X



【時事通信世論調査】内閣支持率、支持51.7%(+6.8)、不支持18.7%(-5.3) [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:32.71ID:shB5zDIj9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022011400781&;g=pol
岸田内閣支持増51.7% 維新4.3%、立民4.0%―時事世論調査

時事通信が7〜10日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比6.8ポイント増の51.7%だった。不支持率は5.3ポイント減の18.7%、「分からない」は1.5ポイント減の29.6%。昨年10月の岸田内閣発足以降、初めて5割を超えた。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.6%。

(リンク先に続きあり)

2022年01月14日17時08分
時事通信
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:52:53.48ID:+7/WLl5r0
パヨク排除成功
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:06.06ID:9yFPDKAt0
シールズいるのに共産党と関係ないってあり得るのかねえ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:00:05.79ID:Xes0WJVl0
パヨク排除へ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:01:18.60ID:yweEUXPL0
SEALDsで安心安全
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:01.79ID:gtWL/Aew0
支持率が高いというより不支持が低いのが特徴だな。
そつなくこなしてる感が安心感、安定感を与えてるんだろう。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:09.74ID:qL8LAJnj0
アベスガ完全終了w
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:12:13.93ID:DElyFstu0
よし改憲だな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:20:15.29ID:cRF1A0oQ0
リベラルの方々のマイルドだったら叩かないってどうにかならないのかね
官僚を恫喝してでもワクチン接種を急がせた菅と比べて岸田はどうなの?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:24:38.59ID:qFtY5BTb0
>>1

安倍の悪政をどんどん取り潰しているところが、支持率の上昇に。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:30:13.70ID:Q0afkbXJ0
>>177
本当にそうならリベラル上がるけど爆下げだしな…
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:07.74ID:P1j0OB0v0
「立憲民主」終わりの始まり…「連合」新年交歓会で起こった前代未聞の事件、維新に支持率で抜かれ、ネット番組への資金提供問題で内ゲバは健在
https://news.yahoo.co.jp/articles/35aab55e184412c90365866d7289c62a86ab879c

トドメ刺しに行こうぜ?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:43.93ID:P1j0OB0v0
大阪夏の陣まであと6ヶ月
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:37:31.63ID:OzRfwpde0
>>179
世論は誰もパヨクを支持してないしな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:31:38.75ID:0hFAW0Qt0
なんかリベラル(笑)の主流アピが必死だな
誰からも支持されてないのに
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:20:05.45ID:589ImYxQ0
パヨクを見たら知的障害者だと思え
常識だぞ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:02:46.37ID:WPqzJo0g0
パヨク終了だな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:07:50.97ID:gu4P66k50
岸田はどっしり落ち着いてるのがいいな
安倍みたいに都合のいい時はすぐ会見し悪い時はしなかったり菅みたいに会見でボロ出したりして要らぬ不安国民にあたえない
案外名相かも
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:10:05.54ID:kUTYI4kS0
パヨクの断末魔が心地よい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:10:49.53ID:wuwP+ipL0
リベラルがネトウヨにすり寄ってきてるな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:13:17.24ID:LU6QVDB30
売国奴は来るなよw

『選挙に行ってください』『国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために』立憲民主党の枝野幸男代表、選挙直前に公式アカウントで、外国人へ忖度のために選挙にいくことを日本国民に呼びかけ
https://togetter.com/li/1794098
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:34:07.34ID:V5qu2bU30
立憲潰せば日本は変わるな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:27:49.13ID:WK89BTWH0
もう立憲は終わりだな。
少なくとも、政権取ったら
政府与党から資金が流れると言うことだろ。

年配を中心に徹底的に広めよう。
それで終わりだ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:02:59.74ID:87tALa3q0
明らかに火消しに失敗したなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:20:29.04ID:dFwXAr300
>>184
頭おかしいから何言っても無駄なんだよなあいつら
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:44:11.08ID:Q4tUIPYF0
>>191
これで売国してない!って言われてもなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 05:28:46.60ID:quHHoer20
>>184
少なくとも去年外国人参政権でホルホルしてた奴らはどこにも所属できないな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 05:35:55.10ID:oLRqLu3d0
なにもしないと支持率が上がる不思議(´・ω・`)
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 05:56:13.74ID:0X4bZe6u0
パヨチンが大声でセルフネガキャンするからさw
自動的に立憲共産党から人が離れ、相対的に自民党が浮上するリアル
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:03:07.69ID:8zdsEb9e0
>>205
その上地方参政権がない人のために行けと言い放ったからな。
 

絶対勝つ気だったろうに、
選挙後の見苦しさと来たらないわ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:29:36.13ID:38NJrCJ+0
立憲共産党は社民党みたいになる
保守政党が自民党を倒す時代が近づいている
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:33:47.53ID:7E+DWbaL0
>>6
それでいいんだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:34:03.76ID:7E+DWbaL0
>>7
お前のレスがその答えだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:34:44.46ID:7E+DWbaL0
>>12
ガースーを反面教師にしてる
即座にオミクロン鎖国して後は何もやらない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:35:55.52ID:7E+DWbaL0
>>203
岸田は高圧的じゃないので、高齢者と女性に嫌われないことをメディアが軽視してると思われ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:37:55.75ID:7E+DWbaL0
>>212
んなわけない
個人的には5類でいいと思うんだが、一般国民の多くが2類維持を望んでる
なぜネット世論とリアル世論の区別がつかんのだね?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:58:17.38ID:o17FFQ3N0
インチキ世論調査w
選挙すれば岸田が支持されてるか分かるだろ
周りで岸田なんかボロカス叩かれてるからなw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:59:19.39ID:jg5Yb9bi0
菅がひどすぎたからなあ
1年しかもたなかった
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:03:07.78ID:JLO2cw5+0
>>214
自分の周りで叩かれてると言うほうがよほどインチキなんだが
それが事実であってもだ
なぜならお前個人の印象でしかないから
ネットには世の中の実態と自分の伝聞の区別がつかなくなる、お前のような奴がウヨウヨいるから心配しなくていい
岸田じゃ選挙に勝てないと言われて低支持率だった
そんな中での総選挙ですら楽々単独過半数を取った
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:07:47.20ID:W0zB8fzf0
売国パヨクの断末魔やな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:08:52.40ID:7E+DWbaL0
>>218
個人的にネトウヨの売国のほうが罪が大きいと感じているが
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:14:58.16ID:ovnok+Bi0
何もしないのに支持率が上がる世論調査に意味なんて無い
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:21:31.32ID:pN+1SjgX0
他に何も無いもんなぁ
日本が衰弱してる証と思うが
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:32:53.17ID:7E+DWbaL0
>>220
人々の内閣の評価は相対的でもあるから、何もしなくても上がることはあるし、何もしないことが得点となる場合もある
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:35:36.47ID:JLO2cw5+0
>>225
ここに来て岸田の悪口を書いてる奴がいかに少数派かという証だ
確かに岸田は万人を説得するようなリーダーではないが、特に岸田に不満を覚えてない国民がほとんどで、これは誰もが納得できる調査結果だろう
もっと下がってほしいと言うならともかく、現時点での高支持率と低不支持率は率直に認めるべき
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:37:54.38ID:W0zB8fzf0
立憲が終わり出してから超必死だよな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:39:13.54ID:JLO2cw5+0
>>228
立憲から岸田内閣のみ支持に回った奴が多そう
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:40:29.09ID:L8mtn36Z0
三浦アル子工作員を排除してるしいいと思う

イギリスでも女性中華工作員が政界に入り込んでいて暗躍してると大問題になってるからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:41:17.88ID:eoXp+Se10
立憲がウヨ党首になったタイミングで安倍叩きの岸田になったからな

立憲から自民に乗り換えたやつ相当いるだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:43:44.65ID:G2kj82XA0
泉が右とか言ってる時点で真っ赤っかだとわかるしな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:46:17.67ID:ckJCBXz40
ほっとけ
どっちみちパヨクの支持者はいないから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:24.36ID:JLO2cw5+0
>>232
泉は立憲の中ではまともなんだが、そもそも現政権を叩かない党首など支持者は望んでないことが悲劇だな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:52:27.09ID:9YYtJttc0
売国お断りでーす

『選挙に行ってください』『国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために』立憲民主党の枝野幸男代表、選挙直前に公式アカウントで、外国人へ忖度のために選挙にいくことを日本国民に呼びかけ
https://togetter.com/li/1794098
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:14:19.11ID:v8znKSZB0
パヨク終わったな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:53:21.64ID:Iwra9NFH0
>>233
内ゲバ説は本当かもな
泉がむしろ標準より左やろ

あれ以上左回旋したら極左扱いが妥当
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:40:10.96ID:tWwcnAGF0
>>235
その割には支持率高めに出てたけどな
共産の言いなりになったらあっという間に支持率落下だろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:39:10.82ID:Zjy4Lu1i0
イライライライラ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:37.27ID:LFFpQ+rC0
なら次の選挙は維新か国民に入れるわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:50.67ID:7/T6Ynnt0
つーか新潮の話がほんとなら立憲入れるやつって
ヤ○ザに投票するのと大差ない感覚なの俺だけ?って思ってしまう
怪しげな活動家に税金から出してんでしょ

ブルージャパンが無害だとか公平性保ってるとかとはもはや別格の話だよな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:00:24.35ID:0Vh6L16D0
日本会議やモリカケはまだマシな部類なんだろうな
同病合い憐れむってやつだわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:07:16.02ID:rU7f0Rc70
ジョーカー大国、自殺大国
自民党公明党
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:52:35.42ID:TPRIg4aO0
>>246
立憲ダッピ必死w
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:40:42.90ID:KbNxr02l0
パヨってなんで自分とこの批判しないの?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:05:02.88ID:zB3XtKJu0
岸田は叱られるそばから電光のように言語明瞭に謝ってしまうので攻め難い
今迄居なかったタイプ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:07:01.85ID:OaJ+fgVS0
>>248
自らに甘く、他者に厳しい朝鮮気質なんだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:07:47.24ID:9zNwpdfk0
キッシー全然ありじゃん。
粛々とやるし、間違っても認めるし、止めるし、説明するし、軌道修正も丁寧だし。
それやってりゃパヨが攻撃しようにも材料無くすしな。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:14:20.67ID:DjXTq6WF0
比例は自民
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:18:35.81ID:13C5ENWG0
>>250
立憲は岸田が総裁に決まって「こりゃ今までで最も難攻不落なタイプだぞ」と青ざめてたそうだ
安倍のように挑発してみたり、菅のように都合が悪い質問は答えないと、結局は粘着しやすいわけよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:25:31.72ID:fP82Z0X30
日本は30年も停滞している! ←わかる
改革をすべきだ       ←わかる
利権のせいでこうなった!  ←具体的には?

立憲民主党に一票を!    ←知的障害者かよ?

これぞパヨク絶対反論不可能理論
パヨクに投票するのは知的障害者のみである
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:04:44.36ID:NfJUH7jo0
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642078223/

C・L・P!

C・L・P!
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:13:56.54ID:sGxXbSUt0
菅さんでも給付金10万x2回しとけば余裕やったのに
財務省に毒殺された感あるわ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:15:56.29ID:t2JDPomc0
>>31
Twitterやヤフコメが普通の日本人とは
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:03:16.82ID:xJCph9NZ0
マスコミ対策だけは万全というか、相当神経質になってるな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:19:43.14ID:qIGzcdkR0
いや、立憲はよく今までよく頑張ったと思うよ?
立憲に変わる維新が育つまでよく持ち堪えてくれた

もう維新も第一野党になれる体制が出来上がってきたので立憲はその役割を終えたんだと思う
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:04:59.25ID:e2ghw4HT0
>>264
史上最低なのではなく、近年で何番目かに低いだけだろ
政治不信のさなかではとんでもなく低空飛行が当たり前だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況