X



【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性!★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/24(月) 03:35:57.41ID:fG7MVEqT9
 当院では2022年1月11日以降、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のPCR検査陽性者が急増し、オミクロン株の流行を実感している旨、前回のコラム(症状別・気管支喘息に使う漢方薬の選び方)で少し触れました。ここ1週間での知見をまとめましたので、読者の先生方のご参考になればと思い、急きょ担当編集者の方に無理を言って記事にしていただきました。

 経口抗ウイルス薬が特別に承認されたとはいえ、オミクロン株への効果が限定的な可能性があり、加えて小児や妊婦さん、授乳中の方には使用できません。急激な感染拡大が見られる今、発症早期からすぐに(PCR結果を待つことなく)開始できる漢方薬は、有用性がますます高まっていると私は考えています。

 当院では約2年にわたって発熱外来を実施しており、多数の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんを診察してきました。これまでの経験から、デルタ株までとオミクロン株とでは、漢方薬治療の感受性が大きく異なることを、この1週間の経験で明確に実感しています。

 あくまでも一開業医の少数のデータではありますが、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)、すなわち葛根湯(かっこんとう)と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうききょうせっこう)の併用によって、約85%の症例で投与後24時間以内に解熱し、症状が軽快しました。これから数週間は続くであろう大波を乗り切るためにも、新型コロナを疑いながら解熱鎮痛薬のみを処方するのではなく、ぜひ漢方薬による治療も検討していただければと考え、当院でのデータを共有いたします。(以下ソースで)

ソース 日経メディカル
 【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症37人への漢方薬治療の報告
オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性!
2022/01/21
松田 正(みさとファミリークリニック院長)
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/matsuda/202201/573583.html


2022/01/23(日) 23:34:56.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642948496/
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:41:06.37ID:zvlGjvN20
長年の頭痛持ちだがバファリンは胃に来るので却下である
イブプロフェンがオススメである
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:41:49.69ID:X8/0m+iO0
>>155
はいはい。つまり人体に作用してるだけだって分かっただろ
自分が間違ったことがわかったらもういいから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:41:53.28ID:I1s1961A0
揃えておくなら葛根湯とロキソニンだろうな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:43:16.34ID:KFPTg3Se0
>>156
ずっとADEによる免疫低下に苦悩する
人生なんてまっぴらごめんだ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:43:28.70ID:tkzWoESK0
>>1
「そりゃ、対処療法だろ」と書こうと思ったが…
思いっきりバカなことが書いてある…(呆れ
こいつ本当に医者か?
1)元々新コロナの発熱は上がったり下がったりする。
 熱が下がったのは、投薬は関係ない可能性がある。
2)熱は、お前も書いている通り、解熱剤でも下がる。
 なんで わざわざ漢方薬を選ばなけりゃならんのだ?

>>104
マジレス
アメリカでは、ワクチンを打っていない人間の方がオミクロンで入院している。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:43:55.73ID:PSSA2y4b0
>>119
微熱で初期なら少し入ると体を温められるけど、高熱が続いて弱ってたり脱水ぎみだったりすると良くないな
血圧の変化も怖い
湯たんぽ入れて大人しく寝るのが一番だ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:45:57.46ID:X8/0m+iO0
この本文みると、発言元はあくまで西洋医学の解熱、鎮痛、消炎剤などの代わりに
漢方薬を使ってはどうよ?以上のことは言ってない

ところが見出しでは、あたかも漢方薬がオミクロン株に直接効く魔法の薬であるかの
ようなミスリードをしている。大衆に誤った印象、医学知識を植え付けている

マスコミのコロナ関係の記事ってこういうのばっかりだ。ウンザリする
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:46:39.93ID:L6ggSKF50
>>168
風邪ひいたら
風呂はダメ
って聞くけど
治りかけたら入っても
いいのでわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:46:53.49ID:i45fUzRf0
葛根湯を頭皮の毛根にすり込めばハゲが治る

猪木いっぱい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:49:25.91ID:w4lsPsSt0
>>41
だから、要らないんじゃない?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:51:12.49ID:LCSPfSRV0
>>179
漢方は身体を正常な状態にもどすために使う物だからある程度効果が期待できらからね
葛根湯は体力のあるがっしりとした人に使うと効果あるよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:52:23.98ID:auWLd1NV0
>>119
良いかだめかに分けるとだめらしい
発汗による体力の低下が悪い方に作用する
今は風邪引いても汗をかかない程度の温度で休むのが良いだって
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:52:39.08ID:RZ6RLqt50
>>172
日経メディカルだからマスコミって言っても医者とかの業界人しか読まんだろ
書いた側も読む側も編集側も、みんなマトモ

スレ立てした奴が糞と言うか、ネットでこれ見つけて騒いだアホとかいるんじゃねーの?
真面目に患者のこと考えて寄稿した漢方医が気の毒だわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:53:36.18ID:G2JWRa820
漢方ならツムラか?

ツムラも一儲けしただけだろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:55:02.00ID:91QiWrOX0
毎日スパイスカレー食ってる俺最強
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:55:12.71ID:4GuOzTcq0
何番と何番?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:55:48.11ID:aYA5e52F0
だからただの風邪だっつーのw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:55:54.75ID:x0NLxABA0
デルタの頃からジスロマックだよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:57:06.84ID:WcKFGgJk0
葛根湯が効くなら
どんな市販風邪薬でも効くわバーカ
パブロンでいいだろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:57:23.35ID:4GuOzTcq0
>>190
ジャワか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:57:52.07ID:lcIsooJr0
灯油ストーブが良いようですよ(笑)
炎の対流でウイルスなんかイチコロです(笑)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:58:44.22ID:jH5Qg1S00
ただの風邪
風邪薬を飲んで寝てれば治る
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:59:36.59ID:L6ggSKF50
>>197
だからサウナでウイルス
殺せるような気がする
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:59:51.60ID:NodgIhoc0
また適当なことを
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:00:16.95ID:hlNhjz2W0
パブロンで良いのでは?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:00:54.18ID:lcIsooJr0
>>200
フィンランドは新型コロナを結構抑えてたね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:02:01.49ID:vhiotvJ10
>>1

もはや、ただの風邪じゃねーかw

ファイザーの株が大暴落しそうだな。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:02:29.61ID:77FTIhh60
なんか風邪薬っぽいんですけど
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:03:06.00ID:xiK0ngpl0
まじ鼻詰まり鼻水なんだが、かかったかも。
とりあえずどうしよう。
病院は行きたくない。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:03:37.90ID:VsvXt+ku0
だから風邪って言ってるやん
何がPCR検査だよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:03:51.15ID:/ZCrNjMN0
頼みもしないのに漢方処方してくる医者でマトモなやつ見たことない

某大学付属に来る出張医にとんでもない誤診された
食道炎を尿路結石と断定されて エコーやったにも関わらず誤診
クソだったわマジで
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:04:52.95ID:ai09oJ0y0
なんか芸能人のご意見番ぶってる奴らがただの風邪ただの風邪マンボー止めろ濃厚接触者隔離止めろとか揃って言い出した気がするんだが何なんだろこの違和感
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:07:16.78ID:i0aRT+ml0
俺の知り合い、オミクロン株かどうかは知らないが
風邪の症状で軽い、喉の痛み、微熱、咳が少しでたので
薬局に行ってパブロン顆粒購入、4日間飲んだらすっかり治った
要するに普通の風邪なんだろう、みんな騒ぎすぎだろう
特別の内臓疾患でもない限り重症化しないタイプだよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:07:16.92ID:p+XEINA30
>>119
こういう奴がいるから、サウナとか温泉とかは
行ったらダメなんだよな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:07:51.62ID:d06W1MUu0
もうぶっちゃけ「オミクロン株には風邪薬が有効」でよいと思う。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:09:37.77ID:Go91SvVW0
な?ただの風邪だろ w w w w w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:10:38.08ID:Kdk+CGv80
そりゃ初期消火には葛根湯飲んで寝るってのが万能でしょ
風邪の一種なんだから
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:10:47.46ID:lcIsooJr0
安物のコーヒーフレッシュの乳化剤が良いようですよ(笑)
ウイルスを包んでいる脂質を溶かして無力化出来ます(笑)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:11:07.04ID:i0aRT+ml0
俺の知り合い、オミクロン株かどうかは知らないが
風邪の症状で軽い、喉の痛み、微熱、咳が少しでたので
薬局に行ってパブロン顆粒購入、4日間飲んだらすっかり治った
要するに普通の風邪なんだよ、みんな騒ぎすぎだろう
特別の内臓疾患でもない限り重症化しないタイプだよ
インフルエンザ風邪は毎年800万人くらい感染しているけれど
マスコミも医者も誰も騒ぐ人はいない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:11:17.38ID:LCSPfSRV0
>>214
元々若い人は症状でないから元気で健康な人なら寝てれば治る病気だよ
じい様ばあ様や弱い人が重症化しちゃうだけだからね

>>212
あなたは死なないと思うよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:13:11.76ID:dYVDFzrz0
>【新型コロナ】オミクロン株に「鼻うがい」が有用な可能性!

医師「日常的に鼻うがいをすることで鼻腔内に混在しているウイルスを洗い流す効果があると言われている」

大学側では近く1万人規模の治験を行う予定で、
効果が認められた場合は各地に大規模鼻うがいセンターを設置する計画もある。
ある厚労省の官僚は「これはコロナ対策の切り札になり得る」
と効果に期待している。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:13:49.90ID:i0aRT+ml0
俺の知り合い、オミクロン株かどうかは知らないが
風邪の症状で軽い、喉の痛み、微熱、咳が少しでたので
薬局に行ってパブロン顆粒購入、4日間飲んだらすっかり治った
要するに普通の風邪なんだよ、みんな騒ぎすぎだろう
特別の内臓疾患でもない限り重症化しないタイプだよ
インフルエンザ風邪は毎年800万人くらい感染しているけれど
新聞、テレビ、マスコミ、専門医も騒ぐ人は一人もいない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:14:00.80ID:7mXF4uIg0
もうただの風邪になっちゃったし
インフルエンザよりも全然軽いから
感染者数意味ないよなあ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:14:10.22ID:S9i2dNNj0
麻黄湯ならストックあるけど
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:14:33.10ID:RqgPetyX0
>>211
岸田政権になったら急に政権批判し始めた人たち
だいたい維新か安倍周辺
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:15:04.34ID:4QJ3rp120
12歳未満へのワクチン接種承認決定。

ほとんどチョット熱が出るくらいで治っていくのに
子どもにワクチン接種を企んでいるのはなぜだろう?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:15:21.05ID:lcIsooJr0
白湯が良いようですよ(笑)
コロナウイルスを包んでいる脂質を溶かして無力化出来ます(笑)
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:16:51.24ID:LCSPfSRV0
>>223
元々風邪の原因になるウイルスはライノウイルスとかコロナウイルスっていう種類のものが多くて今回はそのコロナウイルスが変異して強力になったものだよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:17:03.94ID:QWyOw6A/0
脳みそ足りない小僧がただの風邪とかと言っても説得力がないだよな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:18:02.04ID:9ExcCDfh0
要はただの風邪じゃんオミクロン
状況が変化してんだからいつまでも初期の武漢型かのように対応すんの止めろや
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:18:56.57ID:21SbGVz/0
全国放送で堂々と市販の風邪薬がオミクロンに効くとか言っちゃってるし
なんか知らんが今めっちゃ試されてるよなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:30.69ID:R3QlkFuK0
何でワクチンが有効な可能性って出てこないの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:35.66ID:S8NIBR9f0
>>230
>>231
後遺症の危険性があるかも知れないと言うのに
随分と無責任な発電だな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:37.87ID:clCL2Bge0
オミクロンなら市販薬飲んで休んだらだいたいの人が治る
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:56.79ID:lcIsooJr0
>>228
家に帰ったら、まずシャワーで目洗い鼻うがい、それから軽く歯磨きしてうがい。
これが習慣になっちまった(笑)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:20:00.99ID:iP3gWKUR0
オミクロンは、市販のかぜ薬でも効くのに
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:20:47.98ID:i0aRT+ml0
あと2週間くらいでオミクロン株感染は下降線をたどって
何処かへ消えていくはず、、一巻の終わり
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:21:43.63ID:UrYUNhOK0
ブルータスの石膏像を削った粉でも良いの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:22:45.36ID:i0aRT+ml0
あと2週間くらいでオミクロン株感染は下降線をたどって
何処かへ消えていくはず、、一巻の終わり
3回目ワクチン打ったり、大騒ぎしたバカは困るだろう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:23:30.43ID:8Eb+LBuI0
こういうの書くなって
またパニックになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況