X



【社会】オタク活動に注意? 芸能人を好きになり過ぎると「知能が低下」するとの研究報告 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:18.33ID:8Sn9av0C9
Newsweek Japan
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2022/01/post-97884.php
2022年1月19日(水)18時18分

<有名人への「過度な関心」は、知的機能の低さと「弱いが一貫した」相関関係があるとハンガリーの研究チーム>

テレビやネットで話題の人に街で会ったら、駆け寄ってスマホを取り出し、一緒に写真に収まりたいですか? その人の着ている服や好きな食べ物がすごく気になりますか? その人のツイートには必ず反応しますか? もしもそうなら、あなたは過度なセレブ崇拝に陥っていて、いささか認知能力(知能)が低下しているのかもしれない。

いや、これは本誌の主張ではない。昨年11月に発表されたハンガリーでの心理学的研究の結果だ。それは「セレブ崇拝と認知能力」の関係を精査したもので、セレブの影響力とセレブ好きな人の認知能力を探るために、多数の成人を被験者としてテストを実施したという。

被験者はハンガリー各地の成人1763人で、うち66%は男性。年齢構成は18〜79歳(平均37歳)で、70%以上は大学を卒業していた。

所得水準にはばらつきがあり、自己申告では被験者の約3分の1が月収(手取り)1005〜2003ドルだったが、3338ドル以上という人も2割ほどいた。

被験者には語彙と計算能力の知能テストを受けてもらった。どちらも30項目あり、語彙の場合には百科事典からランダムに選んだ30の単語を示し、その定義を4つの選択肢から選ばせた。

研究者たちは、セレブ崇拝の度合いが高い人は認知能力が低いという仮説を立て、それを実証するためにオンラインでテストを実施した。結果は仮説どおりだったが、「その相関は弱い」そうだ。

セレブ崇拝の度合いについては、23の質問に対して「強くそう思わない」から「強くそう思う」まで、5段階のランク付けをしてもらい、セレブ態度尺度(CAS)を測定した。スコアが高い人ほどセレブに夢中ということだ。

■思い入れが強まるあまり
CASではセレブ崇拝の度合いを3段階に分ける。最も軽いのが「エンターテインメント・ソーシャル」で、「お気に入りのセレブは今、何をしているかな」と考える程度。次が「インテンス・パーソナル」で、常にセレブのことが頭から離れない状態。最後は「ボーダーライン・パソロジカル」で、お気に入りのセレブが望むなら違法行為もしてしまうような状態を指す。

そして知能テストとCASの相関を調べると、「エンターテインメント・ソーシャル」の人を除くと「全てのケースでセレブ崇拝と認知能力の間に負の相関が確認できた」とされている。

この研究報告によれば、教育水準や所得水準などの違いを考慮しても「セレブ崇拝の高さと認知能力の低さのダイレクトな相関は、弱いが一貫して見られる」という。

つまり、過度なセレブ崇拝に陥ると、その人物に対する「一方的な思い入れ」が強まるあまり、それ以外の作業に対する集中力が落ち、結果として認知能力が損なわれる可能性があるということだ。

なんとなく納得できそうな話で、似たような傾向はアルコール依存症などでも指摘されている。何事も、過ぎたるは及ばざるがごとし。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:43:09.61ID:DG6ivbTU0
知能が下がるの?元々アホな人がアイドルにハマりやすいだけじゃ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:52:53.19ID:vj44l+4V0
>>517
医者、しかも女は通常近寄らないと思われるキツイ分野の医者のジャニオタがいる
ストレスと思われる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:56:07.46ID:utLq2wNd0
ハンガリーなんですが、これはヘブライ系のナチス解析でありがちな
「権威に盲従すると、知力が下がる」みたいな話で

これが「象徴に盲従すると知力がうpする」と逆になっているのは謎の1つ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:57:53.69ID:utLq2wNd0
例えば自供によると、ブレイビク氏はネオナチという象徴に盲従した結果
聞いたこともあらへんような殺害数を残してしまったワケですが

これは知力がうpしたと解釈できる
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:59:59.77ID:utLq2wNd0
この場合、ブレイビク氏のファン団体はやはり知力が下がるのであろうし

そうすると、ユダヤ・キリスト・イスラム教の”偶像崇拝禁止”は
知力低下を防止するセーフティーネット
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:00:58.29ID:vj44l+4V0
さあ、飲み行くか!もある意味お馬鹿になりたい時だろう?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:02:26.75ID:1bj+pqEY0
そんなのは小学生で卒業するもんだ
中学から普通に恋愛すりゃいい
いくらでも周りに可愛い子いるだろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:02:57.62ID:zgPr4lK20
ほーーーっ ほあああああああ!!!!!
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:03:00.54ID:utLq2wNd0
つまり、象徴はホモサピの認知力の限界まで緻密化されていて、実働に主眼が置かれているのに対し
作ってるアイドルはやはり「作りが甘い」のでしょう?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:04:20.96ID:BOK275Ku0
5ちゃんやると知能が向上するぞ
なんせスレ民の平均IQ150超えな上に医者や弁護士しかおらん
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:23.31ID:CtsqBmtJ0
昨今の朝鮮フィリピン混血人のファンはアホ
朝鮮人の国策でできた奴等やぞ
それくらい気づけよ?
最低でもチョン混血人とかフィリピン混血人を見て判別できるようになれ
注意して見てりゃすぐわかるようになる
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:34.31ID:vrVKtomz0
ヒキコモリはリアルで知り合いが少ないからTVで見る芸能人に必死になるんだろう
専業主婦が芸能人にキチガイになってるのと同じ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:17:41.07ID:pE0FuR6D0
ジャニヲタの女のコはアスペなの?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:45.44ID:VgeAxUtr0
ひろゆきは芸能人に入りますか?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:31.02ID:ipAieddc0
>>504
恋は盲目
最近どっかの国のお姫様がすったもんだの末に今はNYだっけ
(´・∀・`)
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:44.86ID:ipAieddc0
>>526
ヤベーなこりゃw
(´・∀・`)
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:29:49.22ID:igPwz0/z0
セレブがどうのはよくわからんが、動画サイトの教祖様が宣うことを無批判に頭から受け入れている人たちを見ると納得してしまう
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:20.00ID:igPwz0/z0
>>530
大昔の2ちゃんは大学教員や専門家と思しき人たちが気まぐれで専門板に書き込んでいたりしてすごく勉強になった
今はry
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:34:26.84ID:gVUmxa7X0
これ因果が逆だろ?
知能が低いから芸能人を好きになりすぎる訳であってだな、好きになりすぎると知能低下じゃない話
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:43:44.25ID:/cXiXgQv0
政治問題に熱心になりすぎると右も左も高確率でバカになるのと同じか
プラス見てるとわかるわ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:45.19ID:FsDcFGSx0
>>1
安倍信者とかトランプ信者見てると知能めちゃくちゃだもんなw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:49:45.20ID:cEob7S9Z0
Kpop&韓ドラオタだけど
YouTube動画を参考に韓国家庭料理をつくってみたり、ハングル勉強したりして結構頭使うよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:57:21.80ID:FziD+MSu0
学生の時に舞台関係者の打ち上げに行ったな
女優、声優の卵と飲んだけど、あの気の強さは
強烈だった
つーか気が強くないと、あの世界では生き残れない
女優さんや声優さんと付き合うって、甲斐性があるか、面倒を見てもらう才能があるかどちらかがないと無理
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:01:54.12ID:luvbyHCy0
>>1
相関関係と因果関係の違いもわからないクソバカド低能なの?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:04:14.03ID:P4+OKfja0
そりゃ、特定一部にのめり込んだら、他の分野の知識技能習得が遅れるんは当たり前やない?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:08:56.21ID:P4+OKfja0
24時間という枠組みしかないんだから、10時間アイドルにつぎ込んでる奴と比べて興味無い奴は10時間多く使えるんだから
金銭面も同じ
アイドルと比べて、ギャンブル中毒や、例えば朝から晩までラーメンスープにこだわってる店主などとは何が違うのかちゃんと比べたの?
アイドルで物資消費してる人とそうじゃない人、みたいな大掛かりなニ択だけなら意味なく無い?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:15:43.87ID:bsHvsGVB0
むしろ知能が低いからオタクになるんじゃないの?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:28:55.51ID:rR93Bgnc0
そこまで分析とか深く考えることはないよ
「オモチャ」なんだよ
芸能人、アイドルタレント俳優
全部その人にとっての楽しい「オモチャ」なの
そのオモチャと遊んでる楽しさにお金払ってるのよ
飽きたら次のオモチャに行くってだけ
人によってそれが仕事だったりスポーツだったり政治だったり友達だったりもする
めんどくさい人生の中で見つけたオモチャ
自分も誰かのオモチャになってる
win-win
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:38:24.06ID:rR93Bgnc0
で、何のための知能?っていう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:10.27ID:FOoDZIX50
韓流にハマりましたアピールする馬鹿主婦がウザい
旦那も惨めすぎる
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:40.98ID:9TLeBqdY0
>>1
芸能人だったら知能低下するけど
女子アナだったら大丈夫だよね(´・ω・`)
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:54:15.69ID:GpNoweLZ0
オタが馬鹿なのはどうでも良い。
むしろドキュンと言わんばかりに
オラついた奴がたまにいるのが嫌だ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:03.50ID:oO1IbKr90
>>556
好きって少しづつ広がっていく場合もあるから、
「小さな好き」っていう気持ちも大事にした方がいいよ
なぜそれが好きなのかって考えてると自分がなにを好きなのか分かってくる場合もあるし、
小さな好きを大事にしてたら大きな好きになったり世界が広がっていくこともある

無意識に気持ちにブレーキをかけてしまってるのに気付いたらたまにはブレーキを外してみた方がいい
ペンギンが少し好きって思ったら旭川まで行っちゃうとか
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:57:05.08ID:Zz7SLTBd0
AKBのキモヲタみたいなものか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:59:21.15ID:Zz7SLTBd0
まあまともな知能あれば生身の女性にいくからな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:02:45.18ID:8kNcK0zq0
電車オタクとどちらが酷いかそのランク付けが大変気になります。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:09:43.20ID:1X0ijcLy0
学部生の卒論みたいな研究だな
どこの学術誌が掲載したんだよw

つーか、相関係数でこんな結論出したなら
学部の卒論だって叩かれるぞ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:10:34.17ID:/g1SdXvq0
相関で取るとそうなのかも知らんが、因果関係が逆なんじゃないか?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:12:20.27ID:FkxENu5d0
>>556
仏教の教えがそれを指摘している

物事に執着せずに空に至れと
だから仏教では知恵と慈悲を説いても
愛は説かない
それが執着になるから
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:15:27.57ID:qVdTjhP20
>>570
なんで叩かれるの?

そこから価値ある論文に仕立てる為には
どうしたらいいの?

今後の勉強の為に
具体的な解説頼むね
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:25:22.70ID:GpNoweLZ0
ゲームでFPSとか遊ぶでしょ?
普通にアニメアイコンだらけなのに
罵詈雑言多いじゃないですか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:26:13.14ID:Su+lZkK20
>>1
そうならないのは情報と距離を置かざる得ない地方の人間か
誰かのファンになる必要のないセレブかのどちらかだよな
情報に浸かりやすい環境である都市部の人間ほどオタクは多いし知能は低くなる
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:31:06.57ID:GpNoweLZ0
でもFPSの話をした次いでに思うのは
頭悪いから分隊行動してもくっ付き過ぎなんだよね。
軍隊みたいに横一列で感覚開けて索敵すれば
自ずと交戦後はクロスファイアになりやすいのに。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:34:15.27ID:dMgK5AqD0
>>2
ネトウヨ系の言論メディアって言論の中身より論者のタレント性ばかり押し出してるもんな

ネトウヨ自身も「○○さんの言うことは信じられる」みたいな
言ってることを信じるか信じないかで見てるし
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:37:48.02ID:GpNoweLZ0
皆で山賊みたいに「ウワー!」って襲い掛かるから
爆発物とかフルオートで一網打尽にされてるし。
ちょっと微妙だよね。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:38:56.31ID:2/DUP5DB0
>>1
ロリコンネトウヨ聞いてるか?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:07:09.27ID:oO1IbKr90
人は情熱を失うとせっかちになる
次から次へ成果が欲しくなり、近道を探し始める
でも最短距離はみんなが通りたい道だかからギュウギュウな上、
「みんなが持ってるモノ」しかもう落ちていない

お得なルートばかり探してたら少しづつ弱くなっていって諦めていくようになる
そうやってやることがなくなると何のために生きてるのか分からなくなってしまう

「自分の好き」なことっていうのは効率や成果とは違う場所にある
違うからこそ道がなく、何度も迷って転んで泣き叫んで
どんどん自分の心が強くなっていく
だから「好きな気持ち」は人生を楽しく意味のあるものにしてくれるのだ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:09:51.30ID:vE1YBf/R0
オタクは家畜
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:49:24.59ID:WVF5KAG60
>>1
XvideoやxHamsterに出演しとるオーストリア人女優さんて、皆若くて美人だよね?
オーストリアって16歳からポルノ出演OKだっけ?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:00.74ID:FAF55lS00
>>593
良いこと言うねえ。確かにその通りだな。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:12.18ID:xPdV6W9Z0
お好みのAV女優に会いに行ったことならあるけど
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:00:00.65ID:IcLYlRA40
>>1
弱い相関関係と言うなら最初に立てた仮説をフィルターとした確証バイアスの可能性もあるわけだな

そもそもどんなものであっても過剰に信じたり、それどころか「お気に入りのセレブが望むなら違法行為もしてしまう状態」にあればそれ以外の作業への集中力が落ちるのも無理ないだろ
要は集中力が落ちるのではなく、まさにそのセレブの事ばかり考えているのだから

度合いが強いのでもなければ話題でそれなり、だから認知能力にさして影響があるわけもないし問題ないだろ

バカな話すぎて認知能力についての研究としては最低レベルだな
大学側もこんな研究者首にしろよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:05:08.06ID:oqpGhmDv0
>>581
そう極端では無いにしても確かに都会住まいは馬鹿が圧倒的に多い
情報に左右されてメディアに晒される生活しかしてないからな
相対的貧困の人間も圧倒的に多いし
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:23:33.24ID:Bnn5gax90
たしかに分かる気はするね
アイドルやアニメに限らず例えばスマホガチャゲー然りでハマるやつは頭が弱い印象しかない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:38:25.06ID:hBu8oq4g0
知能が低下って元からだろw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:44:20.81ID:Es5EfXlm0
赤の他人の芸能人に異常にハマるやつなんてキチガイに決まってるわ
ジャニオタとかまともに会話できないレベル
しかも偉そうだから殴りたくなってくる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:46:44.13ID:NJyviD2N0
タレントも表に出てる文化人もパフォーマーだからな。仕事で道化を演じてるだけ。それずっと見てたら脳が毒されるのはわかるわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:58:36.85ID:p7f9MelD0
>>1
ハンガリーってw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:52.03ID:GsuZ95FK0
芸能人とプライベートな関係になれるなら関係持ちたいと思うが、ファンとして関わるのは無駄。
ファンは単なる芸能人自身が売れるために利用されているだけ。

何で芸能人という赤の他人を応援して満足出来るのか訳がわからない。
特にアイドルオタとか、その女の子と個人的な関係になれるのならファンとして関わっても良いけど、そうじゃなければ興味ない。
乃木坂46とかアイドルは応援していても、卒業したりして居なくなる運命で、個人的な付き合いが無ければ、これまでファンとして応援していた事が全部消えてなくなる。

要するに身内や家族知人でもない赤の他人である芸能人を応援しているのは、全く無駄。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:47.27ID:GsuZ95FK0
>>9
ほんとその通り。
芸能人とプライベートな関係になって、自分自身にも利得が生まれるのなら、その芸能人を応援してファンになりたいと思う。
プライベートな関係でもない特定の芸能人のファンになって、どうするの?赤の他人の芸能人のファンになるって、バカなのか、マゾなのかw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:43:18.22ID:T01fGQgy0
>>1
×知能が低下する
○知能が低い奴が芸能人やカルト宗教や怪しげな政治団体にハマり崇拝する
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:27:46.00ID:qynH1jVP0
真実を知りもしないのに、上京前の(対象芸能人の)少女時代のことを披露しまくるファンサイト、いや“ファンスレッド”が5ちゃんにある。
バス路線無いのに「バス通学してた〜」とか、地元民ならうそがバレバレ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:29:34.07ID:qynH1jVP0
毎日毎日更新してたブログが突然途絶えた。
その理由を問うても、正解者は皆無。
(それは彼女の妹さんが急死したからだ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況