手元に内閣府の「政治分野における男女共同参画に関する資料」(2021年12月15日)があるのですが、衆議院の女性議員比率9.7%は、190カ国中168位。
日本より下位はミクロネシア連邦、パプアニューギニア、バヌアツなど。

この資料によると、スウェーデンはもちろん、アメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、韓国など諸外国の国会議員に占める女性割合は、どこもこの30年で大幅に上昇しています。
なのに日本だけが減少。もはや謎。


衆院選後、12月に開催した「クオータ制勉強会」では、

・選挙運動、国会議員の働き方が、とりわけ子育て世代の女性にとって難しい状況
・そもそも各党、県連など候補者選びをする選挙対策委員が男性ばかりで、女性候補者を増やす発想にならない
・2世、3世が多くて家業としての政治になり、女性、異分子を入れたがらない
・候補者どころか、党の執行部、意思決定機関に女性議員を置かない(立憲は新党首のもと改善との意見)

といった生々しい意見が上がりました。
聞いていると、これでは200年たっても変わらないのではと遠い目になります。


「DEI」という言葉をご存知でしょうか。

「デイ」といって、「Diversity, Equity and Inclusion」の略です。日本語だと「多様性・公平・包括」といった意味になります。

「Equality」は全ての人に同じ高さの踏み台を与えること。
それに対して「Equity」は全ての人の頭の高さを同じにすることです。


ジェンダー「平等」というと、なぜ女性ばかりにゲタを履かせるのかという批判が起きてなかなか議論が進みません。

一方、頭の高さを揃える「Equity」は、すべての人が公平に扱われ、同じアクセスの機会が与えられるように、一部のグループの参加を妨げてきた障壁を特定して、排除するよう努めることを意味します。

そしてこれは「2030年までに、年齢、性別、障害、人種、民族、出自、宗教、あるいは経済的地位やその他の状況に関わりなく、すべての人々のエンパワメント及び社会的、経済的及び政治的な包含を促進する」というSDGsの実現目標そのものにも当てはまります。


https://img.huffingtonpost.com/asset/61dcf53d2600009dd63d2554.jpg
https://img.huffingtonpost.com/asset/61dcf0402100005724703558.jpg


2022年01月13日 09時56分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61d7a345e4b04b42ab7dbdb9


【女性差別】関西にも「男女別定員制問題」 中学入試で女子の合格最低点が40点高い [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642333612/

【クオータ制】東京大学「女性比率30%」達成できず、 女性が少ないという偏り ジェンダーギャップ解消へ ★5 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635216748

【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632623790/