X



外環道、2月中旬に掘削再開へ 陥没した調布以外の練馬などで 住民「前提が崩れた」と不安 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 08:29:36.57ID:2de4qGQM9
 建設中のトンネルルート上の東京都調布市で陥没や空洞が発生したため、停止していた東京外郭環状道路(外環道)工事のシールドマシン(掘削機)7基について、陥没現場近くの2基を除き、2月中旬にも掘削を再開する見込みであることが、沿線自治体への取材で分かった。事業者の国土交通省と東日本高速道路、中日本高速道路は14日、沿線住民への説明会を23日以降に開くと発表。説明会の場で工事の今後の見通しを明らかにする。
 掘削機は陥没現場近くのほか、関越自動車道と交わる大泉ジャンクション(JCT、練馬区)付近に3基、中央自動車道と交差する中央JCT(三鷹市)付近に2基が投入されている。自治体関係者によると、この5基が再開の対象になる見込みだという。
 説明会は、大泉JCT付近は練馬区(23、28、29日)と杉並区(27、29日)、武蔵野市(30日と2月1日)で、中央JCT付近は三鷹市(1月26、29日、世田谷区民も対象)で開催。3事業者が先月発表した再発防止策も説明し、内容は後日、東日本高速のホームページに掲載する。
 工事再開について国交省の担当者は「住民説明会で説明する。現段階では答えられない」としている。
 外環計画に反対する住民団体「とめよう『外環の2』ねりまの会」共同代表で、トンネルのルート上に自宅がある村山敦子さん(67)=練馬区石神井台=は「外環本線の掘削工事は地下40メートル以深なので地上には影響は与えないとの話だったが、調布の陥没事故でその前提が崩れた。トンネルが地下水の流れを遮断する恐れもあり、工事の再開はやめてほしい」と話した。(花井勝規、加藤益丈)

東京新聞 2022年1月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154255
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:29:57.22ID:+VY4Ds5r0
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:31:52.67ID:yuaQ+TM50
止めようリニア
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:33:02.98ID:XR3kZIR70
これ、なんで文句言ってるか知らない人多いよね

元々、地上に作るつもりだった道路の工事予定地は
後々、土地が取られることが前提で住んでるので
都市計画路線といって、資産税減税の対象だったんだよ

計画路線は必ず地図に書かれて、不動産売買痔に説明を受ける。
だから、固定資産税が通常より易くなってるんだけど、
地下建設になると、この計画路線から除害されるから
過去に遡って資産税が徴収され、かつ、資産税が上げられるんだよ

だから文句言ってるだけ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:33:45.96ID:PgD230Xh0
結局穴は元からって事じゃなかった?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:33:55.68ID:DoFS5GFQ0
低い土地の場所は地下水脈があったりするから、地下掘ったら色々問題が出るよ
無視してやっちゃうんだな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:35:31.38ID:fxU4NaQZ0
さっさと完成させてくれ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:37:42.32ID:UG40WC4h0
なんかそれっぽい市民が自宅の外構のヒビを指差して説明していニュースこれ関連だっけ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:37:54.45ID:bPqZWi300
練馬ザファカーの出番だな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:39:17.15ID:b3gEiGMf0
何十年作ってんだこれ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:39:18.15ID:Qf5080YW0
大深度法自体に欠陥がありすぎてなあ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:40:07.77ID:UG40WC4h0
>>6
日本の土地収容に関するゴネ得ってすごいよね
成田市民はみんな知ってる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:40:54.41ID:ROSfx7aQ0
外環は殆どの区間、環八の上に覆い被さる階層構造だよね?
都内区間でも同じ様にはできないのだろうか?

美女木ジャンクション辺りの構造は、もはや芸術的。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:42:16.85ID:Jc80U7vs0
静岡県だったらよかったのに
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:43:02.50ID:EA4pT76+0
>>6
勝手に作った法律で一方的に搾取してるだけじゃん
だから上級国民とその犬は家族全員を皆殺しにしていいわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:43:57.15ID:IG3RlDul0
利権と反日の夢のコラボレーション
一般国民(被害者)だけが蚊帳の外
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:45:39.33ID:lV8ndtUH0
前庭が崩れた
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:50:08.59ID:vVgERdcK0
>>23
外環は埼玉、神奈川のストローだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:50:33.76ID:ziJg7Dci0
>>20
???
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:54:48.63ID:sCpy/JDs0
日本じゅう穴だらけにして将来どうなるんだろうと思ってたけど、とうとうツケが回ってきたな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:56:46.63ID:fQolnREO0
反対派って
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:56:48.43ID:66BOv0LH0
>>20
何言いたいかイミフ。

土地収用の原則は社会利益>個人資産だろ、さっさと進めろと思う。
完全に成田闘争がトラウマになってる。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:58:18.72ID:DMzOp30o0
調布は今でも地下水を水道水にしてるほど地下には水がたくさんあるんだよ
だからどんどん汲みあげて地下は穴だらけ
地元民はみんな知ってるよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:34.93ID:JQz4dH6/0
DQ12の主人公はダークドレアムですかな?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:00:12.55ID:uFPUnyaR0
さっさと外環繋げよ土建業界のグズども
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:50.62ID:F2n6Q4Ux0
止めようリニアと大深度
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:08:33.95ID:O++3wvoY0
勝手に家の地下を掘られるのは気分悪いよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:39.30ID:DMzOp30o0
外環の責任は美濃部都知事にあるんだけど誰も知らない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:12:57.04ID:sZJVOC8w0
>>29
社会利益どころか調布は崩落して住めなくなってるんだしそりゃ反対するだろう
しかもWebには「崩落の心配はない」と書いておいてそれだ
中央リニアと同じだよ
地質調査をちゃんとやらないと納得してくれない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:14:22.77ID:Qe3bjB5R0
>>5
>環状ばかりもういらねーだろ
外環は首都高の混雑緩和の為にも必要。
首都高に入らずに関越道、東北道、常磐道から中央道、東名高速、神奈川方面へ首都高に入らずにアクセスできる効果は絶大だろ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:15:27.06ID:GAkCSytw0
>>41
一見マトモなパヨ理論やな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:37.76ID:GAkCSytw0
>>42
アンカ間違えたよゴメン。>>40ね。
41は正論
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:55.67ID:Gw9yxsQg0
>>42
どのへんがパヨなのか詳しく
俺この手の道路は国土開発そのものだから、ウヨだと思うけど。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:33.08ID:GAkCSytw0
>>44
一つ上と間違えた。ゴメンよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:56.07ID:1ywDYmwi0
住民なんか気にしてたら高速やリニア引けないぞ、全員、町から追い出すくらいの気迫を見せなさい
追い出しても、所詮田舎から出てきた連中だからあとのことなんか心配するなよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:19:15.69ID:Qb2099r60
住宅の下は掘っちゃだめだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:07.53ID:S0ZIJUCI0
>>6
調布の外環道が計画路線として記載されたのは何年で
現地に住んでいる住人が何年から住み始めたか調べた上で書いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況