X



1千年周期で繰り返される噴火、専門家が指摘 海底ケーブル損傷も [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:57.86ID:b74Jmnb99
 15日に南太平洋のトンガで発生した大規模な海底火山の噴火は、島国とその外との通信を断ち切る被害をもたらした。周辺国は哨戒機を送って被害状況を確認しているが、全体像は把握できていない。

 「きょうの偵察飛行は、何を求められているかを知る助けになる。今のところ飲料水が緊急のニーズだ」。ニュージーランドのアーダーン首相は17日午後の記者会見で、そう強調した。

 ニュージーランドは17日朝、P3K2哨戒機をトンガに向けて派遣。中部のハーパイ諸島を偵察後、首都ヌクアロファがあるトンガタプ島で空港の状況などを確認した。ただ着陸せず、この日午後にオークランドの基地に帰還した。

 アーダーン首相は当初、「空港の状況がどうであれ、物資の投下を試みる」などと説明。状況が許せば17日午後にもC130輸送機を派遣し、空中から支援物資を投下することも検討していた。だが最終的にこの日の出発は見送り、18日の派遣をめざしている。

 軍は17日午後、「上空偵察以上の支援については、現時点でトンガから正式な要請が来ていない」と説明した。

 オーストラリアも17日、P8A哨戒機を派遣。セセルジャ大洋州相は豪テレビの取材に「一部の地域は非常に大きな被害を受けているが、幸運なことにそこに空港は含まれていない」と語った。火山からの噴煙が落ち着けば、輸送機を使った支援が可能だとして、飲料水や衛生用品などを届ける準備を進めている。

 だが、被害の全体像はいまだ明らかになっていない。ネックは通信回線の遮断だ。17日夜時点でも、国外との通信は復旧の見込みが立っていない。ニュージーランド・ヘラルド(電子版)は17日、「トンガ沖37キロの地点で海底ケーブルが損傷したとみられる」との通信会社幹部の話を報じた。

 トンガの国際通信はフィジーまでの約830キロの海底ケーブルに頼る。この回線が噴火と津波の影響で損傷したとすれば、海底ケーブルを取り換える作業が必要になる。トンガでは2019年、海底ケーブルの損傷で全国的にネットが使えなくなる事態に陥った。この際は復旧に約2週間かかっており、今回も復旧までには同程度かかるとの見方が出ている。

 日本外務省によると、トンガには国際協力機構(JICA)関係者ら約40人の邦人がいる。現地からの報告によると、在留邦人とはほぼ連絡がつき、今のところ無事という。周辺国の邦人についても、被害の報告は入っていないとしている。(西村宏治=シンガポール、相原亮)

8千キロ離れたトンガと日本、専門家「成り立ちは似ている」
 トンガ諸島は、日本や米大陸…(以下有料版で、残り1173文字)

朝日新聞 2022/1/17 21:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1K6JBGQ1KUHBI01J.html?iref=sptop_7_01
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:09.29ID:OX00Q3on0
後出し
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:21.58ID:XpzcUSSm0
ガオシルバー「千年の恨み」
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:32.35ID:StlyaA3x0
>>1
サラボナ火山の噴火は要注意
ばくだん岩多し!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:10.60ID:0yFUX7760
だから
最近インターネッツが繋がりにくいのか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:28:29.90ID:sDmMcw8C0
研究してる連中って実際それに遭遇しても何もできないよね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:50.83ID:ACuQNlIH0
>>7
人間が排出してる二酸化炭素と比べたら微々たるもんだよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:19.37ID:+4Jli1dl0
チョン半島まだかな〜
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:46.14ID:rv/sbZ0g0
通信回線が切れてりゃ要望も届かないだろ?
近くにいる通信機能を装備した軍艦の寄港まで待つしかない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:08.23ID:+4Jli1dl0
>>1
JICA特権階級は無事、使い捨て協力隊は行方不明
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:28.98ID:Sz5ii9j90
おいおいXVIDEOが観られなくなるのか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:33:23.27ID:JqyablYL0
地球上にいるゴミは人間
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:34:07.55ID:oJw07kG10
>>16
トンガも哨戒艇とはいえ船持っとるからモールス通信ぐらいはやっとるやろ
最低限の通信はしとると思うぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:37:19.28ID:LtVzz7+m0
地震大国のメンツにかけてこれ以上の破局噴火をやらんと負けてしまう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:07.19ID:hqQGYL3G0
衛星通信の準備してるけど、噴煙は通信障害のもとだな。
もっと、メッシュ状に海底ケーブルを敷設するしかないな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:20.77ID:+4Jli1dl0
>>22
いまどき船舶でモールス使ってるのは北朝鮮ぐらい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:41:00.59ID:xDrlWW3h0
なんか最近1000年て言うのが流行ってんのか?
誰も生きちゃあいないから適当なこと言っても許されるよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:03:37.82ID:9HOwyyeJ0
>>31
普通のケーブル損傷は敷設船の船上に引き揚げて直すけど
今回のケースだと下手すると新ルートを選定して再敷設じゃないかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:05:57.96ID:4+2HZVgb0
有線はこう言う時脆いな
全て無線にしたらいいよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:08:43.23ID:nQ5mbgi10
>>31
ttps://www.nttwem.co.jp/ship/
こんな感じの船で引き揚げて
船上で修理してから沈める

ただ、今回みたいにズタズタだと
>>33の言うように新設の方が楽かも
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:20:14.36ID:WsdqO1uk0
太陽の黒点減少と

密接なんだが素人かよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:28:23.54ID:4VYwyZn80
世界中に火山が1万あったら、1000年に一度の大噴火が、毎年10回は発生してるということになる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:28:39.06ID:UKp+wZn40
>>34
噴煙があると無線も短波くらいしか使えん
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:39:46.03ID:YfsYNFuz0
この噴火を予想出来た科学者が世界中で誰も居なかったということは、科学は噴火を予想できるレベルには達していないということだなw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:41:11.89ID:Qdl3g/P10
海底ケーブルが損傷するほどのパワーがあったんなら津波にならんのけ?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:34:46.34ID:uh20/vjO0
ソドムとゴモラか、はたまたムー大陸沈没の再来か
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:39:53.38ID:dbcQCiQb0
>>49
そういえばムーの元ネタ説のひとつに地中海の火山島が噴火で崩壊したのが誇張されたってのあったな
今でもその島付近の海中に潜って調べると遺物があるんだとか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:40:31.86ID:dbcQCiQb0
>>43
鳩も灰でやられそう
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:51:02.37ID:tTYGla340
>>53
ひまわりの画像って公開されててアクセスすれば誰でも見られるぞ?
単にメディアが取り上げてないだけで
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 05:43:35.48ID:1lXyr5al0
この規模(噴出量10km3?)が1000年周期だと、かなりの高頻度だよ

日本だと、巨大噴火の頻度が高いのは十和田湖だけど、

1107年前(915年) 十和田 6.5km3  
約6300年前 十和田 9.2km3
約14000年前 十和田 11.4km3
約15000年前 十和田 56.2km3 
約22000年前 十和田 7.1km3    
約30000年前 十和田 46.1km3

3万年間で6回だしね
平均で5000年に1回
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:53:47.92ID:xqcGZbpZ0
対策してなかった責任は誰が取るの
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 08:19:58.22ID:dQwuEjZM0
>>1
海底ケーブルの修復なんて 噴火が収まって安全が確認されてからだろ、何年も先になるかも知れんよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:24:20.78ID:NJ3fzoZn0
>>58
地震にコロナ過に隕石にと地球さん一度に粗ぶりすぎなんよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:11.59ID:hLmwEpn40
早くいずもに水と食糧積んで様子見に行け。
中国がアップし始めてるぞ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:33.67ID:fwpnTRli0
海底ケーブルってめちゃくちゃ長いのによく作れるな
継ぎ足すにしても
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:52:14.51ID:2xJNH0E+0
茨城県北部の沿岸で海底ケーブル引き上げの工事してるが、
工期見ると半年も掛かるんだな。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:42:42.26ID:U3bfAzbx0
別に批判しているわけではない
だけど勝手にトンガの領空に軍用機を飛ばしていいの?
それともなにかそういう国際条約があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況