びっくりドンキー、津波警報受け「食事代金は本日いらないので避難を」完食済みの客含む全員を避難優先 アレフ「非常に誇らしい」 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★2022/01/17(月) 14:26:19.84ID:7tAoCJnS9
 「人命を優先する従業員さんには頭が下がります」――。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の緊急時の対応をめぐり、利用客が感謝を伝えている。

 トンガ沖噴火に伴い2021年1月16日未明に発表された津波警報・注意報を受け、店員がマニュアルに従いつつ機転を利かせた。

■「マニュアルの意味を本当に理解した結果の行動」

 宮城県多賀城市にあるびっくりドンキーを訪れた客が16日未明、ツイッターで「完食してしまったのにも関わらず食事代金は本日要らないのでと避難指示を優先していました」とつぶやいた。

 投稿によれば、店を利用中に津波による避難指示が出た。店員からは指示に従うよう呼びかけがあり、投稿者を含む複数の客は「代金は払う」と伝えた。しかし、「とにかく避難して下さい」などと断られた。

 投稿した客は、「人命を優先する従業員さんには頭が下がります。感謝しかありません。また利用してお礼を伝えます」と謝意を述べている。

 投稿は17日午前時点で27万以上の「いいね」を集め、店員への称賛が相次いでいる。

 運営会社「アレフ」(札幌市)の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に、この店はフランチャイズ加盟社の「半田屋」(仙台市)が運営しているという。

 店舗運営マニュアルでは、緊急時の対応として「生命の安全を最優先しましょう」「避難指示が出た場合は臨時休業して避難しましょう」と定めている。代金の扱いは記載していない。

 広報は「従業員さんがこのマニュアルの意味を本当に理解した結果の行動だと思っています」と理解を示し、「我々としても、半田屋さん。そして対応された従業員さんは非常に誇らしく思っています」と話した。

 店は現在、営業を再開している。

https://www.j-cast.com/2022/01/17428965.html

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:13.50ID:G8CQL1kg0
ドンキにしてはやるな

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:24.04ID:++5Z140G0
乞食歓喜の瞬間

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:28.94ID:cG5b4BLd0
アレフってあれか?

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:29.40ID:JNyW7kmj0
>>1
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:38.95ID:CnquDlQ60
アレフ?

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:42.13ID:m0yaGMAY0
こういう人を幹部に引き上げて使うんだよ

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:27:44.35ID:UBhW7IoH0
アレフ「非常に誇らしい。
あ、代金引いとくでね。」

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:08.62ID:Er9ulQg20
じょうゆうことですか

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:09.03ID:xOOeqzJ70
店長のボーナス減らなきゃいいけど

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:13.19ID:rQV8O7Ia0
アレフってオウムかと思った

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:15.73ID:++5Z140G0
ディッシュの下に千円札を差し込んでやれってのw

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:25.91ID:PB/QP5N40
ドンキー満喫セット食べたよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:32.07ID:/5greR2a0
半田屋って経営失敗して、もう3店舗ぐらいしかないらしいじゃん

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:40.22ID:TA7mi9zi0
森のリンゴスカッシュ飲みたい

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:57.20ID:+62Xh8sV0
アレフは一定世代以上には印象よくないから変えた方が

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:28:59.21ID:escM0zQK0
満喫セットたべたいなり

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:10.79ID:ih8tZJHI0
半田屋なら生まれた時からどんぶり飯だから問題ない

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:19.39ID:+AUj2eMS0
食いまくっとけばよかった

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:32.97ID:JXg2p6sE0
たしかに独特な感じの店だよなあそこ

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:35.57ID:PB/QP5N40
ドンキー満喫セットは1月31日まで

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:43.04ID:JT+RWWXk0
オーム系列!?

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:49.70ID:A3lETjLf0
本当に津波が来るなら悠長なこと
やってる場合じゃないしな

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:29:57.56ID:LSvQmwRx0
次に津波警報出たときが問題やな。
良い客ばかりじゃない。

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:05.13ID:tQAOKqLP0
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに

今なら1日2枚マイニングできます

こちらの画像にまとめておきます

https://i.imgur.com/DLjiKQ6.jpg

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:16.43ID:s0wNL2vi0
対応は素晴らしいがアレフに引っ掛かったw

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:31.89ID:kdhl4EBD0
本音:前払い制にしとけばよかった

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:34.88ID:K2eg0BEC0
避難するぞ避難するぞ避難するぞ避難するぞ
できるだけハードな避難をするぞ徹底的に避難するぞハードな避難をするぞ徹底的にハードな避難をするぞ

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:41.84ID:mymShSOS0
隣でタバコ吸われて店に言っても対策しないんで何年も行ってないけど
店内全面禁煙になったのかい

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:47.85ID:Y6sIz4yz0
全国ニュースで取り上げられれば元取れるな

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:48.56ID:3CyFWQT30
オウムだと思い込んで一歩も引かない奴いるよな
何がそんなに意固地にさせるんだ?

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:30:48.97ID:2xucoEsy0
>>10
フランチャイズなので
あとは分かりますね

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:31:56.21ID:bhqK0zvp0
まさか半田屋がフランチャイズとはね

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:31:59.34ID:iQXeWssh0
アレフとか某宗教団体と間違えやすい名前だな

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:21.51ID:3mzRwu8q0
わかってると思うがあのアレフじゃないから

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:35.37ID:SUru2xxW0
ああ言えば上祐

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:43.77ID:WttyhUCO0
本部「店員くん、意味は分かるよね?ん?誠意ってなんだろうね、ん?」

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:48.51ID:++5Z140G0
ぐーぐるマップをみると、津波動画の記憶がある夢メッセがすぐ側

まあ、避難優先になるか。

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:48.64ID:ts7Xdt2S0
なぜオウムが出てくる?

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:32:57.91ID:zhQ8dyOC0
翌日金払いに行けよ

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:08.23ID:fd10aq060
アレフといえば・・・

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:08.47ID:nnFE/n7r0
馬鹿「今夜も津波こねえかなあ」

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:23.80ID:fd10aq060
さっぽこ誇らしい

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:34.21ID:IXFL7VQQ0
俺ならテーブルに1万円札置いてからその場を後にするね

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:36.25ID:YpEWyUEX0
オウムのとこじゃん
優良アピールか

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:50.04ID:TqlDSbgb0
だからあのアレフじゃなくて
当時すごく困惑してたじゃんこの会社

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:33:57.54ID:xTJ3LwOS0
これは良いびっくり

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:18.49ID:tAqHF9A+0
アレフって名前変えた方がいいよ

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:29.42ID:OY54vrXM0
チッ

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:31.95ID:nnFE/n7r0
オレも千円のものくってたら千円札くらいはおいていくわ
ラッキーみたいなやつの心理はほんとわからん

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:33.82ID:++5Z140G0
変な宗教と同じ名称ってことより、

ミミズの方が嫌なんじゃね?w

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:38.40ID:4ANca05y0
先払いにしろ

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:38.68ID:0aR5PL7r0
ええ、びっくりドンキーって半田屋と同じとこがやってたんか

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:40.30ID:sKnMCU1W0
アレフは高等数学ではよく出てくる用語なのに風評被害が酷い

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:34:54.13ID:zHSvzg5P0
お得やな

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:01.42ID:qSM4Uqag0
>>29
お前の事なんざどーでもいいんだよハゲ
何のアピールだよ

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:08.57ID:tiuqp6NN0
アレフって名前がアレ過ぎるわw

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:15.97ID:/NLYEPxI0
麻原彰晃の呪い

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:22.70ID:c+PgQz5h0
>>1
社名変更しないと勘違いする人出てくるぞ

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:22.82ID:J3quJfHe0
>>4
メルマック星から来たエイリアン(´・ω・`)

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:27.43ID:/0/DdlBX0
アレフ「非常に誇らしい」
が所ジョージで再生された

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:45.52ID:tezXTr320
そりゃ店員も早く逃げたいしな
バイトごときで命捨てられるかって

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:35:54.64ID:JAyaZ5ko0
アレフがやってるのか

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:15.48ID:DjMRuxoY0
マニュアルにちゃんと記載してあるのは偉い

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:18.16ID:yHDvCZEX0
非常に誇らしい(しかし客が食べた料金は店が立て替えろ)

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:19.06ID:Eq+VKTlf0
ええやん。

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:29.50ID:AzSM/AHX0
オウムがアレフに改称した当時からひどいとばっちりと話題になってたのに、
何で今さら知らん奴がこんなにいるのか

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:29.85ID:GqsGN0HY0
>>61
アルフじゃねーかw

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:31.29ID:s/woyD8K0
びっくりドンキーはいくら持っていけば食べられるの?

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:36:45.19ID:BE5mkbxM0
しょしょしょしょしょしょしょしょーこー

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:03.67ID:lt7MDHGl0
いちごミルク飲みたい

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:18.79ID:XLIKZuNw0
半田らの集団か

73ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:24.13ID:xBamRvPY0
アレフって社名なの?いやだなぁwww

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:24.16ID:ts7Xdt2S0
上祐さん麻原の悪口言ってて草

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:39.74ID:++5Z140G0
ドラクエだってアレフガルド

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:43.47ID:d9hOwHj30
勘違いするなよ、ドンキホーテとは別会社だしアレフと言ってもオウム関係ないからな。

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:47.15ID:pYpUbyAd0
グエン&チャン「チャーンス」

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:51.36ID:/TA7HAk10
金はいらんから、宣伝たのむで

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:54.04ID:yiN8IHNK0
>>4
完全にとばっちりの風評被害

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:37:57.21ID:8a+6LmAp0
今度からは津波警報が出たらタダ飯食おうと乞食が押し寄せるな

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:08.41ID:xsUGL6Zz0
>>1
ドンドンドンドンキー!

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:15.20ID:Uv77nTIg0
これ褒めてる奴いるけど、
おれみたいに正義感ある人だと結局
「いや、払わせてください」
と会計してもらわないと気が済まない
バイトが勝手に言ってるだけなのかもしれないし本部の指示なのか確認もできない
カメラに証拠も残ってて食い逃げ犯になったら今までのキャリアが台無し
それでグダグダ「逃げてください」「払わせてください」の押し問答
真面目な人が逃げ遅れる可能性がある

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:16.92ID:iI3kP0Jv0
このようにニュースになる事でお代以上に宣伝効果あったなw

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:18.19ID:sPxWLm2R0
オウムが運営だったのか

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:20.42ID:/YCsasAJ0

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:22.34ID:uEuhX7rP0
アレフだと!?アレと関係ないなら絶対名前変えたほうがいい

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:23.57ID:Joerw9Rz0
社名初めて知ったわ。
まあカレーバーグディッシュ美味しいからどうでも良いが。

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:33.40ID:9dfGmW/n0
いや、感謝とかじゃなくて後でレシート持って精算にいけよ馬鹿なのか?
お客の安全確保はあるけどアホ客に絡まれて被災する従業員守るためだからな

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:43.68ID:mIQa3RFT0
パチンコ屋「出玉の換金よりも避難してください!」

90ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:44.58ID:ymrMc7hh0
アレフって上祐?

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:38:44.30ID:3uBvIxgK0
しごく当然の対応だろw

こっちも逃げなきゃなんねえのに客待ってレジとか打ってられるかw

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:03.11ID:lGhKNEKa0
えっ
アレフってまさか…

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:15.30ID:7GxDDJzq0
当たり前だろ
強制的に退出させるんだから(笑)

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:21.84ID:3qR04tFZ0
所ジョージのけむくじゃらのやつはなんだっけ?

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:26.40ID:Ox0P3o1OO
同じ名前で大迷惑をしている可哀想な会社だよ
こんな良心的な事をした会社をオウムと一緒にしてやるな

96ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:36.71ID:+C74c4aI0
ハードなお布施で感謝するぞ感謝するぞ

97ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:42.03ID:gUxwnaXP0
い○なりステーキならレイプされて監禁される

98ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:42.87ID:bkS7n7Hk0
びくドンのハンバーグとマーメイドサラダ好きなんだなぁ

99ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:39:56.11ID:PNLq9TCh0
いちごミルク下さい

100ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:04.85ID:uUyQ2bN00
アレフって名前が悪すぎないかい?

101ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:19.47ID:bkS7n7Hk0
>>97
ワロタ

102ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:20.89ID:htQ09MP90
アレフってぷよぷよが強い人だっけ?

103ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:21.65ID:9Nf85fBH0
どっくりビンキーやるじゃん

104ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:39.17ID:+dIvA9Rc0
上祐はひかりの輪だからな!

105ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:48.09ID:IS/evKVe0
>>1
ツイッターで記事を書く低レベルなメディア

106ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:55.25ID:fg75bNUH0
どっちのアレフが古いの?
やっぱびっくり?

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:40:55.24ID:/pVxvXjB0
普通なら後日払いに行ける

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:10.00ID:EUk2jFrJ0
びっくりドンキーってフランチャイズもあったのか
確かに半田屋は宮城県のイメージ強いしドンキーもやってたのか!
半田屋じゃない会社もびっくりドンキーやってるパターンありますかね?

109ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:14.68ID:EQPHMR620
>>9
座布団10枚

110ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:19.75ID:9Fy1hfhZ0
後でこれやった従業員に請求したりするんじゃね?

111ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:20.21ID:dw4WExyY0
>>67
お前がおじいちゃんだからでしょ

112ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:25.93ID:kCrqnBWh0
未払いはポアするぞ

113ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:39.16ID:OxaVQuuB0
客帰さないと自分らも避難出来ないからなぁ

114ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:39.20ID:+nqwepHI0
>>60
所ジョージかw

115ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:45.93ID:830so2ftO
感動した。子どもが生まれたら名前は美栗と鈍希にします

116ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:47.36ID:AwWgqdXd0
その費用、どこから補てんすんの?
美談にするのは良いけどさ

117ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:49.92ID:BKaxWxPx0
俺が客ならだまって万札握らせるな

118ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:41:57.56ID:DnelAuht0
さっそく券売機を導入

119ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:02.53ID:UvSUf1K20
もう、びっくりドンキーには行けないわ

120ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:16.65ID:3uBvIxgK0
>>115
美栗はやめてやれw

121ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:17.81ID:vyt98oVJ0
だめな店だったら

通りすがり「逃げろー」
客A「えっ津波!?」
店員「お会計をお願いします」
客B「てめえ死ぬぞボケがあ」
店員「いいからとっととお会計してくださ」

ザバーン

122ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:23.44ID:W//TaR+p0
運営会社の名前が気になっちゃうよね

123ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:24.80ID:QRkUjZxo0
くー!
食べに行ってれば良かった

124ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:28.71ID:QoutUJk20
>>60
節子
それアレフや

125ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:51.86ID:20Ar/nBK0
でもどこに避難すんの?

126ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:42:57.08ID:ducvWI+m0
ちょっとびっくりドンキー行ってくる

127ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ2022/01/17(月) 14:42:58.40ID:gkxpQsSDO
これは至極当然の対応やろ

128ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:01.64ID:Scc9Riqk0
安かろう不味かろうだけど
時々食べたくなるw

129ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:09.11ID:v90t00+j0
びくドン値上げし過ぎで足が遠のいてるわ
札幌だとほぼ同じ内容でお安いファイヤーバーグ一択やわ

130ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:09.80ID:vyt98oVJ0
>>124
アルフ…(小声)

131ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:11.81ID:F6YPpb0i0
>>105
椅子に座ったまま記事を量産

132ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:24.99ID:cs31zqSW0
店内で死なれると賠償金たかいから出てってもらうのは正解やろ

133ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:44.98ID:wQZ06wd60
修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:51.49ID:KmEO8Qlt0
何人が支払いに戻るかね?

135ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:53.95ID:tgJ5IAhG0
津波に襲われ何人も亡くなった多賀城だしな

136ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:54.23ID:uYqLQVr40
アレフは止める気ないんだな。
ふむ

137ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:43:59.09ID:YTZuQsII0
こんなスレでも逆張りレス乞食が湧いてて笑えない

138ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:03.05ID:M0x/6r8u0
>>106
当然だろw
びっくりドンキーって結構古いぞ

139ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:06.22ID:20Ar/nBK0
びっくりドンキー激まずい
なんかお子さまランチみたいなプレートだし
よくあんなもん食べられるな

140ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:09.74ID:ugq5jlIL0
アレフって犯罪組織の名前じゃん

変えろよ

141ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:11.50ID:uNNv/SMQ0
>>129
びっくりドンキーなんかそもそもない

142ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:15.18ID:Nmq9rgXF0
震度1でも避難優先でいいですか?

143ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:26.79ID:c8UQUjxS0
びっくりドンキーの好感度アップだな

こういうニュースをあざといだの計算だの言うような
あさましい人間にだけはなりたくないものだ

144ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:29.90ID:MzD0JNIL0
>>124
兄ちゃんアレフちゃうそれアルフや

145ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:41.62ID:2DayjslU0
>>4
それ言われるの本当に店長が嫌がってた

146ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:44.16ID:qTNuMbv30
自民党、公明党の功績。

147ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:44:56.76ID:SsSfZnio0
>>1
誇らしいけどフランチャイズ料は負けられません

148ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:15.19ID:u1OO0zWY0
店に残られたら管理義務が生じるからさっさと退出しろって事だろ
注文表もってくりゃ後日タダで食わせてやるぐらいの対応すればよかった

149ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:16.24ID:Zfsn/si+0
>>115
くっそ、不覚にも

150ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:22.31ID:0IMwzX3/0
ドンキー「また来てくださいね😄」

151ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:23.03ID:aPgBUiaH0
>>106
オウムが名前変えた時にコメントしてた会社

152ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:27.45ID:NklhpDvC0
>>67
そんな田舎のファミレスなんか知らん

153ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:32.28ID:H3gc4+qhO
そうしないと被害者が出た時叩かれるからな

154ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:41.43ID:yEl09pgX0
素晴らしい

155ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:41.59ID:3lYrdqlR0
おっとこまえやなぁ

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:45:57.48ID:J1AWYboI0
料理持ちながら店出て車で食うわw

157ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:02.43ID:d4h/KtBF0
黒岩「寝不足です」

158ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:22.93ID:sP7oaWy50
>>4
あっちはアーレフ

159ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:37.21ID:AzSM/AHX0
>>111
「おじいちゃん」を煽り言葉として使うバカは相手にしないよ

160ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:40.20ID:O9DKbRpd0
半田屋がフランチャイズでドンキー運営してる方が驚いたわ
こうゆうフランチャイズもあるんだな 半田屋もフランチャイズしとるだろ

161ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:45.08ID:lU5CnEL00
これにはびっくり!

162ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:53.78ID:qVzsEwsm0
>>80
警報が出てから行っても入店できないだろ

163ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:57.25ID:VQXzFYRb0
4コマ復活させてくれたら行く

164ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:46:58.09ID:mR4JFQKw0
なんか払わないことが前提になってるんだな
落ち着いたらその分の料金払いに行かないのか

165ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:03.60ID:yH+xeKcT0
>>90
上祐は光の輪

166ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:05.00ID:q6CCLzlh0
まともな人間なら後日払いに行くから損失もそこまで大きくならないし、名前も上がるしで全く損はないな。

167ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:06.09ID:LYW1rvB50
多分客も殆どはあとから飲み食い代払いに来るだろうし、店のイメージアップにもつながるし見事な対応だな

168ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:06.19ID:zNPW8dkR0
びっくりってオウム関係なの?

169ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:29.74ID:Ez/PH7Me0
半田屋は一時かなり店出してたよね
余所から看板借りてんのか

170ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:34.51ID:M+oIr6aF0
後日値上げで回収

171ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:35.20ID:AE3/9P4R0
>>82
お金置いて逃げればいいじゃん
釣り銭なしで

172ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:36.76ID:SQnl8G+60
昔の日本なら 後日 全員払いにきてただろう
いまは来ないな

173ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:41.71ID:aufes3U90
びっくりドンキーってしょーこしょーこしょーこ、なの?

174ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:47:58.74ID:Rq93eVIr0
アレフはメガネの人だったかな
上裕今何してんだろうね

175ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:05.45ID:0it78QRd0
カッコつけたほうが勝ちか

176ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:07.20ID:lyqGV9ey0
>>29
喫煙席でタバコ吸ってたならお前が文句言うのおかしくね?
どんだけ自己中なの
タバコ嫌いだからタバコ吸ってる奴どうにかしろ!飯が不味くなる!!ってか?
禁煙席座れや

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:07.22ID:Z2kXL2FO0
おいおいオマエラどーしちゃったの
この程度の美談に負けてどーする
390度ひっくり返してでも叩くのが腕の見せ所じゃねぇか
昔は箸が転がっただけでも怒り狂ってたじゃねぇかよオイ

178ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:29.64ID:folQTiHs0
ラッキーと思ってそのままタダ飯にする<後日払いにいく<テーブルに代金置いておく

でも津波だから早く逃げてください!と言われたら代金置くのも忘れそう

179ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:29.92ID:E3kcB8ow0
後日払いに行くやつ何人いたんだか‪w

180ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:30.29ID:6tSswrrH0
>>166 これ 日本人なら。

181ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:30.53ID:lU5CnEL00
伝票を持ってれば、後で払いには行けるからな!

182ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:34.64ID:5Kb5W/A20
万代書店の隣かなんかにある店だっけ?

183ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:37.08ID:P8wUmler0
さすがドン・キホーテやね

184ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:48:46.90ID:ayBELaQ00
本気でオウム後継団体だと思ってる奴はいないよな?
……いないよな?

185ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:01.26ID:fM6qfjsM0
「ねぇウィリー、猫食べていい?」

186ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:02.42ID:vEsf8clA0
おれなら後日払いに行く

187ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:18.74ID:hf36FIPd0
アレフって…オウムとは別物だよね?

188ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:20.11ID:AE3/9P4R0
>>88
ほんとそれ

189ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:34.37ID:KQgwtaqd0
オーム電機が風評被害喰らってたの思い出した

190ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:35.82ID:vwR2joVT0
オウム真理教といえばパソコンショップ

191ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:36.55ID:EUk2jFrJ0
>>129
懐かしい
ここ数年会ってない知人はびっくりドンキーを略すときは【びくどん】って言う奴だった
俺は昔から【ドンキー】って略すからビクドンって聞くと同級生が真っ先に浮かぶ

192ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:37.06ID:ZvVaB9Cb0
よく分からんが九官鳥とかインコとかそっち関係なのか?

193ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:37.28ID:/yAOyPwJ0
311のころレストランでちょうどバイトしてたけど同じ感じだったな
地下のレストランだったから逃げてくださいってみんなで誘導したわ

194ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:37.54ID:VUGs+AJy0
アレフの名前は変えた方がいいよな
向こうがかえるのが筋だろうけど、絶対変えないだろうから
へんな意地張ってないで、ぱぱっと変えた方が絶対いい
「オウムなの」って思う奴が1人でもでないようにしたほうがいいよ

195ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:41.16ID:/6ebBhKd0
風評なんだろうけど
この会社名はちょっと…

196ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:41.56ID:44aGjY1r0
暗い世の中をポッと照らす明るいニュースだね
なんだかこう、ほっこりする
まだまだ日本も捨てたもんじゃない

197ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:42.04ID:YWUloWLa0
>>11

レジ打ちきっちりして逃げ遅れて死んだら会社は保証してくれるのか?

198ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:55.40ID:iS0VGlws0
>>28
www

199ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:49:59.53ID:EoEtf5OG0
名古屋競馬場、一宮競輪場の半田屋さんには
お世話になりました。

200ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:50:01.06ID:w3bnglG80
名前が不穏だよね

201ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:50:06.91ID:folQTiHs0
>>115
名前に鈍はちょっと...美栗と包貞にしよう

202ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:50:22.44ID:mDWVnqUu0
社名変更をオススメしたいが
負けたみたいでそれも腹立つなぁ

203ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:50:43.81ID:gMedG1Q90
オウムとは関係ないのにいつまでもオウムオウム言われるの可哀想やな

204ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:50:53.34ID:v90t00+j0
>>191
ひさしぶり!

205ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:09.88ID:NGNg7/l10
今度デッカい噴火あったらドンキー行こう
と思ったが近くにないわ

206ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:13.50ID:pUi6xXBK0
>>16
ドラクエ1の世界も改名だな

207ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:32.22ID:RQZoqv+g0
津波情報出たらダッシュでびっくりドンキー行けば無料ってことやな!

208ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:32.47ID:iZol9oyI0
施し受けて喜ぶ日本人の乞食が増えた

209ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:34.39ID:67L1a1Wp0
びくドンってオウム系列だったのぁ

210ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:36.40ID:POkVGUQW0
タイトル悪意ありすぎ

211ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:43.16ID:P8wUmler0
アレフ同様、株式会社コロナも風評に負けず頑張ってる

212ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:44.07ID:LxetJ2/N0
アレフって勘違いされて大変だろうに
社名変更しないのかな

213ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:51:45.91ID:pnwwNYww0
今度行きます!

214ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:52:03.43ID:NKFcPzVi0
自画自賛かとおもった

215ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:52:10.50ID:6jOcdiMJ0
あー食いに行けばよかった(´・ω・)

216ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:52:15.07ID:YeqA7wYS0
>>23
店内の客をとっとと逃さないと店員が逃げ遅れるしな

217ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:52:29.14ID:Pk4aJg430
この分の損益は本部が面倒見てやってほしいな

218ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:53:16.80ID:SykkhiRE0
ティラミスパフェが廃止になった時点から何をしようとも尊敬に値しない

219ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:53:52.69ID:QWZCbR3H0
宮城県は東日本大震災で痛い目みてるからな

220ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:53:58.10ID:2Z/s01hZ0
ちなみにココのびっくりドンキー、2005年の飲酒運転暴走事故でいっぱい人が亡くなった現場だったりする
津波で浸水もしてる
他の店舗より当然危機意識高いだろな

221ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:14.45ID:TQJglKAT0
>>4
デッカイ鳥だな

222ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:20.31ID:x++b4M8v0
アレフって…びっくりドンキーってオウムだったんだ

223ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:26.18ID:GI6P2bRs0
会社名がヤバすぎて草

224ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:32.20ID:SALT1l0z0
後で払いに行くんだよ

225ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:34.85ID:4Fq4iVAv0
コジキ化が止まらん

226ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:40.95ID:wSDnQFAV0
なんて約すの?
ビクドン?
くりドン?

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:54:50.17ID:cNQzZwPB0
津波が来たらハンバーグ食いに行けばええんか?

228ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:06.60ID:NKFcPzVi0
ビッキー

229ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:07.10ID:2NcSIJXB0
アレフってオウム真理教の後継団体だっけ?

230ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:10.03ID:rzvRMvm+0
なかなかやるじゃない

231ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:19.47ID:CTcBpwIx0
「誇らしい」なんて表現使うのはチョンだけ

232ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:20.71ID:VUw396XB0
びっくりドンキーのCM
まるでビール会社のCMみたいだけど
あの店でそんなにビール飲む人いるのかなあ

233ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:22.72ID:LPBKA58T0
マジかよ地震や津波警報が来た時にびっくりドンキーに居ればタダで飯が食えるのか、毎日通うわw

234ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:23.12ID:UC/9YMZ40
アレフ 改名しろよ

235ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:28.98ID:TQJglKAT0
>>129
札幌だとピエロじゃないの?

236ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:30.79ID:f8tXFfD80
釣りタイトルやめてw

237ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:36.83ID:qnIp/swD0
俺なら逃げようとする客の前に立ちはだかり、「金払ってから逃げろ」って
鬼の形相で言うだろな(´・ω・`)

238ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:39.96ID:4metCc540
>>207
料理待ってる間に店舗に警報が来るだろ

239ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:55:58.29ID:I4YTp2lX0
オーム電気も社名変えずにやってるな。

240ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:01.18ID:TQJglKAT0
>>231
札幌だけだろ

241ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:01.84ID:mDWVnqUu0
食べてる途中や配膳前に退避した人は
ともかく完食した人が払いに来たら
よりほっこりする話になるのだが

242ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:04.83ID:MCCwH43J0
びくどん好き飯田屋も行かないけど馴染みがあってホッとする
このコラボレーションでこの美談がうれしいね

243ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:13.19ID:LYW1rvB50
これもし、後日支払いに来た客が半分もいなかったら、逆に日本そこまで落ちたか…ヤバくないか案件だよな

244ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:26.11ID:BVhckzrF0
まあ客を守るだけでなく従業員を守るためだしな

245ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:27.47ID:4O1r+JEb0
記事自体はいい話なのに>>210これよな
スレタイからして社名で釣ろうとしてるんじゃねーよ

246ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:56:52.09ID:mihH/LrP0
しゃーねーなー食いに行ってやるか
地元のびっくりドラキーに行かせていただきます

247ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:57:10.78ID:zmI2GYQD0
アレフが経営してたの
すごいじゃないか、時々利用するし
評判良いし、さすがアレフ
これからもアレフは永遠に継続できる

248ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:57:35.44ID:rhCdPPJ20
アレフ…。本部は改名したほうがいいだろ。

249ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:57:50.16ID:6MzVKWLk0
ドンキともオウムとも無関係なのに分かりづらい

250ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:11.63ID:Q41RhR8S0
オウムにしては良心的対応だったな

251ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:19.33ID:h7FCLvCe0
ちょっとびっくりドン・キホーテ行ってくる

252ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:24.39ID:3A7FPVCH0
まぁ代金払われたら店に賠償責任出ちゃうからな。

例えばコンビニ強盗で代金支払う前にその金を強盗が奪ったら
責任は客にあるが、店員が受け取った後に奪われたら賠償責任は店側になる。

253ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:28.54ID:4Qp4AK0v0
安い宣伝広告費と思えば効果抜群

254ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:39.85ID:MAh34LdC0
ℵが実数集合の濃度の事だって知ってる人はほとんどいなそうだな

255ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:50.35ID:YR2mnyZ00
アレフ怖い
ビクドンはオウム

256ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:50.67ID:MnW0x22o0
避難しろって言ってんのにそのあと大橋通って帰っててうける

257ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:58:53.21ID:0lDb+rKU0
このアレフは関係ないアレフだから勘違いしてるぞ!!!おまえら!!!

週末はハンバーグ食べに来てね

258ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:03.28ID:nrSlmYmW0
アレフってオウム真理教の後継団体じゃないの?
アーレフなの?

どっちが先か知らんけど堅気の方は迷惑だろうなあ


上祐のところは「光の道」だっけ?
それとアーレフと別の麻原彰晃崇拝団体が「山田らの集団」

259ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:07.82ID:2NcSIJXB0
>>235
ピエロ?なんやそれ?札幌でも普通に点在してるガスト一択やでハンバーグは

260ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:17.14ID:K9f98euo0
>>4
あー言えば・・・
いや、何でもない

261ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:26.85ID:rcNtsbrW0
この記事の宣伝効果で余裕でプラスやろ

262ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:27.27ID:zmI2GYQD0
日本人は昔から
アレフ大好きだし、子供とか
アレフ行くぞと言えば、テンションマックス
みんなのアレフ

263ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:33.35ID:lcibgoRZ0
びっくりドンキーの話題になると未だにアレフってあの?みたいにレスするやつが必ずいるけど、いい加減つまんないからやめようや
おっさんおばさんだろ書いてるの

264ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:34.48ID:5LhxElW80
びっくりドンキーはご飯が不味くなり行かなくなりました。

265ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:37.86ID:XHIrG+pD0
びっくりドンキーの話題になると未だにアレフってあの?みたいにレスするやつが必ずいるけど、いい加減つまんないからやめようや
おっさんおばさんだろ書いてるの

266ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 14:59:49.94ID:20Ar/nBK0
お子さまランチみたいな飯をありがたがって食べてる奴等(笑)

267ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:02.84ID:lx2GGVW90
>>1
やるやん朝原

268ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:08.99ID:2xucoEsy0
一つのさらにごちゃ混ぜなのがチョット

269ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:17.25ID:r0s8BDqQ0
>>108
ちなみに仙台の王将も半田屋がやってる

仙台に赴任した時、半田屋、一度だけ行ったな

270ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:27.18ID:2NcSIJXB0
>>240
サカ豚?

271ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:31.53ID:UdELouNN0
所ジョージが声当ててたやつ?

272ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:32.17ID:2J7XIn2V0
賢明な店員がいて羨ましい

273ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:33.52ID:YR2mnyZ00
救世主

274ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:38.90ID:2xucoEsy0
>>267
そいつは吊されました。

275ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:39.69ID:2OK9Q/eC0
>>4
30年ほど前に現れた、所ジョージと同じ声をした毛むくじゃらの宇宙人

276ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:47.47ID:4Qp4AK0v0
昔からずっと社名ネタは言われてるけど
たまったもんじゃないな
当時、全く関係ありません的な公式に記事もリリースしてたし

277ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:51.50ID:0lDb+rKU0
ドンキとドンキーは違う!

オマエら馬鹿だろ

278ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:51.77ID:nrSlmYmW0
上祐はもう麻原彰晃崇拝とは決別したとか言ってるがあと100年は信用されないだろうなあ

アーレフにせよ山田らの集団にせよ
なんでいまだに麻原彰晃なんかを崇拝してんの?

279ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:00:57.91ID:MdZik6OV0
ええなぁ〜

280ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:07.19ID:YSYCSx9a0
知らないうちに宗教団体の傘下になっていたとはw

281ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:11.87ID:kfLJN4n50
ドンキーはどこにいんの

282ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:21.09ID:GfbHvqvK0
>>191
よう!小松!

283ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:22.71ID:6SxYcHnI0
オウムがやってるの?

284ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:27.95ID:d0CJUVop0
俺のハンバーグ代が活動資金になってたなんて…

285ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:32.72ID:0lDb+rKU0
>>280
ハイ馬鹿発見!

286ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:45.43ID:0lDb+rKU0
>>283
ハイ馬鹿発見!

287ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:50.11ID:mDWVnqUu0
これを機に社名をトンガにしよう

288ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:50.83ID:2NcSIJXB0
アレフにしても、コロナにしても社名変更の議論は当然あったわけだが、
両社とも「社名に誇りを持とう」ということで社名変更は見送られたんだよな。

289ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:01:52.73ID:AbGdjcGf0
ドンキホーテやるじゃん 掃き溜めのイメージしかないが

290ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:02:15.74ID:6iH6PgkY0
咄嗟の時に柔軟で適切な対応が出来るのは優秀だな

291ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:02:22.20ID:rzvRMvm+0
あっちのアレフはヘブライ文字
こっちのアレフはフェニキア文字
・・・思ったより近いな

292ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:02:25.19ID:0lDb+rKU0
>>289
ハイ馬鹿発見!

293ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:02:33.57ID:f8tXFfD80
びっくりドンキーってあのディズニーランド内のレストランみたいな内装が
やけにわくわくするから子供の頃から大好き。
久々に行こうかな

294ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:02:42.13ID:nrSlmYmW0
>>288
株式会社コロナは別に悪くないし悪印象は無い
むしろ被害者だろうに

295ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:01.88ID:NhNgImAl0
ハンバーグは自宅でミンチから作ると超絶ウマい
もう10年以上外食で食ったことないわ

296ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:11.13ID:cFczdBbQ0
運営会社の半田屋ってサッポロファクトリー前の定食屋のことか

297ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:19.38ID:RV0WF4NX0
オウムのお弁当屋さんを思い出すので、この名前はやめた方がいい

298ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:25.59ID:o5dHcTmL0
アレフ……

299ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:40.54ID:IxGbCfIB0
>>1
バットパワー

300ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:53.82ID:+0cge37o0
「びっくりドンキー」か・・・



キングコングのゲームな



ファミコンでよくやったなー

301ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:03:57.87ID:0lDb+rKU0
>>298
ハイ!馬鹿発見!

302ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:04:00.07ID:7bh9WNKo0
解脱するぞ

303ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:04:22.21ID:0lDb+rKU0
>>302
ハイ!馬鹿発見!

304ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:04:41.61ID:ZbMGYfSu0
お前ら知らんだろうけど多賀城は震災で
市面積の3割が津波食らって200人近く死んでる

305ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:04:59.48ID:3lDZcofn0
>>24
ちょっとした地震速報程度で、
「命の方が優先だろ!金払わないで避難するわ」って奴が出てきそうだな

306ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:05:00.83ID:ZBuoeVEm0
ドンドンドンドン♪ドンキー♪

307ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:05:02.77ID:MpYo6SM80
これからタダ飯を狙って「みなさん、津波がくるかもしれないと連絡があったので避難しましょう」って客が続出しそう

308ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:05:05.43ID:ohhy7pbd0
>>1
アレフと言われると
山田らの集団を思い出す

309ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:05:50.39ID:Hy3JVtfI0
まずお前らが社名を変えて避難した方がいい

310ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:06:22.99ID:iEWtlOjF0
>>306
ドンキー
(*^.^*)ホー

311ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:06:36.68ID:YM0i1MW50
あれだけの津波を受けた多賀城市なら仕方ないな
これが東京とかだったら嘲笑するとこだけど

312ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:07:30.68ID:4prLVFJb0
「本日要らない」だから明日もってこいっていうことだからな
後日わざわざ持ってかなくちゃいけないんだよ

313ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:07:31.49ID:q2eU8pFP0
へー
ドンキーって北海道だけかと
思っていたら他にも有ったんだ

314ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:07:35.15ID:2NcSIJXB0
>>294
コロナ(本社新潟)は、社員や社員の家族から「社名を変えてくれ」と複数の嘆願があったんだよ。
おそらくコロナ社員の子どもがいじめられたりしたんだろう。
そして社長が「コロナではたらくかぞくをもつキミへ」と全国に新聞広告を出した。
「キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです」と。泣けるだろ・・・

315ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:07:36.99ID:SVm9iyvO0
>>239 北野白梅町にあったオーム社書店はどうなったのだろう

316ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:00.97ID:EMO2zPwF0
>>290
ディズニーランドが大震災のときにスタッフが商品のぬいぐるみをクッションがわりに配って
お土産の菓子とかタオル類や袋類なんかも全部配った話を聞いて
「バイトには鬼のように厳しいのに客には優しいんだな」って感動したわ

317ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:02.40ID:tUcQyiLp0
いい対応だな。
客側はすでに伝票を受け取っていたらそれごと避難して後で払いに行けばいいし、まだ途中ならまあタダでいい。

318ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:05.54ID:SVm9iyvO0
>>277 驢馬じゃね?ドンキーだけに

319ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:06.17ID:4uPjZMVw0
オウムはアーレフ

320ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:07.35ID:mDWVnqUu0
>>295
家庭じゃソースがムリなのよ

321ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:13.58ID:iibHtIa20
津波警報出るの期待して毎日通うわ
毎回3000円は注文するから待ってろよ!

322ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:18.47ID:Uf592+5/0
チーズハンバーグディッシュ大好き
どのハンバーグよりびくドンのハンバーグが一番美味しい
好感度が更に倍増した

323ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:34.03ID:YCgTDjSz0
GJ

324ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:08:53.08ID:rPgT1zAZ0
本部「非常に誇らしい(料金はもちろん店舗持ちな)」

325ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:00.69ID:aD8qhJFZ0
津波が来るまで退店しません

326ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:15.20ID:kcR+VOVj0
>また利用してお礼を伝えます

え?代金は?

327ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:25.79ID:1mLlbMI00
噴火情報の度に押し寄せる客

328ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:28.96ID:5tItmcKB0
一旦その言葉に甘えて避難。
落ち着いたら後日払いに行く
日本人なら普通だよね

329ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:38.12ID:Oq9qB8210
>>16
イスラエルにけんかうることになるので躊躇する

330ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:49.57ID:mDWVnqUu0
>>318
言われりゃそうだ
なんでずっとゴリラのイメージだったんだろう
任天堂の陰謀?

331ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:09:56.92ID:vhYvlcf10
でも高所へ避難した客いないでしょう?

332ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:06.34ID:ji9hFSi/0
アレフ… これは偶然ではない可能性が高いな

333ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:10.31ID:SVMhM1jV0
コロナって愛知県にあるパチンコ店の事?パチンコ自体斜陽産業だけど

334ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:16.35ID:Oq9qB8210
>>321
ありがとうございます

335ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:36.65ID:TS6k1D8W0
某居酒屋なら金額増して請求されるまであるのに

336ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:43.38ID:hlYh77rz0
あんまり行ったことないけどそんな時間までやってる店なんだ

337ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:43.90ID:qUhRXxFf0
>>328
伝票持って帰らないと

338ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:44.55ID:t+A30CCJ0
>>82
それを正義感だと思って生きてきたのか……

339ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:46.79ID:vhYvlcf10
ここも大阪知事の言う、自己責任だな

340ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:10:50.60ID:xea2aSF00
>>1
素晴らしいな。客は喜んでないで後日金払いに行けば?

341ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:03.83ID:Sj408jx60
そりゃ銭を受けとるなら客側は完食までの滞在を主張するだろうしそうなると万が一の時に備えた店仕舞も遅れるからね

342ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:09.51ID:W6lWUnau0
これって精算にまごついて従業員の避難遅れたら訴訟問題になるから、さっさとお客を退店させるためだろ。

343ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:10.08ID:G7Re4Pc50
アレフなんて名づけるのは、キチガイの証拠

344ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:27.84ID:mDWVnqUu0
太陽が風評被害に

345ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:32.16ID:+0cge37o0
津波に飲まれてもハンバーグを食べ続ける「漢」





そんな男になりたい

346ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:33.26ID:QJCpoYzN0
こういう対応をしてくれると、また食べに行こうってなるわな

347ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:11:35.25ID:2xucoEsy0
その時点で完食して清算待ちしている奴なんて極少人数である。
殆ど食い差しの途中で非難誘導するんだからこちらはからは当然金とれないよね。

348ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:12:20.67ID:jzlamFjJ0
宮城県は震災の危機意識が高いんだな

349ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:12:22.04ID:045zxxZz0
名前への風評被害すごそう

350ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:12:24.31ID:0azQ5VqX0
前払いシステムなら取りっぱぐれはないぞ

351ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:12:47.18ID:yCkvLhuQ0
高台に誘導します!
そこで精算しますので!!

352ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:03.35ID:r6gXuiVx0
>>4
俺もオウムの残党かと思たわ

353ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:04.14ID:zcPUJduy0
なんか宗教っぽい

354ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:08.79ID:qUhRXxFf0
これは金を取らないことに対する美談ではなく、避難誘導を優先したことに対してだからね
命の危機があるのに金払った払ってないの問題ではない

355ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:15.80ID:VW4EfpCA0
これにはびっくりトンキン

356ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:15.87ID:NO2tY4Vl0
広告費としてお釣りがくるな

357ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:44.49ID:NhNgImAl0
>>320
ソースいらんぞ
玉ねぎやパン粉もいらん
塩コショウだけで激ウマハンバーグになる
さっさとミンチ機買ってみろ

358ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:50.23ID:HnP5DHsV0
>>191
ドンキホーテと紛らわしくない?

359ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:13:57.32ID:qIMgTAEy0
例の宗教団体とは無関係なのか?

360ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:00.72ID:G8CQL1kg0
アレフはΩとは関係ありません

361ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:02.38ID:h7FCLvCe0
>>277
この店舗

びっくりドンキーだけど
地図にはドン・キホーテ
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/detail.html?sh=1051

362ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:06.18ID:2xucoEsy0
>351
そこは、
高台に誘導します。
お料理はこちらのビニール袋に詰めてください。
そこで清算しますので。
だろ

363ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:09.90ID:/5greR2a0
無敵の人にはぜひ、コロナ感染爆発にある非常時なのに金を取る気か?とか居直ってほしい

364ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:12.59ID:PFQnJVNa0
>>145
真っ先に思い付いてしまったわ
かわいそうだな

365ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:14.78ID:1BJ8kHMd0
「本日いらないので」後で払ってください。

366ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:24.62ID:V5nc+1eB0
>>9
好きww

367ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:14:56.54ID:228y1aGs0
フランチャイズ加盟店の対応が良かっただけって事だな 他のびっくりドンキーではこういう事は無いって事で

368ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:08.41ID:wDUXrarf0
微々たる代金よりこのニュースの宣伝効果の方がすげえだろうな

369ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:11.17ID:n6d/AzmB0
こういうとっさの対応が本当に好感度上がって経ては企業価値も上がったりする

370ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:25.93ID:pZw3cKHb0
>>235
あれは函館

371ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:26.03ID:Ye0ZT3Bf0
素晴らしい対応や

372ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:30.84ID:1oSvrwJa0
前金制で券か電子決済じゃないとダメだな
災害でコンビニの店外まで長いレジ列ができる民度

373ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:43.61ID:2NcSIJXB0
こんにちは、アーレフの佐藤です。改めて津波の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある上九一色村まで徒歩で8日間かけて帰宅して、
実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟の避難指示だったので、代金はお支払いしなくても大丈夫ですからね。
店舗は大丈夫です。反響は大きかったですが、今のところ大きな損失・ペナルティの連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、請求書と振込先口座をお送りします。

374ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:43.64ID:dVrHVo8t0
>>46
そんな名前つけるほうが悪い
自己責任
出版社のオーム社も同じ

375ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:15:54.06ID:oZN/qONO0
レジでは支払う客より操作する店員の方が逃げ遅れるからな。

376ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:08.36ID:qtON4fY20
多賀城はガッツリ被災したしな

377ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:11.48ID:jcdRiCCo0
まともな人間なら後日支払いに行くよな

378ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:12.57ID:EOP8uCQzO
>>7
現場にいてこそ発揮される能力だと思うけどなぁ

379ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:32.08ID:mDWVnqUu0
>>357
それでハンバーガーは作るけど
ハンバーグとしては嫌だ
ハンバーグはノスタルジックな料理なのよ
旨けりゃいいってもんじゃない

380ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:35.53ID:B6MTT/6S0
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
お伏せするぞ!お伏せするぞ!お伏せするぞ!お伏せするぞ!お伏せするぞ!お伏せするぞ!

ショーコーショーコーショコショコショーコー あーさーはーらーしょーこー

381ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:16:52.30ID:0lDb+rKU0
>>374
いいがりつけるな!w
関係ないだろ!w

382ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:17:32.01ID:y6SaBJQo0
俺なら後日払いに行くわ

383ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:17:37.54ID:aGK7QFqY0
伝票持って後日、支払いに行ってもいいと思うんだよね
つかこういう状況でも支払いを済まそうとする人がいるのが実に日本的だな、と

384ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:17:47.11ID:NhNgImAl0
>>379
感情論かよ
んじゃ冷凍ハンバーグでいいじゃん

バター+にんにく+赤ワイン+醤油+みりんを煮詰めると
デミグラが足元に及ばない高級ソースになるぞ

385ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:17:53.14ID:9YClvOdH0
びっくりドンキー美味いよな
ここのハンバーグ大好き

386ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:18.79ID:Bo9chgSU0
店員はどうすんのよ。

387ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:24.98ID:CkTVZbFH0
津波警報出た時間に営業してたの驚き
ドン・キホーテじゃあるまいし

388ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:31.56ID:qUhRXxFf0
>>46
前からこの社名なのか
申し訳ないけどやっぱり反応しちゃうよ

389ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:31.86ID:8cyqbe9K0
ん? アレフ(´-`)?

390ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:32.51ID:yFNglF8I0
オウムも立派に更正したな

391ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:34.80ID:lg7GmG+80
>>357
ソース無しとかオカンのハンバーグやんけ

392ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:36.75ID:FT/vV+8u0
>>247
アレフアレフアレフって、アレフいいたいだけだろお前

393ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:38.77ID:iOtZsYHM0
払わないやつは監視カメラで特定して刑事罰を視野にとことん追い込んで欲しい

394ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:41.43ID:x6Tclogr0
>>14
マジか
若い頃大食いの友達がお世話になってたわ

395ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:41.79ID:IoemFh3e0
アレフ「まぁ半田屋の負担だしな」

396ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:18:49.10ID:o9KgzF1U0
仙台とか
3.11の日もパチ屋で揺れる中打ち続けた地域だろ

397ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:14.39ID:0m00kqPS0
さすが俺たちのドン・キホーテ

398ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:19.96ID:mDWVnqUu0
>>384
そのソースは作ってみるわ

399ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:22.48ID:NhNgImAl0
>>391
むしろ逆
高級和牛店とかで出てくるハンバーグに近い

400ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:45.36ID:dVrHVo8t0
>>79
とばっちりも何もそんな名前おつけるほうが悪い
責任転嫁するんじゃない

401ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:50.21ID:oeKcSk6D0
先払いだったら食い終わるまで誰も避難しないんだぜ

402ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:19:58.27ID:lg7GmG+80
パイナップル乗ってるの、最初キチガイかと思ったけど
食ってみたら一番うまいと思った

403ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:12.38ID:IoemFh3e0
公安「あのアレフが立派になったもんやで」

404ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:14.35ID:x6Tclogr0
>>31
心か脳の病気

405ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:16.68ID:5i4Kxv0R0
東日本大震災の時なめくさってたら津波に呑まれた地域だよな、この辺りは

406ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:33.60ID:x6Tclogr0
>>37
カボチャかな?

407ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:42.28ID:uGHJdo530
社名変えた方がいいんじゃ

408ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:44.03ID:2NcSIJXB0
>>402
キ○ガイ発見!

409ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:20:55.24ID:xRJgVkkN0
>>1
この対応しない所は知らないのだけど
東日本の時、パン買って会計の時に地震
レシートも何も出る前に停電起きて、パンだけ確保状態
後日、買った物メモして払いに行ったら
受け取れませんって言われたよ、正直、停電長くて親の分も含めて食事助かって感謝なのに

410ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:08.86ID:QbYwD0wi0
普通の神経してたら食い逃げみたいで気持ち悪いから後日払いにいくけど
深夜にびっくりドンキー行くような客層だとどうかな…

411ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:13.96ID:0m00kqPS0
>>14
いやいや、普通にやってるって

412ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:16.33ID:MnW0x22o0
>>233
一食タダにしてもらうために毎日通うのか、それって得なのかい?

413ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:16.78ID:mDWVnqUu0
>>391
オカンのハンバーグやったら
ケチャップとソース混ぜたやつやろw

414ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:18.26ID:tnZfXtNa0
>>9
うまいけど風評被害やめてあげて

415ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:20.90ID:CkTVZbFH0
>>401
あるかも……持ち帰り用のパックくれとか言ったり

416ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:30.17ID:20Ar/nBK0
>>265 
同意
わざとやっててオヤジっぽい

417ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:44.63ID:Ye0ZT3Bf0
>>125
近くのビルの上の方

418ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:44.77ID:Uf592+5/0
>>374
お前馬鹿だな
オウムの残党がアレフ名乗った時には既にこの会社あったんだよ
なのに自己責任とかw頭オカシイ

419ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:21:52.69ID:2NcSIJXB0
>>382
それがまともな日本人。1か月以内に払いに行かないヤツは韓国人認定。食い逃げと同じ

420ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:22:12.73ID:2xucoEsy0
>>402
缶詰めのパイナップルは酵素が壊れているから肉は柔らかくならないんだよ。
素人四郎

421ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:22:35.32ID:IBDqMU++0
代表が空中浮遊してるってマジ?

422ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:22:35.91ID:ZWqR0U/c0
評判になって流行るといいけど

423ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:22:37.01ID:EFY9puo/0
ドンキーてそんなに深夜にもやってんのか

424ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:23:23.15ID:lg7GmG+80
>>413
ウスターソースとケチャップぶっかけて食うと
もうぜんぶマルシンハンバーグと同じ味になるんや

425ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:23:32.09ID:/5greR2a0
>>411
もう数えるぐらいしか残ってないらしいじゃん
最盛期は何十店舗もあったらしいが

426ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:23:48.76ID:2NcSIJXB0
>>423
練馬のビグドンなんて朝の3時までやってるぜ

427ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:23:49.47ID:YSYCSx9a0
この一件で信者増えそうだな

428ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:23:56.52ID:ji4d+3mv0
>>46
迷惑な話だよなあ

429ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:05.77ID:Ye0ZT3Bf0
>>164
店がレシート残してたらそれでもいいんだろうけどそんな面倒な事やらないでしょ
払うと言っても受け取らないと思う

430ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:21.83ID:RzgfQF+v0
>>31
びっくりドンキーが在日だとか創価企業一覧にあったからかな?

431ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:22.26ID:JEKv89iM0
>>1
元なんとかのドラマーと偉い違いだなwww

432ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:35.52ID:l5xy8wMf0
>>29
死ねよ老害w

433ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:51.47ID:FR1Z3aGf0
風評被害あるから改名すればいいのに

434ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:24:54.22ID:ZTYOnIdL0
オウムマジかよ

435ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:25:16.90ID:KsQgYcNn0
JKとセックスしにラブホ行く前に入る店か

436ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:25:49.67ID:w07Oda9W0
びっくりドンキー、その昔糞不味いパテを食わされてから二度と行ってないな
マジで吐きかけた

437ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:25:54.11ID:IUwvcTx80
客を避難させないと店員も避難できないからな。
美談みたいに言ってるけどそういうこと

438ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:25:59.66ID:erQQ99170
>>400
こっちは1987年から名乗ってる
あっちのカルトは2000年から

439ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:01.81ID:dXuxsFE/0
>>158
アイフォーンとアイホンの違いか

440ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:11.68ID:FT/vV+8u0
>>410
平日の深夜ならまだしも、週末日曜未明だぞ?アフォかお前

441ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:15.58ID:yQwXhax+0
これは自分だったまた絶対に行くわ

442ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:22.74ID:+U40VWMb0
嫌味じゃないんだけどこれ当たり前だろ
津波なら生死の分かれ目になる可能性がある
待ったなしで全員店から退避だろ

443ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:38.75ID:l3B8uaGc0
運営会社「アレフ」
こマ?

444ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:26:54.97ID:CMfHLaZY0
>>14
意外にも北海道や広島まであるぞ。

445ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:02.43ID:Wx1WQNeX0
ハンバーグ師匠

446ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:14.13ID:xIqqL3EQ0
例えば直下の階や隣が火事だからすぐ逃げなきゃって場合もあるからそれを適用出来たんだろうな
あと津波を直接かもしくはすぐ身近に経験した地域だってことも大きいと思う

447ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:22.27ID:bEcH3OLY0
偉いねえ
コロナ禍で飲食業大変なのにね

448ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:24.60ID:jiWacuby0
前から思ってたが、アレフの名称は変えたほうがいいな

449ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:26.07ID:JekLd7kd0
>>1
もちろん代金は支払いに行ったんだよな?
もう避難解除されてるぞ

450ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:27:43.09ID:2NcSIJXB0
>>443
マ。ちなみにセイコーマートは社名をセコマに変えた。
アレフだって主力ブランドの名前を取って「株式会社びっくりドンキー」に変更できるのに、
しないということは・・・?

451ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:01.60ID:KfrSyGy80
>>9
上手いけど友だち少ないだろ

452ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:04.68ID:XI5Tqo7I0
客なんて置いて逃げるニダ<丶`∀´>

453ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:29.84ID:lmDNr8bI0
避難より先に料理持ってこんかいアホ

454ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:42.81ID:5LhxElW80
>>423
24時間営業の店もあるよ

455ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:44.10ID:p9iVW6Vr0
帰宅するだけなのに

456ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:44.33ID:pegSrN2s0
>>4
それ以上はいけない

457ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:28:59.56ID:2sJfoIQb0
ああ言えば上祐

458ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:29:10.69ID:bAds+H8V0
>>448
俺も思ってたけど
創業者の強い思い入れがあるんだろ

459ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:29:12.45ID:2NcSIJXB0
株式会社住生活グループも、主力ブランドを社名に変更した。

株式会社住生活グループ→株式会社LIXILグループ

460ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:29:51.53ID:/IP1Ch9f0
無料にするぞ無料にするぞ無料にするぞ無料にするぞ

461ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:20.46ID:veaotMgG0
>>29
店内全面禁煙の店に行けやクソゴミ

462ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:24.02ID:FT/vV+8u0
>>454
ないよ

463ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:31.60ID:mDWVnqUu0
>>416
団塊が日本赤軍を忘れないように
おっさんやおばはんはオウムを忘れない
お前らの時代は何が出るんだろうな

464ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:32.87ID:Ti3fbL+50
会社の方針は立派だけど不味くなったよねびっくりドンキー

465ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:33.89ID:2NcSIJXB0
請求するぞ請求するぞ請求するぞ請求するぞ請求するぞ請求するぞ請求するぞ請求するぞ

466ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:39.78ID:6YEhacbI0
>>82
被害状況が落ち着いてから
後で改めて払えよ
別に今すぐでなくともいいだろ

467ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:30:58.05ID:2sJfoIQb0
アーナンダ、おまえもか!?

468ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:31:13.19ID:o3xMPREv0
例のアレフと肉のアレフと分けて登録してよね

469ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:31:13.66ID:8a95wtF40
美談なのに親会社の名前のせいで、そっちが注目されちゃうのさあ

470ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:31:22.25ID:vbtMDa/U0
こういう臨機応変措置ってやってもらってもSNSでは広めんようにしているわ
とんでもない人っているからな

471ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:31:24.98ID:MIYVaBsm0
気が効く奴がいて、宣伝になるから金取らずに追い出せって指示したんだろ。むしろ絶対貰うなと。

最悪、自演で書き込んでもバレないしな。

472ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:31:43.39ID:BoUOLJq50
>>60
好物は猫

473ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:32:06.78ID:5LhxElW80
>>462
びっくりドンキーすすきの南5条店

474ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:32:13.94ID:dVrHVo8t0
>>381
電気関係の出版をしていてオーム社ならまだ同情の余地がわずかにはあるが
食品関係でアレフを名乗るなど同情の余地が微塵もない
何を被害者づらしているんだという怒りを感じる

475ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:32:41.87ID:2NcSIJXB0
これは・・・左道タントライニシエーション??

476ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:32:52.08ID:2sJfoIQb0
ここのハンバーグを食うと胡坐かいたままジャンプできるようになる

477ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:32:52.23ID:+Ho01DGE0
アレフって元オウムのアレフ?

478ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:33:33.40ID:FMQGWu7a0
オウムとか言ってる奴は本当は違うとわかってて悪意を持って言ってると思う

479ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:34:57.43ID:yRww5qlV0
ここのバッテンチーズハンバーグうまい

480ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:35:08.52ID:x6Tclogr0
>>89
www

481ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:35:08.90ID:0OQDjJcM0
以前お財布を落としたことを気が付かずに食事をしたことがある
お会計の時焦りまくったけど、事情を説明して身内に持って来させるので…と申し出たらー

店長「今日のお代は結構ですのでまた次回ご利用時によろしくお願いします」って言われたことがある。

恥ずかしいからその日のうちに支払いに戻ったけど、ドンキはなかなかデキる人多いよ

482ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:35:32.93ID:pf6LkZvB0
宮城の店舗なら店長の身近で津波にのまれた人がいたんだろうなあ
数万の売上より人命だとぱっと頭に浮かんだんだろう
あのとき亡くなってしまった人も浮かばれるというものだ

483ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:35:33.24ID:FT/vV+8u0
>>478
競合ハンバーグレストランなんじゃないの?w

484ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:35:46.00ID:259QqjT+0
こういう対応のできるお店にはまた行きたくなる。
もちろん前回のお代も払いたい。

485ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:10.21ID:Q08+v6tx0







486ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:14.39ID:dVrHVo8t0
>>438
そんな言い訳で納得すると思うの?

487ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:19.42ID:26sgQ+K40
あっちのアレフじゃないこと確認してきた
こっちのほうが先に商号取っているんだな, 可哀想に

488ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:19.56ID:w07Oda9W0
社名は、レクサスもISで頑張ってるんだから大丈夫だ!

489ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:29.93ID:MIYVaBsm0
>>12
これな!

490ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:39.34ID:Uf592+5/0
>>474
オウムの残党がアレフと名乗っているのが悪いのに
流石5ちゃんは勘違いしたおっさんばかり

491ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:36:57.09ID:EyMSHhWz0
よーしおじさん久しぶりにハンバーグ食べに行っちゃおっかなー

492ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:37:14.62ID:f0wSiPmJ0
アレフなら空中浮遊させろや

493ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:37:15.55ID:z03x2TFR0
びっくりドンキー食べに行きますウホ

494ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:37:47.58ID:uQ9+ph7G0
>>474
オウムがアレフを名乗るより15年くらい前の時点で既にこの会社はアレフだったんだが

495ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:37:49.86ID:Htv/bvhL0
>>44
その一万円も流される可能性があるんだが
後で払いに行けよ

496ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:37:58.12ID:GcKbkXPe0
>>486
言い訳じゃなく事実。
豊田商事と同じ。

詐欺師の片棒担いでるの君の方

497ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:01.02ID:ONMoGPm+0
いや、後で金払えよ乞食共

498ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:07.65ID:FT/vV+8u0
>>486
いい加減おまうざ

499ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:22.00ID:jiWacuby0
>>458
だけどもまあ重なるイメージが悪すぎるわ
とばっちりだから気の毒だけど

500ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:30.39ID:J9hiBv590
光のわは?

501ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:36.22ID:YR2mnyZ00
オウムの店員が冷凍ハンバーグ調理して出してるの?

502ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:38:51.97ID:WBrNAFSu0
宣伝効果に比べりゃ安いもんだわな

503ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:09.38ID:ZwUEUiWw0
アレフって色々と誤解されて大変そうだな

504ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:16.88ID:uQ9+ph7G0
なんかびっくりドンキーのライバル会社がオウム関係ってことにしようとしてるみたいだな
悪質だなあ

505ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:27.55ID:pf6LkZvB0
>>481
知り合いでここに就職してる人がいて外食なのによく続いてるなと思ったけど
ホワイトなところがあるんだな
彼の気質にも合うと思った

506ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:34.11ID:p/j25tka0
オウムの後継団体のアレフ?

507ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:35.11ID:tZ/c1RtD0
津波来たら空中浮遊すればいい

508ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:39:38.22ID:MIYVaBsm0
でっちあげ丼とポアカレー食べてみたい

509ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:40:16.42ID:/q2H5RCK0
FCといっても店員レベルはマニュアルだろうよ。
ということは、ドンキーコングはこういうマニュアルが有るのか、それとも
店員さんの判断かだな

多分店員だろうね

510ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:40:21.11ID:2sJfoIQb0
山田らの集団

511ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:40:36.09ID:p/j25tka0
山田らの集団は?

512ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:05.83ID:26sgQ+K40
> 社名とシンボルマークについて
> 社名はフェニキア文字の”アレフ”に由来します。牛頭の象形がフェニキア文字の”アレフ”となったと言われています。
https://www.aleph-inc.co.jp/company/origin/

アルファベットのAの大元の文字をアレフと言うらしいね

513ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:08.36ID:sb7ysjtE0
ラッキーとか言ってる人いるけど、そもそも食事中の人が殆どだったと思うぞ コロナ禍の昨今は店で長居してる人少ないし

514ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:09.97ID:DTAVFVJf0
>>1
経営者の鏡だわ、

515ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:12.63ID:KkKn2DpJ0
>>1
マジかよアレフなのかよ
もう行かねえ

516ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:42.14ID:vWsepHb00
>>1
アレフって言いたいだけやろwww

517ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:45.87ID:6JsxT5MZ0
店が損した分の数万倍のイメージアップ広告効果があるよ、まさにWin Win
機転の効いたスタッフたちに天晴れを差し上げます

518ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:46.42ID:FT/vV+8u0
>>515
いくらもらってやってるの?

519ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:49.05ID:e+QUmPQe0
>>60
毛もじゃかよ

520ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:41:50.23ID:0OQDjJcM0
ドンキに限らずとても気持ちの良い対応で味も満足するお店ってあるよね。
初店のとこだとお会計時には笑顔で「美味しかったです」って言う様にしてる。

帰ったら忘れないうちにグーグルガイドに
★イチ、接客料理共サイアク(泣)
もう二度と利用しねえ
とか書くけどね

521ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:05.56ID:Htv/bvhL0
>>305
緊急地震速報鳴って地震が来るまでの間ならいいんじゃね
机の下に潜るの優先だと思うが

522ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:10.29ID:K7FpoTRB0
素晴らしい

523ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:21.05ID:KkKn2DpJ0
>>518
それおもしろいと思って書いてるんか?

524ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:23.09ID:xftijRdf0
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/ND8qiXZ.jpg
https://i.imgur.com/uZeH3lj.jpg
https://i.imgur.com/T1KlZXA.jpg
https://i.imgur.com/CVyrxaa.jpg
https://i.imgur.com/Zs4lBCp.png

525ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:25.22ID:mWRjJBox0
バイトごときが勝手な判断したのか。自腹だな

526ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:39.51ID:228y1aGs0
>>504
単なる愉快犯だろう しかもアレフがオームとか未だに言ってるってことは30代後半以上

527ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:42:43.89ID:FT/vV+8u0
>>523
いいえ

528ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:01.25ID:FMQGWu7a0
>>523
お前がな

529ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:08.98ID:kKsYSvpX0
>>1
びっくりドンキーのハンバーグって
なんで白っぽいの

530ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:12.76ID:p/j25tka0
びっくりドンキーで食事したことが一度もない。社会的教養のためにも一度は行こうと思う

531ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:19.80ID:Uf592+5/0
>>515
お前のID KKKじゃんw

532ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:21.07ID:xBamRvPY0
こういうので良いんだよ。

533ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:23.73ID:DTAVFVJf0
>>504
ファミレス業界のプロパだよ
びっくりドンキブランドに嫉妬

534ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:39.06ID:yoQsQP7C0
腹減ってこれから食おうって人も強制退去
現実はそこまで良いものじゃない

535ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:42.21ID:kXWeGqjB0
ID:dVrHVo8t0ヤバすぎ

536ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:56.03ID:Pexp8VDv0
アレフって名前嫌だな…

537ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:43:58.58ID:lKZcZEXy0
深夜に食ってる人なんて1、2組程度じゃないの

538ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:44:12.88ID:9BDSLMGJ0
客がロレックス持って代金払おうとした状況で
津波警報が出たらどうするの?

539ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:44:31.51ID:f1t9wahE0
株主「臨機応変に会計できないマニュアル従業員は問題だな・・・」

540ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:44:48.64ID:Nz6zIfTx0
ここって従業員が簡単に洗えるようにサラダもご飯も全部一つの皿にぶちこむから
汁やらドレッシングやら混ざってぐちゃぐちゃになるんだよな
猫のエサとか韓国料理食ってる惨めな気分になる

541ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:44:54.42ID:xBamRvPY0
無銭飲食犯「くっそ、タダ飯食い損ねた。」

542ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:45:01.95ID:cm5SpdAu0
入りきれなくなったらどうするん
シェルターみたいになるのか

543ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:45:03.99ID:ebjFYLQR0
いや、従業員守るのに当然やろw

544ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:45:04.61ID:f0wSiPmJ0
なるほど、地図で見たら海の近くなんだな
日頃から津波が再来した時の頭があるんだな
俺なんか津波が来たって言ってもどこに逃げていいのかわからないもん

545ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:45:57.34ID:C0ZQw1qY0
小説版ドラクエ1の勇者がアレフだったのに
すっかり某団体のせいで…

546ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:45:59.14ID:kdvkx89F0
>>53
半田屋がフランチャイズ加盟して、経営していたびっくりドンキーの店であった事
じゃないか?

547ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:00.73ID:p/j25tka0
鉄板焼きに薄切り肉が乗ってるペッパーランチにも行って見たい

548ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:05.47ID:MGzMIO570
>>16
こちらが元祖
オウムの後継団体の方が後から

549ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:11.36ID:G/cg3O+L0
>>538
ロレックス返して貰ってまた後日お願いしますで終わりだよ

550ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:11.90ID:zLER3jIY0
これは良いニュース。食いに行こう。

551ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:15.57ID:Kvx61TOp0
深夜もやってるのかあそこ

552ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:28.95ID:HZ77xRIC0
良くやった誇りに思うよ!代金は給与から引いとくから安心しろ、会社に損害与えたんだから当たり前だよな?(マジキチスマイル

553ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:49.08ID:WKvwovCQ0
上祐さん?

554ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:50.82ID:tkp493Xc0
隠すことに必死だね(笑)

555ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:46:55.93ID:yoQsQP7C0
客からはブーイングもされるだろこれ
もしラーメン屋だったら
着丼ドゥフフとか言ってる奴を今すぐ出ていけ逃げろって言うことになる

556ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:47:08.61ID:pg9JOMAs0
避難した客全員が翌日に払いにきたらいい話だったのに
売名行為だよな

557ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:47:12.23ID:Uf592+5/0
>>540
箸使いが荒いからぐちゃぐちゃになるんだろう
普通の日本人だったら綺麗に食べられる

558ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:47:23.54ID:2NcSIJXB0
血のイニシエーション…尊師の血液入りの液体を飲むイニシエーション
愛のイニシエーション…尊師のDNAを抽出し遺伝子組み換え技術で大腸菌に組み込んで培養した液体を飲むイニシエーション
飴のイニシエーション…尊師の霊力が込められた飴を口の中に入れるイニシエーション
左道タントライニシエーション…尊師との性行為により高い次元に導かれるイニシエーション
刻印のイニシエーション…尊師の血液を額に皮下注射するイニシエーション
PSI(パーフェクト・サーベーション・イニシエーション)…電流ヘッドギアで脳を刺激し、尊師の脳波を直接伝えるイニシエーション
ニューナルコのイニシエーション…電気ショックを与えることで記憶を消失させるイニシエーション
ハンバーグのイニシエーション…尊師が手でコネたハンバーグを食べるイニシエーション

559ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:47:29.41ID:rhTfLEnr0
盗ったもの勝ちジャイ

560ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:47:59.63ID:5xTsPpVE0
うーんまさに楽天やチョン企業ではありえない対応だなー

561ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:48:02.29ID:MT0Vp+mx0
客、後日代金を支払いに行く

ドンキ、お代は結構です

客、それじゃあ悪いので食事して今度こそはお代支払います
これが様式美てもんだろ

562ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:48:22.38ID:rlja+cO/0
びっくりドンキーまた食べたい
太宰府も福岡も撤退してて悲しみ

563ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:48:37.91ID:nb/CDbcM0
有事マニュアルを準備していた会社もスゴイけど,会社としては責任感と行動力のある社員を誇りに思うだろうな

564ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:48:57.62ID:A9lFAlxN0
アレフって名前の焼酎あったよな
安いから良く飲んでた

565ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:48:58.03ID:2af59Z7f0
この時の食事代なんかな問題にならない広告効果があった。そしてそれに値する対応だったって事だな。

566ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:04.34ID:wLfdWp5S0
びっくりドンキーってオウムの残党がやってたのか

567ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:06.18ID:FT/vV+8u0
>>540
バーグソースはかけないで別にもってきてくださいって頼めるし
ドレッシングもかけないで別にもってきてくだしてていえるよ

568ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:07.39ID:ljzo6zot0
>>486
基地外怖い

569ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:10.70ID:5LhxElW80
子供の頃近所のプラモデル屋(オーム模型)の窓ガラスに当店はオウム真理教とは一切関わり合いございませんとわざわざ貼り紙してたな

570ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:16.67ID:umZkDuI70
>>4
立て子の策略に見事にハマる特殊詐欺の餌食タイプ

571ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:23.99ID:6NKCw+QP0
俺なら伝票をスマホで撮って、後日金を払いに行く。

572ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:26.12ID:kdXQbIV50
>>486
お前死んだほうがいいよ
世の中のために

573ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:31.06ID:ryPiGmF90
オウムの残党がアレフを名乗ったせいで風評被害が半端なかった会社。
周囲からも「名前変えたら」と言われたのだが、なんで昔からの名前を
後から来た連中のせいで変えねばならんのだ、と意地を張った会社。

個人的には変えても良かったのでは、と思うが。

574ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:31.67ID:Bm/JSZcC0
>>22
出版社?

575ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:37.93ID:0OQDjJcM0
売名じゃないだろw
たまたま利用してたお客さんが呟いたんだから

自分なら良い事は絶対ツィートしないけどな

576ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:49:46.14ID:ljzo6zot0
>>540
もしかして箸の使い方が悪くて奇麗に食べられない人?

577ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:50:00.33ID:kTwDRBoq0
信頼は、非常事態の対応で、判ります。

「びっくどんきー」 これからも贔屓にします。

good job

578ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:50:08.30ID:L4Su1tkV0
びっキーってオウムの後継者経営?

579ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:50:15.72ID:J/XyfyXR0
何という立派な店
俺の中でびっくりドンキーの株が爆上がり

580ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:50:16.15ID:i0M11uJJ0
>>552
どこの三○だよ

581ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:50:28.58ID:zfNLdsGX0
食券のやよい軒「そやな」

582ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:51:12.02ID:ebjFYLQR0
>>562
春日あるやろ

583ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:51:13.68ID:Ga8w6jke0
アレフ 「申し訳ございません 社員が誤った対応をしたようです 速やかにご来店お支払いいただけますようお願い申しあげます お支払いいただけない場合は防犯カメラの顔写真を公開するぞ」 

584ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:51:32.78ID:Z1a9FTT50
もちろんやさしい日本人はあとから払いにいくんだよね?
(´・ω・`)

585ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:51:42.95ID:G/cg3O+L0
>>561
まぁコレがいちばん気持ちいいよね

586ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:07.13ID:X0ragBDv0
逆に話題になるから社名変更しなかったんだろうな。
いまでは、効果薄いから、
もうそろそろ社名変更してみてはどうかな。

587ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:09.27ID:9tl9GJOZ0
馬鹿はまた津波が来ないかと1000年待ち続ける。

588ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:10.71ID:KL5XMsXu0
上祐くん・・・見直したぞ

589ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:11.66ID:M9pmHHoT0
俺ならテーブルに1万置いてそっと帰るわ

590ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:16.49ID:tOQLtzRj0
>>345
東にフライングガーデンがあれば行って爆弾ハンバーグを食い
西にさわやかがあれば行ってゲンコツハンバーグを食う

591ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:32.51ID:eJ6MvcjB0
まぁこの従業員はクビになるんですけどねww

592ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:39.53ID:0OQDjJcM0
>>561
ふぁ?
でもその日食った分払うのは当然とし、次→また次→次以下ループ
してたら避難の時の分は永遠に埋まらないんじゃない?

593ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:52:40.55ID:qZepmg9A0
>>31
似たようなもんだろ。名前を変えないんだからオウムと繋がりがあるに決まってる

594ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ2022/01/17(月) 15:52:50.36ID:gkxpQsSDO
そもそもアレフてどういう意味だにゃ???

595ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:53:35.78ID:2sJfoIQb0
風評被害は間違いなくあるわな

596ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:53:57.29ID:FT/vV+8u0
単発が湧いては消えてアレフあれふとw

597ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:54:04.52ID:zUFTrPqP0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

598ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:54:11.33ID:+PcFPn/k0
コロナで売り上げ下がってんだろうに
これは確かに誇れる

599ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:54:13.73ID:n+7R9d+i0
食い逃げが捗る

600ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:54:45.69ID:Utv7woSp0
昨日前を通ったら珍しく異常に混んでたのはこのせいか
ほんと早耳の奴多いな

601ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:02.34ID:G/cg3O+L0
>>592
お前は会社の経営とかすんなよ
一生奴隷やってろ

602ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:05.60ID:Uf592+5/0
>>593
本気でレスしてんの!?まじキチガイじゃん、君

603ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:18.25ID:sOFlZNY90
名前はともかく企業としてはいい対応したな

604ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:44.88ID:5LhxElW80
>>593
社名変更って費用がかなりかかるんやぞ

605ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:56.34ID:VydZ30AX0
>>28
次は麻原を避難させるつもりですか?

606ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:55:56.70ID:q2ErJXsi0
急いで避難と
会計を済ませて
――は両立しないだろう

607ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:18.69ID:3oVhQ4rX0
だって・・

津波警報ビービー
850円です
楽天ポイントカードは

常識的にそんなん言うか?

608ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:21.23ID:FT/vV+8u0
>>592
損して得取れって知ってる?
これがきっかけで、今まで以上に店に行く回数が増えたらそれで埋まるでしょ

609ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:31.47ID:sFxuazFV0
>>592
リピーターになってくれたんなら広告打ったのと同じ効果じゃん

610ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:42.77ID:mDTBbwYg0
本部の方は緊急時の対応で代金請求はどうするのかすら考えてなかったという事でしょ
駄目じゃん

611ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:52.91ID:MIYVaBsm0
やっぱりアレフって世間に浸透してるんだな

612ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:56:55.43ID:MT0Vp+mx0
>>592
少しでも利益を与える為に食事するんだよ
自己満でもええからこういう時は皆んながペイフォワードの精神保てば理想の優しい世界になる

613ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:01.26ID:TXzn4SQe0
良い話をアレフが全部持ってくよな、この会社名
何で変えないんだろw
あと客は金払いに行ってやれ

614ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:23.16ID:Ir7m4Fuv0
これは素晴らしい
近々食べに行くね

615ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:24.60ID:/w2u8Wq+0
社名を変えろよ

616ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:32.12ID:AGFMoQQ30
>>4
平成一桁期にあった資生堂のメンズコスメだろ
https://i.imgur.com/L0GbDWD.jpg

617ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:48.43ID:wVPJ6C880
>>594
ヘブライ語の最初の文字
あとかAにあたる

618ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:57:52.19ID:zfNLdsGX0
飲食店における営業利益率は平均で8.6%と報告されています

15食ぶんくらい余計に買ってやらんと

619ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:58:20.87ID:f8tXFfD80
後から名前が同じ厄介なの出てきたからって名前変えろと言うのもね
なんでやねんてなる。
炭疽菌騒動の時アンスラックスが迷惑被ってたの思い出すw
だからってバンド名変えたりしない

620ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:58:54.77ID:8dUNlIhq0
>>4
むかし箸の袋に記載されてるの見てビックリしたな

621ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:02.18ID:1cN0TtZL0
感動した
今からドンキでジャージ買ってくる

622ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:03.95ID:wLfdWp5S0
>>586
ハンナンみたいに悪い事して社名変えるのはあるんだろうけど
別に悪い事してないのに社名変えるのもな

ファミレス各社が業態迷ってるさなかでも
ドンキーは調子良いほうでねえの?
コロナ禍は知らんけど

623ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:04.71ID:DFCtcunl0
アレフ?

624ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:17.12ID:bg+6SV030
店長に請求来るんでしょ?

625ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:30.39ID:tqCV2Skh0
いやあ、感心したわ。ちょっとドンキホーテで買い物して還元してあげよっと。

626ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:43.72ID:kXWeGqjB0
>>616
ウーノは生き残ってるな

627ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 15:59:56.08ID:U/XHYfvl0
食券で前払いにした方が良いな
食事渡した時に半券回収する方式にすれば食っていない証拠もあるだろうから後日払い戻しできるやろ

628ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:00:13.93ID:dq3osoJz0
当たり前だろw
地震ですのでお会計済ませて今すぐ出てくださいはないw

629ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:00:35.75ID:HZ77xRIC0
流石にアレフという名前に反応してるマジキチに釣られてる奴のが心配だよ。仮に本物だとして反応してたら何に反応してジョーカーに化けるかわからん基地街だぞ?触るんじゃないよ

630ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:00:42.72ID:Ga8w6jke0
しよーこーしよーこーしょこしよーこー

631ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:00:54.63ID:2af59Z7f0
>>624
今回の広告効果と企業イメージの上昇を考えれば店に対する特別表彰だろ。

632ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:01:17.04ID:qJ9Vu5m+0
ここは東日本大地震の時、仙台育英の野球部員が火事場泥棒をした店の目と鼻の先。

633ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:01:48.96ID:PHJlZ25I0
かっこいいなー企業でこれやれるのはかっこいい

634ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:02:07.41ID:sAjgPZ+10
まぁ、宮城県ならありそうだね
まだ記憶に新しいし

635ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:02:26.26ID:/eoyDxoo0
やるね。こういう判断は素晴らしい。
マニュアル人間や指示待ち人間に価値がないわけじゃないけど、考えて判断できる人材はより価値があるね。

636ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:02:33.60ID:U/XHYfvl0
>>629
ガチでいっていたら同じ苗字の奴が凶悪犯罪起こす度にその苗字廃止していくのか? になる

637ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:03:00.87ID:i1+3eSB30
テーブルに万札置いて避難した客は何人いたんだろう?

638ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:03:12.30ID:xBamRvPY0
食い終わった人は良いけど、食い始めた人はちょっとモヤモヤ感。

639ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:03:12.77ID:2sJfoIQb0
「アレフ埼玉工場」この字面だけだとサティアンを連想しちゃう

640ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:03:24.90ID:n63MmShG0
こんな感染が増えてるのに店内飲食するアホ自体が少ないから実行したんだな

641ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:03:55.97ID:Sz+CrWrm0
なに? アレフとつながりあるの???

642ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:08.99ID:nfSuho8U0
っていうか 後で払えよ
江戸の大火事の時みたいに

643ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:21.65ID:0PJj/QGp0
>>486
うわきも!

給湯器、カズ器具のコロナもそんなくだらない感性で叩くの?

644朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/01/17(月) 16:04:22.34ID:4wyAUpTD0
精算してる最中に流されたらかなわんわ
(^。^)y-.。o○

バイト

645ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:29.10ID:tiPyOdfY0
マジかよ!いちごミルク追加で!

646ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:34.69ID:QSIAsnLe0
これは後々いい宣伝になりそうなんて全く思わなかったと言えば嘘になるだろうな

647ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:39.35ID:ypGST4PM0
俺なら後日お金払いに行く

648ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:55.73ID:+dQMk0t60
>>616
ジバンシーのアクアマリンだったか当時人気あった香水に匂いが似てると言われてこのボディウォーター使ってた

649ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:04:55.98ID:JhsWoTtj0
>>374
オームってインドじゃ誰もが知る神聖な言霊だし
今もヨガではオームと三唱するのは良くある

650ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:04.77ID:WrajW+D50
>>640
ノイローゼのお前がアホ
あーアホだから自分がノイローゼなの気づかないのかw ゴミノイローゼは死んだら?

651ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:06.22ID:XKKd5Gde0
海沿い限定かな?

652ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:16.00ID:fWetEUlt0
>>4
ウィリー「アーーールフ?(通販利用後のお叱り)」

653ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:25.81ID:WRlbsw+S0
いま企業が何を重視するかといえば企業イメージだからね
これが一番大事 悪いイメージは一瞬で広まるから
びっくりドンキーが代金を受け取らずにいくらマイナスなのか
分らんけどそれをペイできるくらい良いイメージが付いたんだから
良かったろ

654ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:30.66ID:XRRHUQ4u0
オウムが目を真っ赤にして集団で襲ってきたのかと思った

655ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:32.47ID:OfCJ5KHv0
まあ、こうやってニュースになったわけだから安いモンだよ
店長は本部から金一封が出るだろ

656ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:32.54ID:yplzSsKy0
>>647
ハイ!嘘

657ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:05:47.33ID:OVMGa9X80
後日代金を払いに来た人がいてそれでまた美談に

658ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:06:12.70ID:zfNLdsGX0
保険でカバーできるだろ

659ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:06:30.74ID:5febvujL0
当たり前だよな
店が火事なら金取るか?
それと同じだよな

660ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:06:32.27ID:lU5CnEL00
「あと1品多く頼めば良かった!」

661ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:06:42.51ID:2af59Z7f0
大元の投稿者がいずれ後日談を出すんじゃないかな?
自分なら後日でも払いに行くし、その時の対応は上げるだろ。

662ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:06:55.44ID:WhpvD7o00
「子供がまだ食ってる途中でしょーが!!」

663ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:07.17ID:/7J1xjwg0
>>295
たしかに、この手の安っぽいハンバーグ屋には、未だに一度も入店したことがないわ。
恐らく銘柄牛どころか、基本、国産牛も使わないんでしょ?この手のチェーン店って。

664ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:08.99ID:LNfK5fNT0
後日客が支払いに来ても、店側はその際の飲食代金が確認できないから受け取れないでしょ

665ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:09.04ID:n63MmShG0
>>650
休まされて苛ついてる飲食店のゴミバイト君でちゅかーw

666ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:12.99ID:JhsWoTtj0
>>655
ここでもあんまり下らないプロパガンダやらんとこだから
上場したら経営陣大儲けなのに上場もしてない

667ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:23.05ID:d1f8gys70
やっぱ好きな順に食うのが正解・・

668ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:48.50ID:GxHXiEO80
>>1
> 投稿した客は、「人命を優先する従業員さんには頭が下がります。感謝しかありません。また利用してお礼を伝えます」と謝意を述べている。

いやいやいや、完食したんだったら「後日代金を持って行ってお礼を伝えます」だろ、そこは。

669ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:07:59.60ID:+p/vCgxc0
良識ある客は支払いにくるさ。それに一時、損してもイメージ効果は抜群。ビジネスとしても最適解。

670ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:02.82ID:2af59Z7f0
>>646
東北の人達は思わないだろうな。

671ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:14.30ID:QSIAsnLe0
俺なら急いで追加注文して断られて店と揉める

672ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:21.47ID:fE90s+5n0
半田屋さん いい宣伝になったな

673ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:41.34ID:Lp1yCg3l0
びっくりドンキーって元日も営業しててビックリした
店員さん休ませてやれよ

674ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:45.29ID:mwK+VwFN0
半田屋懐かしいな
大盛メシはまだ健在か

675ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:08:50.30ID:GrllNBfO0
宣伝できるなら安いもんだろw

676ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:09:15.38ID:Ji6NA3AH0
まさかびっくりドンキーがアレフの収入源になっていたとは・・・

677ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:09:34.09ID:f/7LYKh20
この会社名で定期的に話題になるが
頑なに変えないよな
マイナスしかないと思うが
所であんな広い範囲でここ一店だけ?

678ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:09:59.81ID:mwdgMd/m0
>>16
一定のバカが混同するのに怯える人生ってのも腹立つしなあ
社名にコロナ入ってる友達の会社、売り上げ激減したってさ・・・
日本人ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねえの?

679ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:10:00.61ID:BSU03TG50
解除されたら支払いに行けばいいのに

680ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:10:27.07ID:lZ3R2TrW0
満足するまで食わせるのが真の神対応

681ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:10:40.94ID:oVPCwNb/0
>>439
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

682ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:10:41.36ID:Ga8w6jke0
ハンバーグステーキの300g追加で!

683ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:11:54.95ID:D8VCfgsX0
食事するぞ食事するぞ食事するぞ

684ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:12:05.82ID:p1LtLucj0
まともな人間なら後で支払いに行くよな

685ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:12:09.22ID:RggV6LM00
関西だから行けないけど、広島行ったら毘沙門店行ってみるわ

686ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:12:15.13ID:s515c2Gt0
風評加害側はアレフ→アーレフ→Alephになってるのな

687ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:13:42.51ID:aavp3cF50
それに比べてペッパーランチときたら…

688ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:13:48.29ID:t+A30CCJ0
>>540
わかる
ワンプレートは肌に合わないから俺は行かない

689ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:14:04.08ID:GUBy7upY0
去年、知り合いが内定もらったけど
交通費もでねーみたいだから
就職やめたって言ってたが
コレ、従業員から、天引きされたりしてな

690ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:14:06.78ID:qF4aCr0e0
また利用してお礼を伝えますはいいけど、今回の分はその時払えよ?

691ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:14:19.68ID:tRupsjX60
>>12
くっついてそのまま食洗機…

692ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:14:41.59ID:/6GmH37Z0
ビックドンキー というより 飯の半田屋 ね!
時々利用している

693ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:14:43.14ID:XqUzrq/g0
深夜1時とかガラガラだから出来たんじゃねーの
込み合う時間帯の満席なら無理だろ

694ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:06.22ID:hYsIGWO60
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642399050/668
668 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/17(月) 15:44:37.39 ID:ePf+tqog0
多賀城のびっくりドンキーはお金いいから逃げろと神対応したのにな
津波の通知に文句いうやつは津波を体験したことないやつ
理由を示せとか言ってる間に人が流され死んでいくんだよ

691 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 15:45:49.87 ID:ETXRDLRu0
>>668
オレは海無し県に住んでるから、津波は体験するものじゃなく他人が津波に遭ってるのを
見て楽しむもの。

695ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:15.75ID:RBCCa7r70
ぶっちゃけ、津波警報でテンパり入っている客の会計レジ対応している間に、
自分も津波に飲まれたらシャレにならないし。東日本の映像は脳裏に焼き付いている

696ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:34.19ID:mDTBbwYg0
>>677
テロ集団が後で同じ何してきただけだから変えるとテロに屈する事にもなりかねん
というのもあって変えれなかったのもあるかと
当然国辺りからも助言はあっただろうし

697ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:35.31ID:0fW5X3fz0
>>4
名前変えればいいのにね

698ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:39.68ID:knKij15P0
ドナルドダックだろ

699ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:15:44.13ID:tRupsjX60
完食してたら伝票持って逃げて後で払うのがスマートだよな

700ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:00.55ID:6swIcrtk0
いい話だと思うんだけど「非常に誇らしい」とか言われると半島連想して評価下がる

701ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:07.27ID:5xTsPpVE0
さっそくバカチョン企業が嫉妬だな
足を引っ張って代金を支払わせようとするからな

702ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:07.87ID:we9oQk1A0
>>4
アキバのマ●ポーシャに行ったのはいい思い出

703ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:10.06ID:Uf592+5/0
>>663
こういう気取った女に限って、毎週マックに入り浸りなんだよなw

704ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:19.94ID:0OQDjJcM0
>>663
いやいや、そ〜言うけどちょっと腹減った時に利用するの悪くないぞ
他店のハンブルクは脂っこくて1つ食うともたれるけど、ここのは割とさっぱりしてるから家内にも評判良い。
あと飲み物とか大きいサイズだからお得感あるよ
自分が馬鹿舌かも知れんが

705ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:38.74ID:5xTsPpVE0
バカチョンなら異様な光景
日本ならあたりまえの光景

706ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:16:46.05ID:xHqmSxu20
まだ食べてる途中でしょうが!

707ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:17:15.38ID:DSMlYhpp0
これは企業イメージアップしたな。
結構前の雪道で渋滞してた時に無料でパン配ってたニュース思い出したわ。
ヤマザキパンだったかな?

708ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:17:16.17ID:KT+sN0Nm0
ALEPH that's EUROBEAT Dave Rodgers FLY TO ME

709ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:17:24.47ID:FT/vV+8u0
>>663
つか、そういう人がこんなスレ覗かないし、書いたりしないものだよw

710ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:17:31.21ID:f8tXFfD80
>>540
ワンプレートの何が悪い
ハワイ料理とかサラダとスクランブルエッグとパンケーキが同じ皿で出てきて
ケーキシロップとドレッシングとケチャップが混じり合ってカオスな状態になるけど、癖になるうまさ

711ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:17:36.17ID:SRuxYS4n0
従業員も逃げなきゃいけないからね
迅速に

712ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:18:17.91ID:HhbTsnN10
ちょっとドン・キホーテ行ってくる!

713ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:18:31.01ID:GUBy7upY0
>>702
オレも行ってたわ
やっぱ、人件費かからないから
安かったな

714ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:18:32.08ID:FT/vV+8u0
>>712
それもいい加減つまらないから

715ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:18:59.12ID:5LhxElW80
この中でドンタバルタというびっくりドンキーの上位店があった事を知ってる人は何人居るのだろうか

716ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:19:54.95ID:+G1/9KaV0
半田屋の売りの安さは炭水化物偏重のおためごかしであることには一言いいたくもなるが
まあこれは偉いよ 掛け値なしに
ドンキの経営陣もはした金で店の評判を買えたんだからそれは手放しで絶賛だろう
マイナスにふれることもありえたんだからな

717ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:20:35.49ID:6PtWgcnv0
素晴らしいですね

718ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:20:44.75ID:fqa9QK1H0
アレフってオウム真理教の後に出来たやつ??

719ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:20:57.36ID:MeVV3eXL0
ここあっち系だった事に驚き

720ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:21:12.05ID:U4OXJiyk0
その後被害がなければ
後日、飲食代支払いに普通は来るよね
「やった、儲けた」なんて考える人の方が少ないと思うわ

721ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:21:56.32ID:GUBy7upY0
どこだったかで
びっくりでんきだか
電気ホーテとか
見たことある
パクリだろ

722ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:06.00ID:26kIMFu/0
テレビも美談として報道してやれ
宣伝費浮いて結局得になるように

723ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:07.93ID:zJah4qgi0
絶対に西日本ではやらない手法やな

724ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:39.50ID:4sGZ9j4n0
↓君のホーリーネームはナナシ

725ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:40.69ID:AXKNIQot0
メリーゴーランドってなくなってたのか
しかも全体的に1.5倍ぐらい値上げしてるんだな
でもこれは良い対応だ

726ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:43.05ID:n0Fe8iLh0
>>665
底辺が顔真っ赤にして一生懸命考えてそれw やっぱり底辺だしコロナノイローゼは馬鹿だわ
そしてまた顔真っ赤にして返すんだよなw

727ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:49.00ID:+wXwVK850
カリーバーグティッシュ旨いな

728ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:51.69ID:Qb1Zv7e/0
アレフ?
関係ないなら名前変えるよね普通
悪いがもう行かないわ

729ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:54.52ID:T8CoFsjB0
オ〇ムは弁当屋もしてたよね

730ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:22:57.20ID:VjZmUVMN0
運営会社の名前がアレフ?
変えろよ

731ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:23:33.52ID:RvBCpkaR0
半田屋だったのか

732ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:23:43.97ID:YJZ27n4x0
津波は一秒でも速く避難するのが原則だからね
逃げ遅れたら死んじゃう
かと言ってお店の人は客を差し置いて逃げる訳にもいかない
払う払わないの押し問答する時間も無駄
避難警報が出たら速やかに避難してあげるのがお店の為だよ
料金は無事が確認されてから払いに行けばいいです

733ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:23:50.41ID:ZZKcs2Jh0
>>24
札幌の西友の返金騒ぎを思い出したわ。

734ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:23:51.12ID:/5Hybl0w0
>>10
凄い宣伝効果あったじゃん

735ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:08.39ID:cauax/kr0
シャクティパット(´Д`)

736ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:16.45ID:QxeboxsE0
わし松屋で牛丼食ってたけどちゃんとお金置いて避難したよ

737ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:16.79ID:HqS8MuXl0
>>1
夜中にハンバーグ食ってたんだな

738ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:33.79ID:sAjgPZ+10
>>730
アルフ(cv所ジョージ)に変えようww

739ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:44.42ID:Bl1oo00l0
>>1
避難誘導するぞってことになってるのに
一部の完食した客の相手してられないだろ
馬鹿なの?
殆どの客は注文した料理を途中までしか食えていない、もしくは料理提供されるのを水のんで待ってた中、避難誘導されているんだわ。その他大勢の客の避難誘導が優先されなきゃおかしいわな。

740ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:24:47.59ID:A1vI5xLx0
オーム社

741ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:25:08.42ID:+G1/9KaV0
>>719
いい加減にこういうレイシストは社会から排除されることになると思うよ
他人の存在を認めない分子が社会にいることは社会が成り立たなくなるので社会そのものから排除される
いまならぎりぎり責任はとわれないからはやくやめなよ

742ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:25:12.65ID:sAjgPZ+10
しばらく行ってないけどイカの箱舟まだあるの?

743ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:25:46.43ID:R28Tqv8M0
鰍ムっくりドンキーに変えればいいのに

744ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:25:51.31ID:GUBy7upY0
>>729
ああ、あったな
ワイドショーでやってたけど
昔の西遊記の沙悟浄が
取り寄せてたとかあった

745ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:26:16.86ID:b4/wQ2og0
セブンイレブンなら自動ドアの電源を落としてまでも全額精算させただろうな

746ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:26:19.99ID:GdFUxBj00
上祐史浩は気前がいいよね

747ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:26:39.95ID:+G1/9KaV0
>>738
あれは一説によると人の死骸を食べちゃう生物だからな
よくあの家族はあんな猛獣と暮らしていられるものだ

748ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:26:58.51ID:pUv0XOzF0
オウムだったんか

749ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:27:28.15ID:7rOI7dDh0
半田屋は西日本まで進出していたのに撤退したな
安くて早いいい店だった
豚汁と飯、おかず一品だけで腹いっぱいになれた

750ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:27:29.57ID:WqQOECFp0
祝福あれ

751ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:28:00.44ID:2af59Z7f0
こういう話題に対して捻くれた書き込みしか出来ない心が貧しい奴らが一杯いるのが笑うわ。

752ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:28:11.94ID:aPmEMqVP0
りんごアレルギーだからここのハンバーグ食べるとかゆくなる。
たまに誘惑に負けて食べると美味しい。

753ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:28:15.41ID:qJwIQEJe0
店の対応で後々評判が変わるからな

754ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:28:40.37ID:+G1/9KaV0
>>746
じょうゆうはこれからも永遠に教団の残党の尻拭いをさせられる
公安警察に監視されながら
あわれだがそれが業であり責任の取り方というもんだろう
南無

755ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:28:59.70ID:Q5/8F+HA0
いい話だけど何でアレフなんだよww

756ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:29:07.53ID:i4DuRY/l0
これはびっくり ドンキー!

757ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:29:18.92ID:MpKGeiBw0
顧客満足度メチャクチャ高いらしいもんな

758ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:29:35.09ID:Uf592+5/0
>>748
常識を超えた馬鹿っているんだな、お前のことだよ

759ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:29:38.94ID:JX1slHrh0
運営してた半田屋が危機管理できているだけでびっくりドンキー全部がそうじゃない以上本部は関係ないだろ

760ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:29:41.23ID:spdGOBLL0
印象悪すぎるから社名変えた方がいいだろ。
こっちが元祖なんだと言っても誤解する人もたくさんいるだろうし。

761ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:02.83ID:7gnH6DxT0
>>1
びっくりドンキーってフランチャイズ展開していたのかよ

762ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:03.45ID:WNOu/b7P0
>>486
お前の都合のいい言葉じゃないと言い訳認定かよカス

763ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:05.77ID:CH9K5N1g0
バーグザウルス

764ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:22.16ID:w/sgQaBG0
名前が問題なら「荒れ府」とかどう?

765ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:43.26ID:BCcQ7kLR0
後で払いに行きなさい。

766ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:48.95ID:7gnH6DxT0
>>760
本当にそう思う
株式会社びっくりドンキーっていいじゃんな

767ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:50.29ID:mM2It3v30
びっくりドンキー素敵やん

768ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:30:54.01ID:y5iDPz140
アレフって聞くと あのカルト集団を連想しちゃうな・・・・・
しかも、 店の名前もあの連中のやってた店と同じノリのネーミングだしw

まあ無関係なのは解ってるけど

769ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:31:15.73ID:Pc2Jl5gE0
わーたーしーはーやってないー
けーっぱーくーだー

おまえがやったんだろw

770ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:31:28.52ID:Jk6g7Stj0
株式会社びっくりドンキーでエエやん

771ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:31:28.83ID:+G1/9KaV0
>>749
コメがやたらに安いだけでおかずをちゃんとつけるとそれなりの値段になるからな
炭水化物で血糖値や中性脂肪爆上げして健康を損なってるひとが日本では多いだけに、そろそろあの手のドカ食いが売りの店は時代にそぐわない感じはする

772ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:31:41.39ID:nrLLgK8r0
>>1

北海道のスーパーでの払い戻し騒動を思い出した…

773ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:32:00.86ID:yvfPHgbJ0
マジかよドンキホーテ最高だな

774ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:32:20.96ID:Bl1oo00l0
>>765
精算処理が面倒なので逝ってあげないで。

775ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:32:48.36ID:2sJfoIQb0
>>768
「えこりん村」もコミューン的なもの連想しちゃう

776ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:32:52.04ID:+G1/9KaV0
>>751
品性下劣だよね
あーはなりたくないとおもわされる

777ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:32:58.93ID:5YllNAg40
しっかりと洗脳された店長なんだな

778ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:33:03.33ID:YSQUPv230
何この神飲食店w

779ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:33:26.73ID:GUBy7upY0
安い店とか、100円ショップとか
潰れればいいんだよ
ああいうのが、給料上がらない
元凶なんだぞ

780ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:34:52.76ID:IGjuqTrg0
修行の成果だな

781ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:35:21.60ID:b9t+aUWC0
びっくりドンキーとセイコーマートは道民の心を揺さ振るな。

782ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:35:35.35ID:9VUKnd2f0
金いらねぇからさっさと避難しろ俺が逃げ遅れるだろ

783ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:36:17.32ID:tZqGh1s30
>>16
公安にもいわれてるけど、変えないね

784ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:37:01.49ID:GUBy7upY0
お客は、水中クンバカ無理だからな
仕方がないね

785ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:37:17.93ID:SyLIwH4J0
>>593
コロナ「ふざけんな」

786ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:37:49.69ID:s69fzv4q0
なるほど
そう宣伝すればいいのか

787ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:37:53.53ID:H4NuxYFD0
親子バーグを食べれるかどうかがワイの定期健康診断代わり。

788ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:38:09.16ID:zGO6q5EM0
素晴らしい
積極的に外食しない民だが近いうちに食事に行きたいと思う(´・ω・`)

789ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:38:26.73ID:Nee6Ny3L0
ファミレスの店長にしておくのがもったいない

790ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:40:03.77ID:2CIuGdaH0
半田屋なつかしいw

大学四年間仙台で住んでたときの常連だったわw

791ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:40:56.81ID:tr6fGt4A0
ヘブライ文字等の最初の字がアレフ

ウィザードリィでいうところの雑に「あ」と一字付けた適当ネーミングにも見えてくるのがこれ

792ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:41:06.41ID:Fjx/Uw7u0
オウム系かよ 怖い

793ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:41:06.41ID:SPl2f/Ox0
海の向こう側て地震起きたら食べに行かなきゃ

794ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:41:08.39ID:+G1/9KaV0
>>783
逆に公安が本来なんの権限があって民間企業の名前を変えさせようとするんだって話だけどな
経営者が変わり者なのかもしれんが権利的には正しいよ

795ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:41:15.51ID:ObNIKRGZ0
”同レストランを展開するのは、札幌市に本社を置く「株式会社アレフ」。もちろんオウム真理教とは無関係”

もう許しタレ
アレフだけどアレフだけに

796ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:42:05.88ID:mB04ppFs0
>>791
いやドラクエならああああなんだが

797ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:42:20.20ID:+G1/9KaV0
>>790
仙台の学生の命を支える企業ではあるな

798ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:42:51.70ID:He7GZlxh0
あの時間に営業してたの?w

799ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:43:32.70ID:sAjgPZ+10
アレフアレフ言ってる奴はオーム電機さんにも同じ事が言えるのかよ!!ww

アレはオームの法則から来てるんだろうけど…

800ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:43:44.20ID:1K8CCJit0
超越人力で空中浮遊すれば津波から逃れられるだろ

801ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:44:02.89ID:zfUgNrcx0
アレフってオウムの継承団体なの?びっくりドンキーって。

802ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:44:56.84ID:GUBy7upY0
まあ、マトモな日本人なら
後日、払いにくるだろうよ

803ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:45:04.81ID:/zJzxmAw0
>>800
首吊り処刑のさい、浮かれるとこまるから足にロープつけて下から引っ張ったってまじらしいな

804ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:45:39.83ID:kyPCnA8T0
>>801
うぇえええええ?知らなかったの?
違うよ

805ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:45:53.11ID:gkArQIi20
>>60
奇遇だねぇ、ボクもそう思ってたんだ

806ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:46:28.27ID:k1z93psJ0
北海道の企業なのに
北海道産の芋を使わない
びっくりドンキーか

807ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:46:45.93ID:+G1/9KaV0
>>795
そもそも公安監視対象のほうのアレフって国家天福する元気は未来永劫持てないと思うんだがな
いざとなれば自己都合で国民を殺しにかかる存在だと全国民に認知されてるわけで、いまさら国民の支持はまったく得られないわけだから

彼らの監視を現在の業務にしている公安警察ってのは、なんかあれだな
事件はまるで防げない癖に、無駄金は使うしそのくせ日本はスパイまみれだという言論を耳にするしどうしようもねえ組織だ
外務省直属でなんか期間つくったほうがいいんとちがうか

808ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:46:53.53ID:u1LuMUiG0
注文してやっと来る直前とかだったらなんか複雑な気分w
いやいい対応だけど!

809ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:47:13.09ID:8er7I0kn0
さすが半田屋

810ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:47:16.44ID:eGgnQ/ac0
>>593
はい1匹ー

811ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:47:27.48ID:q2ErJXsi0
>>806
1968年12月, 岩手県 盛岡市で創業

812ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:47:30.82ID:mpWUoj+Q0
マニュアルだから

813ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:47:56.91ID:S+o0IHzy0
アレフってオウムの後継団体?
怖いんですけどおおおお

814ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:48:24.03ID:s17t7PUg0
>>486
リアルガイジ

815ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:48:52.77ID:UHBdIhYT0
ドンドンドン?

816ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:49:25.02ID:cq1xCHih0
アレフアレフとか未だに麻原に毒されてる奴一杯いるんだな

817ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:49:57.18ID:d4kjEIc60
>>807
ねえ怒らないで聞いて欲しいんだけど
突発的に長文、突然とうした

818ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:50:04.47ID:+G1/9KaV0
>>810
こういうの普通に逮捕の対象だよね
なにやってんだか
知能のなさがあわれだわ

819ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:50:26.88ID:sIjMUex10
びっくりドンキー入ったことないまま永眠しそう

820ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:50:54.26ID:1/Sk1S8v0
>>799
学生時代オーム社が出版した理工学専門書には大変世話になったな

821ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:50:55.43ID:GUBy7upY0
>>807
警察庁長官狙撃事件も
ホンボシに違いないやつを見つけたのに
無理やりオウムのせいにしたの
たしか、公安じゃなかったかな

822ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:51:19.40ID:Pxo20kyX0
>>378
現場力ってのは本来どんな仕事、どんな立場でも同様に求められるものだから。行動力や機転が効くかだね
そこを評価せず既得利権や学力や政治力を持った人が上に行くからこの日本の有様じゃん

823ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:51:27.37ID:7AYwLVAS0
これからは大きい地震が起こるとびっくりドンキーに行列ができるな

824ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:51:42.28ID:+G1/9KaV0
>>817
いつもは他ジャンルのもっと長文なので特にこれが長文という意識もなかったわ
気にさわったらすまんな

825ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:52:02.39ID:UZB9nRir0
長いこと行ってないな
昔はチーズバーグディッシュ300gとか普通に食えたけど今は無理だろうな

826ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:52:08.49ID:Yfmk5CyB0
まだ食べてない・・・

827ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:52:19.18ID:mg6JiYqd0
>>823
起きてからいっても意味ないだろ

828ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:52:26.47ID:73XKSG3Q0
>>823
やるなよ乞食

829ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:53:12.84ID:IJRBEd+x0
>>824
リアルでもいきなり長々と意味わらかないことを喋るんじゃないぞ?
殺されるぞ

830ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:53:41.33ID:8LyYXvtb0
これで褒めといて損金は当然お店の負担ね、とやるんだろ

831ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:54:22.98ID:VgT4XRDl0
下手なこと書かないほうがいいよとだけ
こんなしょうもない書き込みで人生棒に振りたくないでしょ?

832ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:54:24.53ID:zHlBKnJX0
損して得じゃなくて徳を得た好例

833ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:54:47.68ID:Rn/H42w30
半田屋のとん汁はこの寒い時期最高に美味い

834ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:55:59.50ID:MPomT+G80
>>824
あーあやっちまいましね
もうお前は考案にマークされたわ
毛を付けとけハゲ

835ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:56:00.38ID:GUBy7upY0
あっさりドンキーとか
さっくりドンキーとか
ちゃっかりドンキーとか
作っても問題ないのかな

836ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:56:04.45ID:DgiKsgUT0
まあ普通の人なら翌日払いに行くけどね

837ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:56:28.91ID:pownCskO0
え、びっくりドンキーってアレフなの?
びっくりだわ

838ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:56:49.81ID:THAqnY8e0
羹に懲りて膾を吹くだな。
津波警報で避難するとかアホだろ。

大津波警報で10メートル以上の津波なら分かるけど、1年に数回は食べ放題のボーナスステージになるぞ。

839ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:56:57.60ID:rzqi9SB50
びっくりたまげたな

840ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:57:06.67ID:RzCldkYz0
宣伝になったなら運営からしたら儲けものだしそもそも懐痛むのも現場だけでしょ

841ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:57:09.37ID:QjAmCsbS0
伝票スマホで撮影して後から払えばいいじゃん

842ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:57:26.16ID:+G1/9KaV0
>>829
意味わからんかな?

事件が防げなかったくせにいまさら監視とかいって頭がつぶされたアレフにたいして何十年も税金を垂れ流す公安ってマジで存在意義なくね?
共産党についてもそうなんだが、外務関係のスパイを警戒するなら外務省直属の組織にしたほうがよくね?

ってめちゃめちゃ意味わかると思うんだけどなあ?
理解できんか〜

843ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:57:37.10ID:fiGV0JQN0
実際に震災のとき恐怖を味わったとこだもんな

844ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:59:16.73ID:+G1/9KaV0
>>834
笑えるな本当に
公安って何してるのかしってんの?

845ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 16:59:49.67ID:vDsqm8vo0

846ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:00:54.46ID:grNcQ/180
>>844
嗤えるよなこんなんで長文書きだすぐらいビビってるとかw

847ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:01:44.78ID:PkGGs30K0
>>842

長文おじさん、誰も中身みてないからそんな発狂しなくていいよ

848ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:01:57.83ID:8nDMf9Wo0
>>1
>店舗運営マニュアルでは、緊急時の対応として「生命の安全を最優先しましょう」「避難指示が出た場合は臨時休業して避難しましょう」と定めている。代金の扱いは記載していない。

どっちかっつーと,これが非難されるべきなんだろ。
結局FCに損害おっかぶせるために明記してないんだろ?

849ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:31.73ID:/gnP2Pp10
普通の人間なら後から払いに行くしな

850ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:32.49ID:cIn1eVC90
その人、東大事件のスレでも長文書いちゃってる痛々しいウ○コだから
触らんほうがええよ

851ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:50.08ID:GkkdnNSN0
店員の誘導無視して「え、マジ?タダなの?」って逃げずに食べ続けるやついそうw

852ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:54.00ID:7r2yjJ8L0
アレフ?
アレフ…
アレフガルド!

853ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:54.90ID:x0SRSQlf0
>>850
まじか透明にした

854ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:02:57.73ID:GUBy7upY0
警察は、予防が仕事じゃねーの
起こってから、動くから
抑止力は、そんなないの
基本、全て手遅れになってから動く連中

855ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:03:13.02ID:Rn/H42w30
半田屋の豚汁とかカツカレー最高なんだけど盛り付けるおばちゃんガチャに外れると全然量が少なくてガッカリする時あるある

856ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:03:16.23ID:UBEb7ZaE0
コンポタスープが濃厚で好き

857ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:03:46.97ID:wc+gKtOR0
震災の時に目の前まで津波きた店だからねここ

858ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:04:04.40ID:5V/I5MpF0
津波が来るまで粘ってみるのも手か

859ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:04:05.92ID:oQte10YL0
半田屋懐かしいなあ
もう近所になくなっちゃったけど

860ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:04:38.27ID:elowBHm40
とっさにこういう判断が出来る責任者は尊敬する

861ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:04:39.55ID:oGVAZfiC0
警報でてるときさ、夜釣りしてたら長文おじさんがやってきて
俺にげたいのにずーっと長々と延々と興味ない一人が足りしてきやがってさまじぶっころ

862ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:04:40.34ID:+G1/9KaV0
公安の存在意義なんなの?って有権者として当然の疑問を呈しただけで人生の何を棒にふるんだよw
けちつけただけの一般国民に嫌がらせするほど暇なわけねーだろ
本当にバカだな

863ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:05:33.73ID:RROmUuqq0
そう、アレフガルド。常識だ。

864ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:05:35.16ID:+G1/9KaV0
>>846
長文かける知性があるとほめてほしいね!どやあ!

865ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:06:11.95ID:Wtc0Pxp60
アレフって名前つけたのもアレフガルドからだもんなあ

866ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:06:27.24ID:+AuFRhZX0
これはびっくりドンキーより半田屋のナイスプレーじゃね?

867ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:06:28.05ID:RROmUuqq0
(訂正)
>>4
そう、アレフガルド。常識だ。

868ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:07:37.72ID:5Q6r9eEP0
損して得取れ 良いことしたね

869ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:07:43.08ID:ilHa7Pa20
> 「我々としても、半田屋さん。そして対応された従業員さんは非常に誇らしく思っています」と話した。

(でも損失補填はしません)

870ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:08:07.11ID:+G1/9KaV0
>>854
末端の警察官が悪いわけではない
あの人たちもただ給料もらって仕事してるサラリーマンだ

いきなり国民を予防拘禁しまくる社会はむしろありえないんだからこれでいいんだよ

871ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:10:01.83ID:F8qlhrR90
>>4
これこそ典型的な風評被害だけどどうしても浮かぶものな。

872ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:10:14.41ID:cJ8kx1xp0
ハンバーグ食いたい

873ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:11:09.81ID:IxPpqKEA0
ドンキ

アレフ

津波

ハルマゲドン?

874ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:11:40.78ID:Bl1oo00l0
>>872
付け合わせは?

875ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:11:54.11ID:wiUaOKcf0
>>28
好きwww

876ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:12:53.75ID:sSokSr/00
ああ言えばこう言う

877ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:13:30.42ID:VFYweWRb0
俺ら「非難するぞ非難するぞ非難するぞ非難するぞできるだけハードな非難をするぞ徹底的に非難するぞハードな非難をするぞ徹底的にハードな非難をするぞ」

878ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:13:31.87ID:e2Qf+kYl0
みんなびっくりしたんだぜ、きっと

879ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:13:41.06ID:ehrmMHs00
ID:dVrHVo8t0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20220117/ZFZySFZvOHQw.html


池沼湧いてて草

880ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:13:42.33ID:IxPpqKEA0
安くておいしい。

アレフのハンバーグ屋さん

881ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:14:09.03ID:Ga8w6jke0
アレフ 「昨日食い逃げされた方、自分の良心に従ってください」

882ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:14:44.33ID:ih8tZJHI0
>>879
そいつ実はスペル魔★

883ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:15:43.84ID:f1uhCfuJ0
昔バーミアンだかで飯食ってる時に、近所で火事があって
金要らんからすぐ逃げろってなってたし
飲食チェーンは普通にそういうマニュアルなんだべよ

884ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:16:51.37ID:Hn0QXcPSO
後で払いに行ってほしいね
それが日本人でしょ

885ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:18:23.00ID:w2mzx1cf0
びっくりドンキーはオウムのハンバーグ屋さん
だったなんて知らなかった

886ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:18:47.50ID:DhTjLlrC0
>>4
記事見てんんん??ってなった

887ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:19:13.24ID:FCAGc9mm0
ステキです!!
びっくりドンキーのハンバーグ大好きやから近々また食べに行くよう(´ω`)

チーズバーグディッシュ300にするかな〜もっと食べたい時わ親子バーグディッシュにする!

888ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:20:09.69ID:8HCPb15O0
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。〇〇が言ったからではなく、数値を見て判断してください↓

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
sd

889ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:20:25.69ID:LRdVY8Jw0
牛丼屋ではありえない(´・ω・`)

890ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:20:42.94ID:FCAGc9mm0
>>889
えーーー(´・ω・)

891ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:21:09.04ID:sgN13Wm70
風評被害ってこういう無知なバカが発端となって発信されるんだろうな
社名由来ググって確認しろ

892ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:21:24.54ID:Rmp/Rn7E0
律儀に代金置いて行ってこそ日本人。

893sage2022/01/17(月) 17:21:42.11ID:uGuG7Kdm0
上祐の会社?

894ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:22:16.39ID:of7mlewH0
オウムネタにしてる奴は知らないふりしてるだけ
ひねくれおじさんはめんどうくさい

895ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:22:19.96ID:h07Re0uz0
「店内カメラ」

896ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:23:21.97ID:Ls3JiEQj0
>>29
だから、おまえは韓国人って言わるんだぞ
分かったか?

897ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:24:30.49ID:d9VUfdy40
とにかく店舗を増やしてくれ
家の近くに出来たら毎日食いに行くから

898ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:25:29.49ID:Vms2vEd/0
>>4
あれ、麩だぞ

899ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:26:28.28ID:F3vy0cWs0
>>894
って思うじゃん?お前人類に期待しすぎ
人類の8割はもはやガチで馬鹿になってんだよ

900ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:27:11.49ID:y+eA7xZ90
びっくりドンキーはワンプレートなのでご飯の大盛ができるのか不安になる

901ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:28:26.78ID:ZXw/IAJk0
アレフがどうのってつまらん事言ってる中身子供の奴は
コロナビールやエアコンのコロナとかも面白いと思ってネタにしてそう

902ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:28:28.49ID:59cyl1Gj0
実は正体が半田屋だったとは

903ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:29:14.24ID:PQXsrC/p0
>>592
店の損失は原価分であって、売上げ相当額ではない

904ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:29:36.12ID:sgN13Wm70
>>902
幾多あるFC先のひとつでしか無いだろ

905ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:29:54.99ID:csBUmY4+0
いい話だ

906ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:31:04.35ID:f8tXFfD80
>>899
26世紀少年…。

907ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:33:19.67ID:kynUMTlO0
まあ客がさっさとと逃げてくれないと自分も逃げられないしな

908ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:35:11.98ID:47DOEXqu0
現場を知っているというよりは、震災を知っているということだろうな。

災害発生したら、客を避難させたあとで従業員も避難しないといけないからな。
時間のかかる避難をまず優先させる。これ鉄則だろ。

909ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:35:18.16ID:J7yxNzEq0
後でちゃんと支払うのが日本人。

910ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:35:57.11ID:MunubNW00
とにかく逃げてとは言ったけど代金は要らないとは言ってないからな

911ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:36:25.39ID:+G1/9KaV0
>>907
間違いない
最低限の店じまいの準備はあるはずだからはよ帰れだな

912ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:36:56.60ID:AM3uZoWp0
払ってくれとも言ってないからOK

913ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:39:27.54ID:gFxFImYf0
数万円か数十万か知らんが これだけ騒いでくれたら宣伝費としては破格だな

914ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:39:49.79ID:+G1/9KaV0
>>909
勝手なモラルを他人に押し付けるなよ
上で会計処理が面倒だからやめてさしあげろというレスがあったろ?
そんなだから江戸っ子虐殺でこの世から江戸しぐさの痕跡が消え失せるんだぞ?
カルトくんたちは反省してくれよ

915ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:39:56.37ID:b7gjs5he0
どっかのブラック企業なら払えと言うのかな?

916ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:42:55.09ID:rSMPbcUL0
こんなの当たり前だろ。うちの店もモールに入っててボヤ騒ぎがあった時お代はいりませんって行って逃げて貰ったぞ。

917ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:43:24.73ID:ZTYOnIdL0
無料のかわりに入信しないとだめなの?
信者獲得のためなの?

918ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:43:41.93ID:KKkWm00M0
半田屋がドンキを経営してるんか

919ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:43:44.16ID:c7Vbn6jG0
俺が店員なら真っ先に逃げる、店員全員が逃げたら客もやばいと思って逃げるだろ

920ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:43:58.76ID:cuZjtiWz0
払う分はトンガに寄付でもすれば良い

921ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:44:27.17ID:ADsnzLEs0
まじかよ

922ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:44:45.36ID:19UAKLKH0
>>97
ペッパー警部呼ぶわ

923ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:45:21.16ID:ClcdILlt0
アレフガルドだろ

924ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:46:07.08ID:cuZjtiWz0
>>916
そう言うのは3.11で店に残ってるシャリを全部おにぎり作って配ってからいえ

925ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:47:39.88ID:E2QiSEpr0
今日人類が初めて木星についたよおー

926ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:48:15.09ID:SMUYVmQF0
こういうのは全ての店舗がマニュアル化すべきだよね
ってか多分どこもそうしてるよね、責任問題になるし

927ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:48:26.84ID:+H4jsTfY0
>>12
一見のファミレスやレストランでよくやるんだが体感で8割がた店出る直前に「あーこの人です、お客様ウチはこういうのは…」って感じで返されてる
チップ文化は根付いてないっぽい

928ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:49:14.39ID:Bdc4WZbH0
>>4
ヘブライ語のアルファ

929ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:49:23.13ID:0ugvwJnP
うまかろうやすかろう亭かと思っちゃったじゃないか!

930ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:49:48.00ID:NPhqRvGr0
アレフっておいwww

931ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:49:52.87ID:/NGnPcZk0
えっ?!びっくりドンキーってオウムと関連してんの?!

932ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:50:09.91ID:0ugvwJnP
>>16
知人の朝原さん困ってた

933ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:50:23.64ID:Tq6bWK7/0
ドンキは20年前に大火事やらかしたろ
従業員や客たくさん殺して
密すぎるから通路を広げるよう行政指導が出たのに無視した糞企業

934ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:52:36.65ID:iwgEfiFb0
やるじゃん
素直に称賛

935ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:53:13.61ID:WTT38TKL0
>>409
ええ話しや
そのパン屋さん贔屓にしてやってな

936ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:53:54.12ID:Bdc4WZbH0
何で密教系宗教団体がヘブライ語使ってるんだよ
って逆に疑問に思ったわ

びっくりドンキーのアレフは特に疑問には思わなかった

937ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:54:03.60ID:57f2/hdD0
客がいるのにシャッターしめる店もあるのにな

938ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:55:15.68ID:moZGmYrR0
アレフじゃない方のアレフ

939ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:55:18.57ID:e+dep9e00
すばらしい 元々高いからな

940ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:55:37.16ID:4kRYaeHt0
>>879
ガイジいてるよねw

941ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:55:41.00ID:rSMPbcUL0
>>924
すまんな。関西だったから寄付だけですませたわ…。

942ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:58:27.34ID:qYbTONOC0
>>931
馬鹿

943ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:59:11.85ID:FZjLWAx50
時間を考えると客はそう多くはないだろうから海老で鯛を釣る結果になったな

944ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:59:29.65ID:QMaSPGRD0
取材とかにはそういう顔で答えるが、リストラ対象リストにこっそり載っけちゃうのがブラック企業

945ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 17:59:49.80ID:SMUYVmQF0
ちぇんとした日本人なら後で払いにくる
システム上受け取れないかもしれないが、そこでまた食事していってくれればちゃんと元は取れる
商売で一番大事なのは信用で、信用さえあればどんな商売もうまくいくものだ

946ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:00:52.86ID:9N7/QQ8K0
地震起きた時この店いけば無料になるんだな

947ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:01:42.46ID:wVPJ6C880
>>938
名前を付けた80年代は宗教的な名前が流行ってた

948ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:04:01.67ID:2xucoEsy0
>>903
ほんまこれ
満席な時間帯じゃなく
完食して精算まちのんて数人いるかって物で、殆どが食い差し、ひょっとしたら注文したばかりで水しかのんでない奴らもいる。
ルールブックに生命優先とされているFC店だから、後でケチ付けられないようにルール通りにしただけ。
完食したから精算しろとか、
本年いうたら邪魔だからとっとと非難指示に従えよカスと、いやお客様の安全のため非難してく、しろってのボケが
以下略

949ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:04:45.85ID:Wl3JN4pd0
>>425
福島県の郡山にあった半田屋は閉店した後
しゃぶ何とかに改装オープンするはずが、ガス爆発で木っ端微塵になっちゃったな

950ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:05:42.68ID:SZPlw0qDO
そして食事代金取った店が晒されるんですな

951ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:06:37.41ID:SgvsTCsr0
素晴らしい

952ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:06:57.19ID:00TK21Mt0
まあ従業員も避難したいし
あっぱれではある

953ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:08:53.47ID:vtFj9aKl0
松屋 前払い制で良かった

954ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:09:10.16ID:c6ZWJm/C0
いちいち「オウム?」ってこれからも一生言われるから企業名を変えた方がいいよ

955ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:10:08.94ID:szW+eUMd0
>>490
ばかり?

956ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:11:40.33ID:3DXO4lGO0
>>4
猫が好きだよね

957ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:12:27.14ID:szW+eUMd0
>>60
標高0bの山を登頂した時の写真見たい

958ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:12:39.86ID:iwgEfiFb0
>>931
そんな書き込みしてる奴
訴えられたら確実に負けるぞ
よくやるわw

959ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:15:57.05ID:sKvhpeDz0
ああいえばじょうゆう

960ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:16:01.60ID:mCVWmhmh0
リアルで誇らしいとか初めて見た

961ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:16:55.69ID:FJjHee370
逃げないと死ぬ
ハンバーグ食ってる場合じゃない

962ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:17:54.52ID:A3Ct8rVs0
津波でビックリドキドキ

963ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:18:44.28ID:5dz/XujN0
でもそうか

964ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:20:21.56ID:q02CtJ9A0
ヤマダらの集団

965ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:20:56.25ID:i5l2uthr0
その避難優先のしわ寄せをその他の店舗その他の客が受けているわけで
結構な太客だったと思いますがしばらく行くのをやめます

966ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:21:10.39ID:GOHlV0GC0
ここのハンバーグは混ぜものだらけだから二度と食わん

967ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:22:07.76ID:/FfXDw400
え?あれふ??

968ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:22:27.28ID:QOX+98SH0
震災で被災した地域だから津波の怖さ知ってるだろうし一分一秒争う事を知ってるにしてもこの機転は素晴らしいと思う。

969ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:22:41.42ID:Z6/A4RUT0
アレフってあーいえばこういう?

970ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:22:43.67ID:yiWWbJeh0
ドンキホーテやるじゃねか見直した

971ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:23:06.78ID:oQte10YL0
店員を逃がす意味でも正しいね
震災のとき客の相手してて逃げ遅れたコンビニとかあったし

972ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:24:05.31ID:Z6/A4RUT0
でもじょーゆーは嫌いじゃない

973ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:24:25.67ID:WEyq7bDH0
諭吉を出して「釣りは要らねえぜ」と言って避難しなさい

974ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:25:17.37ID:eTNVHDaA0
>>965
びっくりドンキーで太客とか貧乏くさいやつ

975ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:26:50.78ID:A8mYaEZ30
>>1
良い会社なんだろうな
経営者や管理者が話が分かる人だと
従業員も質が高くなるんだよな

976ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:29:34.86ID:vCfTp9WW0
>>648
ウルトラマリンじゃなかった?

977ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:30:41.00ID:n6YqUpC30
うりうりうりうり、びっくり、どんきー

978ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:31:19.52ID:MUpo3+rm0
え!?びくドンてアレフが運営してたの?
好きだったのにもう行かない!

979ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:32:29.82ID:CIiQleAN0
はーっはー!
は?

980ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:33:13.61ID:l366msio0
店員のバイト代はちゃんと出たの?

981ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:34:02.95ID:4bAaLyS/0
当然、後日払いに行くんだよな
ごめん、当たり前すぎること聞いてしまったw

982ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:35:11.99ID:/mmR+F540
早く客追い出して店閉めて
自分らも早く逃げないといかんからな

983ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:35:19.57ID:CvjEmoR60
>>978
あのアレフじゃないよ
ていうか半田屋はいつの間にか傘下になってたのか

984ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:35:19.86ID:Z9EoWDxh0
>>14
今でも20店舗以上あるんだけど、どうして平気で嘘つけるの?
http://www.handaya.jp/shop

985ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:35:45.70ID:oxO+zykH0
それでも後日自己申告で払いに来るのが日本人

986ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:39:01.44ID:MUpo3+rm0
ひそういえば、東日本のとき日高屋でバイトしてたが、店長がお題いらないんで逃げてください!て言ってるのと同時に、東南アジアの外国人家族は「逃げたいのでお会計させてください!」て言ってた。
男子高校生集団は一旦逃げたけど、揺れが収まったら戻ってきてしれっと食べかけを完食してそのまま退店していったの思い出した。

987ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:41:10.83ID:/oct9aKz0
くまー

988ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:42:20.15ID:OFzBJVSr0
3.11の時の石巻のパチンコ屋には
いくら注意しても微動だにしない出てる客が相当居たらしい

989ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:44:01.58ID:/oct9aKz0
アレフの社名は一時期問題になってたよな裁判までいったんだっけ?

990ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:44:43.10ID:m2avzVIz0
>>1000なら5chキャップユーザー全員の悪意が消滅する

991ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:48:32.38ID:mEDQLZit0
>>14
ホームページだと24店舗あるけど、3店舗しかないって嘘ついてなんか意味あるの?

992ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:49:09.11ID:DlqtdJgN0
しょーこ、しょーこ、しょーこ、しょーこ
えがーわしょーこ

993ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:50:09.31ID:OpRAEDaU0
店や車、マンションが多い街中に
震災で津波がきた地域だね

994ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:50:27.68ID:jZkGai4Q0
>>1
現代版のリアル「稲むらの火」だな

人命重視は大切

995ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:52:23.88ID:K2UBdocj0
美談を汚すようで申し訳ないけど当然の対応じゃないの?
緊急避難警報出てるのに会計する?

996ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:52:34.53ID:TuA3o+ZT0
>>707
お煎餅配ってたメーカーはあったな

997ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:52:39.61ID:BPaBt+j70
>>931
やめとけ
人生詰むぞ

998ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:52:46.50ID:jZkGai4Q0
つうかトンガの噴火1つでこの規模なら

富士山やタム山塊が本気出したらどうなるんだよ(´・ω・`)

999ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:53:11.52ID:jBGk7lv00
伊達市のクリドンにいた俺残念

1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 18:54:21.24ID:gh6sYLrb0
ディッシュ皿が駄目

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 28分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。