助金やGOTO。オリンピック。電通、パソナ、予算分配がおかしい。
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→GDP(国内の給料をどんどん足していった額)になりにくい
580兆円が国内総所得≒GDP→GDPや所得になる一律10万円給付や減税、日本人の所得になる金の分配(NHK代金や消費税など貧乏人の負担が多い逆進性税の減税)
借金1210兆円の内訳
951ニューノ