X



【ポーランド】ラウ外相、ウクライナ情勢について、欧州が戦争に突入する危険があるとの見方 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:25.52ID:shB5zDIj9
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2JO02M?il=0
ロシア、ウクライナ協議「手詰まり」 ポーランドは戦争リスク警告

[ウィーン/モスクワ 13日 ロイター] - ポーランドのラウ外相は13日、ウクライナ情勢について、ロシアはなお外交手段を諦めていないが、緊張が緩和されない事態に備えて軍事的オプションも準備しているとし、欧州が戦争に突入する危険があるとの見方を示した。

この日、米欧やロシアなどでつくる欧州安全保障協力機構(OSCE)の会合がウィーンで開かれた。カーペンター米大使は会合後、「戦争の兆しは強まっており、発言もかなり厳しくなっている」と述べた。

(リンク先に続きあり)

2022年1月14日10:25 午前
ロイター
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:33:28.10ID:hyKegoHy0
ロシア、中国がやり合わないのは
民主陣営が目先の敵国だから、ただそれだけであり、
共通の敵を作り、相手をボコすってのは規模が違えど当たり前
で、最近中国のお痛が過ぎているのでロシアとしても動きやすんだろうね
なんせクリミアとっちゃった、みたいな

中国凄いとか言ってる人いるけど、ロシアもEU圏のエネルギー握ってんだよ
地政学的には圧倒的にロシアが強い

世界のパワーバランスの均衡を握っているのはアメリカとロシア
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:34:20.29ID:G8mu7P4M0
偽装難民どうなったの?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:35:21.74ID:AoSsV1X20
中国は経済と金
ロシアはエネルギー資源と軍事
だいぶ前からお互い補完しあってる切っても切れない所まできてる
ロシアは西側欧米の経済制裁を中国頼みで乗り切れてる
中国は長期エネルギー輸入契約と北京を含む大都市をロシア軍がメンテナンスしてる地対空ミサイルで守って貰ってる
そりゃお互い大国やから競争したりケンカしたり色々あるが基本は同盟国ですよ!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:36:11.77ID:OjFRhMcY0
プーチンが実力行使しても、西欧の連中は日本と同じで遺憾砲撃つくらいだろうし、アメリカはコロナでそれどころじゃないし、今が絶好の機会とすら思ってるんだろう。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:06.83ID:PRyktziz0
>>29
大門乙
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:03.88ID:183FkKUY0
>>355
ロシアの国防上の懸念はわかる
キエフやハリコフのあるウクライナまで西側
敵対勢力になると言うのはナチス以来の悪夢

でもロシアもウクライナにはやりたい放題で
スターリン時代には食料取り上げて数千万人
クラスの餓死者出してるから、ロシア離れ
したいのが本音
属国に優しくしないとみんな逃げてくよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:57:35.77ID:Jy/nzyNR0
>>393
だからウクライナに友達価格で天然ガスを売ってただろ。
ウクライナはそれすら未払いで踏み倒してるが。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:00:17.82ID:hyKegoHy0
>>394
>>394
ドイツに送る分を掠め取ってるもんな
ウクライナもやりおるわ、そりゃロシアも怒るってもんだ

今、ウクライナを通さない別のパイプライン引いてたよな?
バルト三国経由だっけか?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:00:42.92ID:vKvqV5/40
ロシアと中国は日本を研究したのか日本的な外交を始めて友好国を増やしていった
西側は逆に日本の邪魔ばかりしてどんどん敵国を増やして孤立していった
日本人的には中露のほうがわかりやすいし心情的に理解できる
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:05:20.24ID:pLfUQrU30
ロシアって国を西側欧米国の物差しや見かたで考えても理解出来ないと思う
例えばアメリカや英や仏や日本が大統領や首相が替わっても急に社会主義国にはならん訳ですよ、しかしウクライナやアルメニアみたいにロシア側と思ってた国が欧米寄りになってたりする
プーチンは国と付きあってない国のトップと付きあってる、中国じゃなくキンペーと付きあってる訳よ
シリアもカザフスタンも国のトップがプーチンに助けを求めたから軍を出したという事
ウクライナは国のトップがプーチンにしては許されない奴な訳よ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:21:07.11ID:183FkKUY0
>>396
中国が参考にしたのはイギリスじゃ無いか
日本は経済援助先が借金返せないって状態になったら
支払い延期か債権放棄する
借金返せないなら、インフラや施設は没収するっていう
中国のやり口はイギリス的に感じるな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:23:18.10ID:SB+Z5cMy0
まあ、ココに限らず東欧は隣国との領土問題をまだ抱えてるわけですよ
ポーランドの領土の半分に匹敵する面積が今はウクライナとベラルーシ領になってるわけで
ポーランドとチェコにも歴史的な領土問題は存在してるし
ドイツなんて国が存在して無かったし、前身ってハンザ同盟でしょ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:48:37.21ID:mVdXC2Hb0
プーチンはたぶん絶対に今回は引かない、もう時間がない、NATOも建前上では来るもの拒まずの基本姿勢で作られたから引けない、このままやったら十中八九ロシアがウクライナに攻め込む、そしてまだNATOに加盟してないから口では非難するが放置になる、米はもちろん手出しはしない
たぶん政権交代ではなくロシアになると思う、ウクライナがすぐ降参したらいいが、徹底抗戦したら大きい戦争になる、シリアみたいに廃墟になる可能性あり、下手したらたぶんアメリカに次ぐ2回目の核使用国になるまで覚悟は決めてると思う、ロシアのニュースサイトを見てる限り…悲惨な結果になる
そもそも西側欧米諸国がウクライナにナチス反露政権をクーデターで作ったのが間違い
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:05:55.59ID:+EGD2Fh+0
>>405
あ、それで先日、核保有5カ国は互いに核を使用しないみたいな宣言してたんだね
飛び火してもヤベー事にならないように
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:14:45.11ID:mVdXC2Hb0
ウクライナを反露にしたやり方と全く同じ方法で、今は台湾を全力で中国から引き離そうとしてる
そりゃ中国も怒るで、アメリカも隣のキューバで切れたやろアメ、そんで隣のカナダを同じ事されたら怒るやろ(笑)
これわざとやで武器・兵器を売りまくりたいんですわ、ギリギリの綱渡りしてるという事
希望的観測で米露中が繋がってたらと思いますよw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:20:59.99ID:mVdXC2Hb0
>>408
そう、ウクライナはチェルノブイリ原発も抱えてるしロシア国境も長い、ロシア人かなり住んでるし、クリミア半島はロシア領やし、資源があるにしても西側管理は不可能やと思うよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:21:28.35ID:vzDJt9O90
>>409
シナチクおつ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:10.29ID:vzDJt9O90
中国に対して平和ボケしてるやつは香港がどうなったか見とけ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:29:00.35ID:vKvqV5/40
香港もそりゃ反政府運動してたらこうなるわな
日本の沖縄やアイヌみたいなもんだよ?
政府が怒らないのは日本くらい
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:24.07ID:y9jLDhN90
悪の元凶はどちら側かな?
誰も特に国民は死にたくねえわな
うん!とか、ハイ!って国のトップに言わさない圧力が戦争や虐殺に繋がってるんじゃないかな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:38:15.71ID:pLfUQrU30
ロシアは必死やで
隣の庭でロシアの首都モスクワに近い
プーチンは絶対にウクライナを渡さないし
NATOには折れない
だって全面戦争しても軍事的には勝てるのだから(笑)(悲)(泣)www
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:50:45.36ID:SB+Z5cMy0
おまいらさあ、日本では教えないけど
世界史の近代史、軽く勉強しろよ
アメリカが建国されたのは、ドイツとロシアにポーランドが分割されて消滅したからだぞ
独立戦争の将軍が亡命ポーランド人だったんだから
旧ポーランド領ってのは、ベルリンの隣からウクライナ、べラールーシまでで
分割されるたびに、ユダヤ人としてアメリカ大陸に移住してきた歴史なんだぜ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:51:32.00ID:vGa23SiH0
>>416
中国人朝鮮か?CIA?どこの工作員
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:53:15.26ID:vGa23SiH0
ロシアンか?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:59:33.90ID:vGa23SiH0
NSAやら
スパイだらけ工作員だらけでカオスだな
中国韓国工作員行き来してるしな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:00:49.29ID:vGa23SiH0
日本もカルトが上にいるし腐ってんなあ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:58:48.83ID:vGa23SiH0
>>426
ほんとか、、西宮伸一あれ殺されたろ、、
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:23:23.38ID:A8A7a4JK0
ウクライナ情勢で新情報ないのか?
そろそろ配給のウォッカが切れるか、もしくはウォッカで出来上がってしまってるロシア兵ばかりとなっていて、最弱ロシア軍となってるかもしれないぞ!納豆はここぞと狙ってみせろよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:33:22.34ID:mVdXC2Hb0
>>428
新情報ないときが一番ヤバいんやでwお前も知ってるやろ?学習して来てるんやから…
今、一番ヤバいでたぶん…いきなり来るでロシア最近いつもいきなりやからな…もう俺死んでもいいわ…世界大戦になったら(笑)核で蒸発なら痛くないやろ嫁と同時やし(笑)
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:59.15ID:LxBAJi+r0
ハッタリのかまし合いでロシアに勝てる国ないだろ
骨の2,3本折れたって平気だからな
酔っ払う為なら死んだっていいって連中相手にまともな交渉は無理
やるならロシア人皆殺しにする気でいかないと
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:13:03.64ID:bb0POMb70
ロシアの脅威が改めて認識されたからフィンランドやスウェーデンまでNATO加盟に
進もうとしているぞ。
もしもウクライナに侵攻したら高確率で両国もNATO加盟するな。
プーチンのお陰でむしろNATO拡大しそうなんだけど。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:38.26ID:bcN1/fHO0
バイデンも嘗められてるし、NATOもウクライナを助けるとも思えない。
侵攻は間違いないし東部はロシア領になる。
西側諸国の遺憾砲で終わりだろ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:06.84ID:bGDZ8UEr0
もとわといえばウクライナで民主的に新ロ政権ができたのに気に入らないからといって
ネオナチにクーデター起こさせて傀儡政権つくったNATOのせいだろw
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:01:57.22ID:UmnzVjXr0
>>415
香港に関しては逆だろ
一国二制度保証したはずなのに、民主化締め付けるような
ことしたから、北京政府に対する反発が強まった
ICPO の要職就任問題もそうだが、政権批判したくらいで
外国政府に対して犯罪者として告発するようなことをやり
始めたのがキッカケだぞ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:11:02.79ID:xUj7ib9Z0
>>334
ウクライナからモスクワまで1000qもない。見た感じ800q程度。
モスクワに向けたミサイル配備して相互確証破壊体制を築けば
ロシアの侵攻を止められるかもね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:15:28.75ID:ODbLjFv+0
トランプなら何かロシアを締め付けるネタを見つけてただろうか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:48.47ID:mjJmOmXm0
>>439
あの世界の同盟ってどこも生きてく為に仕方なく繋がってる感じだから
負け戦だったらPEUもあっさりバラけたかも
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:48.27ID:6OOUTjx60
過去の大戦も欧州の戦争がそのままアジアでの戦争引き金になって世界大戦となったからな
最近の中華の強引な外海での軍事行動みてもあり得る
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:50:22.06ID:XWcgmbgZ0
ポーランドの戦争準備できてます宣言でしょう
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:52:04.99ID:ZVdD54H+0
日本も中露のような
独裁者が君臨する圧政体制だったら
反ワク派や反日平和呆け左翼
或いは二階俊博ような国賊、売国奴を自由に処刑出来るからな

国家が一丸となれるうえに
核と軍の力に裏付けされた国に欧米は対抗出来ない
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:21:56.25ID:1P0UNgLR0
>>372
代理戦争でいえば、米帝の対中ソは朝鮮戦争とベトナム戦争で膠着・敗退してる
大量殺戮兵器が無く単純な人対人の殺し合いの比重が高まれば、人海戦術上等の中ソの方が強いよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:08:55.47ID:jCC3DNQS0
自衛隊を派遣させられないようにしとかなきゃ。
今から言っとくけどお金だけ出すだけの支援で納得してもらってね。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:19:17.07ID:9nk9vqL60
>>348
石垣でイキってるネトウヨ勢力はどうするかな
満州国の偉いさんだっご先祖みたいに島民捨ててトンキンに逃げるだろうな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:20:59.72ID:9nk9vqL60
>>448
 極右はユダヤの手先というのは日本陰謀論の基本、ネトウヨのトランプ支持アノンが異常
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:24:26.62ID:L9SotbgU0
欧州が引かなければ、だな
欧州にそこまでの覚悟があるとは思えない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:57:54.58ID:LpJGj38y0
ロシアがウクライナ攻めたら日本は樺太千島奪還に行こうぜ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:02:09.82ID:oUwx68QR0
疫病、火山噴火による気候変動、アメリカ帝国主義によるウクライナ情勢の悪化、中国の台頭、英国とEUの対立...

没落する日本には関係のない話。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:19:01.53ID:0Wta2arY0
ロシアは今回は殺るよ
シリア→クリミア→カザフスタン→ウクライナ本体
これの為にロシアはずっと戦時体制を金と人をかけて続けてる
NATOなんか出てきても来なくても変わらん程度で見てるのがプーチン
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:42.55ID:qF3fTSkE0
俺がウクライナ国民ならロシアに今すぐ移住するか、取り敢えずロシアに行って仕事探す振りをするわ
日本人もようけロシアに住んで楽しくやってる夫婦とか多いからな
ウクライナにおったら死ぬ可能性かなり大やからな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:23:24.28ID:2jeyNl/80
アズハリーを打倒してダハーブに打倒されたのはヌメイリではなくターハーである。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:08:23.05ID:qLet/vOW0
ここまでのコメントで現在のウクライナ危機に至るまでの過程を正しく理解している人はとても少ない。
特にロシアがウクライナ侵略や世界覇権を狙っているという考えはメディアに誘導された完全な間違い。
ロシアを追い詰めて中国と接近させることは私たちの首を絞める最悪の選択だ。
そして、私のこの分析はロシアのプロパガンダではなく、ジョージ・ケナン(ソ連封じ込めの外交官)、ジョン・ミアシャイマー(国際政治学者、シカゴ大学教授、地政学の権威)、エドワード・ルトワック(軍事戦略家、地政学の権威)の警告の受け売りだ。
以下で解説する。

続く
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:09:15.29ID:qLet/vOW0
>>466 の続き
■ NATO東方拡大政策とクリミア併合
まず、今日のウクライナ危機はプーチンの主張通り、西側の約束破りのNATOの東方拡大政策に始まっている。

そもそもワルシャワ条約機構が解体した以上、NATOの存在意義はない。
実際、ワルシャワ機構を解体し、東西ドイツが統一した時にゴルバチョフ、シュワルナゼと西側指導者との間には「NATOを拡大しない」口約束があった。
これを西側が破っている。

日本では中国の覇権の野心に対する批判は厳しいが、アメリカについてはだんまり。
アメリカは90年代から一極覇権主義政策を進めている。
その一環として、NATOの東方拡大政策を行ってきた。
実はロシアは西側に挑発されている側。
たまにロシアがやり返した時だけ、我々の西側メディアは報じている。
2014年のクリミア併合もロシアがやり返したものの一つ。

続く
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:10:14.88ID:qLet/vOW0
>>467 の続き
<リアリストの反対>
国際政治学リアリズム学派のことをリアリストという。

・ジョージ・ケナン(ソ連封じ込めの外交官)
1997年、アメリカ議会がNATO東方拡大政策を承認した時、ケナンは猛反対した。
彼は今日の米露対立を予測し、「冷戦後の全時代におけるアメリカの政策の最も運命的な誤りだろう」と言った。
それはロシアを挑発して、紛争のリスクを無用に高める。

・ジョン・ミアシャイマー(国際政治学者、シカゴ大学教授、地政学の権威)
ミアシャイマーもNATO東方拡大政策を批判。
2014年のウクライナの政変とクリミア併合では、西側指導者を批判し、ロシアを擁護した。
ウクライナはアメリカにとってはキューバのような緩衝地帯なのだ。
台頭する中国の覇権を封じ込めるために、アメリカにはロシアの協力が必要なのである。

・エドワード・ルトワック(軍事戦略家、地政学の権威
ルトワックはアメリカ政府のウクライナへの肩入れを批判。
やはり、台頭する中国の覇権を封じ込めるために、アメリカにはロシアの協力が必要だと言っている。

ウクライナを巡って米露が対立すると、極東の軍事展開は薄くなるから、利益を得るのは中国で、ピンチになるのは我々なのだ。
そして、アメリカの政治権力は、アメリカの国益にならない一極覇権主義政策を進める人たちが握っている。
侵略的なのはロシアではなく、アメリカなのだ。

続く
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:14:15.84ID:HlKBEAi50
もしも欧州とロシアの戦争が始まったら、混乱に乗じて
イスラエルがイランを攻撃、中国が台湾に侵攻するのは間違いないだろうね

一気に第3次世界大戦もありえるな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:28:28.02ID:eNrMl4gV0
>>470
イラン>>>>>>>>>>>>>>イスラエル
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>台湾
悲しいけど、これが戦争なのよね〜(笑)
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:46:36.24ID:qLet/vOW0
>>468 の続き
■ ウクライナ政権の実態
先ごろ、「ウクライナ侵攻を正当化するためにロシアが偽旗作戦を行なっている」という報道があった。
その情報については、現在、真偽不明だが、2014年のウクライナの政変は

・アメリカ政府、ジョージ・ソロスが介入した
・我が国で「民主運動家」と報じられた人たちはネオナチ
・その政変で、ネオナチは民主主義をないがしろにしていたのだが、
 我が国ではほとんど報道されていない
・アメリカ政府の介入の建前は「民主主義の普及」であるが、
 実際には彼らも民主主義をないがしろにしていたのだが、
 我が国ではほとんど報道されていない

ということが裏付けられている。
そして、現ウクライナ政府の支持者たちはまずい。
彼らの中にはネオナチがいる。

<ウクライナのネオナチ>
見ればわかるが、こんな人たちなのだ。
https://imgur.com/a/Ju2MF5P

ネオナチたちが崇拝しているのが、20世紀初めに活動していたウクライナ人至上主義のファシストで、テロリストのステパーン・バンデーラ。
バンデーラはナチスに協力していて、ウクライナでのユダヤ人とポーランド人の虐殺に責任がある人物だ。
彼らが掲げている肖像画がバンデーラ。
https://imgur.com/a/81KgceY

また、彼らは「悪いことはなんでもロシアのせいにする人々」でもある。

・2013〜14年、キエフのユーロマイダン広場で、ネオナチたちは「ユダヤ人とロシア人を殺せ!」と叫んでいた。
・政権を取ると、彼らはロシア語を公用語から外した
 (2001年の国勢調査によると、ウクライナにはロシア語のみを母語とする人が3割存在する)
・そして、オデッサでロシア系住民を虐殺している
 欧州評議会が報告しているのだけど、リンクを貼ることができない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:47:57.76ID:z4rwI+0X0
日本がウクライナを全面的に支援すべき
ロシアに対して最大限の圧力を掛けられる絶好のチャンス
北方領土は対話などでは永遠に解決せず
安倍晋三のような無能な政治家が関与すれば
ロシアの利益となって終わるだけだ
プーチンを旧ソ連解体時のような存亡の危機に追い込んでこそ
解決の糸口が見えて来る
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:27:42.96ID:qLet/vOW0
横レス。

>>448
>アホ陰謀論者はユダヤの陰謀だと言ったりネオナチだと言ったりせめて陰謀の中身を一致させろよw

私が解説しよう。
結論から言うと、「ロシア憎しでユダヤ人とウクライナのネオナチの上層部が結託している(推定)」。

■ ウクライナのネオナチとユダヤ人
ウクライナの西部ガリツィア地方は、もともとポーランド王国やオーストリア・ハンガリー帝国の一部だった。
それで、ソ連に組み込まれることをよしとしなかった人たちがいた。
これがウクライナ愛国機構(OUN : Organization of Ukrainian Nationals)。
OUNはのちに分裂し、>>473 で解説したステパーン・バンデーラ派はOUN-B。

・バンデーラ:
 戦後、MI6に雇われてソ連で破壊活動に従事

・ウクライナ蜂起軍(UPA):
 バンデーラの影響下にあった組織
 戦後、ソ連への抵抗運動をしていたが、カネの出所はCIA ←★

・ミコラ・レベド:
 OUN-Bの秘密警察のトップ
 ユダヤ人とポーランド人の虐○の現場責任者
 戦後はCIAに雇われてニューヨークで暮らしたが、訴追されなかった
 CIAに庇護されていたと言われている ←★
 ニューヨークで彼らの戦争犯罪への参加を否定するための歴史修正的な出版を行なっていた

というわけで、ウクライナのネオナチの底辺はユダヤ人排斥で気勢をあげてるけど、上層部はユダヤ人と結託しているのさ(推定)。
また、北米には亡命ウクライナ人の大きなロビー団体がある。
彼らがまたバンデーラの信望者なんだよ。
そして、ウクライナのネオナチの中にはアゾフ大隊っていう民兵組織がある。
ジャーナリストの篠原常一郎さんによれば、アゾフ大隊はコロモイスキーの私兵(私は裏付けを取っていない)。
コロモイスキーはユダヤ人オリガルヒ(振興財閥勢力)なんで、倒錯しているわな。
なお、コロモイスキーは現ウクライナ大統領ゼレンスキーの後ろ盾でもある。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:17.03ID:qLet/vOW0
>>474
○ジョン・ミアシャイマー(国際政治学者、シカゴ大学教授、地政学の権威)
・米露による中国封じ込め論者
・ウクライナ問題は一般的に言われているようにプーチンロシア大統領のせいというよりは、西側、主に米国が原因
・結果としてウクライナ危機は中国を利して、日本に対しても安全保障上、深刻な影響を与える可能性をもたらしている

○エドワード・ルトワック(軍事戦略家、地政学の権威)
・日米露による中国封じ込め論者
・「シベリアを中国の手に渡さないことは日本にとって決定的に重要」
・ウクライナの件でロシアを追い詰めることは、中国との関係強化になると批判

北方領土が返ってこなくてもそれは現状維持だが、ウクライナと台湾で2正面軍事衝突が起こると、私たちは存亡の危機になる
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:27.65ID:4wZng3hC0
戦争の引き金になる事件なんか起こりませんように
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:21:37.25ID:W+RT6WMM0
つーかモンゴル帝国に踏み荒らされた国がクズの異常者ばかりになってることに気づいたわ。 
エベンキの朝鮮、中国、ロシアと。けっきょくモンゴルの野蛮な血が濃い連中と関わったら終わり。
  
これらの国はまともな民主国家も建設できず、泥棒や犯罪だけで成り立ってる。
相撲でも卑劣なエルボーで話題になったしな。モンゴル害毒を除去することが国富につながる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:22:01.58ID:W+RT6WMM0
中国人でも、香港とか南部の方のモンゴルの影響が少ない所はまともなのが多い。 
モンゴルの腐った血がクズDQNを生み出しているんだよ。 
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:12.48ID:G1Q/JIv10
>>32
カザフスタンのってロシアと中国の争いでロシアが勝利したって見方もあるみたいだけど
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:22.57ID:G1Q/JIv10
>>479
そういうのもパクリなんだなあ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:32:04.56ID:2qN/X/rP0
ワルシャワ条約機構って今何やってるの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:33:51.35ID:ynLu3cI30
他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:28.38ID:kxg/BcJi0
馬鹿馬鹿しい
正義も悪も無い、負けた方が悪い
これが真理
経済封鎖で中露弱体化のチャンスにバイデンは何をやってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況