X



【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 ★2 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:09.39ID:ANr68DMQ0
>>249
お前もな統一教会
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:13.39ID:no8BHexa0
受信料徴収に年間700億ぐらい経費かかるって見たな
こんなん止めた方が良いに決まってるわな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:14.72ID:HxQLxvAl0
朝鮮韓国人贔屓放送

自民党が統一教会だからな

選ぶ日本人がアホ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:27.87ID:I8Q07ItM0
こっちも丁寧にお帰りいただくのが大変だったよw
インタホン越しで向こうも帰るしかないわけだが
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:41.45ID:iNY0bHzG0
日本の政治家ってほんとだめね。
岸田になってから、また元の路線に戻るのかな?
ガースー戻ってきて。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:54:53.77ID:TrGyXA+b0
オートロックでマンションの入り口に「インターホンでのセールスお断り」って貼ってあるから
知らんやつからピンポン鳴らされても録画されてますけどって言えば慌てて逃げ帰ってくわ
押し売りの営業とかいうゴミ職種なんて全滅しろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:55:05.65ID:l7wez0wf0
NHK訪問してきたら居留守して契約しなければいい
契約するとおわこん 永遠粘着訪問される
チャイムが鳴っても出ないでおk牧場w
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:55:23.27ID:EV6h6a/c0
>>234
集金人てだけで撮影して晒す
集金人の名刺手に入れれば晒す
きっと、どっかの政党の弊害だな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:03.21ID:SMRdeVSK0
払わないクズが悪いけどな
一つの方法だからいんだよ

借金取り立てもそうだけどやましいことないなら別に数分くらい対応できるからな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:07.19ID:qJcvDdEz0
NHKの貢献としては若者のテレビ離れ
クソ高NHKとセットだからな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:40.60ID:iNY0bHzG0
月に2000円も払うぐらいなら、一生懸命にみない努力をします。
代わりに他の有料放送をみたいぐらい。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:40.64ID:bbpW8+R4
NHKの松坂千尋専務理事は分科会で、「公平負担の徹底と営業経費の大幅な削減、
クレーム抑止が可能になる受信設備の設置届け出義務の設定と、未契約者の氏名などの照会の導入に向け、
放送法の改正をぜひお願いしたい」


多分、この法案が成立するメドがついたと思う
で、こんなことも報告されている

完全訪問指示型スキーム開発に向けた試行
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:46.12ID:0u14kul80
委託辞めてNHKの職員にやらせます!
なんせ仕事しない高給取りの職員がいっぱいいますもんでw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:51.57ID:x1O2yDzT0
1か月500円にすればみんな入ると思うんだけどな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:56.40ID:v4epEBlk0
>>271
どうせネット徴収するから関係ないでしょ
リアルタイム配信なんてなんの得もないしやるわけないんだから
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:11.05ID:gB4Srm8T0
>>202
それだと住居不法侵入になる
オートロックの分譲マンションなんかは管理者の許可なく入っただけで建造物不法侵入
もし本当に部屋の中までNHK が入ってきたらぶん殴っても正当防衛になる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:23.94ID:1IKOflgU0
一人暮らしだけどわざわざチャイムに出る奴ってなんなのかね
もう経験上、宅配以外で出る必要は全くないとわかったぞ
それ以外は全部何らかの営業だし
もうね、全部
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:26.69ID:SKeJWegm0
訪問してくる人に言ったところでただの雇われだし毎回違うし
NHKに抗議の電話したらナビダイヤルとかぬかしやがって電話代500円ぐらいかかったわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:35.27ID:iNY0bHzG0
月500円でも見ません。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:41.47ID:97Zk4Znw0
解約したあとも年一くらいで「テレビは、携帯電話は、テレビ映るパソコンは」
とかいって訪問してくる。受信契約の用紙を勝手に郵送してくる。
なんなんだよこいつら。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:47.51ID:EV6h6a/c0
>>276
「契約義務はありません、帰って下さい」これだけで十分
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:53.42ID:SMRdeVSK0
>>266
録音していても単に来てるだけじゃなんもならんだろ
おまえクレーマーかよwww

NHK払えこじき
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:54.87ID:9TtGx2d30
>>116
PCやスマホ所持してたら強制徴収
それが壊れてようが関係ない
つい最近、壊れたTVの持ち主から受信料取れる判決が出てたからな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:24.67ID:SMRdeVSK0
金払いたくないこじきが駄々こねてるだけやな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:37.37ID:cdDzZcHR0
新年度から一人暮らしはじめる人はチューナーなしテレビ買うだろ
アマプラ、ネトフリで地上波見る暇なんかない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:52.06ID:28/4tZ0g0
テレビ無いのに訪問がうざかった。
腹が立ってNHKを恨んでいたので、廃止になって良かった。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:03.32ID:wmp61MpK0
どさくさで税金から補填作戦
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:04.34ID:sxoFTiO10
>>232
裁判所の判例は過去5年間遡るだけの総金額。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:27.22ID:3w8rWj1A0
>>248
気象庁に国営気象災害専門の放送局を設立
これで解決
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:38.95ID:fOvHwEbq0
入り口でシャットアウトできるマンション住だから、まぁどうでも良いですけど

NHK? 間に合ってます
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:01.38ID:HJApurrJ0
親が外出してて一人で家にいた女性にワイセツして捕まった委託業者いただろ?
NHKも訪問販売もだけどアポなしで訪問して玄関を開けてくれってよく考えるとメチャクチャなんだよ
コロナで宅配業者ですら非接触OKになった世の中になってよかった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:02.11ID:SMRdeVSK0
>>284
友達いないヤバイヤツなんだな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:08.21ID:egsX/XL10
『契約』ってのは両者の合意で成立するもの
しかしNHKの場合
受信料は高いから月300円にしろ!と交渉すらできない現状
こんな違法が罷り通るニッポンは法治国家とは言えない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:12.52ID:Bb5i1e500
つぎもN国に投票やな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:41.41ID:qnH/QSM20
合法的に解約しても来たから窓越しに対応したなこの前
そもそも何しに来る必要があるのか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:44.34ID:47FGve++0
年間600億円も使ってたとか凄いな、その金で面白い番組作れよ真面目に受信料払ってるやつらが1番の被害者だろ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:44.93ID:zC979JKP0
強制徴収したら武装蜂起する
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:45.42ID:iNY0bHzG0
>>296
それもあると言っていい。
結果は出せなくても、問題意識や反感を持つきっかけはとても大事。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:47.83ID:1IKOflgU0
>>304
いや、友達ならインタホン越しにすぐわかるじゃん
何言ってんだ馬鹿かよ(笑)
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:57.12ID:CKGaRoHw0
エヌリンクスはもう終わりだろ
ただでさえ瀕死だったのにさらにダウン攻撃食らってる
もう時価総額20億くらいしかないw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:05.14ID:1IKOflgU0
自宅に来る謎の人物
=宅配以外は全部営業や宗教だから出る必要がない。出ること自体意味不明


ここで1つ問題があるのは
宅配の奴がインタホン越しだと一体何者かわからないことがあるということ
自分が何かネットで買ってて間違いなく宅配の奴だと思えるなら出たらいいけど
そうじゃないなら出なくてもいい。不在票をポストに入れられるから後日日時指定して持ってこさせたらいい
とにかく、間違いなく宅配とわかる奴以外は一切居留守でいいとわかった
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:25.37ID:cdDzZcHR0
>>308
ネット徴収とか国際的には架空請求の有害コンテンツ扱いだな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:32.29ID:SMRdeVSK0
>>303
そんなの出入りしてそのまま入ってこられたら終わり
何十万分の一の話をしてんだおまえwww
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:43.32ID:TrGyXA+b0
>>290
見れない見てねえもんに払うもクソもあるかよ録画と録音の違いすら読めない雇われのグエンか?さっさと国に帰れ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:07.65ID:FzmAREe60
キャストとか番組のセットとか無駄なところにお金かけすぎ。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:14.39ID:SMRdeVSK0
とにかくNHK代を払えよおまえら

単に払いたくないだけじゃねーか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:17.41ID:iNY0bHzG0
NHKをまともに批判できない新聞が崩壊。
NHKは安泰。

皮肉な現象。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:38.77ID:1jp1JQh/0
そもそもNHK不要。銀行屋のNHK会長の年収が3000万円以上って、お前らふざけてんのか?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:49.30ID:Vq3uMRr20
油断するな
あの犯罪者協会がこんな殊勝なタマかよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:02.48ID:1IKOflgU0
間違って出てしまう稀なケースは

宅配の奴かと思って出たら営業だった
と言うケース


これが困るんだよ
宅配の奴って何で宅配と絶対わかる形でインタホンの前に立たないのかな
アノ業界の奴って馬鹿しかいないのかな
たったこれだけのことで再配達の手間を減らせるのに
まあ馬鹿だからあんな仕事に行き着いてるんだろうけど
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:05.06ID:ZNVo0jFL0
反日やめれば喜んで払ってやるのにな
糞番組を勝手に量産して金ふんだくるんだから、腹立たしい限り
てか、あり得ないよこんなの
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:08.25ID:egsX/XL10
>>326
大手メーカーが続々とテレビ製造から撤退している理由を考えたら?
テレビを観ないどころか買わない人が増えてるんだよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:13.74ID:3c4QwaIM0
>>293
誰かにとって価値があっても誰かにとってはゴミ以下なんよ。

あなたはその辺の犬のうんこもらって金払える?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:22.89ID:dp5eZ2rN0
NHKとかほんま見る物ないし、わざわざ時間合わせて座るとか無駄すぎるしテレビ完全に終わったわ
ネットに流したらいいだけだしな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:23.93ID:SMRdeVSK0
>>327
訴えられそう逆に

あとは自宅しられてるから嫌がらせあとから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:28.07ID:HTrf+0dZ0
>>273
単純にSIM契約とかプロバイダ契約とかに自動で上乗せされるだけだと思うよ。
間違いなく回線単位でやってくるだろうね。
形だけの実証実験はもう今年決定してるから(総務大臣が要請済)、法改正がいつになるかだね。

回線単位だと数が今の世帯単位より爆発的に増えるから、今よりだいぶ少額になるんじゃないかと予想。
で、まあ〇百円ならいいか…。って調教されきった日本国民は泣き寝入ると思うw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:47.57ID:HJApurrJ0
>>320
ちょっと何言ってるか分からない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:48.44ID:TrGyXA+b0
>>7
そもそもNHK自体ただの民間企業の癖に国営かのように振る舞ってるキチガイ企業だから親からして頭がおかしい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:03:49.47ID:KVcDhCoV0
N国めっちゃ仕事するやんwww
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:04.29ID:oR7gNY3q0
NHKとしても一番排除したいのは受信料払ってないのにちゃっかりNHK観てるクズだよな
クズを排除するにはやっぱスクランブルしかないと思うけどな
散々忌み嫌われながら働く職員の精神衛生上も楽になるだろうし
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:19.23ID:1IKOflgU0
最初の頃は、宅配かな?と思って出てしまって営業だったケースがあって
これだけがネックだったんだけど

でもこれすら、明確に宅配とわからない場合は出なくていいと結論付けた
再配達させたらいいだけだから
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:20.19ID:47FGve++0
>>326
いやです…
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:26.95ID:a4gcKnL/0
あんまり見ないのにBS契約が高いんだよな〜
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:27.08ID:iNY0bHzG0
>>333
それはあるよね。
配達だとわかれば出てたのにというケースが多い。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:27.33ID:azk46Hec0
まあ7000億も集まってんだから頭打なんだろうな
ただあのヤクザみたいな連中どうやって食わすん?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:31.71ID:SMRdeVSK0
NHK代くらい払えよおまえらこじきは

払えば帰るぞあのゴミ達も
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:35.14ID:EV6h6a/c0
>>296
集金人にかかる経費削減だけでなく、支払い率上げる対策(割増金)ももれなく付いてくるから
不払い扇動政党の弊害と言えなくもない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:07.41ID:sxoFTiO10
あんなあまりにもくだらな過ぎる放送内容のNHKと強制受信契約する義務は全くなし。
これこそ憲法違反であり人権無視侵害の極みなり。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:07.79ID:HJApurrJ0
>>330
自宅訪問系の業者が請け負ってるだけだしなあ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:08.24ID:Bb5i1e500
>>326
お前は勝手に払ってればいいじゃん
それ以下でもそれ以上でもない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:16.79ID:v4epEBlk0
>>340
NHKが自民と組んで何回放送法改正してきたと思ってんの?
歴史を振り返ってみると何が無理なのかさっぱりわからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況