X



『関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物』 3位:ねこまんま 2位:ぜんざい 1位:たぬき ★3 [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/01/27(木) 19:12:03.97ID:NrNHBcPx9
https://news.livedoor.com/article/detail/21573425/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643269577/


ランキングの専門サイト『ランキングー!』が『関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキング』なるタイトルの記事を配信していた。

『株式会社CMサイト』がインターネットリサーチをした結果を集計したもので、有効回答者数は10〜60代の男女12,637名──
「どーだっていい」と言ってしまえばマジどーだっていいテーマであり、この手のランキングサイトの編集部に日々はたしてどれくらいの記事作成ノルマが課せられているのかは知るよしもないが、「じつは高学歴なお笑い芸人ランキング」だとか「実家が農家の芸能人ランキング」だとか……の「どーだっていい」よりは、こういった "身近なあるあるネタ" の「どーだっていい」のほうが私個人としては読んでいてほのぼのしい気分になれる。

ってなわけで、さっそくその「TOP10」を見てみると……???

1位:たぬき

2位:ぜんざい

3位:ねこまんま

4位:イカ焼き

5位:肉じゃが

6位:ところてん

7位:どん兵衛

8位:うなぎのかば焼き

9位:ひなあられ

10位:すき焼き

3位の「ねこまんま」(おもに、関東では「鰹節かけご飯」、関西では「みそ汁かけご飯」のことを指す)、4位の「イカ焼き」(おもに、関東では「イカの丸焼き」、関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す)にも、少なからず関東と関西の "認識の差" に驚きはあるが、もっともそのズレの幅が大きいのは、やはり1位の「たぬき」であろう。

関西人の私にとって、「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」のことである。
それはすなわち関東で言うところの「きつねそば」のことで、(原則として)関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。

いっぽう、関東の「たぬき」とは、天ぷらのタネを抜いた「タネ抜け」が「たぬき」に転じた……というのが通説となっており、天かすをふりかけたそばやうどんを「たぬきそば」「たぬきうどん」と呼んでいる。

つまり、いささか曲解気味になってしまうのかもしれないが、関西は「うどん?そば」といった反意語(的なもの)に「きつね?たぬき」といった反意語(的なもの)をかぶせるという、いわゆる "ギャグ" によるネーミングを由来とし、対して関東は「タネ抜き→たぬき」という "洒落" によるネーミングを由来としているのが、関東人と関西人の気質の違いを端的に象徴していて面白い。

さらに、同じ関西でも京都だけは「味付けなしの薄揚げと九条ネギを細かく刻んで熱々のあんをかけたそば、もしくはうどん」を「たぬき」とする独自路線を貫いている点も、また興味深い。
そう。畿内でも雅(みやび)な京都人だけは、いかにも関西人(正確には大阪人?)チックな「すぐギャグに走る」という "お調子者っぽい感じ" をいささか小馬鹿にしている?……のかもしれない。

……と、私の思考を刺激して促し、仮にそれがたとえまったくの見当はずれな方向へと突っ走ってイッてしまったとしても(笑)
……こんなにもあれこれとした妄想を掻き立ててくださる非生産的なランキングは「いつでも大歓迎!」なのであった。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:28:25.22ID:ZNL1Fs6i0
>>948
イタリア菓子の店はモンテビアンコで売ってる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:28:43.15ID:1TOOyljy0
>>941
阪急梅田や南海なんばみたいな同じエリアから多方面に出発する駅は
関東だと思い付くのは東急蒲田ぐらいか。
大昔の上野もそうだったかね?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:29:02.95ID:buW5hQEc0
>>951
天津飯は京風あんを選べると思うぞw
大阪では普通に天津飯って注文すると京風餡になるが、甘酢も選べる。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:29:19.10ID:znvC5HiI0
>>944
調べろよ直にわかる
足かけれる様にしてるのがシャベル
大きさ関係ない関東が間違ってるんだわ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:29:38.43ID:NWL1koTL0
>>951 しゃぶしゃぶは豚もあるけど牛もあるとなってるよ、東京
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:30:11.35ID:53NnPuAS0
>>961
 甘酢あんの天津飯は衝撃的だった。まずくて半分しか食べられなかった。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:30:28.90ID:uBaKJpt10
>>932
勉強になった。メンブレンって言うんだ。
関東の人間にはまず通じないと思う。初めて聞いたわ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:30:28.76ID:CkXo2zNY0
>>951
しゃぶしゃぶは店で食べる分には東京でも牛肉だが

家庭で作るしゃぶしゃぶは夕飯には家族全員揃ってて広い居間で家族全員で鍋をつつける関西と
お姉ちゃんバイト お兄ちゃん塾 父ちゃん残業で食事時間バラバラで作り置きせざるを得ず
常温か冷しゃぶになってしまう東京の違いだな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:21.90ID:ne7XEft20
>>941
でも阪急はスピードが遅い。
JR西日本の新快速みたいな豪快さが足りない。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:23.45ID:NWL1koTL0
>>971 店でも豚コースもあるはず、それなりに美味しいよ 
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:33.86ID:ZNL1Fs6i0
>>954
亀山って粒あんの汁なしぜんざいだよね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:41.45ID:dfb+tI6w0
>>951
豚のしゃぶしゃぶは豚しゃぶだ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:51.33ID:53NnPuAS0
>>971
 そんなおれも今は豚のしゃぶしゃぶが好き。牛肉より柔らかくて味もあっておいしい。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:53.61ID:1TOOyljy0
>>973
王将の天津飯は三種類あるってだけじゃないの?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:55.14ID:zsflnPrt0
>>955
確かに 最近食った覚えも食いたいとも思わないわ
他に美味しいもの一杯あるし とにかく白飯が食いたいっつう食欲だな
よく卵かけご飯がフィーチャーされるが、個人的には猫まんまだと思っている
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:56.52ID:Yc64dZDF0
>>923
フレンチフライと言って普通に意味が通じてたわ。
バイトに日本人使ってるような以前の時代は
何でもクオリティーが高かったからなあ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:32:15.42ID:rvrFjITx0
犬猫は人間のまわりで生きてきたから
人間と同じごはんでええんや
そんな風に進化したんよ

ドッグフードやキャットフードがおかしいねん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:32:26.30ID:buW5hQEc0
>>969
飼い犬だったコロには、俺の好きな玉ねぎの味噌汁掛け御飯をいっぱいやったわ・・・w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:33:00.63ID:d/24UL0z0
昔、何度か地下街で行ってたそば屋で
本日のおすすめの木の葉セット(かやくご飯ときのこ・山菜入りそばだったかな)頼んだら
バイト店員のJK二人組の
A「なに頼んでたん?
B「木の葉セットやって
A「かわいいなあ
というやり取り聞こえてきて、恥ずい思いをしたDT時代懐かしい
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:33:42.95ID:1TOOyljy0
>>975
京急の快特とほぼ変わらないから関東人が阪急に乗ると驚く
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:33:51.21ID:fhxlcjGa0
>>975
月一回ワックスかけて床まで光ってる日本最大の駅と新快速を一緒にするなよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:34:00.44ID:lP3oxpQr0
>>984
キャットフードは味あるけど、ドッグフードってなんであんなに味が無いんだろうと思う。
匂いは結構あるんだけど。ウチは餌やる前に味見するんだけど、ワン公がかわいそうだ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:34:18.75ID:buW5hQEc0
>>988
ハラミで通じると思うが、日本語なのかw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:34:29.55ID:dfb+tI6w0
>>989
かやくご飯も関東では使わない言葉だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況