X



【大動脈解離】ダンプカーのタイヤが外れ歩行者(45)を直撃→『心臓の大動脈が切れ、体中の骨が折れる』大ケガ「一歩間違えば死んでた」 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 15:52:11.71ID:Vq3xMl3H9
 12日の午後0時過ぎ、群馬・渋川市を走行していたダンプカーのタイヤが脱輪し、歩行者の男性にぶつかり、重傷を負わせた。

 ダンプカーから脱輪した2つのタイヤが道路を猛スピードで転がっている。その内1つが歩道を歩いていた45歳の男性に直撃した。翌日、男性の父親が取材に応じ、「一歩間違えば命にかかわる大けがだった」と話す。

「(入院先の)先生に話を聞くと心臓の大動脈が切れてますよ。肝臓にもダメージがあります。あと体中の骨が折れています。血管の方はもうちょっと切れる幅が広ければ即死だったんですよって話で。一歩間違えば死んでたということですからね。それは怖いですよね」

 ダンプカーは、46歳の女性が運転していて、12月上旬にスタッドレスタイヤに交換したばかりだったという。女性が務める運送業者の社長は「運転手によると、この日の朝の日常点検でも異常はなかったということでした。被害者の方には、本当に一日も早いご回復を祈っています」と説明した。

 警察はタイヤが外れた原因を調べている。(『ABEMAヒルズ』より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2582c23e975a30713359b7f8160887a565cdc41


外れたタイヤは、直径は105cmで、直撃を受けた45歳の男性は、大動脈解離、肝臓損傷、肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99bb7fe656d2f6f1b9c7a745f35e8b122f9d47fa
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:11:06.93ID:IugZ02HH0
当日の現場を見た人の証言だと車体にボルトは残ってるようだから
ナットが緩んだんだべ、点検してないでしょ、そんな一度に全部のナットが外れるかよ
5chで見ただけだからほんとうかは知らんけど。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:11:24.14ID:TL3pYCLK0
生活習慣病の重症例の1つが急性大動脈解離
塩分の摂り過ぎで血管が硬くなっていると
血流のちょっとした異常で大動脈の内血管だけが破れる

心配になった奴はマジで今すぐにでも塩分摂取量を減らせ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:11:54.13ID:FLDt23/t0
空飛ぶタイヤ映画化決定!
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:17.90ID:JH1qQUHO0
俺はミニ四駆でもタイヤとシャフトは瞬間接着剤で固定してたぞ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:21.94ID:jfGHQ6xp0
これで重症なんだ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:26.98ID:MhhHPLU90
>>161
JIS規格だと左側のタイヤは左ねじ
国際規格だと右ねじ
10年ほど前に国際規格にしたんだったな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:31.23ID:5vPCxIsX0
これニュースで聞いたときに
「死ななかったんだ!?かすって腕骨折とかかな」
って思ってた

瀕死の重傷だったのね
本当にヤバかった
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:45.14ID:AdBJzDJ00
背後から100キロのタイヤって、
日大の背後からの関学QBタックルを思い出す。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:12:46.39ID:0sXe1RNl0
宝くじの高額当選金に当選した位の確率だよね。
死ななかったのも中々タフな肉体の持ち主だな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:07.70ID:sfe7gEhB0
一歩間違えば死んでたというか、首の皮一枚で生きてたって感じだな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:18.11ID:CUJj/Omc0
命に別状はありません
命に別状はありませ…
命に別状は…………………
命に……………………………
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:21.92ID:uYK2EERv0
追い抜くタイヤを見た運転手が警報鳴らしてれば
被害者は振り向いて避けられたかもしれない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:24.52ID:nHQ7+EYr0
>>178
トラックのナットはもう滅茶苦茶に締めつけてるぞ
パンクしても車載工具ではまず外せない
工場では手締めではなく電動かエアーかの工具で締めてるはず
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:27.69ID:8JpeU0Yf0
>>168
お前を夜道で背後からバットで殴りかかってもたやすく避けそうだな
飛んでくるタイヤより簡単だし、何より氷河期世代じゃないもんね
教育は受けてなさそうだけど
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:28.66ID:2SjT7OQF0
すぐ整備ミスで片付けない方が良い。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:51.10ID:pLTvlwWf0
いつ何時も油断してはいかん
後ろにタイヤが迫ってるかも
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:14:04.45ID:TZAsMHrn0
「ダンプトラック」だろ。
なんでマスゴミはダンプカーとかショベルカーとかしょうもない独自用語を使いたがるのか。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:14:29.65ID:6CXM30K00
メーターのリコール隠しの可能性は?
空飛ぶタイヤ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:14:35.95ID:B90+DIJq0
現場が消防署が5分くらいの距離だったのと
地域の基幹病院も10分で行ける距離だったのが幸いだったのかも
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:14:45.73ID:A7XZjAPt0
ポリスアカデミーにこんな話あったな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:15:12.72ID:OoDTqkeW0
予後

治療した場合には、大動脈解離が大動脈の心臓に最も近い部分にできた場合は70%、より離れた部分にできた場合は90%の人が生存して退院することができます。 最初の2週間を乗り越えた人の5年生存率は60%で、10年生存率は40%です。

キツイな…
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:15:25.39ID:MTEXzi9M0
>>1

昔はタイヤのボルトは逆ネジだった記憶があるが
何年前からだったか廃止されたと言う記事を読んだが。
それ関係無いの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:15:44.41ID:HhKTBsBp0
大動脈切れてたら、一歩間違わなくても死んでるだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:16:02.75ID:wttu4vjG0
>>1
>ダンプカーは、46歳の女性が運転していて

これ中身マンコだったのかよ......絶句...
女性SHINE政策の効果凄い
もう死ぬわ...
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:16:24.32ID:Hmi97Kb10
ざまあwww
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:16:26.67ID:WW5n0Zu90
検索したらダンプカーナット10個だな
コレって一個外れたら他のナットに無理かかって全部が外れるパターンなのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:16:32.91ID:wEw96k7f0
こんな大怪我で手術もしてるのに
命に別状はないとニュースでいってるよね。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:16:56.40ID:6FOcUeEv0
後遺症どうなんだ、これ
治るもんなのか
しかし動画見たがあのスピードで来られたら死ぬなw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:19.24ID:IW822gKw0
始業前の点検でナットの締め付け確認してなさそう
それかナットの逆側に手も添えずにただカンカン叩くだけで緩みをちゃんと確認してないとか
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:20.96ID:ZHdAHSrD0
俺もタイヤ交換自分でやって道走ってる時に違和感感じたことがあるけど、ホイールがちゃんと均等に締まっていなかった
道路に停めてジャッキで上げて取り付け直したけど、走ってれば絶対に違和感感じるよ 2輪外れかかってたのに気づかないなんてありえない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:32.33ID:e0ZQD02s0
損害賠償金きっちり払えよBBA
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:49.67ID:WS9n2GzY0
>>188
俺は踏切で、目の前で人が貨物列車に飛び込む場面に出くわしたけど、
はね飛ばされて足だけ見えてたが、ピクリとも動いていなかった。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:58.77ID:p6gRE1nc0
>>1
鼻の下伸ばしたドスケベ変態オヤジがいい人のふりコイてタイヤ交換したんだろうな。
ろくた知識もないのにな。48の婆の穴目当てにな。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:18:03.52ID:B6kdZFYx0
246号とかよく大型トラックのホイールナットが落ちてる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:18:05.50ID:llUz+ED10
全然助かってねえぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:18:56.40ID:MhhHPLU90
>>221
数百メートル先だから厳しいかもしれない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:03.36ID:wttu4vjG0
>>251
パワーワード来たよw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:07.11ID:2bpnMOHh0
被害者の方に心無いコメントしているバカが多いな。本当の意味での底辺だ。
なんだか嫌なものを見てしまった。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:15.56ID:HW+qsFEi0
>>1
よく障害者年金がどうのこうの言うけどさ
あれってそんなにもらえねえだろ
年間せいぜい100万とかであとは働かないといけないみたいな感じなんだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:22.68ID:pLTvlwWf0
おばちゃんがナット目一杯締めても
規定トルク以下で整備不良
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:23.36ID:sfe7gEhB0
>>241
それのせいで左の後輪がはずれるんだってさ。脱輪の95%だってヒルオビでいってた
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:29.67ID:uJVtRFQhO
>>221
テレビでやってたが被害者は500M先でタイヤに直撃されたらしく多分クラクション鳴らしてたとしても聞こえなかった可能性が高いと話してた。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:53.96ID:nHQ7+EYr0
>>256
それはわかるが実際に手で締めてるようなレベルではない
専用の工具でかなり強い管理されたトルクで締めてるんだと思う
デイラーで「じゃあ何のために車載工具があるの?」って聞いたが「怪力で外してくださいw」だった
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:20:01.27ID:FnimQs4v0
死んだほうが良かったレベルの後遺症残るなら地獄だが完治するんかな
0299
垢版 |
2022/01/15(土) 16:20:24.25ID:0wcq0nt80
トルクレンチで管理するが一番だが
スタットボルトが千切れない前提なら
オーバートルクの方がイイわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:20:27.46ID:WSXxT+K90
これから車のことは興味ないけどとりあえずトラックに乗れるだけのボンクラが大量発生するからもっと悲惨なことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況