X



【栃木】「16時だよ全員点灯」「原則ハイビームをPRしたい」 県警ら交通安全呼びかけ、ラッピングトラックで広報活動 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/18(火) 03:03:40.66ID:h2ndbObK9
夕方の薄暗い時間帯にドライバーにライトの点灯を促そうと栃木県警察本部は11日、県庁で交通安全を呼びかけるデザインをラッピングしたトラックの出発式を行いました。

ラッピングされたのは県内の運送業者が所有する4トントラックと2トントラックです。

県警察本部は「16時だよ全員点灯」をキャッチフレーズに薄暗くなる午後4時にライトの点灯を促す「ライト4運動」を広く県民にPRしようと、県トラック協会の協力で走る広報車の第二弾の取り組みを企画しました。
      
2021年は歩行者がいる横断歩道での停止を促す「おねがい止まってとちぎ県」のステッカーを貼ったトラックを走らせ周知活動を行いました。

県警によりますと、2021年に県内であった交通事故の死者数は56人で、1年間の死者数が60人を下回るのは1951年以来です。

吉田英生交通部長は「原則ハイビームなど交通安全を県民に広くPRしていきたい」と呼びかけました。

ラッピングトラックは運送業務とともに事故防止をPRしながら県内各地を回ります。

ソース とちテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c178568552fa2b36f4e2b885ea6b1721ab1f144
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:03.91ID:ZF6YJUCt0
自分の身は自分で守るしかない
他人をあてにしてはイカンよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:05.31ID:ZjxAaUNO0
おそらく前提が違うんだと思うな
俺は、街灯もないような山道や田舎道もよく通るから
原則ハイビームなんて当たり前になってる

だから警察が言ってる事もよくわかる

これに反論してる人は、夜間の山道とかほとんど走ったことのない人なんだろう
経験の差や、環境の差なんだよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:55.11ID:pwxsmObX0
>>769
これが怖いんだわ
マジでそう思ってるらしいから
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:47:22.60ID:2UE2NWde0
栃木県に住んでるけど、ほとんどの車が対向車とか関係なくハイビームで走ってるで
都内に比べると街灯が無さ過ぎて暗すぎて危ない

都内なら常にロービームでいいけど
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:47:49.39ID:1NPThn/j0
>>769
ハイビームで幻惑してる所に普通のハイビームでは太刀打ちできない
ハイビームの上スーパーハイビームが必要
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:48:50.27ID:cC9rpWFE0
周囲が明るい都市部なら構わないが、夜の山道なんかとてもロービームでは怖くて走れない。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:48:51.40ID:gqT62vVe0
>>753
「原則」が理解出来ないバカが多いのと、それを取り締まらない注意すらしないからでしょ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:48:56.95ID:4DaGDWHF0
警察はなんでハイビームを推奨するのか?

今のハイビームは昔のと違ってとんでもない明るさなんだよ。
分かってるのか?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:10.89ID:ZjxAaUNO0
>>776
道路に寝てる人を、免許を取得して25年以上経つけどいまだに巡り合ったことはない
自家用車だけでも走行距離は40万キロを超えてるけど、それでも未経験
しかし、
ハイビームにしていたから対向車や歩行者等がいる事に気づけたのは、枚挙にいとまがない

という実体験から
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:36.34ID:ZF6YJUCt0
経験があるから言ってるんだよ

こういう啓蒙の仕方をすると、対向車が多数いる街中でもハイビームをする馬鹿が出てくる

全ての人間が正しい状況判断ができるわけではない
当たり前の事
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:47.44ID:pwxsmObX0
>>779
日本国民全員の合計運転時間を100としよう

さてその中でおまえが言ってるような田舎道を
運転している時間の割合はどのくらいだ?

1のリスクに効果があるかどうかも実証されていないのに
99のリスクを高めるような宣伝するのか?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:50:24.13ID:/Tx1gNTD0
対向でハイビームのまま来る奴は
パッシングしてもほぼ下げないな
まあ予想通りなんで
こっちも予定通りハイビームに
するだけなんだけどなw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:51:23.48ID:ZjxAaUNO0
>>775
お前の考え方こそ理解不能だな
道路に寝そべってるのなら、ハイビームで遠くから路面の状況を観察できてた方が発見しやすいだろ
道路にゴミが落ちてたりするのと同じ事だろうから

そんなのを見つけるためには、それこそハイビームの方が有利

ロービームで自分の技量以上の速度を出してるから事故を起こすんだよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:51:38.39ID:gqT62vVe0
>>756
トロトロも速度違反で捕まるのも嫌だから、間に一台挟ませるかそれが出来なかったら後ろに入ってハイビームにする事にするわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:51:49.73ID:pwxsmObX0
>>781
そういうところで起きる事故ってどのくらい?

都会でハイビーム推しで運転しにくくして誘発される事故(数字に現れない、もしくはもみ消される)
とどっちが重要?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:52:44.79ID:2UE2NWde0
>>788
頭悪すぎるだろ、何で日本国民全員なんだよ
ちなみに栃木県民の中で考えると田舎道じゃないとこなんて宇都宮周辺だけだぞ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:53:26.05ID:4DaGDWHF0
俺は原付バイクで死にかけたんだよ。

ほんとにハイビームだと見えなくなる。

俺が車に乗って試してやろうか?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:53:29.04ID:pwxsmObX0
>>790
おまえの方がわからんわ
ハイビームにしてたら目線が常に上の方に行って
路面なんか見てないだろう
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:54:27.24ID:pwxsmObX0
>>793
だからそういうところじゃハイビームにしないと防げない事故なんか起こらんだろ
バカじゃないの?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:55:08.91ID:ZjxAaUNO0
>>788
田舎の人ほど走行距離も運転時間も多いし、車両の所有率も高い

割合など知らんが
1対99などというアホらしい差にはならないだろうな
そのくらいは、実体験から分かる

>>795
ハイビームだと目線が上になるとか
それは嘘だな
あるいはお前だけの話

夜間に路面の状態を確認するのは常識だぞ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:56:10.13ID:dbc/EVMp0
>>790
その状況で対向車がハイビームのままだと
まず間違いなく路面の状況なんかわからず突っ込むな

想像力ないの?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:56:36.14ID:2UE2NWde0
>>792
割合なんて知らんわ
ただ、ロービームで走ると周囲が全然見えなくて危なすぎる

田舎って交差点にしか街灯が無いので夜はマジで見えないからな
ちなみに歩行者もライト持って周りを照らしながら歩いてる
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:03.85ID:XDQDyhtC0
>>797
街頭ある場所で運転してる人数が圧倒的だろ?
田舎の少数が1日24時間運転してても大した割合にはならんよ

ハイビームによる眩惑を防ぐ方が優先な場面の方が圧倒的に多い

頭悪いのか?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:29.37ID:Tt6ogicp0
ロービームで見えないやつは免許返納しろ
人がいるもんだと思って安全運転しろよ
飛び出てきたら同じことだろ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:48.25ID:2UE2NWde0
>>792
ちなみに、栃木県警がハイビームを押してるだけで
警視庁は別に押してないからな
都会でハイビーム推してるわけじゃない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:59:20.28ID:ZjxAaUNO0
>>794
それは、原付が出てきたのにロービームに切り替えない運転手が悪いという話で
「原則ハイビーム」という考え方が悪いという意味にはならないよ

>>799
それも前提がおかしい
対向車が来たらロービームにする
これが原則ハイビームという事
なので、
「対向車がハイビームのままだから〜」というのは理由にならないよ

で、俺は経験してるけど、
対向車がハイビームのままでも、その光を直接見なければ
何も見えないという事はあまり起きないし
仮に何も見えなくなったのなら停止すればいい
見えないのに走り続けるお前の行為は危険だぞ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:03.59ID:ZjxAaUNO0
>>801
街灯がある場所で対向車がいるのなら
「原則ハイビーム」でもロービームにするのが常識じゃないか

なんで対向車がいるのにハイビームのままだという間違った前提で話をしてるんだ?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:06.56ID:XDQDyhtC0
>>800
話してるのは警察の宣伝としてどうなの?ってことで、

そんなのは自主的にハイビームすればいいだけだろ

警察が周知すべきなのは歩行者や対向車がいる状況でどれだけハイビームが危険かということなんだから
ハイビームハイビームって狂ったようにそれしか言わないでもう一方のもっと大きいリスクはダンマリって
事故を増やして仕事を確保しようという魂胆としか思えない

そうでなくても最近は事故も減るしコロナでそもそも外出しない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:50.68ID:KnnENnH+0
ギズモさんから一言
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:26.24ID:2UE2NWde0
まあ、レス見た限り田舎で運転したころのない奴には理解できないというのは分かった
東京ってマジで明るいからな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:28.09ID:ZF6YJUCt0
道路環境に応じ、適切に速度を落とさせることが最重要

そりゃ田舎道ではハイビームにするわな
発信の仕方で都会でも勘違いするが出てくる
バックフォグ点けっぱなしの奴もいるから、ハイ・ロー切り替えを知らないやつもいそう
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:37.74ID:XDQDyhtC0
>>807
暗くて見えなくて対向車歩行者がいないなら
何も言わなくてもハイビームにするのが常識じゃないか

なんで街中でもハイビームのまま、歩行者や対向車を眩惑させまくっている車がいないという
間違った前提で話をしてるんだ?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:13.11ID:ZF6YJUCt0
不躾棒さん「いつもの山坂道に持ってきました〜」
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:20.49ID:XDQDyhtC0
>>811
市区町村の人口分布見たら明らかだろ
日本人の9割が都会に住んでる

あと俺の個人的統計
ここ数ヶ月一度も街頭のない道走る機会なんかないわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:41.95ID:2UE2NWde0
>>808
どうなのって、警察のデータとしてハイビームにした方が事故が少なくなるってことだろ
むしろ何のデータも持ってないのに何でそんなに文句を言うんだ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:08.25ID:2UE2NWde0
>>816
何度か言ってるが、このスレは栃木県警の話だ
日本人全体じゃねーよ

んで、栃木県は宇都宮周辺以外は全部田舎だ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:22.33ID:XDQDyhtC0
>>817
警察の方が何もデータなしに「ハイビームハイビーム」だからだろ?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:30.38ID:ZjxAaUNO0
>>808
ハイビームにすることで事故が防げただろう事例が多いから
原則ハイビームと言ってるんだろ

原則ハイビームで事故を減らすことが出来ると考えてる
俺もそれについては賛同する

ハイビームに出来るところでは出来るだけハイビームにする
対向車などがいるところではロービームにする

ただそれだけの事だし、
それが危険とは思わないな

>>814
>何も言わなくてもハイビームにするのが常識じゃないか
ロービームでも見えるからそのままにしてる人が多いって事だろ
で、そんな場所で、ハイビームにしてたら事故が防げただろう事例が多かったんだろ

>なんで街中でもハイビームのまま、歩行者や対向車を眩惑させまくっている車がいないという
そういう時って、こちら側がハイビームにするとローに切り替えるだろ
眩しいまま速度も落とさずに走って事故を起こすとか
それこそ非常識じゃん
眩しかったら速度落とせよヘタクソ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:10.08ID:kBWxKM8P0
>>819
でも宇都宮住民の運転時間が過半数だろ?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:09.95ID:kBWxKM8P0
>>821
おまえ間違ってる

ハイビーム同士対抗したら本当に何も見えなくなるぞ
本当に運転してるのか?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:59.94ID:u1R2gBs+0
ハイビームにしたところでスマホやテレビ見ながら運転するんだから事故は減らないよ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:55.93ID:ZjxAaUNO0
>>825
見えるよ
見えないのなら止まれよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:17.20ID:ZF6YJUCt0
見えるぞ!私にも敵が見える!
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:17.76ID:0XPQarLz0
つか今までソース見てなかったけどよーするに早めの点灯を心がけましょうってだけの話だなw

原則ハイビームについては軽く触れただけって感じやんけ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:13.63ID:gqT62vVe0
>>812
栃木出身で転勤族で色んなところ住んで都内も住んだことあるけど対向車居ても前に車居てもハイビームしてくるバカは地方か高速(多分地方ナンバーなのでしょう)ばかりだな。
あれはハイビームにする機会がある→消し忘れなのか嫌がらせなのか想像力がないのかわからんけど本当に殺意湧く。
都内では出くわしたことないっていうかハイビームにする機会ないよね。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:12.94ID:4DaGDWHF0
すまね。
山道でロービームは危険や。
前の状況が全く分からないから。

首都圏の警察と勘違いした。
許してくれ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:06.41ID:ZjxAaUNO0
>>832
山道での経験だと
対向車がハイビームだと、かなり前から存在を知ることが出来るけど、ロービームだとカーブを曲がって出てきてやっと気付くこともある
相手に自分の存在を知らせるって事も重要だもんなぁ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:39.06ID:ELxIUfx70
うっかりハイビームにしてたらクラクション鳴らされるんだが…
警察っていつになったら分かるんだ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:02.44ID:2UE2NWde0
>>833
都内だとライト付け忘れてても気づかない奴もいるくらい明るいからな
都内だとハイビームなんてまず使わないだろう
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:24.63ID:ZjxAaUNO0
>>836
道交法的には日本全国で原則ハイビームだよ

法律上の前照灯とはハイビームの事で
ロービームはすれ違い灯

法律上は、夜間は前照灯を転倒させなければならなくて
すれ違いなどの時だけ減光することとなっている

>>837
うっかりをなくせばいい
簡単に人の命を奪える機械を操作してる事を自覚しなさい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:19:16.54ID:2UE2NWde0
>>820
警察庁が発表した調査によると、夜間、道路横断中の歩行者と車の昨年1年間の衝突死亡事故のうち、
96%が車のライトがハイビームではなく、ロービームであったとのことです。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:24:20.55ID:ZjxAaUNO0
>>841
ハイビームだと、横断中の歩行者をもっと手前から見つけることが出来る
スマホのチラ見をしてても歩行者を発見しやすくなる
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:28:11.21ID:9DGmN0tT0
>>840
それはそうなるでしょ
でそれを防ぐにハイビームなのも道理
ただそれは防げても副作用が大きすぎないか?別の事故を誘発しませんか?ってことでしょ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:58.23ID:3Mm4tm970
対向車がいるときはロービームまでセットで周知してくれないかな
街中だろうが信号待ちだろうがハイビームのままのやつが増えてきたのは
これ言い出してから
蒸発現象どころか眩惑されるわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:19.70ID:ZjxAaUNO0
>>845
デメリットは想定できるけど
そのデメリットを大げさにしすぎてると思うわ

ハイビームを原則にして対向車その他がいるときは減光する
ただそれだけの事なのだし
俺でも出来てる事だし

0か100かの話ではなく
96%のロービームが50%になれば死亡事故もそれだけ減る
ハイビームで事故を起こす馬鹿が出てきても、
合計で人数が減ればいいという事だろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:42.49ID:STAOg+LX0
事故誘発ビームを大々的に推進するゴミ警察
何も考えてないんだろな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:44:49.65ID:ZjxAaUNO0
>>849
そうやってハイビームにしたくない理由を挙げるよりも

対向車などが来た場合はすぐにロービームに切り替えようという意識づけをみんなでしていった方が
世の中のためだと思うよ

その方が死亡事故が減る
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:49:52.81ID:ZjxAaUNO0
>>851
よく読んだ方がいい
対向車「など」
な?
対向車に限ってない
俺の過去レスも読めば歩行者も含まれてることが分かるはず
そういうしょうもない難癖じゃなくて


対向車などが来た場合はすぐにロービームに切り替えようという意識づけをみんなでしていった方が
世の中のためだと思うよ

その方が死亡事故が減る
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:42.35ID:DtDX7lfc0
やけに攻撃的な奴がいるな
そういう精神構造は事故誘発の原因の一つ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:10.54ID:ZjxAaUNO0
>>854
まぁ、言い訳するなって事だよ

法律上でも原則としてハイビームなのだから
ハイビームを基本にして
対向車などがいるばあいはロービームにする

たったそれだけの事だよ
簡単だろ?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:56:45.23ID:5CVnEpAJ0
つかこのハイビーム推進はジジババが夜中に轢かれるからだろ
歩行者に反射材付けるように推進しろよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:57:01.21ID:ljkogyY30
>>855
歩行者視点でハイビームがまぶしいって事実を言っただけなのに
何が言い訳だよ

勝手にレスして難癖付けやがるし訳分んねえ
狂犬かよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:58:45.95ID:ZjxAaUNO0
>>857
対向車「など」
と書いてるし、そこにはもちろん歩行者も含まれてる
なので、そもそもとしてその反論は成り立たないんだよ
歩行者がいてもすぐにロービームに切り替えるように意識づけをすればいい
その方が建設的だよって話だ

>勝手にレスして難癖付けやがるし訳分んねえ
レスされるのが嫌なら書き込むな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:22.54ID:4xMApRe50
「なんじゃあおりゃああ?!」
「どっこい眩しいごりゃああ!!(怒」
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:43.89ID:ZjxAaUNO0
>>859
やけに攻撃的だなぁwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:01:57.76ID:DtDX7lfc0
あなたは他にする事ないのか?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:02:39.97ID:9DGmN0tT0
とりあえずレーダーが反応したらハイビーム推奨だな
40km位でゆっくり通り過ぎよう
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:02:44.27ID:ZjxAaUNO0
>>862
嫌だと言ってないが?
逆に楽しんでるwww

俺は全く攻撃してないのにいつもなぜか攻撃的なレスが来るんだよなw
まいったまいったwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:06:01.31ID:ZjxAaUNO0
>>866
対向車がいるのに減光しないのなら当然じゃないか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:06:56.89ID:STAOg+LX0
やたらと草生やして頭悪そう、むきになっちゃってまぁ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:40.04ID:ZjxAaUNO0
>>868
ただのハイビームを事故誘発ビームだと勘違いするお前じゃあ、そんな間違いを犯すのも無理はないね

ほら、
こうやっていきなり攻撃される
災難続きだなぁwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:09:43.53ID:DtDX7lfc0
暇人なんだよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:10:39.47ID:ZjxAaUNO0
>>870
君は暇なのかぁ
うらやましいなぁ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:18:43.48ID:ZjxAaUNO0
ハイビームスレは反対派のレス内容が面白くて
見つければよく覗いているんだけど

毎回思うのは、
「原則」の意味を理解していない人が少数だけど存在するんだなって事と

(原則の意味を理解してることが前提だけど)
対向車などがいてもロービームに切り替えない設定でハイビームに反対してる人もなぜか多いって事


「原則」なのだから
対向車や歩行者などがいればすぐにロービームに切り替えるまでが
原則ハイビームの内容なんだけど

それを理解できてない残念な人が大騒ぎしてるから毎回楽しめる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:13.67ID:QaCDYk3o0
ここ最近の警察によるハイビーム推しはなんなの?
何十年も運用してきて現状があるのに取り締まりのネタにしたくて世論工作してるの?

ハイビームには明確にリスクあるのに単純化したメッセージは良くない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:46.51ID:ZjxAaUNO0
>>873
これまでの実績を鑑みて
ロービームだったから死亡事故が起きているって分かったんだろうね

ロービームは歩行者を発見できない明確なリスクがある
だからハイビームに出来る場所ではハイビームにするべき

と、警察は言ってるんだろう



そして、ハイビームに出来ない場所でハイビームにしろとは誰も言ってないのに
なぜかそのように強制されてると思い込む人たちが出てくる
不思議な話だ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:15.80ID:WhSwyKvB0
>>873
日本は法治国家だからでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況