X



【オミクロン】厚労省「40歳未満で基礎疾患がなくワクチン2回接種済みの人は重症化リスクが低い。自主検査の上で受診しないことも可能」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:18.04ID:faeODwWp9
新型コロナウイルスのオミクロン株対策を巡り、感染抑制と社会経済活動の両立を目指す専門家の提言に対し、
政府や自治体が大幅な対策の変更に踏み切れないでいる。

デルタ株に比べて高い感染力、低い重症化率、短い潜伏期間が特徴のオミクロン株。
専門家は社会活動を維持するため感染リスクの許容を提案するが、政府や知事らは慎重姿勢を崩していない。


「人流抑制ではなく人数制限」「ステイホームなんて必要ない」。19日、東京都などのまん延防止等重点措置を了承後、政府分科会の尾身茂会長がそう発言すると反発が起きた。
小池百合子都知事は「人流と人と接触する機会の削減が重要」と苦言。全国知事会長の平井伸治鳥取県知事も「知事会で困惑の声が上がっている」と懸念を示した。

確かに、政府の基本的対処方針は、重点措置中の「不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は極力控える」よう明記する。

これに対し、尾身氏は「対処方針は基本で実態に応じて対策は変える」との見解で、パーティーなどマスクや換気なしの集まりが感染拡大の中心だとして、
控えるべき外出先は「リスクの高い場所」と指摘。25日も記者団に「広範で一律の外出自粛は今は必要ない」と明言した。

分科会のメンバーも「人流抑制が必要ないという意見は正しい。より効果的でデメリットが少ない対策はある」と尾身氏に賛同する。


◆第5波までとは異なる形の提言

政府や都は重点措置によって外来診療の機能不全を防ごうとしているが、厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は、
デルタ株の第5波までとは異なる形の提言を21日に公表した。

オミクロン株は「感染してから次の人にうつすまで約2日で、基礎疾患や肥満がない50歳未満の多くは自宅療養で軽快している」とし、
「重症化リスクが低い人は医療機関を受診せず自宅療養を可能とする」との提言だ。

若者の受診控えにつながりかねない試みについて、尾身氏は「市民から反発が来るという意見もあり、非常に悩んだが、問題意識として投げかけるのが専門家の役割」と説明。

提言を受け、厚労省は「40歳未満で基礎疾患や肥満がないワクチン2回接種済み者」が、自主検査の上で受診しないことも可能とした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156663#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
https://www.asahi.com/articles/ASQ1T73HXQ1TULBJ011.html?iref=comtop_7_02
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/b/e/8/dbe81d0409679ab239037ef4d68b0ae0_1.jpg
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:07:54.00ID:T/a18ym10
検査キット不足だの
受診するなだの
感染数把握が出来なくなるな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:29:53.34ID:njxmV8IQ0
>>1
反応が悪い市販のキットですら陽性が出るようなら、”完全に陽性”とも考えられるからね。

そんな人が受診に来るなんて、馬鹿にしか見えないよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:07:16.35ID:p1UTu1Bj0
>>1
医者が経済優先の行動を勧めるなら
ちゃんと診察や検査はしろや

受け入れはしないとか人殺しやぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:08:36.17ID:HAu4YjWc0
マジでお願い

コロナごときで大騒ぎする馬鹿は全員死に絶えろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:09:20.43ID:p1UTu1Bj0
>>121
つまり感染させろってことだな!
0165出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2022/01/27(木) 18:17:18.88ID:e0FlyGJf0
U ・ω・) オミクロン株は多くの患者が軽度のインフルエンザと同じくらいの症状、と現場の医者も言っている。
オミクロンの患者は、病院での治療は解熱剤と点滴の対処療法が90%以上だそうだ。
死の危険と隣り合わせでヤバい後遺症が続く以前のデルタ株とは、ほとんど別物と考えていい。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:19:19.43ID:4jco8Aws0
デブはワクチン打っても打たなくても死ぬ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:51:29.77ID:6R+9jrjz0
何故かワクチンを打つことで不利益取り扱いを受けるワク信www
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:00:51.86ID:UDGEw7jM0
★コロナワクチン懐疑派


リュック・モンタニエ
ロバート・マローン
ウラジミール・ゼブ・ゼレンコ
ギアート・ヴァンデンボッシュ
長尾先生
鹿先生
東大 森田先生
新潟大学岡田正彦教授
井上正康名誉教授
MIT Stephanie Seneff & Greg Nigh
東京理科大名誉教授 村上康文(免疫・抗体専門家、世界一抗体を作った先生)
小島勢二名古屋大学名誉教授(スパイク蛋白の危険性)
ピーター・マカロー博士 Peter McCullough

ロート製薬会長山田邦雄氏
エフド キムロン教授(イスラエルの免疫学者)
シリル・コーエン教授 イスラエル政府のワクチン諮問員会委員
MIT ステファニー・セネフ博士
New!→Richard Urso博士と共に闘う1万7千人のアメリカの医師たち

@You3_JP: 米国のワシントン州での世界コロナサミット

Robert Malone博士をはじめ、世界中の医師や科学者達が医師宣言に署名し、ワクチン接種、マスク着用の義務化に反対してコロナサミットに参加した。

Richard Urso博士
「1万7千人の医師がCDC、FDA、ファウチ、検閲に抗議して立ち上がっている」 https://twitter.com/jJJurWP56h9oIfr/status/1485426990090186753 https://twitter.com/You3_JP/status/1485885295677812737/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:12:58.44ID:NTOfpGa30
>>173
反ワクチン=反マスクか_(:3 」∠)_
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:18:30.45ID:uh0RrWMi0
体も健康で反ワクみたいな精神疾患もないまともな若い人間にとってはただの風邪だしね
まともにマスクしてまともに消毒してるまともな人間はまともな免疫機能持ってるって事だよね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:21:16.23ID:uh0RrWMi0
>>168
ジジババが病床独占して医療に負担かけると若いけど体弱い人がまともな医療受けられなくなる
ジジババが重症化して誰の手も煩わせる事なく家でのたれ死んでくれれば問題ない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:06:45.31ID:Ptx3eXpE0
反ワクの圧勝
ワク信涙目で追加接種
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:41:44.33ID:iJBWOHeR0
  


因みに(もう有名な話しだから知ってるだろうが)



ファイザーの新薬は、中身はイベルメクチンなw



例えばこのYouTube動画が詳しい



youtu.be/ufy2AweXRkc



 
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:39.88ID:O8K1UzCW0
>>177
オミクロン死者の大半はワクチン接種済みの人になると思われる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:23:55.01ID:yZjPuOFX0
>>182
高齢いるしな

あとはデータで示されるだろ
もともと20パーセントしかいない未接種の占める割合が
それを超えてたら未接種は死にやすいとしか言えない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:25:18.54ID:/9iVcCD90
それだと会社も学校も休めないじゃん
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:50:05.54ID:FtvWFsyB0
ワクチンの効果が無いのだから
40歳基礎疾患無しの陰性証明が確実
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:52:12.45ID:GvERkdx/0
自由にすれば良さそうだけどな
我慢できないのなら医療を受けるよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:53:15.78ID:ch01zKq20
>>182
加えて、日本国内にオミクロンを持ち込んだのも二回接種者だしね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:55:40.95ID:GvERkdx/0
症状が出て我慢できずに受診する人の検査をして隔離すれば良いじゃん
後は野放しで良いわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:59:11.65ID:PvPwjMyG0
>厚労省は「40歳未満で基礎疾患や肥満がないワクチン2回接種済み者」が、
>自主検査の上で受診しないことも可能とした

検査キットがないから自主検査できないよねw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:03:49.93ID:BaJ96S700
もうワクチン先行国で答えなんて出てるだろ
慎重派の間では半年前から日本がどうなるかなんて予測されてた
今その予測通りになっている
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:09:07.01ID:opy69b+/0
容態急変して因果関係が不明の孤独死が増えるだけやんw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:30:32.09ID:rJ0NucG70
厚労省は統計取るだけの組織なのか?
もっと専門的な接種後の定点的な経過などの調査治験は行わないのか?

これでは、毒と思われても仕方ないのではないか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:32:27.01ID:QWWnUBoG0
また自己責任で放置かw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:42.27ID:YXiGDgGI0
>>21
無症状なのに濃厚接触者で真面目に検査して仕事を休む羽目になって給料引かれた奴涙目。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:38:15.90ID:KueJ85960
オミクロンよりワクチン3回目の副作用の方がやばそう
オミクロンで抗体作った方が良くね?
イギリスってもうそんなノリなんだろ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:40:14.82ID:+i3X4yO00
自宅で治るのを待つだけなら、検査も別にしないでいーだろ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:40:36.66ID:YXiGDgGI0
>>176
老人のために若者が死ね!
てのが日本だしな。終わっとる。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:45:22.01ID:xhslOzif0
ワクチン打ってなくて重症化しない属性だな
薬害あるたけでワクチン無意味
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:45:26.12ID:4R1FqTyt0
検査だけで医師の診断が無くてもコロナ扱いする事も可能という事だからな
今までは検査で陽性でも医師の診断が無ければコロナ扱いにはならなかった
検査だけで、役所の発行する証明書で学校や職場でコロナ扱いで休める
そういう選択も増えたと言う事で、根本的に勘違いしてる人が多過ぎ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:54:04.00ID:s3RFT6Ge0
マスクも不要
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:57:25.18ID:4R1FqTyt0
>>7
自治体発行の証明書は出るので、会社とかはコロナ扱いするだろう
保険は無理だろうけど、そういう人は今まで通りの方法を選択すればいい
現状では医師の診断を受けるまで時間がかかる事が多いので、それの解消になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況