X



【米国】1日当たりのコロナ死者は平均2000人超、月初から50%増加、昨年9月末以来の最多・・・昨年1月の3300人からは減少 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/22(土) 23:38:50.60ID:sKSwT97J9
[ニューヨーク 21日 ロイター]


全米の1日当たりの新規感染者は平均73万8000人と、15日に付けたピークの80万5000人から減少しているが、依然高止まりしている。

1日当たりの死者は平均2000人超と、月初から50%増加し、昨年9月末以来の最多となった。しかし、昨年1月の3300人からは減少している。
死者数は通常、感染者の増加から3週間ほど遅れて増加する傾向がある。

入院者は20日に15万2746人と過去最多を記録。しかし、過去1週間、15万人近辺で安定化して推移しているもよう。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPL4N2U13J1
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:29:14.75ID:Jkviadpu0
>>319
飽和水蒸気圧って知らないのか?
呼気には水蒸気が含まれているから外気温が氷点下のなかで呼吸すれば当然こうなる
ウィルスを完全に止めるN95マスクでも全く同じになる
水分子単体を止めるマスクでもない限りな(そんなものは存在しないが)

マスクの効果には全く関係ない現象を見せて騙しているだけだ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:39:24.09ID:upm3czUV0
もうさ、YouTubeではみんな隠語や伏せ字や使って新コロはただの風邪だって大合唱してるし、毒チンでガンガン死んでるって言ってるし、子供に毒チン打つなんて狂気の沙汰だってみんな言ってるよ。YouTubeがどんなに規制してももう抑えきれないね。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:43:19.92ID:MDYQsme/0
まさに最近言われてる、新型コロナのオミクロン株はインフルエンザよりはマシだけど大変なことに変わりない、って論そのままな状態だな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:44:01.76ID:4Lu5LPRb0
>>327
>>323
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:44:30.84ID:zGMBsoLx0
欧米人の食生活を見てると実は隠れ糖尿病や高血圧がザラにいるんじゃないか??
だからコロナに弱いんじゃないの?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:46:25.69ID:39xgLs6C0
ただの風邪じゃねぇよ・・・
ただの風邪でこんな死なねぇから
治療薬のないインフルエンザのようなもんだ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:46:50.56ID:4Lu5LPRb0
>>331
コロナウイルスで死亡した全アメリカ人の94%が少なくとも一つ以上の基礎疾患を持っていた
https:
//www.dailymail.co.uk/health/article-8682491/More-90-Americans-died-COVID-19-underlying-conditions.html

>死亡者の94%は、高血圧、糖尿病、肥満または心臓病などの少なくとも1つの慢性的な健康状態に苦しむ人々であった
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:47:48.04ID:wZNED9Oc0
>>331
老衰も多いから
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:48:10.29ID:874cMPrn0
なんでオミクロンでそんなに死ぬのよ
風邪じゃないの?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:53:50.36ID:O48/u0No0
>>337
肥満とかヤク中で死んでる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:54:29.90ID:zGMBsoLx0
日本人も高血圧や糖尿病や喘息の人はそれなりいて感染しても中等症、重症化する人もいたけど亡くなってる人って70歳辺りからが多いし、60代までの基礎疾患持ちの比較的数値が安定してコントロール出来てる人は改善してる。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:54:32.27ID:nalVn/JQ0
>>318
ほんとそれ。マスクが神だった。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:54:33.73ID:zcUI06hq0
これくらい死ぬんなら核の総力戦争をロシアと中国相手にしても問題ないよな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:55:39.90ID:O48/u0No0
世界じゅうで平均寿命が延びしているのに、アメリカの白人労働者階級(ホワイトワーキングクラス)だけは平均寿命が短くなっている。この奇妙な事実を発見した経済学者のアンガス・ディートンとアン・ケースは、その原因がドラッグ、アルコール、自殺だとして、2015年の論文でこれを「絶望死(Death orDespair)」と名づけた
絶望死が始まったのは1970年代で、1990年代以降に顕著になった。著者たちの試算では、非大卒白人の死亡率が他の先進国(あるいはアメリカ国内の他の集団)と同じように改善していれば生きていたであろう中年アメリカ人のうち、60万人が死んでいるという。絶望死は、1980年代初頭からのアメリカでのエイズ死亡者総数約67万5000人に匹敵する「パンデミック」

2017年には、15万8000のアメリカ人が絶望死した。これは「ボーイング737MAX機が毎日3機墜落して、乗員乗客全員死亡するのと同じ数字」
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:55:53.49ID:zcUI06hq0
核の総力戦争をしよう
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:56:38.14ID:zcUI06hq0
>>343
だからこそアメリカは世界最大の国家として
核の総力戦をすべきなのだよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:56:55.01ID:upm3czUV0
>>332 誰も死んでませんけどw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:57:15.48ID:nalVn/JQ0
>>323

タバコの煙 は植物の葉を燃焼させたもので、粒子の径は 0.1〜1.0 マイクロメートル

飛沫は5マイクロメートル以上の水分でマスクで捕捉される。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:58:35.58ID:zcUI06hq0
神はかならずアメリカに全力で保有核を使用する戦争を起こさせる

これはグレートフィルターと言われる定説である
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:58:46.74ID:O48/u0No0
>>345
地球に住めなくなる
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:59:40.31ID:zcUI06hq0
>>349
グレートフィルターは神が決めたこと
宇宙人はいないだろ?神の作用だ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:00:25.51ID:O48/u0No0
死んだやつをコロナ扱いだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:01:06.28ID:zcUI06hq0
知的生命が核分裂を運用することがグレートフィルターのトリガー
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:01:17.58ID:Pe6+DgxB0
死にすぎ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:01:38.66ID:E9lyAZjs0
マスクに対する正しい認識はここの説明がわかりやすいですね

そのマスクは誰のため?
www.spu.ac.jp/Portals/0/2021sangaku/web202110no1murai.pdf

マスク着用の歴史的背景と科学的根拠
https://www.editage.jp/insights/the-history-and-science-of-mask-wearing

コロナに「マスクは無意味じゃない」明確な根拠
https://toyokeizai.net/articles/-/341569
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:02:42.46ID:39xgLs6C0
>>346
お花畑にずっといろよ^^出てくんな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:02:43.71ID:O48/u0No0
>>351
あっちが薬物依存の本場だからな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:02:47.79ID:ikDwW1dt0
最前線にいる嫁がコロナでICU入ってる人は殆どデブと言ってた
入院さえ出来れば治療法が確立されてるので大丈夫だろうが自宅療養になるとオミクロンでも母数が半端ないので結構な人が日本でも亡くなりそう
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:04:57.71ID:5FcsB8tQ0
>>93
それワクチンの高熱のことか?
40度なんてふつうじゃないよな
子種が〜〜〜
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:06:31.26ID:FCjXJuAF0
世界中の出来損ないが多い反ワクチンをお掃除すれば
地球の資源や気候変動は過度なところまでいかずに保たれるからな
良いことだよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:07:05.75ID:O48/u0No0
>>16
ロシアも薬物依存
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:09:56.63ID:FCjXJuAF0
実際今現在の段階で世界の人口のうち数%は後遺症で使い物にならない身体になっただろうし
インドが死者数過少報告されてるからガチのゴミが1000万人くらいは死んだだろうからな
もっともっと役立たずを増やさないと地球の資源が持たないんだよ
役に立つ奴は地球の資源を使いまくるからな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:10:40.65ID:Nw9+vQk60
>>1
ウソスレ上げるな。
昨日のデータは 米国 陽性者312,314人 死者841人だ
高齢者が3割として10万人 コロナでなくても自然死が1%でとして3100人。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:11:52.59ID:Nw9+vQk60
>>362
コロナが死因の人はほぼ居ない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:15:15.03ID:O48/u0No0
本来ならデフォルトするところを超法規的措置で延命してるのがアメリカだよ
コロナ騒ぎは便乗
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:15:25.28ID:UUc/cedL0
>>355
しないよりはマシだとは思う。

だけど飛沫感染は抑えられても
マイクロ飛沫感染は抑えられないから
満員電車で感染爆発を起こしてる
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:16:31.13ID:FCjXJuAF0
世界中の愚民がパンデミックで慌てふためく中で、リゾート地の豪邸で豊かに暮らす
自分は出自が良かったからそういうことができるが
ほとんどの人間には不可能なことだろうね
スイスの湖の周りも金持ちが買い占めたらしいし、軽井沢もガンガン土地価格が値上げされてる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:18:02.37ID:G1WKdUD20
欧米は肝心の衛生観念を一向に何とかしようとしないの何なの
ワクチンどうのロックダウンどうのより先にやれる事やれよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:20:51.88ID:4Lu5LPRb0
マスクは口を拭った使用済み紙ナプキンを口の前に貼り付けて歩いてるのと同じです
不潔なので秒で棄てましょう
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:21:19.64ID:SWka7eRp0
>>364
何の計算かわからんが、自然死1%の方が怖いわ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:23:24.28ID:i6xEHAjO0
>>17

「YASHA-夜叉-」を思い出すな
CKVとか言うウイルスに感染しないのは静と凛だけ…
テレビドラマ版ではA80ってウイルスだとかw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:23:39.99ID:sSijYETu0
>>364
俺がスレ立てた訳じゃねーけど
スレ立ては単なるコピペだろ
文句言うなら、ロイターだかに文句言えよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:24:38.19ID:uSan+PM80
ワクチン打ってると強毒化するんだろ
AEDだっけ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:27:01.68ID:FCjXJuAF0
白人は基本的に頭が悪い
しかも資源も白人が一番使う
だからタゲられたんだろうなあ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:36:15.25ID:2atwPkqL0
オミクロンってN95マスクじゃないと無理なんだろ。
それにアメリカも日本も検査で並んでいる間隔狭すぎじゃないだろうか。
あれでうつってる人多いと思う。
会社員は検査しなきゃならないのかもしれないけど
専業主婦とか学生とかは検査無用だとおもうんだけど。
一週間家にいればいいだけじゃんよ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:44:00.77ID:i6xEHAjO0
>>375

ADE antibody-dependent enhancement
抗体依存性免疫増強
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:45:14.97ID:i6xEHAjO0
ワクチンを打った人は打たなかった人の倍くらい感染してるそうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:15:27.64ID:UUc/cedL0
>>355
しないよりはマシだとは思う。

だけど飛沫感染は抑えられても
マイクロ飛沫感染は抑えられないから
満員電車で感染爆発を起こしてる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:56.87ID:nalVn/JQ0
>>381
飛沫は口から出る時が最も大きいので、サージカルマスクで排出は相当抑えられるぞ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:37:20.43ID:tKDsmT060
>>318
アメリカでマスクが義務化され続け行動制限も続いた州と義務化されなかったか途中で解除されて行動制限も撤廃された州で違いはなかった
これはその一例
マスク効果とこの状況について説明よろしく
カリフォルニアとフロリダなら気候や人種構成や人口の点で比較しやすいだろ
https://twitter.com/FoxNews/status/1458063659796676611?t=2i9v-7eib-c0mRZ2I7gfVA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:24:52.79ID:nalVn/JQ0
>>383
義務化してもしないんだよ。
昔のインフルエンザの実証実験で、マスクをする群としない群で有意な差はなかったというのがいくつかあって、医者でマスクに効果はないと言ってた人たちは教科書に載ってるそれを読んだため。

ところが、マスクをする群はすぐにマスクを外してしまっていたんだ。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:25:54.89ID:nalVn/JQ0
>>384

>ところが、マスクをする群はすぐにマスクを外してしまっていたんだ。

これもちゃんとした調査研究論文があるよ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:59:21.72ID:tKDsmT060
>>384
カリフォルニア州が義務化しても装着率が低かったというソースを貼って
在住の人によるとかなり装着率高いようですけど
ソースあるから言ってるんですよね?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:40:55.06ID:nalVn/JQ0
>>386
着用率が高かったというデータを出してみれば?
着用率で比べないと無意味だよね。
義務化で比べるなら、「日本は義務化されてないけれどコロナ感染率が低い」と言うことになってしまう。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:00:31.12ID:BuNk2UXl0
人口が日本の2.3倍とはいえ
10日で日本の累計死亡を超える
そんな国から米兵は検疫なしで赴任する
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:08:27.33ID:E9lyAZjs0
海外でマスクを義務化するには、感染が拡大しているというひっ迫した状況があって行うので
マスクをしてから増えたとか、していない地域と比べてとか、分析手法が根本から間違ってる。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:15:35.99ID:bak/MrhE0
これ年齢別や基礎疾患の有無ワクチン接種状況肥満度など細かいデータないとなんとも判断できんよね
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:31:36.49ID:tKDsmT060
>>387
個人のツイートなので貼らないが
カリフォルニア/マスク/着用率でTwitter検索すればすぐに確認できますよ
罰金もあるのでアンケートベースではあるが96.48%の装着率
在住の人たちによれば日本と同様に真面目にマスクをしていて義務化してない州と同じ期間を比較すると>>383のような結果になってる
それを踏まえてご自身のマスクのロックダウンを凌駕する驚きの効果とやらを改めて説明してくださいね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:04:37.36ID:E9lyAZjs0
>>393
その現象を受けて感染症の専門家がどのような判断をしているのか確認してください
一般人が、表面だけのデータみても、そのデータの基本条件がわからないので
ただのド素人の印象論にすぎませんよ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:28:53.10ID:tKDsmT060
>>395
散々↑の方でマスクの絶大なる効果をご主張なさってるんですから説明してくださいね
都合が悪くなってくると逃げるんですか?
過疎スレだしいくらでも開陳できますよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:33:19.75ID:C3zxJTY40
マスクは逆効果、封鎖も無意味ということはカリフォルニアをみればそれだけでもわかるわけです。屋内飲食を禁止したらマスクしない場所は家庭以外ありません。罰金もあり目視で100%のマスク着用率。オフィスも朝から消毒です。家以外マスクをし続けてこれだということをなぜ理解できないのか?
https://twitter.com/evdbgqp1vrkvakv/status/1366617946294865923?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:51:19.42ID:E9lyAZjs0
>>396
・マスクの着用率が高い日本でも全員が24時間マスクを着用しているわけではないので、オミクロンのような感染力が高いウィルスが侵入すれば
感染の拡大がおきてしまいます。

・例えば沖縄でいち早く感染爆発が始まりました、地域によって流行の時間差もあれば、その地域だけ蔓延防止法が適用されていて他の地域との比較するとき
そういう基礎的な条件がわからなければ、ワクチン接種率が低い沖縄のほうが早く収束しているみたいな頓珍漢な分析にになってしまいます。

・アメリカではマスクに対する反発も強く、感染拡大が深刻な状況にならなければ強制的な措置にはなかなかなりません。

・ツイッターで問題視している現象について、正確なデータのソースが確認できません

こうしたことを総合的に分析するには、そのような条件をしっかり把握している専門家の意見とその分析手法を見ないと結論が出ません。
当然政府にはそういった分析官がいてそれによって政策を決定しているはずなのですが
流行が拡大している地域にはマスクの徹底、強制の方針に変わった様子がみられません。

従って、素人による印象論を根拠に判断することは大きな間違いだとこれまで指摘した通りですよ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:32:14.59ID:E9lyAZjs0
マスク効果について別の視点から解説しましょうか

感染拡大を抑止する手段にソーシャルディスタンスの確保というのがありますが
感染者との接触による感染を統計的に分析して、感染率が高くなる距離の基準が出ます。
誤解してはいけないのは、感染率をゼロにするのではなく、距離をとればとるほどリスクは低いのですが
くしゃみや大声を出す場面ではその危険な距離が長くなるのは誰でも理解できるでしょう。

マスクをすることで、ウィルスが放出される距離や量が削減されることは素材によって差があるもののあらゆる検証で証明されています。
その分だけ危険な距離は短くなり、濃度も下がるので、ウィルスが持つ感染力(実行再生産数)が下がります。

日本の濃厚接触者の追跡でも、陽性が判明した人がマスクをしている場合とそうでない場合とでは大きな差があるため
1m以内で15分以上の会話をしてもマスクをしていれば、濃厚接触者の調査対象になりません。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:37:16.75ID:ya+3F3pm0
>>400

>マスクをすることで、ウィルスが放出される距離や量が削減されることは素材によって差があるもののあらゆる検証で証明されています。

これよな。
https://i.imgur.com/bLYj2Ux.jpg

但し、バカはウイルスが単体で排出されそれはマスクをスルーするいうトンデモ論を言い出すので、「ウイルスが含まれる飛沫」とした方がいい。

しかし、数匹のノータリンのトンデモのためにこう言う真面目な人に負担をかけてしまうんだよな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:54:07.68ID:G7BMz3ii0
>>1
東日本大震災の犠牲者が15000+不明者3000
スケール的には米国は毎週大震災に襲われてる規模

現在の米国 百万人にコロナ5−6人死亡
昨年9月から百万人にコロナで4人死亡レベル以上を維持(昨年初めは更に倍酷かった)

つまり、もう昨年9月からだけでも東日本大震災に十数回見舞われてる

米国と英国は感染s流行が収まったと言ってる時期でもベースラインがとても高い
(日本の流行時と同じ以上の犠牲者出てる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:58:00.63ID:G7BMz3ii0
>>402
現在の米国 百万人にコロナ5−6人死亡 ⇒毎日の数字

百万に5人って小さい数字に見えるけど
一定期間&社会全体で積算するとカタストロフィ的被害になる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:03:25.23ID:G7BMz3ii0
さすがに欧米人には気づいて欲しい

マスクは終息するまで続けた方がいい
マスク嫌がる文化を我慢するだけで何十万以上(数百万なのかも)の命が救えてそう
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:15:57.51ID:+rC2pAyU0
ほんとアメリカ人のノリってさあ
なんで911でブチ切れてたのにコロナ死は平気なんかね
都会在住で体弱い人大変だよなw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 17:43:04.08ID:CxOV85Kd0
>>363
世界一のゴミ発見w
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:13:42.70ID:ruWYKeVN0
NYでパー収のきざし…とはなんだったのか?
アメ公ってアホばっかりだからな
豚女「ココからはノーマスクゾーンです!!」→どうしてですか?→豚女「マスクは効果ないからです!!」(キッ!)
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:53:53.53ID:tKDsmT060
>>399
https://i.imgur.com/FKS1bkb.png
https://i.imgur.com/jjKqOUj.png
カリフォルニア人口4000万人弱とフロリダ人口2000万人強のコロナ陽性者グラフです
多少の時期のズレがあっても同じような形
縦軸のスケールが異なるので要注意ですが

なおフロリダは2020年秋にコロナ制限を大幅に解除して2021年5月に全面解除もちろんその間今に至るまでマスクの義務化はありません
カリフォルニアはマスク義務化を2021年の6月に1か月ほど解除したのみで7月からLAなど大都市で再び義務化12月に州全体に広げて現在も延長中

マスクの絶大なる効果って何ですか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:56:39.64ID:tKDsmT060
>>399
それから素人ではない専門家による分析はいつになったらしてもらえるのでしょうか?
過去ログになるまで逃げるつもりですか?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:26:10.46ID:8jgE4Sel0
>>409
>>410
マスク以外の要素が全く一緒ではないから単純にマスクの評価はできません
日本の沖縄と北海道で増え方が全く違うのと同じことです。
その地域で感染爆発する要素はその都度違います。
アメリカの専門家がマスクの効果がないという客観的な分析があるならそれを出してください。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:09:35.34ID:tKDsmT060
>>411
カリフォルニアとフロリダは北海道と沖縄よりずっと比較に向いていると思いますが
こういう極端なことを言う人なんですね

大体あなたが日本が欧米諸国と桁違いの状況の理由として一体感とマスクを持ち出したんですよ
マスクにそれほどの効果があるとも思えないのでカリフォルニアとフロリダの比較を出したら>>395で専門家がどのような判断をしているのか確認しろと言ってきたんです

ですから専門家がデータに基づいてどのような判断をしているのか説明してくださいと再三言ってるのにあなたはずっと逃げてるんですよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:13:44.70ID:8jgE4Sel0
>>412
あなたの場合、カルフォルニアとフロリダのいつどのデータを使ってマスクの効果を検証したいのかさっぱりわからないが

カルフォルニア 3954万中コロナ死亡7.8万(約0.2%)
フロリダ     2154万中コロナ死亡6.35万(約0.3%)

コロナの犠牲者から推計するとカルフォルニアのほうが感染対策に関しては功を奏しているみたいだ。
こうした結果がなぜ起こるのか

人種の違いか年齢構成かワクチンの普及率か検査のやり方で陽性判明者に違いがあるのか
感染対策としては、水際対策はどうなのか、ワクチンの接種率や、マスクの着用率、社会制限の頻度や大きさ
お前が出したデータから何をどう分析したらマスクの効果がわかるのか、そこから説明してくれないかな。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:27:47.65ID:tKDsmT060
>>413
フロリダは全米の中でも高齢者比率が高いんですよ全米平均17%に対して25%弱
その上で早くから規制解除してそのような近似した差でしかないのにマスクに日本と欧米諸国の桁違いの差が出る威力があるとは思えないんですが?

早く専門家がデータに基づいて判断しているマスクの絶大なる効果を説明してくださいよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:52:41.65ID:8jgE4Sel0
>>417
世界中でマスクの効果が認められているから公共の場で強制する国が増えているでしょ。
専門家の分析もなしに反発が強いマスクの強制をなんでするの?

むしろ、あなたの提示したデータがなぜマスクの効果を否定するものなのか、早く解説してくれませんか?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:03:38.08ID:8jgE4Sel0
>>417
ちなみに専門家が最初から大勢がマスクえおする効果について認めていたわけではない
新型コロナが発症する前に大勢に感染拡大していて、今までの感染対策の常識(水際対策など)が失敗したことを受けて大幅に方針転換している。

WHO、マスク指針を大転換 密接場面での着用を推奨
www.bbc.com/japanese/52935063
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:23:54.20ID:8jgE4Sel0
ちなみにここまでマスクを推奨してきたわけだが
オミクロンの性質がわかるにつれ、もしかしたら感染者以外はマスクをしなくてもいいかもしれないとは思っている

既存のコロナは発症まで平均5日と長く、下気道へ感染する傾向があるため、
そのぶん症状が出ていなくても、気が付かずに感染を拡大させてしまう期間が長い。

オミクロンになって発症が平均3日と短く、上気道の症状がほとんどで、感染すれば症状で気が付く人が多いということがだんだんわかってきている。
まだ断定はできないが、そうすると、無症状者による感染の拡大はおきなくなっている可能性もある。
ただ、変異がこれで終わるとも限らないし、デルタタイプが時間をおいて再燃することも十分あるので下手にマスク解除を宣言するには早いと思う。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:55:41.11ID:tKDsmT060
>>418
欧米諸国と日本の桁違いの状況は一体感とマスクと言ってマスクを特別視したのはあなたですよ?
その反例としてカリフォルニア州とフロリダ州を私が挙げたのです
マスクの絶大なる効果を説明して欧米諸国と日本の桁違いについて説明する責任があるのはあなたですよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:04:46.56ID:N3UyrUvh0
>>421
人種の違いか年齢構成かワクチンの普及率か検査のやり方で陽性判明者に違いがあるのか
感染対策としては、水際対策はどうなのか、ワクチンの接種率や、マスクの着用率、社会制限の頻度や大きさ
そうしたデータを提示しないとマスクの効果を否定したことになってないとずっと書いてるよね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:31:21.49ID:N3UyrUvh0
ちょっとわかりにくいかな
カリフォルニア州とフロリダ州の例をどのように解析すればマスクの効果が見られないという結論になるのか説明してくださいね。

俺からすればまだ一つも反例見れていないという立場。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:56:16.58ID:N3UyrUvh0
じゃあ一体感と書いたことについて一つわかりやすい例をあげようか

最近、日本はオミクロンに対する警戒感を強めて、水際で食い止めて時間稼ぐ方針で動いていたんだけど
そこへ、違うルールの米軍がちょこっと入り込んだだけで、あっという間に広まったんだけど
ちょっとした意識や感覚が違うだけで、大きな差が出るんですね。
米軍だって頭ではマスクが大事なことくらい知ってるはずなのに
ちょっとくらいいいだろうとか、ワクチン接種済みだから必要ないとか、
ルールがあってもそこのちょっとした意識がばらばらなんだよ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:59:50.10ID:N3UyrUvh0
なんなんだろうね、統一民族国家と、
多民族、移民との融合による多様化が当たり前の国民性の違いというのか
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:08:49.53ID:Rj3nII3Y0
>>423
言い訳は結構ですよ
共に温暖な地で人口も多く一方は罰金のある厳しいマスク義務化で着用率は96.48%で一方はマスク規制がずっとなく着用率も低い
しかし日本と欧米諸国のような桁違いの差は見られないというのが事実としてあるだけです
絶大なるマスクの効果について専門家の判断を確認しろと言うからご存じのあなたが説明してくださいよと言っても逃げの一手で何も提示しようとしてない
姑息で無能なノータリンだなと思うだけです
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:13:54.39ID:Rj3nII3Y0
>>424
日本はマスク義務化してないから米軍がマスクしなくても当たり前じゃないですか
厳しいマスク規制を課しているカリフォルニア州の議員たちもフロリダでノーマスクで休暇を過ごしていたんですから
カリフォルニア州は罰金ですよ罰金があってもマスクしないと言うんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況