X



【米政府】オミクロン株流行で「N95マスク」無料配布を検討 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/13(木) 17:18:03.69ID:SI8L13uE9
ホワイトハウスは「N95」などの高性能マスクをすべての国民に無料で配布することについて、「前向きに検討中」だという。
新型コロナウイルス対策担当のジェフ・ザイエンツ調整官が1月12日、記者会見で明らかにした。

必要とするすべての国民に対し、政府がより性能の高いマスク(米国と中国、韓国の当局がそれぞれ承認したN95、
KN95、KF94)を配布するプログラムについて検討していることは、これ以前にすでに報じられていた。

政治ニュースサイトのポリティコは、「13日にも決定する可能性がある」と伝えている。

だが、米疾病対策センター(CDC)のロシェル・ワレンスキー所長は、さまざまな種類のマスクと、
それぞれの保護機能についての情報を提供するため、「すぐにも」ウェブサイトを更新し、人々が十分な情報に基づき、
「自分に適したマスク」を選べるようにすると述べているにとどめている。

ワレンスキー所長の発言は、CDCには国民に対してN95などの着用を推奨し、その他のマスクを使用しないよう求める考えはないことを示唆している。
所長は、「最適なマスクは、快適に着用できるマスクであることを強調したい」と述べている。

新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、CDCが国民に勧めてきたのは、「少なくとも2層構造であり、鼻の部分にワイヤーが入っており、
“ぴったりフィットする”マスクの着用」だ。

だが、健康関連の情報を提供するカイザー・ヘルス・ニュースは、「それが国民の間に十分に広まっているとは思えない」とする専門家の意見を伝えている。
CDCは当初、N95マスクは医療従事者用であり、供給不足が懸念されるとして、一般の国民に着用を推奨することに抵抗していた。

ただ、ザイエンツ調整官によると、現時点では供給量が問題になることはないとみられる。
政府は生産量を引き上げ、すでに医療従事者と(救急隊や消防、警察などの)初期対応者向けに、約7億5000万枚のN95マスクを備蓄しているという。


専門家は「重ねづけ」を推奨


感染力がはるかに強くなった変異株のオミクロン株が優勢になったことを受け、米国の専門家らは、
使用するマスクをエアロゾル粒子も防ぐことが可能な「粒子用マスク」のN95やKN95、KF94に変えることを人々に強く求めている。

専門家らは、布製のマスク、またはより高品質の素材で作られているサージカルマスクは「感染を防ぐ力が低下した」と指摘。
布製マスクをつけるのであれば、必ずその下にサージカルマスクを着用し、重ねて使うことを推奨している。

また、すでにマスク着用を義務化する学校が多くなっているなか、一部の大学は布製マスクでは不十分だとして、サージカルマスクまたはN95などの使用を求めている。

さらに、ユタ州のソルトレイク郡やカリフォルニア州のロサンゼルスなどは雇用主に対し、従業員にサージカルマスク、N95または同様のマスクを配布することを義務付けた。
コネティカット州、ウィスコンシン州ミルウォーキーは、住民向けにN95マスクの無料配布を開始している。

N95などは布製やサージカルマスクに比べて高価であることが、こうした政府や自治体などの動きにつながっている。

バーニー・サンダース上院議員(無所属、バーモント州)は、すべての国民に高性能マスクを無料で配布するための法案を提出する考えを明らかにしている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/45327?n=2&;e=45331

https://2019.images.forbesjapan.media/articles/45000/45331/photos/compress/45331a405216e30037bccbcdbcb9fdcfee881.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:13.69ID:Wvxtmgs+0
そんなもんよりもっと学力底上げしろよ
頭いいやつはいいけどダメな奴ばっかりじゃねえか
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:31.06ID:ZorbKXf70
バイデンノマスク
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:53.04ID:lcfrdKMD0
息苦しいって投げ捨てそう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:57.91ID:Tzk0piNR0
日本にはアベノマスクがある!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:20:39.02ID:g9LCUBRQ0
配布してもしないと思うぞ
普通のマスクでもしないんだから
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:20:40.00ID:0c1zu4bD0
バイデノマスクか!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:21:05.33ID:mQ0sNxa60
ベーシックインカム早よ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:21:16.59ID:3tGm3C0q0
どこぞの国みたいに転売屋のせいでマスク買えないって訳でもないのに配るのか...
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:21:45.66ID:0c1zu4bD0
日本・・・・布(カビ付き)
アメリカ・・N95

やはり日本は衰退国家
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:02.51ID:F3TVQpOd0
どこかのゴミと違ってバイデノマスク景気がいいね
でも共和党支持者の40%がやらないから公衆衛生上意味ないね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:07.23ID:PGPygaYU0
初期のちっちゃいガーゼマスクみたいなのは一体何だったのか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:23.48ID:rVfaIVmI0
ただの風邪と思っているのに無理
日本のマスク警官をアメリカへ送って
パトロールしてもらえ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:23.72ID:GDjcEfIC0
アベノマスク輸出しよ?
チャンスだよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:55.00ID:dCg64y7U0
太っ腹〜
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:01.48ID:drRdeKzR0
これで在庫減るといいんだけどな。
わしのds2マスクまだ400枚ほど
余ってるんだよねぇ。
1枚3000円で売ってあげたい。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:48.00ID:yqS//JkE0
>>24
ワロタ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:58.03ID:5sYUibFV0
N95ってあの固いやつか?
やくにたたんよ
正式な使い方できる人ほぼ居ないもん

素人が使っても隙間スカスカで意味ないわ
まだ普通の奴のがましな気がするわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:24:55.79ID:CLYgd8Y10
マスク常用してる日本人でも防塵マスク着けて出歩く勇気はないわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:25:29.08ID:AQ+U4Bb20
酸欠で人口削減
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:25:34.67ID:lcwgAmCX0
毎日1枚ずつとか配ればすごいけど
備蓄7億枚だったら1人2枚の使い捨てマスクやん
意味あるんかいな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:25:58.62ID:yqS//JkE0
今アベノマスクしていたら振り返られるな。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:27:06.11ID:oLo4FRg10
高性能売電マスクええなあ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:27:45.53ID:BRxzsdSi0
すごいな、量産するのか?
日本のマスクは薄っぺらになって使い物にならないのに
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:28:34.32ID:EciuvCa40
ヤバ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:00.27ID:QyTzI8K+0
手も洗えないヤツがフィッティングテストとかする訳が無いから
ソレは医療機関とか行政とか正しく使える部門で使った方が良いと思う
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:25.40ID:1JfIaUww0
KF94ってキングオブファイター?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:33.76ID:g3SoKuOB0
配ってもアメ公マスクしないから意味ないよ
代わりに日本に配ってよ
米兵がオミクロン撒き散らしたお詫びとして
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:57.64ID:B9hzTTNL0
アメリカンはやるとなったらマジでやるからな。
日本政府はヤル気ねー
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:27.31ID:RXr9Wny60
>>45
むしろ全部米兵に着ければいいな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:43.50ID:AMkfznEt0
これ、益々不味い事になる予感しかしませんけどね。
普通はN95マスクなんて常用しないからね、医療関係者ですら。

とにかくN95マスク自体で事故が起こらないように
しっかり使用法は説明されるべきですね。

N95マスクを普通の人が正しく着用したら、
それだけで心肺機能に負担がかかり、血圧や心拍数が微増する事になります。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:51.55ID:moayAqao0
N95は息苦しくてなあ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:23.93ID:ivsQxTdu0
一方ジャップはアベノマスク無料配布に群がっていた
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:40.31ID:AwHc0tVX0
ネットで転売されるだけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:56.42ID:CLYgd8Y10
1枚1ドルくらいだっけ?
毎日3億ドル使うのか
3Mは大儲けだな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:32:55.67ID:rVyXhiv70
お〜さすがだね

アベノマスクも無料配布だね
寄付だよ寄付

ホワイトハウス用のあのネイビー色のマスクがカッコイイから ちょっと売ったらいいのにねw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:35.80ID:ihDTh/F/0
我が国は布マスクを配るから希望者を募ってるって数日前のニュースで聞いた
100枚単位で配って余ったら捨てるとか言ってたな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:38.81ID:g9LCUBRQ0
>>39
国防生産法かな
トランプ時代にやったやつが余っているからだったりしてw


米政権「国防生産法」でマスクの生産拡大検討か
アメリカではウイルスを通しにくい規格の「N95」マスク約3億枚が必要な一方で、備蓄は1200万枚にとどまるとしています。
CDC(疾病対策センター)のレッドフィールド所長は、これらのマスクについて「医療関係者に優先されるべき」との認識で市民に対して買い控えを求めています。

これらは輸出に制限かけた
・N95マスク
・その他のマスク(N99、N100、R95、R99、R100、P95、P99、P100など)
・エラストマー製マスクとフィルターおよびそのカートリッジ
・PPE向けサージカルマスク
・PPE向け手袋もしくは医療用手袋
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:46.12ID:yV7gK9iZ0
一方アヘはウイルスに対して効果の薄い布マスクを配った・・
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:34:17.84ID:AMkfznEt0
とにかくアメリカヨーロッパの皆さんも冷静になっていただきたいですね。
スウェーデンのテグネル氏はその点素晴らしいアドバイザーですね。

テグネル氏は一般市民がどの程度の割合で実行可能か、
どの程度が決まりをしっかり守って行動するか、そういう現実的な事まで
計算に入れてアドバイスをされる”実務派”なのでね。

N95マスクを正しく装着する人がどれほどいるのか、
そこからして疑問ですね。正しく装着したらなれてない人は
息苦しくてろくに思考もできなくなると思うけどね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:34:38.97ID:p4GGl6LQ0
息の苦しいマスク
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:29.61ID:tS7Eyyy/0
日本はカビやら何やらに汚染されてる可能性が高い
アベノマスクで迎え撃つ!!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:52.81ID:oERJk5eZ0
窒息死して集団訴訟になるな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:36:05.37ID:yV7gK9iZ0
普段からマスクしない国民にこんなの配っても意味ないと思うが、必死なんだろうな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:36:34.63ID:Uw8de4xE0
アメリカ人はマスク配っても付けないだろ
アイツ等は買えないから付けてないわけじゃないし

まあ啓蒙目的だってことは分かってるけどさ
耳にタコ状態でさらにしつこく言ってもムダだrp
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:39:13.42ID:+znRYzqI0
N95マスクを15分以上装着出来てたら、それは「着け方が悪い」。
そういうもんだ。ウィルスをブロックしようとしてるんだから。

医療現場では15分とか言ってらんない。実は限界を承知で割り切って使ってる。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:39:16.46ID:59j0ul8G0
コロナが始まってからずっと3MのN95マスクつかっとるわ
使って帰ってきたらアルコールをボトボトになるまでぶっかけて使いまわし
ゴムが切れたら廃棄(切れやすい)
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:39:52.84ID:I7cUT8wQ0
年末、会社にて宴会やるからN95マスクを経費で落とせないかと言われて、あしらったことを思い出した
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:40:59.73ID:JivI+GZY0
マスクつけさせたいなら公の場でマスク未着用は罰金とか強権発動すりゃ良いのに
それが出来る国なんだからさ
またそのくらいやらなきゃ言うこと聞かない国民性だろに
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:41:27.64ID:Y/8l9AVJ0
外人がマスク着けないから第6波も招いた
外人がマスク着けないからコロナは永遠に収束しない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:41:27.89ID:qxAPMgqA0
ドイツは医療マスク義務化で今回の波も感染者数は
イギリスフランスの4分の1位の水準
マスク効果だけかは分からんが
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:42:38.32ID:eB1pvcN40
これが世界トップのアメリカと衰退ジャップランドの違いだな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:42:49.08ID:gkiIi6290
アベノマスクの功績
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:02.02ID:gy7GlKH/0
一方日本人は布マスクやウレタンマスクで欧米はマスクしないからダメと謎のマウントを取っていた
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:10.40ID:LAcQ9YX40
一般人が常用するもんじゃねえ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:20.18ID:R0ctEUMQ0
アメリカはまだまだだな
日本なんかとっくの昔に配ってたぞ
カビの生えたちっちゃい布マスクをなっ!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:44:06.83ID:BJSBrhlJ0
>>1
配っても使わないじゃん?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:45:06.55ID:k+Y2zNMP0
布製マスクしてたら白い目で見られるのかな?
あと15枚くらい新品の布製マスクがあるんだけど。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:45:22.36ID:x3iNhhLm0
>>1
バイデンノマスクすげー!けど日本語にすると
売店のマスクみたいでチープ感もすごい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:25.86ID:CLYgd8Y10
>>76
空気を吸う権利とか言ってデモやる国だよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:30.76ID:RKyjTDCz0
どうせ配布してもマスクしないじゃん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:47:04.72ID:kvEV/v/D0
💡アベノマスクで国際支援をしよう!
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:48:35.78ID:s4MnPR+k0
米国民の半分はダーウィンの進化論を信じてない国民だよ
そんなやつらが不織布マスクより呼吸が苦しくなるN95マスクとかするわけないでしょw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:49:14.97ID:9SNlkDI30
>>87
ソフバンの禿が「中国で作らせました」とドヤ顔で輸入したマスクは3割ぐらいカビ生えてたんだから
まだマシだろうよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:49:28.34ID:nGD/XEPw0
>>100
欲しいところが貰ってるから譲るほど残ってないんじゃないかな?
でも、今の段階で布マスクを配るのはちょっと不味いでしょう…
国家備蓄としてあるものなのかはわからないけど、市販されてる物への促進も兼ねてるだろうし…
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:49:53.33ID:rVyXhiv70
>>73
N94マスクなら出てるよw

比較的 購入しやすい額なので幹事役と交渉すれば良かったのに
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:51:51.96ID:3kF0lTxU0
アベノマスクあげるよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:53:53.55ID:rVyXhiv70
KF94にしてる
たまにサージカルや、ノーマルかな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:11.14ID:pxwQzgiu0
半年くらい前までは「外ではマスクしなくてもOK」とか言ってたのに。
極端よな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:27.32ID:rVyXhiv70
KF94で幹事役と交渉してもよいが
酒の提供量 規制するかもよ?

幹事役が感じ役になるw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:10.60ID:ctzX4p7D0
一方ジャップは布マスクw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:43.10ID:mVXfzsV90
日本にはアベノマスクがある
アメリカざまぁ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:50.38ID:no1Z7jRP0
アベノマスクとは格が違うな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:58:45.76ID:mx4kB2T+0
アゴN95マスクやデコN95マスクの流行来るよこれ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:58:52.83ID:A+og58Xo0
アベノマスクをアメリカに送ってあげよう!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:59:16.39ID:Ufj5OiCw0
付けたり外したりしながら何日も使いまわしそう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:41.43ID:59j0ul8G0
>>106
N95つけたままクロスバイクで往復40km走ったりしてるわ
鼻や口に接触しないから面の全体で呼吸できる
不織布マスクで口呼吸で吸うとくちびるに付いて面積激狭になってヤバい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:51.14ID:c8PPr7qD0
>>2
だよね〜 (´・ω・`)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:22.42ID:LdAo+eiS0
まあこのマスクは常時つけて行動するのは無理だろうけどな
これつけてその辺歩きまわったりしたら常時酸欠になって別の問題でそうだわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:43.17ID:QTRmPPNn0
アベノマスク差し上げましょうか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:06.32ID:7xJNOWw40
使ってるけど
一日中は苦しい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:22.56ID:+0QmuwQN0
ただでさえマスク嫌いなのにN95とか配ったら余計嫌いになりそう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:28.50ID:FUHUiuyD0
>>1
何億円中抜きされるの?www
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:03.41ID:8/qQm6Dn0
てか日本も生理の貧困とかの前にこっち優先じゃねえの
単純にマスクのコストの方がでかいわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:06.38ID:FiQ8wFfq0
N95も正しく装着しないと効果ないのは実証済みなのに
アメリカはアホなんか?おそらく大多数の国民が
正しく装着できずに感染予防効果はサージカルマスクと同じくらいだわ
これは当然アメリカだけじゃなくて日本でも同じこと
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:09.37ID:ZMwF7iYg0
世界が日本に追い付いてきたな!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:13.08ID:oNfEVjx70
日米友好の証に、アベノマスク余りを熱烈贈呈しようぜ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:26.32ID:+0QmuwQN0
>>126
マスク本来の使われ方はしないだろうけどな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:40.78ID:rVyXhiv70
ホワイトハウス関係者だけの あのカッコイイ NAVY☆MASK1枚ぽちぃ〜♪
(。・ω・。)ノ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:43.48ID:nGD/XEPw0
>>136
違うって文化的にハグとかキスとか多いのに耐性がないってのが不思議ってだけだよ
人種としても何ともわからんな?って話な
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:47.42ID:pWUyiw1f0
N95付けてたけど 息できひんから辞めたわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:16.80ID:s8mRFcnl0
白人てホントにマスクしねーよなー
日本にいる白人の集団もマスクせずに強いアクセントの母国語で会話してるから
ウイルス含んだ飛沫がこっちにたくさん飛んできそうで怖いから、白人見かけたら直ぐその場からすぐ退避する
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:23.12ID:yXX/2yz40
これまでワクチンすら従わないのに意味ないだろ

ドイツでも医療マスクの義務に汚職が絡んでたと発覚してたぞ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:34.72ID:ijpgjizi0
安倍ちゃんがUSA上陸したw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:43.51ID:wErorQ820
どうせ配るならちゃんとしたN95相当のフィルター式防塵マスクのほうがいいと思うぞ
もう見てくれを気にしている場合じゃないだろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:44.67ID:nHp3+PZz0
日本はアメリカ様にアベノマスクを献上しては如何か
一枚では鼻が出るが
二枚では鼻と口が塞がれる
四枚で一回分
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:07:04.64ID:RbYbvJz40
高いマスクいろいろ買ったけど静かにデスクワークするくらいの人じゃないと苦しいぞ。
結局使わずに置いてある
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:07:49.76ID:FUHUiuyD0
>>157
>一枚では鼻が出るが
??????
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:09:24.82ID:rVyXhiv70
>>154
ドイツ製だかの医療用マスクも 
サイドにマークが入ってて なんかデザインもカッコイイんだよなぁ
ついつい、マニアになってまうわ
 
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:01.34ID:AXIm05CB0
ファウチ氏はどう考えてるんだろうな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:34.70ID:FiQ8wFfq0
>>153
アニメの話だけど日本人は相手の目線で感情読み取るけど
多くの外人は口元で感情読み取るとか聞いたな

だから日本のアニメは口の開きと発音があってないことが
よくあるけど外国のアニメは口の開きと発音がピッタリあってるとか

それが本当だと外人はマスクで口元が隠されると
相手の感情を読み取るのが難しくなって嫌と言うのもあるのかも
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:13:02.27ID:DeUy9W/k0
マスク信者って米国にもいるんだな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:13:02.48ID:Lj9non/y0
米国さん
チャイナウイルスにボコボコにされてて
マジ哀れ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:13:09.59ID:rVyXhiv70
この前 酸素ボンベを背負って モリを持って海中の毒オコゼを捕獲するYouTuberの オコゼ解体ショーを見ようとしてたんだけど 
( ˘ω˘)クソネミくなって寝落ちしたんだよ
まだ見てない


酸素ボンベを背負うよかマシだなぁとかは いつも思ってる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:13:49.32ID:Nm2ESctp0
サカヰ式N95マスクなら飯と休憩時間以外、仕事でずっと付けてたけど苦しいなんて感じなかったぞ
鼻に張り付く様な平凡な不織布マスクよりずっと息がしやすかった
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:15:00.88ID:nHp3+PZz0
>>159
アメリカ人には小さくて
高い鼻が出てしまうよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:10.09ID:+znRYzqI0
N95マスクを着けて運動できるって、「脇からのモレ」で呼吸してる事になるから
全く意味がない。ピッタリ着けてあのガチガチの材質を通過する空気だけで呼吸
して、初めてウィルスをブロックできる。真面目に装着したら15分で音を上げる。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:26.31ID:Esf3C6Vp0
息苦しいと妖怪アゴマスクや妖怪鼻出しになる奴が増えそうだな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:18:12.39ID:YGzi1Y6k0
N95は普段使うものではない
普通に窒息しかねないからやめろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:19:18.88ID:+fDtJDuP0
気の早い転売ヤーがアップを始めてそう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:13.33ID:FUHUiuyD0
>>173
隙間はできるけど
鼻の頭までは、一応隠れるようだぞw

アメリカ人の顔に合う?!アベノマスクをレビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=KLBGLLCCRsY
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:22:33.48ID:59j0ul8G0
一時期入手困難だったけどうまくタイミングを見て平時価格で買えてきた3MのN95
30枚入り3箱未開封があるから1年以上いける予定
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:22:35.52ID:ItWv4FZF0
まあ、マスクしても関係ないべ
身内がアメ留学してるけど、ワクチン2回接種して渡米したんだが
ホストファミリーともども、オミクロンしましたよw
軽症だそうだけどね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:22:45.89ID:dfxA9My+0
日本も今すぐにこれをやるべきだ

自分も日常的に使用しているが何ら問題はない

自民党はアベノマスクのようなゴミを廃棄して
N95マスクを最低10枚、全国民に配れ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:24:32.77ID:YGzi1Y6k0
N95は、値段も高いし使用時間も短く設定されている
1枚で1日ずっととはいかないぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:26:22.02ID:rVyXhiv70
>>157
アメリカへなら、ビーチ用に ビキニタイプに変えて渡すとかか?
ちょっとエロス風に
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:26:51.58ID:Nm2ESctp0
N95マスクが苦しいとか言ってる奴って実際にした事ないだろ
若しくはウレタンマスクしかできない相当ヤワな奴
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:26:52.40ID:LOVc9CZh0
オミクロンの感染力では移すし移される

酸素を沢山吸わないと免疫力が低下する
やることわかるよね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:27:15.77ID:FUHUiuyD0
>>188
>>192
そういうトレーニングなんだよw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:00.24ID:qpwX5kJ80
空気抵抗が大きいから、きちんとフィッティングしていないと、隙間を通る量が逆に増えそう
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:17.10ID:rVyXhiv70
KF94は、なかなか耐久性や、耐水性が高いように思う

多少の水しぶきや 雨なら弾く感じ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:02.80ID:+znRYzqI0
>>180
白状すれば、コロナ対応してる医療従事者だよ。
これまで5-6種類のN95マスクの経験がある。
(とにかく入手困難で買えるメーカーをとっかえひっかえ)
じっと安静にしてれば別だが「15分以上は活動できない」。
で、現場の本音は「甘い装着方法」で「効果不十分」を割り切ってる。
空気中に漂ってるウィルスを「一切吸い込まない」のは無理。
もう「N95着けて仕事してます」という対外アピールがメイン。

あと重要なのが、一旦装着したマスク(特に外側)にはウィルスが付着してる
という前提なので、触ってはいけない。「ズレたので直す」のもダメ。
途中で「空気モレ」に気付いても直せない。第一、手袋とセット装備だから
どこにも触れられない。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:16.27ID:N+maGO0+0
アベノマスクの立場がwww

日本もn95配って欲しい
布はまったく意味ないからいらない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:31:27.44ID:Nm2ESctp0
>>198
N95の内側にはパッキンがあるから横から漏れない
表面全体で通気するから平面不織布マスクより空気抵抗もかなり低いぞ
実際してみればわかる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:32:15.37ID:SfG9j1C10
アベノマスクとはエラい違いだw

でも配布しても着けないのが自由の証
みたいなのが多いだろうからなあ
アメちゃんは
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:04.41ID:DM5G6RVf0
>>201
ウレタンとか布マスクは問題外なのはいうまでもなく
不織布マスクも現存していて手に入りやすかったからという理由で使われているだけで
コロナの対策としては不十分
次の段階にすすまないといけない

https://engineer.fabcross.jp/archeive/201109_heated-face-mask.html
MIT、熱でコロナウイルスを不活性化する加熱式マスクを開発
https://fabcross.jp/news/2020/20200705_electroceutical-fabric-eradicates-coronaviruses.html
微弱な電気を発生させる布でウイルスを「殺菌 」??自己除菌型マスクへの応用も視野に
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:33.13ID:59j0ul8G0
>>201
医療用と非医療用で差があるのかな?
コロナウイルスが確実に付着してる現場では防護服の脱衣も
一切外側を触れないようにしなきゃいけないだろうけど
日常の不織布替わりならマスク面と指先にアルコールぶっかけで妥協
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:35.73ID:rVyXhiv70
水中ダイバーたちは
 酸素口を口にくわえてモグモグしながら潜るんだぞ?

しかも毒オコゼを モリで刺さなければならないんだ
大変な荒技なんだよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:35:59.56ID:+0QmuwQN0
>>196
波紋法でも覚えるのか?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:37:44.57ID:rVyXhiv70
医療小備品って
古代から比べたら 現代は、かなり上質になったのだろうか?

その変わりゆく過程を展示してもらいたいよね?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:38:09.01ID:qpwX5kJ80
>>204
誰もがきちんとフィッテイングするの?
多くの人は息苦しくない程度に調整するんじゃないかと思うよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:38:31.99ID:Wa2o9MDi0
オミクロンも感染したら禿る可能性あるのかな?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:40:00.46ID:p/YiaAL30
>>201
これ、実は原発内部での作業手順と同じだったりする。
表側は汚染させれてる物と考えて、一切触れないようにしなきゃならない。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:40:20.11ID:rQTbrkRk0
ああそれで岸田がアベノマスクの処分急に着手したのか
あんなの配布した形跡残ってたら恥さらしもいいとこだからな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:42:17.36ID:NTEI8ZUc0
一方エセ保守ジャップはアベノマスク
wwwwwww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:15.99ID:59j0ul8G0
自分が使ってるのはゴムがきつくて隙間はできないな
空気が楽に抜けるから面の内側の圧も上がらない、思いっきり吸い込んで一気に吐いても全部面を通して出ていく
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:45:01.69ID:+znRYzqI0
>>210
ちょっと誤解を招くけど、本当に患者との接触時間は可能な限り短くしている。
ぶっちゃけ15分以上、連続して患者に接することはない。超重症者いないし。
そういう必要があるスタッフはまた、別のレベルの装備。
うちの病院では使ってないけど、こんなの。
https://www.moraine.co.jp/products/ppe/mask/halo/
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:46:12.73ID:rVyXhiv70
>>211
そうゆうトレーニングがあるんだよ
修行みたいなもん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:51:32.46ID:MXM905i30
安倍マスクの立体のやつがポリエステルって書いてあるんだけどポリエステルのマスクってどんなもんなのや
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:56:41.69ID:rVyXhiv70
>>201
ズラすぐらいはアルコール消毒してから 少しズレを治すとか

ん〜まぁ難しいか
 わかります、なんとなく
自分も2回 取り変えてるし
 あまり触れんしねぇ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:57:37.29ID:zNcKM89l0
結局マスクか
日本より2年遅いな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:17.57ID:CLYgd8Y10
>>199
N95のNは耐水性も耐油性も無いという意味のNだから
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:18.69ID:rVyXhiv70
マスクにも カメラレンズみたいに
ズレたらピント直しの
自動補正機みたいなものがあればいいのにね
手術の時用に
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:01:10.84ID:y/90Y55n0
マスク不足になるぞ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:01:41.00ID:w9rOphUU0
余ってるアベノマスクをアメリカに送って配布しろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:01:47.11ID:7qr/Rxfj0
日本→アベノマスク
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:28.01ID:CLYgd8Y10
>>210
そもそも粉塵作業用のマスクだからね
15分しか作業できなかったら現場が周らない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:03:07.29ID:w9rOphUU0
N95マスクより、KF94マスクやKN95マスクでいいだろ

KF94マスクは口紅つける女に向いてる
KN95は安くて高性能
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:04:00.44ID:CLYgd8Y10
>>226
住友3Mがあるじゃん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:04:44.73ID:0FYyceCh0
俺はウレタンマスクより通気性のいいスポンジマスクしてるけど
今電車の中見たら不織布の率増えてるな確かに
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:05:29.65ID:ayV2l8jQ0
N95なんて日常使いでは息苦しくてますますマスク忌避が進行する
そしてさらなる感染拡大に
アホすぎる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:05:46.83ID:Np8BuJsq0
日本でこれつけたら
馬鹿だと思われるなw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:19.95ID:OQtrmk/Z0
アベノマスクとは何だったのか?w
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:47.71ID:CLYgd8Y10
>>241
昭和のヤンキー漫画でヤンキーが着けてるし
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:09:43.16ID:fOB6blvK0
>>1
これってデルタ株猛威のときに
コロナICUで看護師さんたちがフルアーマーで装着してたやつじゃん
オミクロン株でもこれなら防げるの?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:12:43.54ID:yVykioRW0
N95のマスク、30枚くらい買ってあるけど
空気弁ついてるタイプで恥ずかしい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:12:59.72ID:rVyXhiv70
>>229
空力学的質量ってやつっすか?

Not resistant to oil 
耐油性無しでやんす

(;_;)塩化ナトリウムの捕獲実験なんて知らんし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:14:35.51ID:z+4LEZpB0
不織布マスクですら嫌がってつけないアメリカ国民なのに
めちゃ息苦しいN95マスクを無料配布してもつけるとは思えない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:03.84ID:KH5fMge00
N95なら欲しいな。どこかの小さい布マスクより役立つ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:20:13.61ID:rVyXhiv70
自動補正機付きMASKとかって
想像だけしてみたらカッコ良すぎやろソレ
映画みたいやんw

ヒーローインタビューできるわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:20:27.50ID:yDC82n1f0
アベノマスクを重ねづけなんかしたら汚れたカビを2倍吸い込むことになるから病気になりそうだわ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:21:16.33ID:QA5kAm/y0
日本は布マスクを備蓄し
アメリカはN95を備蓄してるのか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:23:45.95ID:rVyXhiv70
空力学て たしかマクラーレンもそれのはずで…

空力学の質量
空気の質量
%の記号表示?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:24:05.00ID:u8q84gej0
3MのN95だろ?少し湿ると窒息寸前になるよ。ワシは何枚か持っているがウレタンマスクしか使わない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:26:17.83ID:Zank22Mb0
悪いことする奴は付けてる
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:28:40.79ID:rVyXhiv70
>>253
日本は火山大国やのにアホなんやねw
文科省のせいか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:32:25.89ID:3OSH0DJa0
そもそもワクチン打った後にノーマスクライフ送ってただけだろ
不織布マスク配ってりゃいいんだよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:33:36.18ID:9bIk686c0
バイデノマスク?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:33:41.04ID:nOCzVurt0
アベノ布マスクはだめなのね・・・
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:34:02.45ID:rVyXhiv70
空力学…
空調

風?
風力 風量

空力の質量…
空気抵抗と風圧の流れ方?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:34:58.62ID:5m5q1oSZ0
バイデンマスク
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:36:53.03ID:/HZt4z2m0
安倍のマスク 送ったれ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:37:08.10ID:nOCzVurt0
JN95って一番うさんくさくなったな
なんか哀しいね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:39:48.53ID:+HB5vslW0
N95マスクって正しい付け方しないと意味なくて
結構難しいしすごい息苦しいんでしょ

こんなん配っても意味ないでしょ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:46:54.42ID:f0hl2PC20
虚偽
以上
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:53.10ID:d0bjB5AU0
>>6
N95はさすがに苦しいわな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:51:07.63ID:GKhFFKOG0
>>19
マスク警察の連中は自分より強そうな奴には何も出来ないだろ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:56:51.50ID:fOB6blvK0
アベノマスクはマジで消毒しないと使えないシロモノだったし
仮に消毒しても使う気になれなかった
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:24.94ID:FxFuMk540
は?ABNマスクの間違いだろ?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:32.67ID:nOCzVurt0
満員電車とか人ごみにいるときだけN95付けるっていう使い方でもいいんだよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:01:25.16ID:7VBVxcyM0
>>278
マスクをつけると自己免疫が落ちると信じている人間にそんな事言って無駄
むしろ密集地こそ自己免疫UPのチャンスとくらい思っているかもだぞ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:09:49.57ID:nOCzVurt0
N95とアベノ布マスクの差ですか?
竹槍とリトルボーイの差よりも縮まったでしょたぶん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:11:06.86ID:Hnr1W2W10
一方、日本は使えないアベノマスクを配った
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:25:25.96ID:l3dIfcCD0
マスクだけじゃなくゴーグルも着けさせろよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:27:41.22ID:ik6fNKua0
私はN95着けて出歩く勇気はないわ
「あの人、気にしすぎ〜」って思われそうで・・・
目立つの嫌いな日本での話しね
でもアメリカは感染者多いし何か行動してる人が評価されるかもね 知らんけど
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:47:22.45ID:9iTt3dnP0
不織布マスク付けて、コロナが収まったのはコレのおかげ、とか
非科学的でアホなことを言ってた日本人の多いこと
竹槍の頃と変わってないな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:52:37.26ID:hvnp7w8v0
・・・で、病院使用分が足りなくなるんだろ?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:53:32.69ID:hvnp7w8v0
>>293
ファクターXとか信じてる馬鹿とは比較にならんけどね。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:58:49.52ID:0EJKA+Ed0
アメリカ人はただのマスクも付けたがらないのに、N95マスクを付けるはずがないよw
オミクロンが感染爆発して、アメリカの専門家も、もう何をしたらいいのか分からなくなってるんだろうな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:28:43.95ID:PN5C+r/X0
 
・N95マスクは全て使い捨て
・政府の備蓄は約7.5億枚(医療従事者や軍・政府機関向けに確保していた分)
・アメリカの人口は3.3億人
・すでにマスクの生産は最大化済みで、これ以上の増産は不可能

アベノマスクより無能で草
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:34:37.84ID:0Ng0sIUi0
酸欠要注意だな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:54:48.76ID:mkgzZojJ0
普通の1枚つけを出来ない奴が
いきなりN95なんて付けたら発狂するレベルだぞwww
無理すんなよボケが
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:23:26.40ID:smzZ7cNo0
日本にだってアベノマスクというパーティーグッズがあるじゃないか
ブラジャーにもなるんだぞ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:23:26.62ID:smzZ7cNo0
日本にだってアベノマスクというパーティーグッズがあるじゃないか
ブラジャーにもなるんだぞ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:37:13.98ID:haTCOwzl0
>>1
URLから察するに写真は2019年に掲載されたもので、
一方、記事の内容はまったく>>1とは違う

よっぽどお前らバカなんだな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:42:19.45ID:hXZuQgzp0
メーカーもオミクロン株が落ち着くまでは大規模な設備投資なんて怖くてできないだろう
本気で確保したいなら税金で工場を建てるしかない
もしくは使い捨てマスクじゃなくてフィルター交換式の防塵マスクを義務化するか
フィルター交換式の方が呼吸は楽だしフィルターが呼気で湿ることもない
凄い邪魔だけど
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 03:49:44.63ID:HUvRE+rc0
N95なんて素人に配っても息苦しくてちゃんとつけられないでしょ。
PFR99%VFR99%のマスクを配って、出歩くときはそれをちゃんとつけないと罰金ってやったらええ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:32:41.76ID:BXpCJdx80
バイデノマスクか
日本の失敗を学習してないようだなw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:42:13.70ID:cH17IoNi0
>>14
そういえば転売屋の買い占めや業者の売り惜しみは処罰するって話だったのに
結局誰も処罰されなかったな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:03:19.91ID:LhWMR3nP0
アメリがは
布マスク同士 20数分で感染
不織布マスク同士 60分で感染
KN95マスク同士 25時間で感染
てデータを国民に出してるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況